<マイナーな敗者シリーズ >九州三国志の一角として領土争いを繰り広げた龍造寺隆信(【YouTube限定】BS11偉人・敗北からの教訓 こぼれ噺 第63回)

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 6 ก.พ. 2025
  • BS11で放送中の歴史番組「偉人・敗北からの教訓」
    番組収録後に、番組内でご紹介できなかったエピソードなどを歴史作家の伊東潤さんに語っていただく「偉人・敗北からの教訓・こぼれ噺」第63回目です。
    今回は「マイナーな敗者シリーズ」をお届け。
    本編では取り上げないマイナーな人物を不定期でご紹介します。
    九州三国志の一角として領土争いを繰り広げた龍造寺隆信。
    ルイス・フロイスの「日本史」にも登場!
    隆信が国人から人気が無かった理由とは?
    圧倒的に有利だったはずの戦いでなぜ敗北した?…etc.
    伊東さんにたっぷりとお話いただきます。
    さらに、2024年8月3日(土)夜9時放送「近衛前久 編」の予告映像と見どころをご紹介。
    お見逃しなく!
    ※2024年7月27日(土)の放送・配信は休止となります。
    ■出演
    進行:中西悠理(キャスター)
    解説:伊東潤(歴史作家)
    ▼TikTokでショートムービー公開中!
    / bs11plus
    ▼BS11公式「歴史」関連動画をチェック!
    • 歴史「偉人・敗北からの教訓」ほか
    ■番組情報
    全国無料放送BS11「偉人・敗北からの教訓」
    📺毎週土曜日 よる9時00分~9時55分放送
    【番組公式HP】www.bs11.jp/en...
    【BS11 イレブン じゅういっちゃん公式X(旧Twitter)】 jy...
    <番組詳細>
    「敗北」「失敗」から、偉人の人物像に迫る!
    毎回、偉人たちがおかした「歴史的な大失敗」から、その背景、要因、影響などを読み解き、
    偉人の人物像を浮き彫りにするとともに、今を生きる私たちの教訓としていく新しい歴史バイオグラフィー。
    【BS11+ 公式Instagram】
    / bs11plus
    【BS11+ 公式X(旧Twitter)】
    / bs11plus
    #龍造寺隆信 #龍造寺政家 #島津義久 #大友宗麟 #九州三国志 #近衛前久 #室町時代 #安土桃山時代 #平安時代 #戦国時代 #戦国武将 #歴史 #日本史 #偉人 #英雄 #伊東潤 #中西悠理 #こぼれ噺 #BS11

ความคิดเห็น • 23

  • @Low_lucens
    @Low_lucens 7 วันที่ผ่านมา

    龍造寺隆信は悪辣よりも脳筋のイメージです

  • @今泉一郎
    @今泉一郎 6 หลายเดือนก่อน +4

    私も、キュウちゃんと同じく教科書レベルでしか龍造寺隆信は、知らなかったです。
    でも、伊東先生のお話で龍造寺隆信や九州の戦国時代の状況が理解できて良かったです。
    また、今回の教訓「慢心だけは厳に慎むべし」はビジネスの場面では、とっても大切なことだと改めて認識しました。

  • @ガウ-l7l
    @ガウ-l7l 6 หลายเดือนก่อน +3

    竜造寺名前は知っていましたが、よく知らなかったので勉強になりました
    慢心はダメですね

  • @kaigohukusisinohasikure
    @kaigohukusisinohasikure 26 วันที่ผ่านมา

    佐賀県出身の有名人トップ3
    龍造寺隆信
    どぶろっく 
    一ノ瀬ワタルw

  • @Hiroki1969
    @Hiroki1969 6 หลายเดือนก่อน +3

    高校のときに龍造寺という先生がいて、剣道の垂れに「龍造寺」と入っているだけで強そうに見えました。私は陸上部でしたが…。

  • @あいあんまん-e3v
    @あいあんまん-e3v 6 หลายเดือนก่อน +5

    隆信はなんとなく憎めなくて、魅力があります。一歩間違えば、九州を制圧できたかもしれないですね。

  • @kaigohukusisinohasikure
    @kaigohukusisinohasikure หลายเดือนก่อน

    龍造寺隆信を演じるなら
    一ノ瀬ワタルが適役だと思いますw

  • @ハネ虎
    @ハネ虎 6 หลายเดือนก่อน +5

    マイナーではない

  • @秋山泰幸
    @秋山泰幸 6 หลายเดือนก่อน +1

    二宮忠八か浮田幸吉やりませんか?

  • @ak3799
    @ak3799 6 หลายเดือนก่อน +1

    中西さんの声、話し方ってホント和服の雰囲気に合ってるなって感じる。

  • @秋山泰幸
    @秋山泰幸 6 หลายเดือนก่อน +11

    最近「それ本当に敗北か?」の人ふえたけどな❗

    • @ムショ区ニー都
      @ムショ区ニー都 6 หลายเดือนก่อน

      ネタ切れ気味というか、そもそも真の敗北者は歴史にすら残らないという😅

    • @りつでん
      @りつでん 6 หลายเดือนก่อน +1

      ホントですよね!(笑)
      早く平治の乱で平清盛に負けた源義朝を取り上げてほしいです。

    • @秋山泰幸
      @秋山泰幸 6 หลายเดือนก่อน

      @@りつでん それでいうならその息子「頼朝」と因縁のある曽我物語はまだですか?「忠臣蔵は綱吉公を歪曲解釈してまで流したのに❗」

    • @higasi-m4v
      @higasi-m4v 6 หลายเดือนก่อน +1

      『成功も失敗も表裏』
      竜造寺隆信はまさにそんな人物。

  • @Rene-nw9xy
    @Rene-nw9xy 6 หลายเดือนก่อน +2

    Konbanwa 👋

  • @しばたしげいえ
    @しばたしげいえ 6 หลายเดือนก่อน +2

    竜造寺と聞くと化け猫を想像してしまいます。

  • @99select
    @99select 6 หลายเดือนก่อน +3

    本物の敗者だな
    討ち死にって

    • @user-ti9ef7yp
      @user-ti9ef7yp 6 หลายเดือนก่อน +4

      自らは戦いもせず城に籠って部下に戦わせ、最期は自分で腹を切るようなヘタレよりも
      戦場で散った武将の方が遥かに立派だと思います

    • @北川裕治-l4g
      @北川裕治-l4g 6 หลายเดือนก่อน +3

      ​@@user-ti9ef7ypさん
      遠回しに秀頼を…😅

    • @ねおぞえ
      @ねおぞえ 6 หลายเดือนก่อน +2

      相手は大名クラスの首のタイトルホルダーだから。相手が悪いよ。

    • @user-ti9ef7yp
      @user-ti9ef7yp 6 หลายเดือนก่อน +2

      @@北川裕治-l4g
      笑った
      いや、、それもあるかもですが「貴族化」してしまったら武士は終わりだと思います
       『貴人の首を敵に取らせん』と腹を切るのでしょうけど、あきらめて自害する敗者よりも、戦場で前向いて戦って敵に打たれたならそれが武人の最期だと