【高校生物】 動物の発生17 フォークトの実験(16分)

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 2 ก.พ. 2025

ความคิดเห็น • 7

  • @nyanonymous721
    @nyanonymous721 4 ปีที่แล้ว +8

    駆け出しの研究者です。16分で説明が終わる実験の説明ですが、私からしたらこの実験を完成させるための並々ならぬ努力に脱帽いたします。染色液探しだけで、論文が書けそうです。分かりやすい説明ありがとうございました。

  • @坂田晋助-q5r
    @坂田晋助-q5r 6 ปีที่แล้ว +7

    学校の定期テストで、局所生体染色法の用語も答えられなかったし、ナイルブルーとニュートラルレッドを使った染色の実験内容も分からなかったので、理解できて良かったです!!!!^_^

    • @chinchinbiyoyon
      @chinchinbiyoyon 5 ปีที่แล้ว +1

      ナイルブルーとニュートラルレッドっていう言い方やばい

  • @yosanoaki
    @yosanoaki 4 ปีที่แล้ว +4

    フォークト博士で出てきた()

  • @narihirafujiwara6475
    @narihirafujiwara6475 3 ปีที่แล้ว +5

    何千匹のイモリの犠牲の上に分かったことなんだなぁ。
    間違いなくフォークトは天国に行けてねぇわ

  • @佐藤ひよこ
    @佐藤ひよこ 5 ปีที่แล้ว +3

    単位落とすところだった