I now realized how high quality prosekai covers are. I listened to every cover of アイデンティティ there is on yt, and this one is the best by far. No one sings it like Kanade does and her way of singing it is my favorite.
I’m so glad they had Kanade sing this. If it was someone else, I’m sure the vibe would not be the same. Her clear, smooth, sharp, but soft voice makes this so mysterious, and alluring.
1:49 自分(=アイデンティティ)が分からないまふゆを救おうとする奏ちゃんが「それは希望のアイデンティティ」って歌うの鳥肌すぎる。おからになれそう。
最近よくおからをみると思ったのはこのせいですか
おからというチョイス最高っすね
豆腐越えておからいいな
一瞬 お力に に見えた
@@Nian_51 お力添え致す
奏ちゃんの声ってなんだろ、透き通るような少し触れたらパキって割れてしまいそうな繊細な声してるよね。好きです。
なんだ...ただの神語彙力の持ち主か(震え)
パキッていう音の概念が変わった
透明で綺麗でキラキラなんだけど鋭いよね
プレパラートのカバーガラスみたい
@@霜辻ほたる 学校の実験で使うやつねwあれミスって2、3回くらい流しに流れたw
全部分好きだけど、特に間奏の「ラララ〜♪」の奏の声が儚くて好きすぎる
わかる人いる?
奏ちゃんはカップヌードルという最強のアイデンティティを持ってるからね…
神が現れたな
奏ちゃん流石…!!
奏ちゃんさすがですなー!
さすが奏やな
やっぱ奏だなってなる。
奏推しはやめられない。
奏ちゃんの声ってほんとクセになるというか頭に残る綺麗な歌声してるよなぁ…
ともりさんも素晴らしい…
カトラリー奏が頭を離れない
カトラリーの奏ちゃんは綺麗すぎる……頑張ってボーカルカード手に入れた甲斐があった…
@@deny_okusawa 滅茶苦茶分かります本当に素敵……!!
個人的にはカナデトモスソラが頭から離れん
別に絵が動いてるわけでもないのにどうしてこんなに中毒性があるんだろう……毎日聴きに来ちゃってるよ………すき
分かります!
ちょっと違うけど目線が少し動いているよね
ぢょっど動いでるぢょ
わかる
+1,每天都必定會聽...
カップヌードルコラボが想像の数倍豪華すぎるんよなw
曲作ってくれる人達がそもそも豪華だし、それを歌う組み合わせが豆腐特すぎる
Kanariaさんがプレミア公開の予告してたけどまさかプロセカで来るとは思わなかった!
今回マジでヤバすぎですねww
Kanariaさんに27さんにくじらさんにピノキオピーにMitchie Mさん…何だこの豪華メンツ
@@片翼の天使先輩 更に東雲兄弟や天馬兄弟、日野森姉妹に寧々&寧々ロボ、謎のミクダヨーとレンKAITOが歌うというね!もう神だよね
@@soranoyukkuri
わかるっ!!めっちゃ神なんやけど…
天馬やで…(小声)
@@soranoyukkuri 寧々&ネネロボも忘れるな!()
Kanariaさんの不穏で重厚感のある音楽と奏・ミクの透明感のある歌声が、対照的なのにとろけあって混ざり合ってる感じがとても好き。
語彙力の化身か?
なるほどね?←わかってない
ちょっと語彙力分けてください
なんか食レポみたい
コメ見てから改めて聴いてみたらその通りでした、、、、
語彙力神ですか???!!!
奏ちゃんの透き通ってて耳に溶け込むような歌声、本当に大好き。ミクちゃんとの相性も最高。
わかる。
落とすと割れちゃうガラス細工みたい
奏ちゃんの優しくて、綺麗な声好き
わかります!
儚い感じの声に強い気持ちが混ざってると言いますかね。
とにかく最高ですね
そんな具体的に難しく言う必要はない。神。これだけで全ての言語が無効化される。
本当にそれです
わかる
奏の声透明度高すぎ…
特に「アイデンティティ」とか「デスティニー」といった高音綺麗すぎてヤバい
なんでこんなに伸びてるのに返信ないんだ…とりまそれなっっっっっっっ!!!!!!!
まるでガラスやでぇ、
@@46siku 32分まえぇ…それな
@@Mm-vi6wf 50秒前………?とりまそれな
@@ちょこたゆ うわー今見てる人がいることに驚き☆
余計な力が入ってない感じがすげぇ好き
2:26 辺りで一瞬目を見開くの好きすぎる…
LAMさん×プロセカは本当に神
1:07ここ辺りも目見開いてますね...!
よく見たら途中見つめ合ってる!
奏「カップヌードルを…馬鹿に…しやがって…!」
あなたが何を言っているのかわかりません。この人のコメントのどこが否定的なのでしょうか?あなたには文章を読み解く力が足りていないと私は感じます。またコメント欄に必ず肯定的なコメントを書き込まなくてはならない、というルールはありません。この動画の悪く感じた部分をこの場で発言しても、それが作者を不快にするような言い方等でない限りは責められる必要はありません。あなたの言うことは間違っていると思います。
流石にネタコメか荒らしやろ、いや荒らししか考えられんが
「奏ちゃんとニーゴミクのハモリ」「奏ちゃんの声とkanariaさんの曲」「kanariaさんの曲にLAMさんの絵」の相性良すぎるよな…
その3つが合体したらもう最高に決まってるよね
まじそれな……もう全部言ってくれたやん……
概要欄見てもらえれば分かりますがKanariaさん本人の編集っぽいです
分かりきってた神コラボ
@@takenyao
編集でさえ合う奏×kanariaさんに驚き
最高じゃなかったら運営にお問い合わせした方がいい
プロセカやってニーゴ好きになったけどダントツで奏が好きすぎる…声も顔も可愛いし…この曲で奏の透明感ある儚い声が活躍してるし。可愛い、ヤバい
0:17 の奏ちゃんの「踊るベール」の「踊る」が個人的に最高すぎる
正直全部最高
@@ぶた-s8c それな
ふぎゃぁ†┏┛墓┗┓†
こうしてまた一つの豆腐の命を掻っ攫うのであった
アイラブ奏
うぎゃぁぁぁぁああああ
相手の唇に人差し指を当てるっていうちょっと躊躇しそうな動作を2人とも「何かおかしい?」って平然とやってるの好き
瑞希辺りにやってみて!って言われたからやってそう
@@user-FNK えななん「ちょ、やるわけないでしょそんなこと(¬_¬)さっ瑞希なんか無視s…」
奏「こう…?」
ここまで見えた
@@tanu.17 その後に
奏が「ミク、これ私にやって。」
ミク「分かった」
奏・ミク「これでいい?」
瑞希「お、おぉ...ほんとにやるとはね...」
絵名「ちょっと瑞希!ふざけたつもりが、ほんとにやっちゃったじゃない!」
瑞希「ご、ごめんって〜💦」
ここまで想像できた(まふゆ居ない...)
@@照り焼きチキンだよ
こいつら恥ずかしくないの?
キャラのセリフ妄想して
@@ああ-g6y8i 恥ずかしくないからやってるんじゃないかな
カップヌードルとのコラボ曲ですって言われても、混乱するレベル。この二人のために作ったような、素晴らしい曲。
ミクちゃんと奏ちゃんの歌声の相性が良すぎる。そこが見える湖とか、海みたいな、透明感かえげつない。
奏ちゃん、大切な人を自分が傷つけたと思ってるから訴える感じじゃなくて優しく問いかける感じの歌声なのかなって
なるほど!!!
サビで死ぬほど鳥肌たった、、、
プロセカやった事ないけどこんなにクオリティ高いならそりゃ流行るよな、、、やろうかな
ぜひやりましょ……!!ハマりますよ( ¨̮ )
ぜひこちら側へ.....ԅ( ิټ ิԅ)グヘヘヘ
沼「ようこそ」
Welcome to the bottomless pond
容量大きいけど、ストーリーの作り込みや音ゲーの難しさなど、やりこみがいがありすぎる(?)から沼るの覚悟したほうがいいですよ…( ◜௰◝ )(是非プロセカ沼へ!)
純粋に声が綺麗だし歌が上手いし中毒性が凄い。3DMVじゃないから目も疲れないし、作業中リピしてる。
奏ちゃんは流れるようにささやきかけてて、ミクちゃんは淡々と呟いてる感があって好きです
的確すぎる
ニーゴ感を凄く感じれるよね
大好きなKanariaさんの曲を最推しの奏が歌ってくれるなんて…
実装が楽しみすぎてヤバイ
ミュージックカード貯めないと…
推しと推しはヤバすぎるよね…わかるよ
コレ以外のを言うなら
まふまふさんとDECO*27さん
まふまふさんとAdoさん
…最強よ、最強。
0:32あたりの「デン」の部分が透明感スゴくて好き
0:20 「好意とは魅惑のプログラム」がダンスロボットダンスの「合理とは真逆のプログラム」に重なってしまった…
1:38も「恋とは真逆のプログラム」とあるんで絶対意識してますね
わかるううううう
1:38一気に現実に引き戻されるような感じ好き(語彙力皆無)
最初の「あ、ちょっと君に伝えたい何かがあったような」がめっちゃ癖になる
サムネかっこよすぎて誇大表現とかじゃなくて鳥肌立った上に涙出た
過去一好きなサムネ
この2人のカバーもめちゃ楽しみ!
カップヌードル食べながら待っとくわ
私もカップヌードル買ってお湯入れて待機しておきます
ちょうど昨日カレーカップヌードル買ってきたので私も食べながら聴きますね🍛
タツヤもでかくなったんやなぁ...
ミクちゃんと奏ちゃん……
Kanariaさんの若干暗い感じの曲を2人に歌わせるとは……運営さん、ありがとうございます(ニーゴ箱推し)
ニゴミクちゃんの少し掠れた感じの声が最高です……
完全に同意見です!どうか師匠呼びさせてください
構いませんよ! どうぞ師匠呼びしてくださi!((((((((((((
平和なセカイ
この曲、奏ちゃんの声がビックリするほど透き通ってるから、「やっぱ声優さんって凄いよね…」って、毎回思ってるんだ
この二人の透明で飾られてない声が好きすぎる…
本当に、ミクちゃんの声の違和感、というか機械音の感じが減って人間味が増してきて、ただただすごいなぁと思う。
でも全部完全に人間になる訳じゃ無くて、ちゃんとボカロっぽさ(?)も残ってて、ちゃんとミクちゃんで、とにかくプロセカ最高だな、と、Kanariaさん最高だな、と、ボカロって素敵だな、と、カップヌードルおいしいな、と、思うのです。(伝われ)
なんか上から目線ですみません。
わかる。すっごく分かります!(´ー`*)ウンウン
カップヌードルおいしいな草
後半ミクのセリフがまふゆに見えなくもない??
わかる…
カップヌードル美味しいのも含めて
でもその中にまだ少しある機械っぽさが逆に好きです
と、カップヌードルは美味しいです
0:20こっからサビ入る前までがすっごい好き
2人のハモリが綺麗すぎて鳥肌立つわ
2代目「イィィ」の誕生か…
サムネイラストは真っ赤で強烈なのに声は圧倒的透明感なの良い…
奏ちゃんの声、張り上げようとしてるのにどうしても爆発させれずに抑え込んでる感じがして…好きだ…
アイディスマイル→「イィイ」
アイデンティティ→「イィィ」
ややこしイィィィィィィ
2代目「ワワワ」はもう来たからいつか来ると思っていたが、、
これは2代目「ッッッ」が来るのも時間の問題やな
どうでもいいけどthe EmpErroRって
eEE
rrR
どっちになるんや?
@48メロンパン*siyamelon* じゃあ読み方は…えっろ?
鳥肌たった…し、このコメ欄の奏ちゃんの歌声褒めるコメントに
ニヤついちゃう嬉しくて……………推しを褒められるのはなんかすごい嬉しい
wわかるわー
ミクさんの吐息混じりのサイダーみたいな声と宵崎さんの透き通った炭酸水みたいな声好きです(語彙力)
ずっとリピートしてたのにコメントしてなかった(膝から崩れ落ちる)
すげぇ、えぐいたとえ方なのになんかわかる
SOMEONE FINALLY COMPARED THEIR VOICES TO CARBONATED WATER AND CIDER- EXACTLY WHAT I THINK
宵崎奏(楠木ともり)様の声が美しすぎる。透き通ってて耳に入った瞬間心まで響いてくる声で落ち着くし感情移入がしやすい声で凄すぎる
ここでのマイクのチューニングが本当に好きです 1:19
まずイラストが神。
奏とミクに合ってる絵柄だと思う。
曲がKanaria様なのもぴったりですな。
ありがとう…プロセカ…。
よし、逝ってきます。
このイラストを書いたLAMさんも神
@@kou0314_Matsurisu 目元見覚えあるなと思ったらLAMさんか
All神
どっちかしか褒めてない人も居るし
それも良いんだけど、ボカロとキャラクターが一緒に歌ってそれがハマってるのがプロセカって感じがして好き…!
本当に分かる。
プロセカ書き下ろし曲の中でも上位で好き 奏とミクの声相性良すぎやねん…
0:38 ここの流れるような「まだ捨てないで」好き
奏ちゃんの声、透明でさらさらした綺麗な声なのに頭に残るのすごいよな。
I now realized how high quality prosekai covers are.
I listened to every cover of アイデンティティ there is on yt, and this one is the best by far. No one sings it like Kanade does and her way of singing it is my favorite.
I agree with you
Technically this one isn't even a cover. It's an original commissioned for the cup noodles Collab.
2人の声が美しすぎて鳥肌
かっっこぃぃ……… もう最高 神曲
2人とも普段は守らなきゃオーラ全開なのにその睨みつける目やばぃぃぃぃ………
あぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ
ずるいよぉぉぉぉぉぉぉ いつもの奏らしい綺麗で儚い声だけどはっきりしててそれにミクが寄り添ってる感じがぁぁ……
いつもはばぶちゃんなのに……
わかる!
最初は見つめあっていたのにサビでこっち睨んでくるの素晴らしいよね分かる
こっち見てくれるの好きすぎる
I’m so glad they had Kanade sing this. If it was someone else, I’m sure the vibe would not be the same.
Her clear, smooth, sharp, but soft voice makes this so mysterious, and alluring.
Conspiracy theory: Sega designed Kanade as a cup noodle lover so that they could get ad collabs
@@FrozenBusChannelI'd subscribe to that ideal
Is this a anime opening that I'm not aware of 😅😅
hola
hola
hola
hola
hola
hola
hola
hola
hola
loluet
奏の透き通るような綺麗な声で言う「アイデンティティ」がたまらない...最高...
もりは
奏の吐息混じりの歌声、この歌に合ってる
追記 落ちる、流れ星と歪なあの星ってところが咲希と司を想像しちゃうのは僕だけなんだろうか←
今回のコラボメンバーにもいるしワンチャンある
@@ovillagechair 深掘りしちゃうんですよね..w←
@@お価格 何か自分でも今になって司くんはスターだろって思ったわ←
ほんとに天馬のこと表してたら「歪なあの星」って"病弱な"咲希ちゃんのことなんじゃないか?
@@ovillagechair あー、じゃあ流れ星が司かな?
ミクが白色の服で奏ちゃんが黒色の服なの互いのアイデンティティが出されていてすごくいい。
イラストからもう神すぎる
ニゴミクと奏ちゃんに絵柄が合いすぎてんだよな
ミクさんの調教と奏ちゃんの歌声が並行してて全く違和感がないのが凄い
どちらもボカロで、どちらも人間って感じに聴ける
ミクさんの調教が上手いのか奏ちゃんの中の人が上手いのか…多分両方なんだろうな
Um actually kanade is a human
@@aratakiitto6332 I mean her voice actor is human but her in general definitely isn’t 💀
@@Bella_xyz what
@@aratakiitto6332 I’m saying Kanades voice actor is a human of course but the Kanade in project sekai doesn’t exist as a human
@@Bella_xyz wdym yes she does 😃
1:46
奏の高音に対してミクが低いの好き
徳川カップヌードル禁止令との温度差で風邪ひくわ
温度差約3939度
@@スーパーハイレベルゴッドおいしい 3939 (ミクミク)!
@@ゆき-w9q 3939!
@@スーパーハイレベルゴッドおいしい
そう考えたら徳川の方くっそ熱くて笑う
徳川だとやけど
1:08の二人の目が一瞬大きく開くの本家様も同じだったけどめっちゃ好き
そして奏とニゴミク最高
1000万回再生突破おめでとー!
今聞いても奏ちゃんとミクちゃんの
歌声の透明感が綺麗すぎる…!
だと思ってたよおお!!この2人からはあんまり連想できない赤っていう色が色々引き立てててめっちゃいいな...
はああああぁ...うわあああぁ...めっちゃ綺麗だ...高音が良すぎる耳に残る自分が譜面叩いてるとこまで想像できた
奏ちゃんの声ってすごい透き通ってて儚い声だからか、中毒性がすごい
とにかくミクちゃんと奏ちゃんの声の親和性が高すぎるのよ…最高。
0:09の部分にCUPNOODLEのロゴが入ってるのすごい自然でオシャレだな………最後のコラボ中!!ってやつが当たり前のように入ってくるの笑った
1:20辺りからのメロディーが好きすぎるんだわ。
頼むからフルで追加してくれ
ついに1000万再生超えたか…
歌ってみたたくさんでてるけどやっぱりこの2人のやつが1番好きかなぁ
本家超えましたよね!!!!
最強っ🔥🔥
@@Tia_naluv どちらかというとこっちが本家定期
@@じっぷ-v1i たしかにそうですねっ.ᐟ.ᐟ
何度聴いても飽きなんて来る気配もないぐらい神曲なのに、これが譜面にもなる、打てるなんて最高だよな…めっちゃ楽しそうな曲調だし。
問題はまだまだ追加されるのは先の話だってトコロ。
それな
待ち遠しくてバースデーガチャ引いてる
追加来たね…
それなぁ〜最高な曲だわ
アイデンティティ それは嗜好(ノーマルかシーフードかカレーか、、)のアイデンティティ
アイデンティティ 唸れ 君一人のせい(どれにするか悩む)
まだ捨てないで(スープ)待って それは一つ二つのデスティニー(謎肉)
繋げてハッピー 落ちる 流れ星と歪なあの星(麺と謎肉)
にしか思えないこれがリアルガチカップヌードル生活の引きこもり
THIS NEEDS TO BE ON SPOTIFY
FR AND AMAZON MUSIC
@@coffyjellie People use Amazon music? /s
one year later and still waiting 💔💔
この方の歌声初めて聞いたけど、まじで心の奥深くに染みる声だな。
良い意味で感情を殺した様な歌声…
ボカロのミクと人の奏ちゃんが2人で一緒に歌っていることでこの曲の不思議な感じが引き出されててめっちゃいい…
サビで奏ちゃんとミクちゃんの目線がこっち向くのやっぱ何回みても好きぃぃぃぃぃ
好きすぎて誤字っちゃった
これはニコニコ(本家の方)にあったコメントで、既出だったらあれなんですけど、カップヌードルとのタイアップなのに曲の長さが3分じゃないのはなんでかって言うので、3分から25秒(ニーゴ)引かれてるっていう…
いや最高やん…
追記
ここだと2分40秒になってるけど本家は2分35秒なんですよ…!
この二人の声相性良いなぁ
この曲いろんなボカロの要素入ってたりしてて好き
1:06「光るあなたの」後の
目の見開きかっこいい…
書いてる人いるだろうけど0:27からの奏ちゃんの、愛〜ィ↑が本当に最高すぎる。
奏ちゃんの声の透明感がヤバい
…………好き
この奏ちゃんの儚い声がこの曲にめちゃくちゃあってるんだよね…
でも儚いだけじゃなくてなんかぞっとするような不思議な感じがある…語彙力が皆無すぎて上手く言い表せないけど
奏の声って高いと儚い感じで素敵だけど、低音になると格好良い声になるからずるい!
イラストが神すぎる
奏とミクにぴったりな絵柄で、曲がcanariaさんのもぴったりでまじで良い
kanariaさんなのでcじゃないですよ
イラストかっけぇ
(´・д・`)ワカルワァ
奏ちゃんの声が好きすぎる
ミクとの相性もめっちゃいい
1:08 2:27 「アイデンティティ」って歌詞の直前に目が開く演出好き
推しの奏ちゃんが俺の好きな曲歌ってくれるとか最高すぎる!!
プロセカ全く知らんけどこのキャラの声の透明感ヤバくて最近ずっと聴いてるわ
青っぽい髪をした子を奏ちゃんって言うんですけど…推しません?
@@mikachimako
あれから他の曲も聴いてたらニーゴに沼りました✌️
奏ちゃん可愛いわ...
@@ぱすた-t2j ようこそニーゴ推しの世界へ!
1:58の「まだ捨てないで待って」の部分まだカップに具が残ってるかもってことなのかな
@@白川葉斗 俺は白米をそのままスープが残ってるカップに入れる派です!
@@白川葉斗 「それは1つ2つのデスティニー」のところの1つ2つから、スープではないかなと思いました
(だいたい当たんないからスープの可能性も全然あるで)
@@白川葉斗 これがアイデンティティ
目二人とも伏し目がちだったのが、途中見開くの好きだわぁーーー!!!!!
毎回画面がざわついた時と、サビとの間で目がこっちむいてんだよねぇ
1:18からのリズムが好きすぎる
めっちゃ分かります!
原曲聞いたがカップヌードルでこんな曲が生まれるなんて凄いな!
もっとカップヌードルらしい曲生まれるかと思ってたw
そういうネタ枠はミクダヨー、ネネロボの組に期待か
@@興味-f1r
天馬兄妹2人共カレーだからインド調の曲だったら全俺が死ぬ
@@Pam_pampa インドや~ん
あれタージマハルや~ん(
@@Pam_pampa 突然ですがここはインドです!!
@@クチナワ修験道パリピ もしかしてそうだった!!はカップヌードルコラボの伏線だった...?
ずっとリピート再生してるけど飽きない声
毎日のように聴きに来てる
サウンドが本当に良くて、奏ちゃんの透明な声が合いすぎてる
まとめると最高
カップヌードルコラボのためだけにこんな楽曲作っちゃうなんて…
神運営すぎるじゃん!!
音ゲーとしても、歌としても、ボカロとしても、ストーリーとしてもなんでも楽しめるプロセカは神ッ!!!!!
こんな歌が聴きたかったんだ…!!!!
kanariaさんのしっかりしててしっとりしてる曲調とニゴミクのあんまり伸ばさない声と伸ばす奏ちゃん……(語彙力は家出しました)
Kanariaさん×奏ちゃん・ミクのイメージが湧かなかったからどんな風になるのかなと思ってたけど、最高すぎて何といえばいいのか分からない…
サビ前の「愛」が奏ちゃんの方が音程高くてミクちゃんの方が低いってところも愛おしい。これホントにカップヌードルコラボ曲か…? 完成度高すぎでは?
楠木さんの歌声好きすぎる高音大好き
音が重なり合ってできる美しさと不気味さで物凄い鳥肌立つ
Kanaria氏の原曲とはまた違う良さがあって好きです。
Kanariaさんのチャンネルで出てる方のアイデンティティと同時に聞くと間奏全部不協和音になるの最高に至高なアイデンティティ
0:29 サビに入る時にちょっと後ろの音消えて歌声が目立つのめちゃめちゃ良き…(語彙力が)
0:50 サビ後のラララもハモリが神
Kanaria最高すぎだぜ……
奏の透き通る高音とミクちゅんの安定感やべえぜ…………
絵師様もミステリアスな感じがすこい…
奏ちゃんの透き通るような綺麗な声とニーゴミクの少し感情のないような声が合わさって立体感が出て全く聞き飽きない(伝われ!!!)
分かるー
最推しじゃなくてもアボカドが溶ける奏ちゃんの歌声最高だ…ミクとの声の相性良すぎる…歌声と曲が合いすぎて語彙力消滅したわ()