To the next level of beginner 10 second knots Improved No Name

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 1 ก.พ. 2025

ความคิดเห็น • 18

  • @BASSKINGTV
    @BASSKINGTV 3 หลายเดือนก่อน +2

    編集お疲れ様です。とても参考になります。なるほど~👀‼️🎶

    • @hackberryhikaru
      @hackberryhikaru  3 หลายเดือนก่อน +1

      ありがとうございます😊

    • @BASSKINGTV
      @BASSKINGTV 3 หลายเดือนก่อน

      @hackberryhikaru
      こちらこそ。👋😊🎵

  • @nyaon.
    @nyaon. 4 วันที่ผ่านมา

    それでは締まらんよね、弱いと思う

  • @l-_-ly-o0
    @l-_-ly-o0 2 หลายเดือนก่อน

    SCノットより良いですか?

    • @hackberryhikaru
      @hackberryhikaru  2 หลายเดือนก่อน

      SCノットの方が良いですが、SCノットはキャスティングに向いていません。

  • @sumells51
    @sumells51 2 หลายเดือนก่อน

    太いリーダーだとコブが邪魔ですね
    アウトリーダーで投げるなら問題ないだろうけど

    • @hackberryhikaru
      @hackberryhikaru  2 หลายเดือนก่อน

      太いリーダーを使う言う事はロッドガイドもそれなりに大きいですよね。ガイドインで問題なくキャスト出来ます。

  • @石坂翔太-e5v
    @石坂翔太-e5v 2 หลายเดือนก่อน

    結びコブが大きいですが、オルブライトより小さいですか??
    抜けが悪そうに見えますが、どうなんでしょうか??

    • @hackberryhikaru
      @hackberryhikaru  2 หลายเดือนก่อน +1

      オルブライトノットよりも小さいです。

  • @imickun3371
    @imickun3371 2 หลายเดือนก่อน

    なるほど~小沼式FGノットの進化版ですね。
    リーダーの結びこぶが結構大きそうなのですがガイド抜けとかは問題無いですか?
    この部分を八の字結びにしてもイケそうなので今度試してみますね。

    • @hackberryhikaru
      @hackberryhikaru  2 หลายเดือนก่อน

      10秒ノット(オルブライトノット)より,抜けが良いです😊

  • @sakrjir
    @sakrjir 2 หลายเดือนก่อน

    質問です。PEを締め込まないとの事ですがノットの強度はどの部分で担うのでしょうか?

    • @hackberryhikaru
      @hackberryhikaru  2 หลายเดือนก่อน

      PEが編まれた所と、リーダーを結んだ所です。

    • @sakrjir
      @sakrjir 2 หลายเดือนก่อน

      それだとモノフィラメントは伸びるので編み込みの所が切れないでしょうか?
      リーダーの結んだ所で止まると言う事でしょか

    • @sakrjir
      @sakrjir 2 หลายเดือนก่อน

      あ、返信ありがとうございます。

    • @hackberryhikaru
      @hackberryhikaru  2 หลายเดือนก่อน

      ラインが伸びるのは、そのラインの強度程引っ張ればの話です。リーダー結び目を解けない結び方で結べば、問題ないのです。ラインシステムは対象魚で変わります😊

    • @sakrjir
      @sakrjir 2 หลายเดือนก่อน +1

      回答ありがとうございました。
      貴投稿の様な情報提供は大変参考になります。