ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
AMをキレイに再生するには、内部のIFTの端子からタップ出して、短波ラジオのアンテナ線にからげて受ける(10.7MHz)と良いです。バッチリ再生します。尚、昔のFMラジオは国内用と海外用の基板を共通化する為にバリコンに並列に(同調、OSC側共)20~30PF前後のセラミックコンデンサが入っているものが多いです。それを10PF程度に差し換えたりして、バリコンのトリマを調整すると、上の方にシャープに合わせられます。Air bandのレシーバーが高嶺の華だった時代に、輸出用ジャンク基板で聴いていました。当時は警察も消防も聴けたんです。(笑)
FMの受信回路がL(インダクタンス)C(キャパシタンス)の共振を変えることで受信する仕組みならLを変えることで航空無線の周波数バンドに合わせることができる。シンセサイザー方式だとICの仕様上こういった改造が出来ないものが多い
FMラジオの同調回路をいじって受信周波数を上げたのはわかるのですが確か航空無線て変調方式がAMだったとおもうのですがそれはどのように聞けるようにできたのでしょうか
周波数変更はFM-OSCのコイルを弄ってください。FM-RFのコイルも受信ノイズ変わりますがそこは感度が1番高くなるように弄ります。
なんだか要らぬケチをつけている輩がいっぱいいるようですが僕はシンプルに面白い!と思いましたよ。ほかの動画も見させていただきます!ありがとうございました。
今さら見返すとムービーワダスさんの二番煎じで咳払いも酷いし字も汚く、恥ずかしくなってきたのですが、当チャンネル史上最もおバズり申し上げたので消すのが勿体無いです。この動画を上げた頃はたまたま、ロシア・ウクライナ戦争が始まって、ミリタリーの航空無線がWebSDRで聞こえるという話題があったので、その波に乗って多く再生されたのだと思います。
防災無線verもあげて欲しいです
改造とか姑息な事しなくても5千円でエアバンドが聴けるラジオあるから😂Dechoga ポータブルラジオ HRD-767 AmFmラジオ受信機航空機バンド自動電源オフFM/AM/AIRラジオ イヤホンバッテリー作動 航空無線受信機 エアバンド 航空無線
やっぱりそうですよね。国内の家電量販店やホームセンターにもエアバンドが聞けるラジオ売ってますし。
手持ちのラジオのFMの最大周波数が、95MHzなので更にコイルを広げる必要があるようです。全開に近い位広げてありますが、2つのコイルをくっつけて、頭の所をハンダずけしてはどうですか?
あなたの声よりラジオの音声の方がデカくて草🍡
最近は安い中華ラジオが簡単に手に入りますから、航空バンドも簡単に聞けますね。日本製の良いラジオを改造するよりそちらの方をおすすめです。キチンとAMで聞けますし
そうなんですよね。AIRバンド付きの安い中華ラジオ買った方が実用的です汗
航空無線はAM(振幅変調)ですが。これで本当に聞けますか?
はい、確かにモードが合わないです。しかし強すぎない航空無線であればなんとか聞けますよ。綺麗に聞く事はできませんがね。
音は悪いですが、聴くことが出来ます。詳しくは「スロープ検波」でお調べください。
@@simpleclean001あのう、スロープ検波はフィルター特性の肩の傾斜を使って、FM信号の周波数偏移を振幅に変換することで、AM検波で復調しようというものです。この場合は逆なので適用できないはずですか。
もうAIRバンド付きのラジオ買った方が確かw
なんか聴いても良いけど他人には言うなってグレーな法律やねー
ウルトラワイドFMに改造ですねw
下に広げて防災無線も可能です笑
最後の注意のところブレブレなので静止画にしてくれたらより分かりやすかったのに残念!
お久しぶりです!防災無線も聞けるように出来るのでしょうか?
コイルの巻数増やせばいけると思います!
@@HiroharuRadio ありがとうございます!
ほぼデジタル化しているのでやる前に自治体の状況の確認を…
この理屈だとワイドFM未対応を対応させるのも出来るのね。下の方が受信出来なくなるけど。
ですです。しかしアナログLC発振のラジオのみです
当地が空港から遠方にありますので、飛行機から送信している無線が聞けるようにするのには、どうすればいいのですか?
屋根の上に外部アンテナを設置して同軸ケーブルで部屋に引き込むと良いと思います。高高度を飛んでる機体からの電波なら百km以上離れていても受信できます。
有難うございます@@tkashij
何やってんだ肝心なとこが何にも見えないな damedayo
申し訳ありません!汗汗
お疲れ様です!無線が本当に好きなんだなという想いが伝わってきました。これからも応援してます!頑張ってください!チャンネル登録しました(*^o^*)
ベンチプレス100kgさん、サンキュー😁
非常に興味があるんだけれども、肝心のどうやってコイルを調整したのか画像が orange 色一色になっててわからない。
地元で聞こえる1番高い周波数の局の周波数をメモしてFM-OSCのコイルをマイナスドライバーで適当に広げて、先程の局の目盛りの表示周波数をいっぱい下げます。
@@HiroharuRadio ありがとうございます。
この方法で、125Mhzぐらいまで受信できますか? 宜しくおねがいします。
面白い!
BGM が 煩い!
防災行政無線も聞けそうですね(^^)
行けると思いますよ!
すごいですね!
防災無線はデジタル化されてしまっているので、ちょっと無理かも。156MHz帯のマリンVHFがお薦めです。
📻👍👌👏👏
BGMが邪魔。
わかりにくい。
申し訳ありません…
電波法109条。PS 著作権違反です
根暗w
放送中の音楽を公開するのが目的ではないのでお許しください。
@@HiroharuRadio 無断でこの動画を使って編集方法公開もフリーなんだ!ありがとうございます!
AMをキレイに再生するには、内部のIFTの端子からタップ出して、短波ラジオのアンテナ線にからげて受ける(10.7MHz)と良いです。
バッチリ再生します。
尚、昔のFMラジオは国内用と海外用の基板を共通化する為にバリコンに並列に(同調、OSC側共)20~30PF前後のセラミックコンデンサが入っているものが多いです。
それを10PF程度に差し換えたりして、バリコンのトリマを調整すると、上の方にシャープに合わせられます。
Air bandのレシーバーが高嶺の華だった時代に、輸出用ジャンク基板で聴いていました。
当時は警察も消防も聴けたんです。(笑)
FMの受信回路がL(インダクタンス)C(キャパシタンス)の共振を変えることで受信する仕組みならLを変えることで航空無線の周波数バンドに合わせることができる。シンセサイザー方式だとICの仕様上こういった改造が出来ないものが多い
FMラジオの同調回路をいじって受信周波数を上げたのはわかるのですが
確か航空無線て変調方式がAMだったとおもうのですがそれはどのように聞けるようにできたのでしょうか
周波数変更はFM-OSCのコイルを弄ってください。
FM-RFのコイルも受信ノイズ変わりますがそこは感度が1番高くなるように弄ります。
なんだか要らぬケチをつけている輩がいっぱいいるようですが
僕はシンプルに面白い!と思いましたよ。
ほかの動画も見させていただきます!
ありがとうございました。
今さら見返すと
ムービーワダスさんの二番煎じで咳払いも酷いし字も汚く、恥ずかしくなってきたのですが、当チャンネル史上最もおバズり申し上げたので消すのが勿体無いです。
この動画を上げた頃はたまたま、
ロシア・ウクライナ戦争が始まって、ミリタリーの航空無線がWebSDRで聞こえるという話題があったので、その波に乗って多く再生されたのだと思います。
防災無線verもあげて欲しいです
改造とか姑息な事しなくても5千円でエアバンドが聴けるラジオあるから😂Dechoga ポータブルラジオ HRD-767 AmFmラジオ受信機航空機バンド自動電源オフFM/AM/AIRラジオ イヤホンバッテリー作動 航空無線受信機 エアバンド 航空無線
やっぱりそうですよね。国内の家電量販店やホームセンターにもエアバンドが聞けるラジオ売ってますし。
手持ちのラジオのFMの最大周波数が、95MHzなので更にコイルを広げる必要があるようです。
全開に近い位広げてありますが、2つのコイルをくっつけて、頭の所をハンダずけしてはどうですか?
あなたの声より
ラジオの音声の方が
デカくて草🍡
最近は安い中華ラジオが簡単に手に入りますから、航空バンドも簡単に聞けますね。日本製の良いラジオを改造するよりそちらの方をおすすめです。キチンとAMで聞けますし
そうなんですよね。AIRバンド付きの安い中華ラジオ買った方が実用的です汗
航空無線はAM(振幅変調)ですが。これで本当に聞けますか?
はい、確かにモードが合わないです。
しかし強すぎない航空無線であればなんとか聞けますよ。
綺麗に聞く事はできませんがね。
音は悪いですが、聴くことが出来ます。詳しくは「スロープ検波」でお調べください。
@@simpleclean001あのう、スロープ検波はフィルター特性の肩の傾斜を使って、FM信号の周波数偏移を振幅に変換することで、AM検波で復調しようというものです。この場合は逆なので適用できないはずですか。
もうAIRバンド付きのラジオ買った方が確かw
なんか聴いても良いけど他人には言うなってグレーな法律やねー
ウルトラワイドFMに改造ですねw
下に広げて防災無線も可能です笑
最後の注意のところブレブレなので静止画にしてくれたらより分かりやすかったのに残念!
お久しぶりです!
防災無線も聞けるように出来るのでしょうか?
コイルの巻数増やせばいけると思います!
@@HiroharuRadio ありがとうございます!
ほぼデジタル化しているのでやる前に自治体の状況の確認を…
この理屈だとワイドFM未対応を対応させるのも出来るのね。下の方が受信出来なくなるけど。
ですです。しかしアナログLC発振のラジオのみです
当地が空港から遠方にありますので、飛行機から送信している無線が聞けるようにするのには、どうすればいいのですか?
屋根の上に外部アンテナを設置して同軸ケーブルで部屋に引き込むと良いと思います。
高高度を飛んでる機体からの電波なら百km以上離れていても受信できます。
有難うございます@@tkashij
何やってんだ肝心なとこが何にも見えないな damedayo
申し訳ありません!汗汗
お疲れ様です!
無線が本当に好きなんだなという想いが伝わってきました。
これからも応援してます!頑張ってください!
チャンネル登録しました(*^o^*)
ベンチプレス100kgさん、サンキュー😁
非常に興味があるんだけれども、肝心のどうやってコイルを調整したのか画像が orange 色一色になっててわからない。
地元で聞こえる1番高い周波数の局の周波数をメモして
FM-OSCのコイルをマイナスドライバーで適当に広げて、先程の局の目盛りの表示周波数をいっぱい下げます。
@@HiroharuRadio ありがとうございます。
この方法で、125Mhzぐらいまで受信できますか? 宜しくおねがいします。
面白い!
BGM が 煩い!
防災行政無線も聞けそうですね(^^)
行けると思いますよ!
すごいですね!
防災無線はデジタル化されてしまっているので、ちょっと無理かも。
156MHz帯のマリンVHFがお薦めです。
📻👍👌👏👏
BGMが邪魔。
わかりにくい。
申し訳ありません…
電波法109条。
PS 著作権違反です
根暗w
放送中の音楽を公開するのが目的ではないのでお許しください。
@@HiroharuRadio
無断でこの動画を使って編集方法公開もフリーなんだ!
ありがとうございます!