ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
さりげなく千葉をディスるまでが様式美
成田空港も新東京国際空港と呼んでいたしね千葉が誇れる一番の目玉に東京と名付けちゃいかんでしょ
ここまで調べて比較する動画に驚いた
旧大宮で育ち今は旧浦和で生活する者ですが、この議論はほぼほぼ旧浦和市民と大宮市民だけで盛り上がっていて、県内でも他市民からすると「目くそ鼻くそ議論」と揶揄されてます。ただ文教都市と商業都市の精神的格差はそれなりに根深いものがあって俯瞰的に見ると面白い。
与野が一番住みやすいよ~
東京23区内から旧大宮市の地域に引っ越しましたけど、スーパーとかホームセンターの売り場面積が大きくて、かえって都内の小さなスーパーとか、個人経営の工具屋よりも全然品揃えが多かったりするので、都内より住みやすいかなと思いました。
いいえ23区のスーパーの方が住民の知識が進んでるんで品揃えのバリエーションが豊富だと思います。埼玉は1種類あたりの数が多いだけでしょう
@@mateo-messi10 さん馬鹿にしてませんか。東京だって地方出身の集まりでしょ。
私はさいたま市に実家があり、群馬県前橋市に転勤になり16年生活してさいたま市に戻ってきました。さいたま市より群馬県の方が生活が充実していた。まず群馬の方が大型店舗が多い。ヤマダ電機、カインズホーム、ベイシアと群馬企業である。また駐車場が広く車で行きやすい。東京に出るにも高崎から新幹線で60分である。また国道、県道とも埼玉比で渋滞が少なく移動が楽。また市内あちこちで天然温泉があるのが良かった。さらに安価であった。河川敷は広くBBQも出来た。もう一度群馬に戻りたいが移住するなら今度は海のある地域にも魅力を感じている。
@@mateo-messi10浦和出身で就職後に山手線の内側に引っ越してきたのですが、スーパーについてはやはり圧倒的にさいたま市に軍配が上がります。まず物価の安さが段違いなのと、果物例えばイチゴでもさいたま市は様々な種類が安く置いてあります。23区ですと、まいばすけっとやLIFEが基本になってくるので正直ストレスを感じます。OKが近くにあればいいのですが、OKはさいたま市にもたくさんあるので。
@@mateo-messi10ちょっと何を言ってるのか分からない悪あがきは恥ずかしい
浦和は都会の端っこ、大宮は田舎の首都。浦和は小都会がぽつぽつあり満遍なく栄えてる。大宮は新都心〜大宮駅の規模は凄いが2km車を走らせると長閑な街。福岡南部出身のわいは浦和=佐賀、大宮=久留米みたいな雰囲気だと思った
さいたま市ですがまだベットタウンの気質が残っており関西で言えば堺を少し都会にしたイメージが強く東京のベットタウン気質が強いため拠点性が弱く東京に依存しない都市になって欲しいです。大宮ですが東京の新宿に近づけるように大きな繁華街となって欲しいです。浦和駅周辺も拠点性を強くしていき都心の役割に変貌出来ればと思います。
どっちも住んだことあるけど、浦和は東京近郊の街で大宮はデカい地方都市って感じで全然性格違うと思う車持って量販店中心で休日は郊外へアウトドアっていう生活は圧倒的に大宮の方がしやすいし、車なしで個人店中心で休日は都内方面に向かう生活なら浦和の方が良い
この動画好き
浦和民は大宮駅前のような喧騒を望んでいない。
7:28 何度見てもすごいなこれ
与野こそが本当の勝ち組
大宮はビジネス街、浦和は閑静な住宅街のイメージある。どっちが上じゃなく、両方あってのさいたまかな。
なんだかんだ言っても、伊勢丹もパルコもグループ上位の売り上げを叩き出してるんだから、浦和は凄いわ
大宮出身で結婚を機に浦和に居を構えました。若いころは商業施設が多い大宮を気に入っていましたが、子育て環境を考えると浦和に住み替えてよかったなと思います。商業の大宮、文教の浦和の両輪で、中央・岩槻と共にさいたま市を盛り上げていければいいのだと思います。
さいたま市発足以前の浦和市大原6,7丁目は現在はさいたま市大宮区大原6,7丁目となっている。旧浦和市と旧大宮市の見分け方はマンホールの蓋以外にもカーブミラーがある。(旧浦和市域は四角型、旧大宮市域は丸型)
編集が上手
交通商業の大宮と教育文化の浦和というのは双方異論の無い所ただ浦和ブランドへのこだわりや浦和からの市役所移転反対など、プライドが高いのは浦和の方ですね
生まれも育ちも埼玉の僕、だがさいたま市ではない地域大宮は埼玉一の歓楽街で交通網が凄い浦和は閑静な住宅街で文教都市のイメージ僕はどちらかと言うと浦和に住んでみたい
大都市No.1は大宮ですね、やっぱり浦和美園も栄えているが、スーパーアリーナがあるさいたま新都心には勝てん交通の便が良すぎるのよ、大宮は
治安は大宮区がとんでもないだけで、旧大宮市の3区は治安めっちゃ良いんだよな
せやな(見沼区民)
埼玉は神奈川や千葉と違って己のプライドだけで大都市になったからな‼️by 埼玉県草加市民
千葉県民なので、第三者視点で思ったことを述べる。両者とも駅前ぐらいしか知らないのであるが。大宮のほうがゆったりとドカーンとしていて、買い物とかに便利そうで、住みたいと思う。特に西口。東口は赤羽みたいな雰囲気。浦和はそれと比べると、縮こまっていると思う。しかし、浦和は名門校とかが多くて、インテリな雰囲気がする。あと、千葉県なのに東京ディズニーランドとか東京ドイツ村とか付けるのは、私も恥ずかしいと思うけど、そこの経営者が勝手に付けただけだ。
東日本の玄関口、首都圏北の玄関口、関東の交通の要衝。北海道、東北、秋田、山形、上越、北陸新幹線、新幹線だけで6路線、在来線も8路線、京浜東北、さ高崎、宇都宮、上野東京ライン、新宿湘南ライン、埼京、川越、武蔵野(むさしの号・しもうさ号)。さらに東武線野田線、埼玉新都市交通なさ差はが乗り入れる。乗り入れ路線数は東京駅に次ぐ全国2位。規模・売上・利用者数などで全国屈指。東京駅以北、最大のさターミナル駅。県内唯一鉄道警察隊が配備。全国でも数少ない貴賓室(皇室・閣僚・外国の要人が滞在する部屋)を備える駅(県内唯一)。2400年の歴史を誇こる武蔵一宮氷川神社(旧官幣大社。神社の社格で最高位。全国に16社しかない勅祭社のひとつ。勅祭社とは祭祀に勅使が使わせる神社の事。南にのびる氷川参道は2kmに及び日本一の長さ)の門前町。埼玉県初の県営公園の大宮公ぬ園は県内最大の都市公園。日本の都市公園100選に選出。平成2年には桜の名所100選に選出。園内には博物館・野球場・サッカー場がある。県営野球場は1934年日米野球が行われベイ・ブルース、ルー・ゲーリックらもプレイした。1923年にに開設された県営サッカー場は日本最古のサッカー専用球技場でマラドーナが初めてアルゼンチン代表のユニホームを着て立った記念すべきスタジアムだ。世界に誇る盆栽の街(第一回世界盆栽大会は大宮で開催)。世界一の規模を誇る鉄道博物館と鉄道の街(わが国は世界一鉄道が発達した国と言われている)。北の品川、横浜と言われるように首都機能の一翼を担う事が期待される。さらに大宮は比較的安定した岩盤の大宮台地の上にあるため地震に強く、首都直下地震時は立川などと連動して東京のバックアップ機能が期待される。新都心には新市役所、さいたま赤十字病院、国家機関の各省庁、近くには防災センター、自衛隊大宮駐屯地があり災害時の活動拠点となる。JRでは全ての新幹線在来線を大宮駅で折り返すダイヤが組まれる。これからの国土計画には災害リスク軽減は重要な要素となるからだ。事実政府は2015年に閣議決定された「国土形成計画」をうけ2016年「首都圏広域地方計画」で、大宮が「東日本の玄関口機能を果たし、スーパーメガリージョンを支える対流拠点」に位置付けられた。2017年には大宮駅周辺が国の都市再生緊急整備地区に指定されている。北へ向かう全ての新幹線が停車する大宮の街は国家的にも重要な位置にある。都市の実力を客観的に示す指標として用いられる商業地の地価は大宮の半値程度で川口より劣ります。浦和の都市の実力は東京郊外のローカル都市の水準です。2024埼玉県基準地価1.大宮駅前 309万円2.さいたま新都心駅前 196万円3.川口駅前 143万円4.浦和駅前 141万円2024公示地価(国土交通省)1.大宮区桜木町1丁目 418万円2.大宮区仲町1丁目 248万円3.川口市栄町3丁目 230万円4.大宮区桜木町2丁目 218万円5.浦和区高砂2丁目 169万円
昔は浦和と大宮の不良が戦争してた
まさに動画内でベッドタウン指数で示されてたように、オフィス街もあって交通の集約で極めて商業・ビジネス的に拠点性の高い大宮に対して、浦和は都内へ通勤通学する人のベッドタウンとして成り立ってきたから浦和に住んでる人って浦和で完結しない用事ができたときに定期券や会社・学校の都合なんかで大宮より都内を選択する人が多いんよなあと 9:12 百貨店、店舗数や敷地面積は大宮のほうが多いんだけど、売上は大宮のそごうと高島屋足して浦和の伊勢丹と同じくらいなんだよねやたら狭い店舗にギチギチにハイブランドが入っててびっくりした記憶ある お金持ち相手の外商部門が強いらしい
住むという観点からだと浦和の方が圧倒的に落ち着くから好き。雰囲気が全然違うから完全に好みの問題だね。
すごく良い動画でした!浦和市の方が都会なイメージがありましたが、今は大宮市の方が都会っぽいですね!大宮と浦和なら、経済の大宮、政治の浦和として、都市規模は大宮、都市機能は互角かな?と思っています
昔は浦和は暗い感じの田舎ぽい町でしたよ。さいたま市になってから明るい感じになりました。
@@yo-cm5lq大宮育ちだけど、浦和の方が明るいイメージあったわ
大宮育ちで大宮推し、不自由しないし落ち着いてるところもいいとこ。一軒家に住むなら大宮ってところかな
おぉ、すごい調べましたね😮わかりやすい✨しかし、いまだに岩槻区は納得いかん、違和感!!!浦和西口小狭い飲食店密集地は好きだけど、馴染みなのは大宮。大関評価ありがドスコイ!!by上尾出身現旧大宮市民びくどん!!!!
旧大宮と旧浦和が高崎前橋のような関係の感じです。大宮高崎は新幹線がある大きなターミナル駅で浦和前橋は行政の中心地です。さいたま市だけはJRのみで大都市アクセスしてます。神戸京都横浜千葉は隣の大都市に行く大手私鉄があるけれど大宮浦和はJRのみです。埼玉県の県庁所在地以外のところが私鉄が多く東京に行くような感じです。東京も東京駅には大手私鉄がなく新宿には大手私鉄があります。
見沼って地名は浦和なのに何故か大宮側に押し付けられたと見沼区在住のおばちゃんが怒ってました
見沼区民だけど気にしていないな野田線沿いだし大宮で問題ない
@@1どらごん 名前の話じゃない?見沼自体は緑区(旧浦和市)にあるってこと
仕事の都合で浦和に住んでるが一生住みたいくらいだわ勤務地は都内だけど全く問題なし住むことに関したら都内のどこよりも魅力的に感じる
繁華街としては大宮が県下No.1ですが、その分酔っ払いの人は質の悪い人が多いですその反面、浦和は文学の街、上品に飲まれる方が多く、接してても浦和の人はこちらも安心して接することができますちなみに私は大宮とも浦和とも関係ない埼玉県民ですが笑
アルディージャとレッズの対決みたい。
大宮は大宮駅が最強だからな。新幹線全停車は強いよ。
そのくせ、新幹線建設の時は、騒音問題を言いがかりに、現在の速度制限つき、埼京線の建設を要求したことは、決して許せない🗯️ 千葉が好感持てます🎉
新幹線建設にあたって、全線大宮停車、埼京線の建設を獲得した市長が神であった
@@mirai99 東京大宮間、埼玉県内を走る新幹線は速度制限180キロくらいまで引き上げてやってもいいよん🤗
今でこそ停止するけど1992年頃はスルーする車両もあった😢友達が都内の旅行代理店頼んだら大宮駅停車せず上野まで行ってしまった😅窓から見えた風景は今でも思い出すなぁ😅
上野東京ライン川口停車とかフザけた事を言ってる奴が居て困るわ。さいたま市は反対だから。この点では浦和大宮一致団結出来る。
丸広南浦和店を百貨店ではなくショッピングセンターにカウントしているのは正しいですね。昔は百貨店でしたけど。
もうこの際だ、さいたま新都心が1番でいいよ
栄えてるのは大宮、いいとこ住んでる感あるのは浦和。
浦和は昔は柄が悪くて有名だった。文教都市なんて言われ出したの最近だよ。
大学の数に、日本大学法学部大宮キャンパス(グラウンド)が含まれていない。
観光要素、浦和がうなぎかば焼き発祥の地ではあるけど実際の観光客動員力では大宮の鉄道博物館と氷川神社(あと盆栽?)には遠く及ばないと思う
蒲焼発祥は自称。
蒲焼の発祥が浦和というのはさいたま市が流布するガセ情報ですよ。蒲焼の発祥は諸説あります。江戸説か京都説が有力ですが、証拠となる決定的資料が見つからないのです。同様に浦和が発祥とする資料は何一つ見つかっていませんし。
浦和は西口開発、さいたま新都心は市役所が移転してから、与野は与野公園にスタジアムができてから、大宮は西口の駐車場にモールができてから変わると思います。ただ、似たようなものができてもどうなることやら。
実はさいたま新都心の東側は大宮区なので、市役所も大宮区に移ることになります!もちろん経済圏でいえばその通りですが
@@いーぐる-j5c しまった。さいたま新都心でいいじゃないかというのは大宮市民の罠であったか。ぐぬぬ。くそー、朝から取り乱してしまった。
仕事量少なくて給料も少ない僕、まさにゆるブラック企業(^_^)
翔んでさいたまパート2では、大宮には新幹線が停まるが、浦和には停まらないと、しょーも無い言い合いをしていました。
0:17地図見ればわかるけど、桜区は浦和or大宮というよりは、中央区(与野)に近いと思います…
岩槻区・・・😭
旧大宮の2番目は北区で旧浦和の2番目は南区となるんだろうけど、どうしても南区は人口一位だし強いんだよな。
埼玉県内の絶対的なカースト基準が東京から近いこと、但し隣接しないこと。あ、神奈川県も?
「おおみやっ」、「うらわ」・・・やはり響きは大宮やな。
大宮駅の乗り入れ路線数に山形新幹線や秋田新幹線を含めるなら北海道新幹線も必要だよ。
北陸、長野と違い東北新幹線の一部だから。秋田、山形は本線から分岐したら特急になるから車輌の名前であって東北新幹線なのだと思うよ。共有できるから乗る人も便利だし大宮のいいところですね。❤
下手したら武蔵野線も入れることができそう。
今度岩槻に引っ越すので、低みの見物…
浦和が勝ってるのはサッカーと行政の肩入れ具合くらいと住民も知っている。
浦和の街並みは嫌いじゃないんだけどね、赤い旗がなければ
日本は野球だよ、サッカーはマイナースポーツ、箱根駅伝以下。
埼玉、静岡、広島はサッカー王国御三家。その中でも浦和は別格
@@katsuo-iwasi 隣の蕨市はレッドスター(共産党)。イタリア語…ステラロッサ、フランス語…エトワールルーヂゥ、セルビア語…ヅルヴェナヅヴェスタ。
そもそも武蔵国を基準に考えるから「埼玉の○○」という発想がない。そういう意味で東京と一体
@@795rsd5 武蔵國から東京と横浜と川崎を抜いた余りが埼玉県、だから中心地は有りません。足立郡衙も色々言われてるけど特定出来てないし。まあ、大宮の氷川大社と浦和の調神社がある程度の地位があるので。
まあもともと今の東京と同じ武蔵国で、その中心部の江戸(東京)だけ抜き取られて、余った部分で独立した県なのでどうも薄味になるのは致し方ない部分があるそう言う歴史的経緯がありながら、神奈川や千葉とも張り合えてる今の埼玉は十分頑張ってる。
千葉住みですが、埼玉は歴史ある神社仏閣や公園の風格がすごいですよ…ちょっと東京と似てます自信持ってください
浦和第一女子偏差値71もあるのか、、これはスゴい😅年間の消費販売が大宮区だけで浦和の4区を超えてるのもスゴいね💧
ここまで調べるなら平均年収と進学実績とか入れて欲しかったですね。浦和優位な指標ですが
浦和民からすると、栄えてるとかマジでどうでも良い。笑住んでる人の品格や教育水準も高く、穏やかに暮らせることを求めている。大宮は駅も駅周辺にいるだけで疲れるし、比較対象にも入らない。大宮が好きな人も逆に浦和は比較対象に入らないと思う。街の性質や住んでる人の価値観が違いすぎる。
超高層建築物大宮は100mを超えるのは許可がおりないんじゃないの?なぜなのかは知らないけどソニックシティをシンボルにしたいからと勝手に思ってる
90メートルにしてるビルはたくさんありますね。100メートル以上だとヘリ緊急着陸台設置(義務ではないらしいが)もしないとだし、ソニックシティーのシンボルもありそう。
若い層は大宮、年配は浦和の方が好みそう
中華系外国人は川口、アラブ系外国人は蕨。
昔は赤羽で乗り換え赤羽線に乗って池袋へ新宿渋谷に行くには山手線に乗り換えするというチョー難易度でしたw
赤羽駅の乗り換えが超不便だった事忘れられてるのがな、田端で乗り換えた方が池袋まで早かった時もある。
大宮はさいたま新都心とセットになるバフが強すぎる
新都心は与野だろ。与野は浦和
@@wgjmpt新都心東口は大宮
@@wgjmpt新都心の代表格はさいたまスーパーアリーナとコクーン。スーパーアリーナは与野でコクーンは大宮だからなぁ。
浦和市に県庁所在地があるが建物の老朽化で新幹線の止まる大宮市に新しく建てようしていますが浦和市に昔からあるので反対しています、どちらに決まったのかな?
@@gtonuki7003 中間地点でさいたま新都心じゃなかったかな。新都心駅の名称はなんだか嫌だわ。南大宮とかどうだろうか。
埼玉県庁の移転については、アンケート取ってその締切が8月初旬だったから、移転先どころか移転するかどうか(現在地で建て替えと言う選択肢も残っている)も決まってない状態じゃないですかね。さいたま市役所については令和13年を目途に移転する予定で、移転先はさいたま新都心駅の近くのしまむら本社がある辺りです。以前は三菱マテリアルの広大な敷地の一部だったところです。
埼玉だからなー。俺が生きてるうちに移転するかも分からん笑。埼玉高速鉄道だって延伸すると言い続けてはや20年…
旧大宮市民だけど合併して行政サービスは悪くなった。合併時に遅れている地域に合わせたからだと言われている。旧大宮市民達は合併しないほうが良かったと言ってます。
合併する前は常にライバル関係、合併時も大宮市は上尾市と伊奈町も取り込んで、さいたま市の重心を大宮市に移そうとしたけど、浦和市側は与野市を抱き込んで大反対だったね(笑) 埼玉県民からすると、当時浦和駅には京浜東北線しか止まらず、高崎線も宇都宮線(東北本線)も止まらない不便な弱小駅に対して、大宮駅は大きなターミナル駅だったので、県庁含め多くの官公庁がより便利な大宮駅周辺に移転して欲しかった(笑)合併した後も、相変わらず浦和地区はプライドだけは高いね! 上越・東北新幹線、埼京線が出来たら、さらに勝負あった感が強いのに、しぶとい。
市名や市役所の位置など合併協議のゴタゴタはほぼ大宮が原因だしアルディージャなんて商工会の嫉妬から誘致しているくらいだから、大宮のプライドの高さも大概だぞ
もはや仲良し
禿同by争いに負けた上尾出身者
大宮にはお金を払って(電車賃)行くけれど、浦和にはそうしないなー。
サッカーの話ですが大宮アルディージャは早くJ1に上がってもらって、ピリピリした埼玉ダービーを見せてほしい。日本(世界的に見ても?)トップクラスの乗降客数を誇るターミナル駅から徒歩圏内にサッカー専用スタジアム持ってるとか恵まれてるにもほどがある(しかもサッカー御三家の埼玉)。大宮はレッドブルによる買収の噂もあったし、大宮公園の改修などの話も出てるようなのでそんなところで熱いダービーが行われたら最高だと思います。。
浦和競馬場は取り上げているのに 大宮競輪場は なぜ言わない?
初めて聞いたわそんなんあんの?
まあ、どっちも戸田ボートに比べたら知名度は少し落ちる
なんだかんだで合併により漁夫の利を得ている与野が、ある意味最強。高崎と前橋も合併すれば今はどうなっていたのか?
政令都市化で北関東最強の街にはなってるでしょうね
最初の市長選で大宮市長が負けた理由の一つが、大宮の住民が浦和市長に投票した率が高かったこと大宮駅周辺にだけ金を集中投下して見沼区や西区にあたる地域のインフラ整備を怠っていたツケが出た(しかも、西口はともかく東口の開発は全く進んでいなかった)合併後に浦和駅周辺の開発が行われたのを不満に思う大宮の住人は、実は予算の投入額はほとんど一緒であり、大宮には下水道などのインフラ整備という地味なものに使われたことを知らない
大宮民ほどこのこと知らないんだよね。浦和にばかり文句言ってるけど、大宮は昔から大宮駅周辺ばかりで、新幹線開通後は西口偏重。大宮駅東口は地元の話し合いがまとまらずに再開発が始まらなかった。
@@seiriosoji さん北区も昔と変わってない。宮原駅なんて何十年も変わらず。ステラタウンができたくらいかな。あそこは土呂駅が近い。マンション群は増えたけど。昔からの土地持ちが多いから高級住宅地で知られたはずだけど、全く地域外の人は知らない。
@@seiriosoji 分散型の開発をして来た浦和最大の誤算は多分武蔵浦和と中浦和の力関係を見誤った事。南区役所が武蔵浦和に出来たのは中浦和の敗北が大きい。
@@lutesnest1353 中浦和駅周辺の地図見たら武蔵浦和との力関係を見誤るという考えはできないと思うんですが駅のすぐ東が与野になる上、別所沼公園や周辺の高級住宅街の存在など開発のハードルが高すぎます現在の区割りでは南区・浦和区・中央区の区境が入り組んでますしそれ以上に、埼京線開業当初から全ての列車が停車する武蔵浦和を軽視することなんてできないと思います
中浦和はね。バブル崩壊で開発計画が吹っ飛んだっておじいちゃんに聞いた。浦和を冠しているのに今や埼京線最弱の駅になってしまった😭飲食店もドンイタリアーノ、楽亭、寿司文、鮨前と酒、いちげんが無くなり、駅前の飲食店はバーミヤン、澤田、七輪亭、しかて、遊山、カモメ荘、居炉鶏、萬田だけになってしまった。
旧大宮市と浦和市では浦和の方が上でも都心は大宮の方が栄えてると思います。旧浦和市には浦和、北浦和、南浦和、武蔵浦和旧大宮市には大宮以外パッとしないとこがほとんど
@@ringo_china2 驚き桃の木山椒の木どこをとっても旧大宮市でしょ。浦和は競馬場があるから柄が悪いと評判でした。県庁所在地なのに負けているから悔しくて大宮を吸収した。合併した頃の有名な話です。
浦和は東北線で人身があったら身動き取れないのがデメリット。大宮は東北線で人身あっても私鉄など乗り換え路線がたくさんあるし、新幹線を使うと言う手もある。
京浜東北線始発だから座れて乗れるのが最高。
武蔵野線や埼京線忘れてるね、半世紀以上も前の言い分だよ。
@@lutesnest1353 さん武蔵野線は、南浦和でしょ。埼京線も浦和駅には止まらないのでは
浦和レッズ紹介して大宮アルディージャ紹介しないの草
浦和はそもそも県庁があるからなぁ
大宮は遊んだり新幹線乗るところであって決して住むところではない。
大宮駅の近くは住むところではないけど、この動画でいう旧大宮市の範囲であれば、普通に住みやすいですね。それに旧大宮市はかなり範囲が広く、見沼田んぼなど田園風景があるので田舎なところもあり、住むには静かでいいところです。
そこらへんは"大宮"ではないんよ
浦和レッズとリスだったら浦和レッズの圧勝www
架空の生き物だからな
リスいうなトトちゃんや
「与野は黙ってろー」ですね😂
でもそんな与野が今は中央区を名乗っているの面白い
しかしその与野市があったからいわば、犬猿の仲だった浦和市と大宮市が合併出来たようなモノだと思うよ。ハッキリ言って間に与野市が入って無かったらとん挫していたか逆に、合併してももっと遅かっただろうし。
与野の歴史を知ってから言え
「翔んで埼玉」のセリフにマジ突っ込みされても😅
岩槻市が吸収合併される前に、さいたま市内で互角戦いをしていた大宮市VS浦和市、キャスティングボードを握っていたのは与野市
よその政令都市だって合併で成り立っていますよ北九州市小倉と八幡など仙台市は泉市と静岡は清水市とみんな合併して60万人の人口にして政令都市と言っている訳です川口市のほうがはるかに大きい市ですよ浦和に県庁があり大宮には繁華街がありさいたま市ですから我々県北から見たら大都会です😅😮
どちらも城下町ではないのでアイデンティティーが薄いそもそも明治以前は足立郡であり埼玉郡ではない
もう大宮と浦和で争う時代は終わりだと思いますこれだけ魅力的でいい所がいっぱいある両地域ですから、良さを伸ばせば誰もが羨む最高の都市になれると思いますただ浦和が大宮に観光で勝っているというのは異論ですねw
氷川様と鉄道博物館で大宮が勝ってるはずですけどね。浦和は寝ぐら向けの街だし。
どちらもプライドを捨てず、争い続けるであろう‥wそれが良き
中央区「…」岩槻区「…」どっちも大宮寄りかなw
与野は街並みは浦和的だけど新都心ができて大宮の植民地岩槻は埼スタができて浦和の植民地
どっちつかずが正しいと思うけどな。新都心も西方面にいくと浦和の匂いがするし、岩槻区は美園あたりをうまく取り込みながらも、なんとなく大宮(と春日部)から必要なものをとってくる的な。byかなり昔は新都心近くにいて、今は岩槻区民のおれ
与野は南北に細長くて合併前から北の上落合・下落合・円阿弥は大宮寄りで南の中里・鈴谷・大戸は浦和寄りなんよ
@@名乗るほどのものでなく与野市は浦和市に楔形に食い込んでますから地図だと大体一緒でしたね。基本的に浦和側ですが漁夫の利を得るのに巧みでした。
与野は浦和なんよ。なんせ与野駅は浦和にあるんだから。浦和税務署は与野にあるし。浦和と与野は密接な関係。逆に岩槻は大宮と密接
埼玉のために消滅することを選んだ浦和市の英断、素晴らしい千葉は情けないなー、千葉市なんて人口100万人切ってしまったしなー駅前も大宮駅と比べると非常に廃れてる
つい先日浦和の公園で休憩してたら下校中の小学生が「おおみやダサww」って騒いでました彼らの浦和プライドは不滅です
千葉市が過去100万人になった事は一度もない
いやいや、プライドだけは高いのが浦和民
千葉は災害に弱すぎるのがなぁ。まぁ海アリ県の宿命か
千葉県民だけど、大宮の勢いにびっくりしたから、来年引っ越すことにしました
い・わ・つ ‥ 😭
西区が常に足引っ張ってて草
永富直也出てきてるんじゃないの
浦和に住むと周りが高学歴ばっか
ボロ家が多いのに東大卒のおっちゃんが、そこらに普通に住んででびっくりした。
浦高出身のパン屋さんが近所にあったりするからね。みんな頭いい
朝鮮町があった大宮(現ソニック近辺)と浦和では民度差がね。サッカーはなぜか逆。
東口にコリアスクールがあるけど西口もそっち系だったのねドブ板の話は聞いた事あったけど
大宮のドブの話はよく聞いたけど全然想像できない。
@@TT-cy6fw 劣頭サポーターの酷さはよく聞くけど、俺が住んでた40年以上前には居なかった。何処から湧いて来たんだ?
大宮サポも浦和サポと変わらんぞ
@@wgjmpt そりゃレッズサポの空気が苦手になったから大宮に鞍替えしたサポーターが少なくなくなくて、毛色がちょっと違うだけだから
小嶋陽菜は浦和出身
成田凌は与野出身だよ
@@Turquoise11 そうなんだ!
埼玉最強は池袋だと思う
@@hideyukitakaoka6694 埼玉最強は赤羽だと思う
@@ontheroad9838 正直に, 池袋って書いたけど本当は池袋か赤羽か迷ってた
さいたま市民だけど、金夜に赤羽とか池袋に遊びに行くとほとんどの確率で知り合いに遭遇する。キャバクラやガルバー、ホテヘルの受付で会っちゃったりする。
時 代 は 今 、 川 口 。
一時期は浦和大宮を抑えて埼玉1の人口でした。
今でも人口埼玉 いや全国一だろ ( --笑-- )(暴動)
川口春日部からさいたま市に転居する人が増えてるよ
@@katsuo-iwasi 暴動がさいたま市に移動?。川口朗報だね。
治安と外国人数、それにクルド人の暴動で有名
新幹線が大宮に止まる時点で浦和に勝ち目無いよ
確かに距離的には池袋は近いけど、実際にはそんなに池袋には行かないねえ。せいぜい乗り継ぎの時に降りるくらいで。そういえば、大宮から大阪行きの深夜バスが出ていたけど今はどうなったろうか。
いまもありますよ。ターミナルバスのせいで毎朝渋滞するので新都心に寄せてほしい。
@@ほたにょん そうでしたか。それは「あちらが立てばこちらが立たず」ですね。
参考程度で岩槻区に目白大学がある
人間総合科学大学も忘れずに
しかしこれほど仲のわるかった二市を合併するとはねえ自分が大宮市長なら岩槻・上尾・伊奈町をあわせれば80万人を超えるので単独で政令市になれたはず大宮と浦和を合併させるなら千葉・習志野・船橋・四街道を合併させるほうが簡単に思える・・w
まあ二市と言うか余り隠れて目立ちませんが、その間に立っていたもう一つの合併市である与野市のお陰がありますからね。実質今このさいたま市の中心的な位置関係にあるさいたま新都心エリアも丁度、大宮(まあ実質距離的には大宮に近いですが)と浦和の間的な感じですからね。それに合併の話が進む中実際、上尾市も合併に関して動いていたようですがこれも、当時大宮市は上尾の参加に前向きでしたが、浦和市は逆に否定的。それも上尾市が加わると完全に市の位置関係で大宮が中心となり、逆に浦和は隅に追いやられる構図になってしまいますからねただし。上尾市は後に市政選挙が行われた際、合併の賛否を問う住民投票を行った結果、合併反対が賛成を上回ったため、結局合併協議からは離脱しましたが。
そういえば上尾と伊奈も入れる話があったようななかったような気がする。
@@さるさる-j1r 大宮は入れたかったけど浦和が反対した。上尾が投票で賛成票が多かったらさいたま市になっていたかも。上尾も住みやすいよ。
@@yo-cm5lq浦和の反対以前に上尾は市長からして合併反対派だったし。
上尾市民ワクワクしてたなあの時期は、だからいまだに岩槻が引っかかるw
上野東京湘南新宿ラインは浦和を通過せよ
岩槻区を忘れてるのはなぜ?
大宮のが好きです
合併するずっと前の話です。50年くらいの前の話です。浦和は県庁が存在する街なのにパッとしないし大宮に負けていたので大宮を吸収したかった。東京に住んでいる頃、蕨を過ぎると急に自然が広がる所だった。東京方面から電車で帰ってくると浦和は目立たない小さな駅だった。大宮が近づいてくると繁華街に来たなという感じだった。因みに、大宮を過ぎるとまた自然が多い所だった。今は線路沿いにマンションや家、お店が広がる街になった。
@@yo-cm5lq 大宮操車場の事頭に入ってない作文だなあ。蕨の元日車工場後の団地を越えると南浦和の電車区で、外側に住宅街が続いた後、南浦和。その後はありふれた住宅街が続いた後貨物線が高架になって西側の町並みが見えない状態で浦和、東口しょぼ〜い。北浦和や与野は住宅と団地が続いてて、与野の先は西側のだだっ広い操車場の向こう側には川越線のディーゼルカーが見えて、大宮駅が近づいてやっと町並みが戻って来る。これが昭和60年頃まで続いてたんだよ。
そんなもん大宮が圧倒的に優れているに決まってる。高島屋も西武も元気。ただし南口は存在感ゼロ。(大宮小開校百周年当時の元大宮市民の偏見w)
西武百貨店はだいぶ昔に無くなったけど。(ロフトになった後、パチンコ店、ドン・キホーテなどが入るRAKUUNに変身。) 西口のそごう・丸井は生き残ってるけど、丸井は中身がだいぶ庶民的になったなあ。
@@tobyroots さん そうですね、ずいぶん変わりました。ちなみに大宮小は昨年開校百五十周年w
@@七庸-t1y 謎の売り上げを誇る浦和伊勢丹。下りものならなんでも買うからとか言われてるけど本当のところどうなの?
断然大宮がいい
この動画を見てる人の中にどれだけ実際に街を歩いて生活している人が居るだろうか無暗に対立を煽るのは本当に勘弁してほしい、知らない土地の人間が訳知り顔で弄るのが不快浦和は広大な住宅街、大宮は繁華街、つまり属性が違うし土俵が違うからライバル足りえない。なぜ対立に至ったかと言うと人口も多く県庁もある浦和の票が浦和贔屓の議員に吸われ、大宮は苦汁を舐めてきた、それだけの事。
人口は新しい町が多い浦和所詮は東北線高崎線に通過される県庁所在地である 空き地が多かったから県庁を建てさせてあげた大宮が上である 因みに浦和が県庁所在地になった理由は知ってるあくまで個人的見解
浦和だろう🎉
さりげなく千葉をディスるまでが様式美
成田空港も新東京国際空港と呼んでいたしね
千葉が誇れる一番の目玉に東京と名付けちゃいかんでしょ
ここまで調べて比較する動画に驚いた
旧大宮で育ち今は旧浦和で生活する者ですが、この議論はほぼほぼ旧浦和市民と大宮市民だけで盛り上がっていて、県内でも他市民からすると「目くそ鼻くそ議論」と揶揄されてます。ただ文教都市と商業都市の精神的格差はそれなりに根深いものがあって俯瞰的に見ると面白い。
与野が一番住みやすいよ~
東京23区内から旧大宮市の地域に引っ越しましたけど、スーパーとかホームセンターの売り場面積が大きくて、かえって都内の小さなスーパーとか、個人経営の工具屋よりも全然品揃えが多かったりするので、都内より住みやすいかなと思いました。
いいえ23区のスーパーの方が住民の知識が進んでるんで品揃えのバリエーションが豊富だと思います。
埼玉は1種類あたりの数が多いだけでしょう
@@mateo-messi10 さん
馬鹿にしてませんか。
東京だって地方出身の集まりでしょ。
私はさいたま市に実家があり、群馬県前橋市に転勤になり16年生活して
さいたま市に戻ってきました。
さいたま市より群馬県の方が生活が充実していた。
まず群馬の方が大型店舗が多い。
ヤマダ電機、カインズホーム、ベイシアと群馬企業である。
また駐車場が広く車で行きやすい。
東京に出るにも高崎から新幹線で60分である。
また国道、県道とも埼玉比で渋滞が少なく移動が楽。
また市内あちこちで天然温泉があるのが良かった。
さらに安価であった。
河川敷は広くBBQも出来た。
もう一度群馬に戻りたいが移住するなら今度は海のある地域にも
魅力を感じている。
@@mateo-messi10浦和出身で就職後に山手線の内側に引っ越してきたのですが、スーパーについてはやはり圧倒的にさいたま市に軍配が上がります。
まず物価の安さが段違いなのと、果物例えばイチゴでもさいたま市は様々な種類が安く置いてあります。23区ですと、まいばすけっとやLIFEが基本になってくるので正直ストレスを感じます。OKが近くにあればいいのですが、OKはさいたま市にもたくさんあるので。
@@mateo-messi10
ちょっと何を言ってるのか分からない悪あがきは恥ずかしい
浦和は都会の端っこ、大宮は田舎の首都。
浦和は小都会がぽつぽつあり満遍なく栄えてる。
大宮は新都心〜大宮駅の規模は凄いが2km車を走らせると長閑な街。
福岡南部出身のわいは
浦和=佐賀、大宮=久留米みたいな雰囲気だと思った
さいたま市ですがまだベットタウンの気質が残っており関西で言えば堺を少し都会にしたイメージが強く東京のベットタウン気質が強いため拠点性が弱く東京に依存しない都市になって欲しいです。大宮ですが東京の新宿に近づけるように大きな繁華街となって欲しいです。浦和駅周辺も拠点性を強くしていき都心の役割に変貌出来ればと思います。
どっちも住んだことあるけど、浦和は東京近郊の街で大宮はデカい地方都市って感じで全然性格違うと思う
車持って量販店中心で休日は郊外へアウトドアっていう生活は圧倒的に大宮の方がしやすいし、車なしで個人店中心で休日は都内方面に向かう生活なら浦和の方が良い
この動画好き
浦和民は大宮駅前のような喧騒を望んでいない。
7:28 何度見てもすごいなこれ
与野こそが本当の勝ち組
大宮はビジネス街、浦和は閑静な住宅街のイメージある。どっちが上じゃなく、両方あってのさいたまかな。
なんだかんだ言っても、伊勢丹もパルコもグループ上位の売り上げを叩き出してるんだから、浦和は凄いわ
大宮出身で結婚を機に浦和に居を構えました。
若いころは商業施設が多い大宮を気に入っていましたが、子育て環境を考えると浦和に住み替えてよかったなと思います。
商業の大宮、文教の浦和の両輪で、中央・岩槻と共にさいたま市を盛り上げていければいいのだと思います。
さいたま市発足以前の浦和市大原6,7丁目は現在はさいたま市大宮区大原6,7丁目となっている。
旧浦和市と旧大宮市の見分け方はマンホールの蓋以外にもカーブミラーがある。
(旧浦和市域は四角型、旧大宮市域は丸型)
編集が上手
交通商業の大宮と教育文化の浦和というのは双方異論の無い所
ただ浦和ブランドへのこだわりや浦和からの市役所移転反対など、プライドが高いのは浦和の方ですね
生まれも育ちも埼玉の僕、だがさいたま市ではない地域
大宮は埼玉一の歓楽街で交通網が凄い
浦和は閑静な住宅街で文教都市のイメージ
僕はどちらかと言うと浦和に住んでみたい
大都市No.1は大宮ですね、やっぱり
浦和美園も栄えているが、スーパーアリーナがあるさいたま新都心には勝てん
交通の便が良すぎるのよ、大宮は
治安は大宮区がとんでもないだけで、旧大宮市の3区は治安めっちゃ良いんだよな
せやな(見沼区民)
埼玉は神奈川や千葉と違って己のプライドだけで大都市になったからな‼️
by 埼玉県草加市民
千葉県民なので、第三者視点で思ったことを述べる。
両者とも駅前ぐらいしか知らないのであるが。
大宮のほうがゆったりとドカーンとしていて、買い物とかに便利そうで、住みたいと思う。特に西口。
東口は赤羽みたいな雰囲気。
浦和はそれと比べると、縮こまっていると思う。
しかし、浦和は名門校とかが多くて、インテリな雰囲気がする。
あと、千葉県なのに東京ディズニーランドとか東京ドイツ村とか付けるのは、私も恥ずかしいと思うけど、そこの経営者が勝手に付けただけだ。
東日本の玄関口、首都圏北の玄関口、関東の交通の要衝。
北海道、東北、秋田、山形、上越、北陸新幹線、新幹線だけで6路線、在来線も8路線、京浜東北、さ高崎、宇都宮、上野東京ライン、新宿湘南ライン、埼京、川越、武蔵野(むさしの号・しもうさ号)。さらに東武線野田線、埼玉新都市交通なさ差はが乗り入れる。
乗り入れ路線数は東京駅に次ぐ全国2位。
規模・売上・利用者数などで全国屈指。
東京駅以北、最大のさターミナル駅。
県内唯一鉄道警察隊が配備。
全国でも数少ない貴賓室(皇室・閣僚・外国の要人が滞在する部屋)を備える駅(県内唯一)。
2400年の歴史を誇こる武蔵一宮氷川神社(旧官幣大社。神社の社格で最高位。全国に16社しかない勅祭社のひとつ。勅祭社とは祭祀に勅使が使わせる神社の事。南にのびる氷川参道は2kmに及び日本一の長さ)の門前町。
埼玉県初の県営公園の大宮公ぬ園は県内最大の都市公園。日本の都市公園100選に選出。平成2年には桜の名所100選に選出。園内には博物館・野球場・サッカー場がある。県営野球場は1934年日米野球が行われベイ・ブルース、ルー・ゲーリックらもプレイした。1923年にに開設された県営サッカー場は日本最古のサッカー専用球技場でマラドーナが初めてアルゼンチン代表のユニホームを着て立った記念すべきスタジアムだ。
世界に誇る盆栽の街(第一回世界盆栽大会は大宮で開催)。
世界一の規模を誇る鉄道博物館と鉄道の街(わが国は世界一鉄道が発達した国と言われている)。
北の品川、横浜と言われるように首都機能の一翼を担う事が期待される。
さらに大宮は比較的安定した岩盤の大宮台地の上にあるため地震に強く、首都直下地震時は立川などと連動して東京のバックアップ機能が期待される。
新都心には新市役所、さいたま赤十字病院、国家機関の各省庁、近くには防災センター、自衛隊大宮駐屯地があり災害時の活動拠点となる。
JRでは全ての新幹線在来線を大宮駅で折り返すダイヤが組まれる。
これからの国土計画には災害リスク軽減は重要な要素となるからだ。
事実政府は2015年に閣議決定された「国土形成計画」をうけ2016年「首都圏広域地方計画」で、大宮が「東日本の玄関口機能を果たし、スーパーメガリージョンを支える対流拠点」に位置付けられた。
2017年には大宮駅周辺が国の都市再生緊急整備地区に指定されている。
北へ向かう全ての新幹線が停車する大宮の街は国家的にも重要な位置にある。
都市の実力を客観的に示す指標として用いられる商業地の地価は大宮の半値程度で川口より劣ります。浦和の都市の実力は東京郊外のローカル都市の水準です。
2024埼玉県基準地価
1.大宮駅前 309万円
2.さいたま新都心駅前 196万円
3.川口駅前 143万円
4.浦和駅前 141万円
2024公示地価(国土交通省)
1.大宮区桜木町1丁目 418万円
2.大宮区仲町1丁目 248万円
3.川口市栄町3丁目 230万円
4.大宮区桜木町2丁目 218万円
5.浦和区高砂2丁目 169万円
昔は浦和と大宮の不良が戦争してた
まさに動画内でベッドタウン指数で示されてたように、オフィス街もあって交通の集約で極めて商業・ビジネス的に拠点性の高い大宮に対して、
浦和は都内へ通勤通学する人のベッドタウンとして成り立ってきたから
浦和に住んでる人って浦和で完結しない用事ができたときに定期券や会社・学校の都合なんかで大宮より都内を選択する人が多いんよな
あと 9:12 百貨店、店舗数や敷地面積は大宮のほうが多いんだけど、売上は大宮のそごうと高島屋足して浦和の伊勢丹と同じくらいなんだよね
やたら狭い店舗にギチギチにハイブランドが入っててびっくりした記憶ある お金持ち相手の外商部門が強いらしい
住むという観点からだと浦和の方が圧倒的に落ち着くから好き。雰囲気が全然違うから完全に好みの問題だね。
すごく良い動画でした!浦和市の方が都会なイメージがありましたが、今は大宮市の方が都会っぽいですね!
大宮と浦和なら、経済の大宮、政治の浦和として、都市規模は大宮、都市機能は互角かな?と思っています
昔は浦和は暗い感じの田舎ぽい町でしたよ。
さいたま市になってから明るい感じになりました。
@@yo-cm5lq大宮育ちだけど、浦和の方が明るいイメージあったわ
大宮育ちで大宮推し、不自由しないし落ち着いてるところもいいとこ。一軒家に住むなら大宮ってところかな
おぉ、すごい調べましたね😮
わかりやすい✨
しかし、いまだに岩槻区は納得いかん、違和感!!!
浦和西口小狭い飲食店密集地は好きだけど、馴染みなのは大宮。
大関評価ありがドスコイ!!
by上尾出身現旧大宮市民
びくどん!!!!
旧大宮と旧浦和が高崎前橋のような関係の感じです。大宮高崎は新幹線がある大きなターミナル駅で浦和前橋は行政の中心地です。さいたま市だけはJRのみで大都市アクセスしてます。神戸京都横浜千葉は隣の大都市に行く大手私鉄があるけれど大宮浦和はJRのみです。埼玉県の県庁所在地以外のところが私鉄が多く東京に行くような感じです。東京も東京駅には大手私鉄がなく新宿には大手私鉄があります。
見沼って地名は浦和なのに何故か大宮側に押し付けられたと見沼区在住のおばちゃんが怒ってました
見沼区民だけど気にしていないな
野田線沿いだし大宮で問題ない
@@1どらごん 名前の話じゃない?見沼自体は緑区(旧浦和市)にあるってこと
仕事の都合で浦和に住んでるが一生住みたいくらいだわ
勤務地は都内だけど全く問題なし
住むことに関したら都内のどこよりも魅力的に感じる
繁華街としては大宮が県下No.1ですが、その分酔っ払いの人は質の悪い人が多いです
その反面、浦和は文学の街、上品に飲まれる方が多く、接してても浦和の人はこちらも安心して接することができます
ちなみに私は大宮とも浦和とも関係ない埼玉県民ですが笑
アルディージャとレッズの対決みたい。
大宮は大宮駅が最強だからな。新幹線全停車は強いよ。
そのくせ、新幹線建設の時は、騒音問題を言いがかりに、現在の速度制限つき、埼京線の建設を要求したことは、決して許せない🗯️
千葉が好感持てます🎉
新幹線建設にあたって、全線大宮停車、埼京線の建設を獲得した市長が神であった
@@mirai99 東京大宮間、埼玉県内を走る新幹線は速度制限180キロくらいまで引き上げてやってもいいよん🤗
今でこそ停止するけど1992年頃はスルーする車両もあった😢友達が都内の旅行代理店頼んだら大宮駅停車せず上野まで行ってしまった😅窓から見えた風景は今でも思い出すなぁ😅
上野東京ライン川口停車とかフザけた事を言ってる奴が居て困るわ。さいたま市は反対だから。この点では浦和大宮一致団結出来る。
丸広南浦和店を百貨店ではなくショッピングセンターにカウントしているのは正しいですね。昔は百貨店でしたけど。
もうこの際だ、さいたま新都心が1番でいいよ
栄えてるのは大宮、いいとこ住んでる感あるのは浦和。
浦和は昔は柄が悪くて有名だった。
文教都市なんて言われ出したの最近だよ。
大学の数に、日本大学法学部大宮キャンパス(グラウンド)が含まれていない。
観光要素、浦和がうなぎかば焼き発祥の地ではあるけど実際の観光客動員力では大宮の鉄道博物館と氷川神社(あと盆栽?)には遠く及ばないと思う
蒲焼発祥は自称。
蒲焼の発祥が浦和というのはさいたま市が流布するガセ情報ですよ。蒲焼の発祥は諸説あります。江戸説か京都説が有力ですが、証拠となる決定的資料が見つからないのです。同様に浦和が発祥とする資料は何一つ見つかっていませんし。
浦和は西口開発、さいたま新都心は市役所が移転してから、与野は与野公園にスタジアムができてから、大宮は西口の駐車場にモールができてから変わると思います。
ただ、似たようなものができてもどうなることやら。
実はさいたま新都心の東側は大宮区なので、市役所も大宮区に移ることになります!もちろん経済圏でいえばその通りですが
@@いーぐる-j5c しまった。さいたま新都心でいいじゃないかというのは大宮市民の罠であったか。ぐぬぬ。くそー、朝から取り乱してしまった。
仕事量少なくて給料も少ない僕、まさにゆるブラック企業(^_^)
翔んでさいたまパート2では、大宮には新幹線が停まるが、浦和には停まらないと、しょーも無い言い合いをしていました。
0:17
地図見ればわかるけど、桜区は浦和or大宮というよりは、中央区(与野)に近いと思います…
岩槻区・・・😭
旧大宮の2番目は北区で旧浦和の2番目は南区となるんだろうけど、どうしても南区は人口一位だし強いんだよな。
埼玉県内の絶対的なカースト基準が
東京から近いこと、但し隣接しないこと。
あ、神奈川県も?
「おおみやっ」、「うらわ」・・・やはり響きは大宮やな。
大宮駅の乗り入れ路線数に山形新幹線や秋田新幹線を含めるなら北海道新幹線も必要だよ。
北陸、長野と違い東北新幹線の一部だから。秋田、山形は本線から分岐したら特急になるから車輌の名前であって東北新幹線なのだと思うよ。共有できるから乗る人も便利だし大宮のいいところですね。❤
下手したら武蔵野線も入れることができそう。
今度岩槻に引っ越すので、低みの見物…
浦和が勝ってるのはサッカーと行政の肩入れ具合くらいと住民も知っている。
浦和の街並みは嫌いじゃないんだけどね、赤い旗がなければ
日本は野球だよ、サッカーはマイナースポーツ、箱根駅伝以下。
埼玉、静岡、広島はサッカー王国御三家。その中でも浦和は別格
@@katsuo-iwasi 隣の蕨市はレッドスター(共産党)。
イタリア語…ステラロッサ、
フランス語…エトワールルーヂゥ、
セルビア語…
ヅルヴェナヅヴェスタ。
そもそも武蔵国を基準に考えるから「埼玉の○○」という発想がない。そういう意味で東京と一体
@@795rsd5 武蔵國から東京と横浜と川崎を抜いた余りが埼玉県、だから中心地は有りません。足立郡衙も色々言われてるけど特定出来てないし。
まあ、大宮の氷川大社と浦和の調神社がある程度の地位があるので。
まあもともと今の東京と同じ武蔵国で、その中心部の江戸(東京)だけ抜き取られて、余った部分で独立した県なのでどうも薄味になるのは致し方ない部分がある
そう言う歴史的経緯がありながら、神奈川や千葉とも張り合えてる今の埼玉は十分頑張ってる。
千葉住みですが、埼玉は歴史ある神社仏閣や公園の風格がすごいですよ…
ちょっと東京と似てます
自信持ってください
浦和第一女子偏差値71もあるのか、、これはスゴい😅
年間の消費販売が大宮区だけで浦和の4区を超えてるのもスゴいね💧
ここまで調べるなら平均年収と進学実績とか入れて欲しかったですね。浦和優位な指標ですが
浦和民からすると、栄えてるとかマジでどうでも良い。笑
住んでる人の品格や教育水準も高く、穏やかに暮らせることを求めている。
大宮は駅も駅周辺にいるだけで疲れるし、比較対象にも入らない。
大宮が好きな人も逆に浦和は比較対象に入らないと思う。
街の性質や住んでる人の価値観が違いすぎる。
超高層建築物
大宮は100mを超えるのは許可がおりないんじゃないの?
なぜなのかは知らないけどソニックシティをシンボルにしたいからと勝手に思ってる
90メートルにしてるビルはたくさんありますね。100メートル以上だとヘリ緊急着陸台設置(義務ではないらしいが)もしないとだし、ソニックシティーのシンボルもありそう。
若い層は大宮、年配は浦和の方が好みそう
中華系外国人は川口、アラブ系外国人は蕨。
昔は赤羽で乗り換え赤羽線に乗って池袋へ
新宿渋谷に行くには山手線に乗り換えするというチョー難易度でしたw
赤羽駅の乗り換えが超不便だった事忘れられてるのがな、田端で乗り換えた方が池袋まで早かった時もある。
大宮はさいたま新都心とセットになるバフが強すぎる
新都心は与野だろ。与野は浦和
@@wgjmpt新都心東口は大宮
@@wgjmpt新都心の代表格はさいたまスーパーアリーナとコクーン。スーパーアリーナは与野でコクーンは大宮だからなぁ。
浦和市に県庁所在地があるが建物の老朽化で新幹線の止まる大宮市に新しく建てようしていますが浦和市に昔からあるので反対しています、どちらに決まったのかな?
@@gtonuki7003 中間地点でさいたま新都心じゃなかったかな。
新都心駅の名称はなんだか嫌だわ。
南大宮とかどうだろうか。
埼玉県庁の移転については、アンケート取ってその締切が8月初旬だったから、移転先どころか移転するかどうか(現在地で建て替えと言う選択肢も残っている)も決まってない状態じゃないですかね。
さいたま市役所については令和13年を目途に移転する予定で、移転先はさいたま新都心駅の近くのしまむら本社がある辺りです。以前は三菱マテリアルの広大な敷地の一部だったところです。
埼玉だからなー。俺が生きてるうちに移転するかも分からん笑。埼玉高速鉄道だって延伸すると言い続けてはや20年…
旧大宮市民だけど合併して行政サービスは悪くなった。合併時に遅れている地域に合わせたからだと言われている。旧大宮市民達は合併しないほうが良かったと言ってます。
合併する前は常にライバル関係、合併時も大宮市は上尾市と伊奈町も取り込んで、さいたま市の重心を大宮市に移そうとしたけど、浦和市側は与野市を抱き込んで大反対だったね(笑) 埼玉県民からすると、当時浦和駅には京浜東北線しか止まらず、高崎線も宇都宮線(東北本線)も止まらない不便な弱小駅に対して、大宮駅は大きなターミナル駅だったので、県庁含め多くの官公庁がより便利な大宮駅周辺に移転して欲しかった(笑)
合併した後も、相変わらず浦和地区はプライドだけは高いね! 上越・東北新幹線、埼京線が出来たら、さらに勝負あった感が強いのに、しぶとい。
市名や市役所の位置など合併協議のゴタゴタはほぼ大宮が原因だし
アルディージャなんて商工会の嫉妬から誘致しているくらいだから、大宮のプライドの高さも大概だぞ
もはや仲良し
禿同by争いに負けた上尾出身者
大宮にはお金を払って(電車賃)行くけれど、浦和にはそうしないなー。
サッカーの話ですが大宮アルディージャは早くJ1に上がってもらって、ピリピリした埼玉ダービーを見せてほしい。日本(世界的に見ても?)トップクラスの乗降客数を誇るターミナル駅から徒歩圏内にサッカー専用スタジアム持ってるとか恵まれてるにもほどがある(しかもサッカー御三家の埼玉)。
大宮はレッドブルによる買収の噂もあったし、大宮公園の改修などの話も出てるようなのでそんなところで熱いダービーが行われたら最高だと思います。。
浦和競馬場は取り上げているのに 大宮競輪場は なぜ言わない?
初めて聞いたわそんなんあんの?
まあ、どっちも戸田ボートに比べたら知名度は少し落ちる
なんだかんだで合併により漁夫の利を得ている与野が、ある意味最強。
高崎と前橋も合併すれば今はどうなっていたのか?
政令都市化で北関東最強の街にはなってるでしょうね
最初の市長選で大宮市長が負けた理由の一つが、大宮の住民が浦和市長に投票した率が高かったこと
大宮駅周辺にだけ金を集中投下して見沼区や西区にあたる地域のインフラ整備を怠っていたツケが出た
(しかも、西口はともかく東口の開発は全く進んでいなかった)
合併後に浦和駅周辺の開発が行われたのを不満に思う大宮の住人は、実は予算の投入額はほとんど一緒であり、
大宮には下水道などのインフラ整備という地味なものに使われたことを知らない
大宮民ほどこのこと知らないんだよね。
浦和にばかり文句言ってるけど、大宮は昔から大宮駅周辺ばかりで、新幹線開通後は西口偏重。
大宮駅東口は地元の話し合いがまとまらずに再開発が始まらなかった。
@@seiriosoji さん
北区も昔と変わってない。
宮原駅なんて何十年も変わらず。
ステラタウンができたくらいかな。
あそこは土呂駅が近い。
マンション群は増えたけど。
昔からの土地持ちが多いから高級住宅地で知られたはずだけど、全く地域外の人は知らない。
@@seiriosoji 分散型の開発をして来た浦和最大の誤算は多分武蔵浦和と中浦和の力関係を見誤った事。
南区役所が武蔵浦和に出来たのは中浦和の敗北が大きい。
@@lutesnest1353
中浦和駅周辺の地図見たら武蔵浦和との力関係を見誤るという考えはできないと思うんですが
駅のすぐ東が与野になる上、別所沼公園や周辺の高級住宅街の存在など開発のハードルが高すぎます
現在の区割りでは南区・浦和区・中央区の区境が入り組んでますし
それ以上に、埼京線開業当初から全ての列車が停車する武蔵浦和を軽視することなんてできないと思います
中浦和はね。バブル崩壊で開発計画が吹っ飛んだっておじいちゃんに聞いた。
浦和を冠しているのに今や埼京線最弱の駅になってしまった😭飲食店もドンイタリアーノ、楽亭、寿司文、鮨前と酒、いちげんが無くなり、駅前の飲食店はバーミヤン、澤田、七輪亭、しかて、遊山、カモメ荘、居炉鶏、萬田だけになってしまった。
旧大宮市と浦和市では浦和の方が上
でも都心は大宮の方が栄えてると思います。
旧浦和市には浦和、北浦和、南浦和、武蔵浦和
旧大宮市には大宮以外パッとしないとこがほとんど
@@ringo_china2
驚き桃の木山椒の木
どこをとっても旧大宮市でしょ。
浦和は競馬場があるから柄が悪いと評判でした。県庁所在地なのに負けているから悔しくて大宮を吸収した。合併した頃の有名な話です。
浦和は東北線で人身があったら身動き取れないのがデメリット。
大宮は東北線で人身あっても私鉄など乗り換え路線がたくさんあるし、新幹線を使うと言う手もある。
京浜東北線始発だから座れて乗れるのが最高。
武蔵野線や埼京線忘れてるね、半世紀以上も前の言い分だよ。
@@lutesnest1353 さん
武蔵野線は、南浦和でしょ。
埼京線も浦和駅には止まらないのでは
浦和レッズ紹介して大宮アルディージャ紹介しないの草
浦和はそもそも県庁があるからなぁ
大宮は遊んだり新幹線乗るところであって決して住むところではない。
大宮駅の近くは住むところではないけど、
この動画でいう旧大宮市の範囲であれば、普通に住みやすいですね。
それに旧大宮市はかなり範囲が広く、見沼田んぼなど田園風景があるので田舎なところもあり、住むには静かでいいところです。
そこらへんは"大宮"ではないんよ
浦和レッズとリスだったら浦和レッズの圧勝www
架空の生き物だからな
リスいうなトトちゃんや
「与野は黙ってろー」ですね😂
でもそんな与野が今は中央区を名乗っているの面白い
しかしその与野市があったからいわば、犬猿の仲だった浦和市と大宮市が合併出来たようなモノだと思うよ。
ハッキリ言って間に与野市が入って無かったらとん挫していたか逆に、合併してももっと遅かっただろうし。
与野の歴史を知ってから言え
「翔んで埼玉」のセリフにマジ突っ込みされても😅
岩槻市が吸収合併される前に、さいたま市内で互角戦いをしていた大宮市VS浦和市、キャスティングボードを握っていたのは与野市
よその政令都市だって合併で成り立っていますよ北九州市小倉と八幡など仙台市は泉市と静岡は清水市とみんな合併して60万人の人口にして政令都市と言っている訳です川口市のほうがはるかに大きい市ですよ浦和に県庁があり大宮には繁華街がありさいたま市ですから我々県北から見たら大都会です😅😮
どちらも城下町ではないのでアイデンティティーが薄い
そもそも明治以前は足立郡であり埼玉郡ではない
もう大宮と浦和で争う時代は終わりだと思います
これだけ魅力的でいい所がいっぱいある両地域ですから、良さを伸ばせば誰もが羨む最高の都市になれると思います
ただ浦和が大宮に観光で勝っているというのは異論ですねw
氷川様と鉄道博物館で大宮が勝ってるはずですけどね。浦和は寝ぐら向けの街だし。
どちらもプライドを捨てず、争い続けるであろう‥wそれが良き
中央区「…」
岩槻区「…」
どっちも大宮寄りかなw
与野は街並みは浦和的だけど新都心ができて大宮の植民地
岩槻は埼スタができて浦和の植民地
どっちつかずが正しいと思うけどな。
新都心も西方面にいくと浦和の匂いがするし、岩槻区は美園あたりをうまく取り込みながらも、なんとなく大宮(と春日部)から必要なものをとってくる的な。
byかなり昔は新都心近くにいて、今は岩槻区民のおれ
与野は南北に細長くて合併前から
北の上落合・下落合・円阿弥は大宮寄りで南の中里・鈴谷・大戸は浦和寄りなんよ
@@名乗るほどのものでなく与野市は浦和市に楔形に食い込んでますから地図だと大体一緒でしたね。基本的に浦和側ですが漁夫の利を得るのに巧みでした。
与野は浦和なんよ。なんせ与野駅は浦和にあるんだから。浦和税務署は与野にあるし。浦和と与野は密接な関係。逆に岩槻は大宮と密接
埼玉のために消滅することを選んだ浦和市の英断、素晴らしい
千葉は情けないなー、千葉市なんて人口100万人切ってしまったしなー
駅前も大宮駅と比べると非常に廃れてる
つい先日浦和の公園で休憩してたら下校中の小学生が「おおみやダサww」って騒いでました
彼らの浦和プライドは不滅です
千葉市が過去100万人になった事は一度もない
いやいや、プライドだけは高いのが浦和民
千葉は災害に弱すぎるのがなぁ。まぁ海アリ県の宿命か
千葉県民だけど、大宮の勢いにびっくりしたから、来年引っ越すことにしました
い・わ・つ ‥ 😭
西区が常に足引っ張ってて草
永富直也出てきてるんじゃないの
浦和に住むと周りが高学歴ばっか
ボロ家が多いのに東大卒のおっちゃんが、そこらに普通に住んででびっくりした。
浦高出身のパン屋さんが近所にあったりするからね。みんな頭いい
朝鮮町があった大宮(現ソニック近辺)と浦和では民度差がね。
サッカーはなぜか逆。
東口にコリアスクールがあるけど西口もそっち系だったのね
ドブ板の話は聞いた事あったけど
大宮のドブの話はよく聞いたけど全然想像できない。
@@TT-cy6fw 劣頭サポーターの酷さはよく聞くけど、俺が住んでた40年以上前には居なかった。何処から湧いて来たんだ?
大宮サポも浦和サポと変わらんぞ
@@wgjmpt そりゃレッズサポの空気が苦手になったから大宮に鞍替えしたサポーターが少なくなくなくて、毛色がちょっと違うだけだから
小嶋陽菜は浦和出身
成田凌は与野出身だよ
@@Turquoise11 そうなんだ!
埼玉最強は池袋だと思う
@@hideyukitakaoka6694 埼玉最強は赤羽だと思う
@@ontheroad9838 正直に, 池袋って書いたけど本当は池袋か赤羽か迷ってた
さいたま市民だけど、金夜に赤羽とか池袋に遊びに行くとほとんどの確率で知り合いに遭遇する。キャバクラやガルバー、ホテヘルの受付で会っちゃったりする。
時 代 は 今 、 川 口 。
一時期は浦和大宮を抑えて埼玉1の人口でした。
今でも人口埼玉 いや全国一だろ ( --笑-- )(暴動)
川口春日部からさいたま市に転居する人が増えてるよ
@@katsuo-iwasi
暴動がさいたま市に移動?。川口朗報だね。
治安と外国人数、それにクルド人の暴動で有名
新幹線が大宮に止まる時点で浦和に勝ち目無いよ
確かに距離的には池袋は近いけど、実際にはそんなに池袋には行かないねえ。せいぜい乗り継ぎの時に降りるくらいで。そういえば、大宮から大阪行きの深夜バスが出ていたけど今はどうなったろうか。
いまもありますよ。ターミナルバスのせいで毎朝渋滞するので新都心に寄せてほしい。
@@ほたにょん そうでしたか。それは「あちらが立てばこちらが立たず」ですね。
参考程度で岩槻区に目白大学がある
人間総合科学大学も忘れずに
しかしこれほど仲のわるかった二市を合併するとはねえ
自分が大宮市長なら岩槻・上尾・伊奈町をあわせれば80万人を超えるので単独で政令市になれたはず
大宮と浦和を合併させるなら千葉・習志野・船橋・四街道を合併させるほうが簡単に思える・・w
まあ二市と言うか余り隠れて目立ちませんが、その間に立っていたもう一つの合併市である与野市のお陰がありますからね。
実質今このさいたま市の中心的な位置関係にあるさいたま新都心エリアも丁度、大宮(まあ実質距離的には大宮に近いですが)と浦和の間的な感じですからね。
それに合併の話が進む中実際、上尾市も合併に関して動いていたようですがこれも、当時大宮市は上尾の参加に前向きでしたが、浦和市は逆に否定的。
それも上尾市が加わると完全に市の位置関係で大宮が中心となり、逆に浦和は隅に追いやられる構図になってしまいますからねただし。
上尾市は後に市政選挙が行われた際、合併の賛否を問う住民投票を行った結果、合併反対が賛成を上回ったため、結局合併協議からは離脱しましたが。
そういえば上尾と伊奈も入れる話があったようななかったような気がする。
@@さるさる-j1r
大宮は入れたかったけど浦和が反対した。
上尾が投票で賛成票が多かったらさいたま市になっていたかも。
上尾も住みやすいよ。
@@yo-cm5lq浦和の反対以前に上尾は市長からして合併反対派だったし。
上尾市民ワクワクしてたなあの時期は、だからいまだに岩槻が引っかかるw
上野東京湘南新宿ラインは浦和を通過せよ
岩槻区を忘れてるのはなぜ?
大宮のが好きです
合併するずっと前の話です。
50年くらいの前の話です。
浦和は県庁が存在する街なのにパッとしないし大宮に負けていたので大宮を吸収したかった。
東京に住んでいる頃、蕨を過ぎると急に自然が広がる所だった。東京方面から電車で帰ってくると浦和は目立たない小さな駅だった。
大宮が近づいてくると繁華街に来たなという感じだった。
因みに、大宮を過ぎるとまた自然が多い所だった。
今は線路沿いにマンションや家、お店が広がる街になった。
@@yo-cm5lq 大宮操車場の事頭に入ってない作文だなあ。蕨の元日車工場後の団地を越えると南浦和の電車区で、外側に住宅街が続いた後、南浦和。
その後はありふれた住宅街が続いた後貨物線が高架になって西側の町並みが見えない状態で浦和、東口しょぼ〜い。
北浦和や与野は住宅と団地が続いてて、与野の先は西側のだだっ広い操車場の向こう側には
川越線のディーゼルカーが見えて、大宮駅が近づいてやっと町並みが戻って来る。
これが昭和60年頃まで続いてたんだよ。
そんなもん大宮が圧倒的に優れているに決まってる。高島屋も西武も元気。ただし南口は存在感ゼロ。(大宮小開校百周年当時の元大宮市民の偏見w)
西武百貨店はだいぶ昔に無くなったけど。(ロフトになった後、パチンコ店、ドン・キホーテなどが入るRAKUUNに変身。) 西口のそごう・丸井は生き残ってるけど、丸井は中身がだいぶ庶民的になったなあ。
@@tobyroots さん そうですね、ずいぶん変わりました。ちなみに大宮小は昨年開校百五十周年w
@@七庸-t1y 謎の売り上げを誇る浦和伊勢丹。下りものならなんでも買うからとか言われてるけど本当のところどうなの?
断然大宮がいい
この動画を見てる人の中にどれだけ実際に街を歩いて生活している人が居るだろうか
無暗に対立を煽るのは本当に勘弁してほしい、知らない土地の人間が訳知り顔で弄るのが不快
浦和は広大な住宅街、大宮は繁華街、つまり属性が違うし土俵が違うからライバル足りえない。
なぜ対立に至ったかと言うと人口も多く県庁もある浦和の票が浦和贔屓の議員に吸われ、大宮は苦汁を舐めてきた、それだけの事。
人口は新しい町が多い浦和
所詮は東北線高崎線に通過される県庁所在地である 空き地が多かったから県庁を建てさせてあげた大宮が上である 因みに浦和が県庁所在地になった理由は知ってるあくまで個人的見解
浦和だろう🎉