【汎用性あり?】クシタニフォーワードアドジャケット&ボトムス専用インナー

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 8 ก.พ. 2025
  • この春大反響だったフォーワードアドジャケットとボトムスですが、冬用の専用インナーが発売されました!
    今回はその特徴と汎用性の有無について解説いたします!
    〇クシタニ名東公式WEBサイト
    kushitani-nago...
    〇ブログ
    kushitanimeit.j...

ความคิดเห็น • 13

  • @つーちゃん-u9y
    @つーちゃん-u9y 4 หลายเดือนก่อน +1

    今回の話とは別ですが、デイトナで出してる、お尻にジェルパッド入りのライディングパンツをクシタニブランドで作って欲しいです。最近のバイクはシートの硬い物やそもそもアンコが少なくすぐに尻が痛くなるのでパンツの方で何とかならないかな?と思った次第です。シートを加工したり加工済みの物を買うと高いので。サイクルパンツっていう方法もあるんですがサイズが少ないので、この際クシタニさんで出してくれるとありがたいと思います。

  • @しび吉
    @しび吉 4 หลายเดือนก่อน

    こんばんは~。
    季節を跨いで流用できるものは流用したいなぁ、と思うのは消費者としてはごく自然な考えですね。でもやっぱりその季節その季節に合わせて作られたものを着用するのがベストですね。高くつくけど。地道にお小遣い貯めるしかないですね😅

  • @unison9377
    @unison9377 4 หลายเดือนก่อน +1

    こんばんは😆🖐️
    今回も楽しい動画をありがとうございます🎵
    圧縮袋…クシタニさんもいろいろ考えてますねぇ🤩
    にしても、相変わらず店長は忖度なく正直に語られてるのが、めちゃめちゃ好感が持てます👍
    何が正しいのかはそれぞれの解釈によりますが、自分は藤森店長の忖度ない物言いにものすごい信頼を持っています🎵
    これからも楽しい動画をよろしくお願いします🙇

  • @calcarnm
    @calcarnm 4 หลายเดือนก่อน

    春秋モデルだと下から風が入って結構寒くなりますよね。

    • @jam19942000
      @jam19942000  4 หลายเดือนก่อน +1

      そうなんですよ。
      冬物には風巻き込み防止のストームガードが標準装備になっていますが、これがあると無いとでは体感温度にかなり差が出ます。
      こういうところも、春秋物と冬物の設計思想の違いですね。

  • @edanon-ib5nw
    @edanon-ib5nw 4 หลายเดือนก่อน +1

    肝心なフォーワードアドジャケットが水が侵入するから出荷停止なのに…。。
    買った人は回収されてるんですかね?

    • @jam19942000
      @jam19942000  4 หลายเดือนก่อน

      もしもお買い上げ頂いているのであれば、メーカーの方へお問合せください。

    • @douglas-uj6yc
      @douglas-uj6yc 4 หลายเดือนก่อน

      知らなかったです。クシタニさんからアナウンスが出ているんですか❓。初物には手を出さない方が良いですね。

    • @edanon-ib5nw
      @edanon-ib5nw 4 หลายเดือนก่อน

      @@douglas-uj6yc
      某プロショップに買おうと思って行ったら浸水報告が多くて全店舗回収されたって言ってました。

    • @douglas-uj6yc
      @douglas-uj6yc 4 หลายเดือนก่อน

      @@edanon-ib5nw
      そうでしたか。貴重な情報をありがとうございます。新商品は様子を見た方が良さそうですね。

  • @海好き-p8x
    @海好き-p8x 4 หลายเดือนก่อน

    これ、「入荷したら連絡下さい。」といってあったのに、連絡のない商品のことだな😅

  • @v-strom1997
    @v-strom1997 4 หลายเดือนก่อน +2

    普段着で着てますが😙❤

  • @karunin160
    @karunin160 4 หลายเดือนก่อน +1

    お疲れ様です。
    店長、正直過ぎです(笑)(笑)(笑)。