秋のSTG祭2016 第5回キャプテントマディ(Captain Tomaday)

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 7 ก.พ. 2025
  • Player:八丁堀

ความคิดเห็น • 10

  • @きらびぃ-z5y
    @きらびぃ-z5y 4 ปีที่แล้ว +1

    大麻をぶつける とか
    竜巻からのシャークネード とか
    だいしょーぶだいじょーぶ死ね とか
    名言があふれ出るゲームですね

  • @蒼海藤沢
    @蒼海藤沢 3 ปีที่แล้ว +2

    トマトがロケットパンチするというシュールな内容やね。VISCOと言えば飛鳥&飛鳥やガルメデス、アンドロデュノスのような王道路線のイメージがあるがそこでなぜ野菜を主人公にしたSTGを造ろうと思ったのか謎やな(´ω`)

  • @gerbera0000
    @gerbera0000 8 ปีที่แล้ว +2

    編集点何個あるんだよw お疲れ様でした

  • @youmiya5750
    @youmiya5750 7 ปีที่แล้ว +1

    これよりずっと昔に手じゃなくてトマトが足飛ばすゲームあったよね
    バップが出してたんじゃなかったかな

  • @はこむら
    @はこむら 8 ปีที่แล้ว +1

    VISCOってゲームショップ有ったなぁ、今も有るのか知らんけど

  • @玄海-h9x
    @玄海-h9x 6 ปีที่แล้ว

    何だろう…ネオジオでの『トリオ・ザ・パンチ』枠?

  • @bullet7749
    @bullet7749 8 ปีที่แล้ว

    バッドトリップに入ってしまったファンタジアとしか…

  • @giripan123
    @giripan123 8 ปีที่แล้ว

    なんというこでしょうw
    ナス星人奇跡の抵抗

  • @やま推し-i3j
    @やま推し-i3j 8 ปีที่แล้ว

    こんなゲームあったんだww
    色々とネタにしか見えないw

  • @kouzouharanishi4985
    @kouzouharanishi4985 6 ปีที่แล้ว +1

    このゲームをどう評価すべきか……。
     正直、型に捕らわれない自由な発想でつくられた作品は
    割と好きではあります。実際、動画を観始めて5分くらいは
    「すげえ! トマトが猿とかケン玉になったり、敵が訳わからん奴ばっかで狂ってる!」
    って爆笑してました。なのですが、30分も観てると気分が悪くなり、軽く吐き気と寒気がして、それ以上観られなくなりました。
     笑えるバカゲーと思いきや、そうではなかった。
     そりゃあ、ネットでこのゲームについて調べても情報がほとんど出てこないわけです。
    面白い意味で狂っているのではなく、何かが根本的に破綻しているように思います。
     ゆめにっきみたいな感じで、自分の中にある無意識的な物事の見方を徐々に崩されていくというか、理由の分からない恐怖をすり込まれるというのか。グラフィックは一見ファンシーでとっつきやすいはずなのに、ホラー的な奇妙さをはらんでいるわけです。で、ゆめにっきはその辺がしっかり計算された名作だと思いますが、残念なことに、コレは別にすごく面白いわけでもなく、単純に悪酔いさせられるようなものです。
     自由な発想の数々は間違いなく個性的だし、それを生かせばパロディウスのような名作になる可能性もあった(縦シューとしての質の低さやバグをどうにかするのが前提だが)だけに、惜しい。一体どういう経緯でこんな怪物のような品になったのか……?
     ゲームだけでなく、表現方法についてもいろいろ考えさせられる一作でした。