ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
この動画みたいな「〇〇を活躍させたいからデッキを作ろう」って考え方がカードゲームやってる って感がして最高にすき強いテンプレ組んで勝つのも楽しいけど「このカード使えるかな〜」とか「こういうカードないかな〜」って過程も最高に楽しいんだよな〜
全部単体で強いからとりあえず超次元には入るけど勝利トリオがヤバすぎてあんまり使われてないやつ
酷いこといわないで!本当だけど
4:38きっとこの時出したのはツッパリキシじゃなくてマザーエイリアンでその次エイリアンファザーで最後にツッパリキシなんだろう。きっとそうだ。(脳内変換中)
それが一番いいよな
ズンドコグレンジュウの連鎖から出すの好き(ダンシングエイリアンの破壊先)
うどん あの頃のスネークグレンジュウも楽しかった
サイキッククリーチャーの上に侵略は普通に笑ったw
まあまあ有名なロマンコンボじゃない?
円堂守 見た目の事じゃない?
昔は勝利のガイアールカイザーにデッドゾーン侵略とかありましたね。懐かしい笑
ネタバレされて笑ったw
ガイアールの上にデッドゾーンやブラックサイコはよく見るけど三体リンクしたクリーチャーの上に侵略は初めてみたwww
ツッパリキシ出すの最後にすればいいだけのミスなので、命だけは助けてあげます。
あと次元見せろって言ってる人、動画内で6枚は使ってるのであと2枚プリンプリンでも入れときゃいいと思います(適当) コメントする前にそれぐらい推察するべきかと
zkila every なんかのエイリアンサイキックでいい
最後の即死コンボ面白すぎる
「ゴクドラ相性いいカードなんかあったかなぁ...?」って思って見てたら懐かしの鯱型ゴクドラそのもので草。昔何でフィニッシュしてたっけなぁ...オーバースキル?
5:05破壊されたのはノロンアップだからリジェ氏の命は終わりだな()
サイキックの出す順番変えればいいからセーフです
@@生命力の弱い雑草 テロップの話です😅
ガロウズ、アニメの時にデッキ破壊最強やんって思ってたけど正体知らなかったから活躍見れて嬉しい
EP1からデュエマ始めたな〜…いやー懐かしい。漫画のガイアール・カイザーがクソかっこよかった
ど世代です!!!火と水を合わせて温泉♨️
僕らの英雄、「無情」の極シャングリラを救済してくれ!!!
専用の呪文あるし!ゼニスの中でも三番目位にはいれてくれませんか?(種族デッキのヒーローシャングリラ)
シャングリラって救済って言われるほど弱くはなくね?轟破天九十九語と組んだ地雷デッキあるし
昔からサイキックリンクはすごく好きで、よく使ってました ありがとうございます
懐かしすぎる。リンクは自分のターンの最初に全部揃ってないといけないから厳しいよね
EXターンを取ろう!もしくは相手のターンを飛ばそう!
今年のクロニクルデッキ 覚醒流星譚が楽しみになる動画でした!ありがとう!
いまだにウチのメインで闘ってるガロウズにまだ可能性があったとは...参考にさせていただきます!
勝負君世代なのに、勝太君世代のカードが懐かしく感じる。😭 時間の流れの早さに恐怖を感じる。😱
ロマン溢れるデッキですねwガロウズとか久しぶりすぎるw
懐かしすぎるぅこの頃に戻りたいーからのアダムスキー
できればこれから超次元使うデッキは紹介のとき超次元もだしてほしいです
それな
こうんな感じのthe男のロマンなデッキ大好き
天下統一シャチホコカイザーとミルクが場にいる状態で、ゾンビぽんの助ループ使ったら1ターンで全部揃えられそう()
おれの青春ですほんとうにありがとう
懐かしい名前だ!と見に来たらアダムスキー飛んできて笑ってしまったエイリアンとS級侵略者のコラボで猶予なき絶対絶命とは凄まじい・・・
オンセンガロウズとかシャチホコカイザーのイラストが好き
某王国のなにやんさんが、ハヤブサマルでゴクドラゴン即死コンボを回避してひっくり返したのをいまだに覚えてる
オンセンガロウズくんは可能性の塊すぎてティーゾリスくんと同じ道を歩んでる
時間龍ロッキンスター 時の革命ミラダンテのタイムストップデュエルをして欲しい
ガロウズ・ゴクドラゴン懐かし!話変わるんですが、質問してもいいですか自分のデッキでQXでワールドブレイクするデッキがあるんですけど、動画で紹介してもらえたりって出来るんですか?おこがましさをお許しください
懐かしいw昔ズンドコグレンジュウで使ってたw
わっかる!グレンジュウ使ってレインボーいれまくってたw
マザーとファザーが合体(意味深)
オーケストラ定期
昔はガイアールカイザーが5000円超えてたんだぜ…
勝利シリーズバカ高かったな…今じゃクロニクルやらなんやらで3セットあるわ
これマジ大好きだった
湧水シャチホコ今でも握ってるから、リメイク嬉しい
当時はオーバーブーストで相手に2枚引かせて勝つのが主流だったな懐かしい
シノビの回復されてたカーキンの動画思い出したこのデッキならそのデメリットも意味ない
アダムスキーもゴクドラゴンも好き好きマンなので俺得デッキすぎる。
次はシャチホコゴールデンドラゴン見たいです!!!!!
カイザーじゃなかったっけ?
KM R リンク前は三体ともカイザーですね
にわか晒したわスマン
リジェさん、前の生放送お疲れ様でした。
マザーとファザーが合体するんかぁ(意味深)
なんか編集がいつもよりこっていた気がする…今の時期面白くてありがたい〜
リクエストなんですが、ツインパクトのザガーン様の呪文側の一方的に勝つに決まっているを使って勝って欲しいです!
シャチホコゴールデンも見てみたいです
ゾンビポンの助とか良さそう・・・でも枠無いか・・・
はじめまして!昔やってた勢なんですが、最近友達とまた始めようとなって、最近のカードを見たら理解できないものが多すぎました、、、 超次元ゾーンが出てきたあたりで辞めてしまったので、もしよかったらその辺りからの新要素を解説していただければありがたいと思います、、、わがままで申し訳ありません、、
遂に出たのか
これはツッパリキシをマザーとファザーの後に出した方が良かったなーけど懐かしい良いデッキですね!
懐かし!アニメで見て強すぎだろ!って思ったけど現実は甘くなかったやーつ
4:46 ダ メ で す 。(無慈悲)
ワンケングレンオーとかのシリーズを使ったデッキを作って欲しいです!
この時のアニメめっちゃ好きだった
カードがパチンパチンてなる人達のカードって角が曲がってたりしそう
笑いました。何とか作りたくなったw
こういうデッキ大好き
昔、ズンドコグレンジュウ+アダムスキーで倒すデッキ使ってたの思い出したよ
このサイキックリンク現役の時ですら揃ったのみたことなかった…
オンセンとか懐かしいな〜
マジでそのデッキ懐いな…俺もめっちゃ使ってた
5Cバスター紹介して欲しいです!
懐かしすぎる全盛期
ガロウズゴクドラゴンにアダムスキー侵略させて、ライブラリーアウトさせるコンボ、この動画の前から自分で思いついてた人🙋♂️
🙋♂️
特攻人形ジェニーとか採用したら面白そう
ガロウズ極ドラゴンってバイオに出てきそうな見た目してるあと7:55の絵面草
鉄の覇王サイゴード・ゴレム「うわぁぁ、こりゃ俺と同威力やなこれ、、」
サイキックリンクって召喚酔いなんですね。だから唯我独尊にSAついてんのか。勉強になりましたww
ファーザーマザーツッパリキシの順に出せば再現できたのでセーフ
湧水シャチホコやんけ(歓喜)
次はリキシ・コマンドデッキを作って欲しいです
6:45なんでここで、ガロウズでアタックしなかったんだろうね。覚醒したクリーチャーは、召喚酔い無くなるから、マンハッタンで一体しか出せなくても、覚醒効果先に処理すれば、盤面に居ないシャチホコ効果使えないし(アラゴトムスビ参照)ハンドにアダムスキーが、なかったのかね???
急に編集面白くなったくね
昔使ってた身からするとあれ、オーバーキル使わせないでどうやってライブラリーアウトするんだろうって思ってたらアダムスキーなんてカードが出たのね。
なぞマルデッキ使って欲しいです!
ランデスと組み合わせてロックしながら倒すとかどうでしょう?
極楽オンセンガロウズのデッキお願いします!
昨日同じコンボカードショップHIROさんがやってましたよ
名前出さんようにしてくれんか?
思った
名前変えてない?
1:36ここのマインドコントロールにコロコロ転がされたわ
ハンデスアダムスキーでこれやってるけどけっこう強い
ソーセージ 強いし決まると楽しい
よし、ダンシング・エイリアンのデッキ組もう(丁度ザビ・バレル再録されたし)
あー、ガロウズゴクドラゴンのデッキ、友達のお兄さんが使ってたなあ
うわなついwシャチホコかっこいいよなー
4:20相手クリーチャーの数は別としてオンセンガロウズの効果でバグ丸くんが2回バトルゾーンに出る×2で合計4回バトルできるんじゃないんですか?(にわかかましたらすみません)
オンセンガロウズの能力の条件は場にいることが条件になっていて1回目に効果を処理した後に場にいれば2回目の能力を発動させられます
これ相手にデッキラス1で勝った時友達とめちゃくちゃ盛り上がった
3年ぐらい前に今は引退した友達が100円オリパでセットで当たってそれから引退するまで使ってたから懐かしい
やっばクソ懐い4年前くらいにアツト湧水軸のシャチホコエイリアン組んでたわw なんで今作ったの?w
シャチホコ・カイザーが優秀すぎる
2枚残すってアダムスキー出せば終わるやん!って思ったらアダムスキー出てきてて草
サイキックリンクとか懐かし過ぎるw
ガロウズをリバイヴで出せないのが痛すぎる
湧水シャチホコほんとすき
これにヴォルグ合わせたロマン砲誰か組んでくれないかなと小学生の時思ってた(ヴォルグ出す前に勝てるんだなぁ...)
ガイアールオウドラゴン使ってください!
レオンディエスとガイアールディエス使って欲しいです
ガロウズ・ゴクドラゴンとアダムスキーの確定ライブラリアウトコンボw。ミノガミのエンペラータイムでマナ戻しでいけるっけ?。
そもそもシャチホコの一般的な勝ち方がダンシングエイリアンな件
これどっかで見たことがあるなーと思ったら、迫真デュエマ部のロマン砲の裏技のICGと誰?が対戦してるやつやんけ!僕もあれ見てガロウズワンショット作りました(隙有自分語)
魔法特区 クジルマギカを使ってほしいです
ガガシリウス懐かしすぎるwデュエマ始めて間もない頃はコイツがエースだったわw
プチョヘンザ活躍させてください🙏
マイナーカードなんですが、ダグランバザール使ったら強くないですか?
鬼人形ブソウ「つよいなあ」
この動画みたいな
「〇〇を活躍させたいからデッキを作ろう」って考え方がカードゲームやってる って感がして最高にすき
強いテンプレ組んで勝つのも楽しいけど
「このカード使えるかな〜」とか「こういうカードないかな〜」って過程も最高に楽しいんだよな〜
全部単体で強いからとりあえず超次元には入るけど勝利トリオがヤバすぎてあんまり使われてないやつ
酷いこといわないで!本当だけど
4:38きっとこの時出したのはツッパリキシじゃなくてマザーエイリアンでその次エイリアンファザーで最後にツッパリキシなんだろう。きっとそうだ。(脳内変換中)
それが一番いいよな
ズンドコグレンジュウの連鎖から出すの好き(ダンシングエイリアンの破壊先)
うどん
あの頃のスネークグレンジュウも楽しかった
サイキッククリーチャーの上に侵略は普通に笑ったw
まあまあ有名なロマンコンボじゃない?
円堂守 見た目の事じゃない?
昔は勝利のガイアールカイザーにデッドゾーン侵略とかありましたね。懐かしい笑
ネタバレされて笑ったw
ガイアールの上にデッドゾーンやブラックサイコはよく見るけど三体リンクしたクリーチャーの上に侵略は初めてみたwww
ツッパリキシ出すの最後にすればいいだけのミスなので、命だけは助けてあげます。
あと次元見せろって言ってる人、動画内で6枚は使ってるのであと2枚プリンプリンでも入れときゃいいと思います(適当) コメントする前にそれぐらい推察するべきかと
zkila every
なんかのエイリアンサイキックでいい
最後の即死コンボ面白すぎる
「ゴクドラ相性いいカードなんかあったかなぁ...?」って思って見てたら懐かしの鯱型ゴクドラそのもので草。
昔何でフィニッシュしてたっけなぁ...オーバースキル?
5:05破壊されたのはノロンアップだからリジェ氏の命は終わりだな()
サイキックの出す順番変えればいいからセーフです
@@生命力の弱い雑草 テロップの話です😅
ガロウズ、アニメの時にデッキ破壊最強やんって思ってたけど正体知らなかったから
活躍見れて嬉しい
EP1からデュエマ始めたな〜…
いやー懐かしい。漫画のガイアール・カイザーがクソかっこよかった
ど世代です!!!
火と水を合わせて温泉♨️
僕らの英雄、「無情」の極シャングリラを救済してくれ!!!
専用の呪文あるし!ゼニスの中でも三番目位にはいれてくれませんか?(種族デッキのヒーローシャングリラ)
シャングリラって救済って言われるほど弱くはなくね?
轟破天九十九語と組んだ地雷デッキあるし
昔からサイキックリンクはすごく好きで、よく使ってました ありがとうございます
懐かしすぎる。リンクは自分のターンの最初に全部揃ってないといけないから厳しいよね
EXターンを取ろう!
もしくは相手のターンを飛ばそう!
今年のクロニクルデッキ 覚醒流星譚が楽しみになる動画でした!ありがとう!
いまだにウチのメインで闘ってるガロウズにまだ可能性があったとは...参考にさせていただきます!
勝負君世代なのに、勝太君世代のカードが懐かしく感じる。😭 時間の流れの早さに恐怖を感じる。😱
ロマン溢れるデッキですねwガロウズとか久しぶりすぎるw
懐かしすぎるぅ
この頃に戻りたいー
からのアダムスキー
できればこれから超次元使うデッキは紹介のとき超次元もだしてほしいです
それな
こうんな感じのthe男のロマンなデッキ大好き
天下統一シャチホコカイザーとミルクが場にいる状態で、ゾンビぽんの助ループ使ったら1ターンで全部揃えられそう()
おれの青春ですほんとうにありがとう
懐かしい名前だ!と見に来たらアダムスキー飛んできて笑ってしまった
エイリアンとS級侵略者のコラボで猶予なき絶対絶命とは凄まじい・・・
オンセンガロウズとかシャチホコカイザーのイラストが好き
某王国のなにやんさんが、ハヤブサマルでゴクドラゴン即死コンボを回避してひっくり返したのをいまだに覚えてる
オンセンガロウズくんは可能性の塊すぎてティーゾリスくんと同じ道を歩んでる
時間龍ロッキンスター 時の革命ミラダンテのタイムストップデュエルをして欲しい
ガロウズ・ゴクドラゴン懐かし!
話変わるんですが、質問してもいいですか
自分のデッキで
QXでワールドブレイクするデッキがあるんですけど、動画で紹介してもらえたりって出来るんですか?
おこがましさをお許しください
懐かしいw昔ズンドコグレンジュウで使ってたw
わっかる!グレンジュウ使ってレインボーいれまくってたw
マザーとファザーが合体(意味深)
オーケストラ定期
昔はガイアールカイザーが5000円超えてたんだぜ…
勝利シリーズバカ高かったな…
今じゃクロニクルやらなんやらで3セットあるわ
これマジ大好きだった
湧水シャチホコ今でも握ってるから、リメイク嬉しい
当時はオーバーブーストで相手に2枚引かせて勝つのが主流だったな懐かしい
シノビの回復されてたカーキンの動画思い出した
このデッキならそのデメリットも意味ない
アダムスキーもゴクドラゴンも好き好きマンなので俺得デッキすぎる。
次はシャチホコゴールデンドラゴン見たいです!!!!!
カイザーじゃなかったっけ?
KM R リンク前は三体ともカイザーですね
にわか晒したわスマン
リジェさん、前の生放送お疲れ様でした。
マザーとファザーが合体するんかぁ(意味深)
なんか編集がいつもよりこっていた気がする…今の時期面白くてありがたい〜
リクエストなんですが、ツインパクトのザガーン様の呪文側の一方的に勝つに決まっているを使って勝って欲しいです!
シャチホコゴールデンも見てみたいです
ゾンビポンの助とか良さそう・・・でも枠無いか・・・
はじめまして!
昔やってた勢なんですが、最近友達とまた始めようとなって、最近のカードを見たら理解できないものが多すぎました、、、
超次元ゾーンが出てきたあたりで辞めてしまったので、もしよかったらその辺りからの新要素を解説していただければありがたいと思います、、、わがままで申し訳ありません、、
遂に出たのか
これはツッパリキシをマザーとファザーの後に出した方が良かったなーけど懐かしい良いデッキですね!
懐かし!
アニメで見て強すぎだろ!って思ったけど現実は甘くなかったやーつ
4:46 ダ メ で す 。(無慈悲)
ワンケングレンオーとかのシリーズを使ったデッキを作って欲しいです!
この時のアニメめっちゃ好きだった
カードがパチンパチンてなる人達のカードって角が曲がってたりしそう
笑いました。何とか作りたくなったw
こういうデッキ大好き
昔、ズンドコグレンジュウ+アダムスキー
で倒すデッキ使ってたの思い出したよ
このサイキックリンク現役の時ですら揃ったのみたことなかった…
オンセンとか懐かしいな〜
マジでそのデッキ懐いな…俺もめっちゃ使ってた
5Cバスター紹介して欲しいです!
懐かしすぎる全盛期
ガロウズゴクドラゴンにアダムスキー侵略させて、ライブラリーアウトさせるコンボ、この動画の前から自分で思いついてた人🙋♂️
🙋♂️
特攻人形ジェニーとか採用したら面白そう
ガロウズ極ドラゴンってバイオに出てきそうな見た目してる
あと7:55の絵面草
鉄の覇王サイゴード・ゴレム「うわぁぁ、こりゃ俺と同威力やなこれ、、」
サイキックリンクって召喚酔いなんですね。
だから唯我独尊にSAついてんのか。
勉強になりましたww
ファーザーマザーツッパリキシの順に出せば再現できたのでセーフ
湧水シャチホコやんけ(歓喜)
次はリキシ・コマンドデッキを作って欲しいです
6:45
なんでここで、ガロウズでアタックしなかったんだろうね。
覚醒したクリーチャーは、召喚酔い無くなるから、マンハッタンで一体しか出せなくても、覚醒効果先に処理すれば、盤面に居ないシャチホコ効果使えないし(アラゴトムスビ参照)
ハンドにアダムスキーが、なかったのかね???
急に編集面白くなったくね
昔使ってた身からするとあれ、オーバーキル使わせないでどうやってライブラリーアウトするんだろうって思ってたらアダムスキーなんてカードが出たのね。
なぞマルデッキ使って欲しいです!
ランデスと組み合わせてロックしながら倒すとかどうでしょう?
極楽オンセンガロウズのデッキお願いします!
昨日同じコンボカードショップHIROさんがやってましたよ
名前出さんようにしてくれんか?
思った
名前変えてない?
1:36ここのマインドコントロールにコロコロ転がされたわ
ハンデスアダムスキーでこれやってるけどけっこう強い
ソーセージ 強いし決まると楽しい
よし、ダンシング・エイリアンのデッキ組もう(丁度ザビ・バレル再録されたし)
あー、ガロウズゴクドラゴンのデッキ、友達のお兄さんが使ってたなあ
うわなついw
シャチホコかっこいいよなー
4:20相手クリーチャーの数は別としてオンセンガロウズの効果でバグ丸くんが2回バトルゾーンに出る×2で合計4回バトルできるんじゃないんですか?(にわかかましたらすみません)
オンセンガロウズの能力の条件は場にいることが条件になっていて1回目に効果を処理した後に場にいれば2回目の能力を発動させられます
これ相手にデッキラス1で勝った時友達とめちゃくちゃ盛り上がった
3年ぐらい前に今は引退した友達が100円オリパでセットで当たってそれから引退するまで使ってたから懐かしい
やっばクソ懐い4年前くらいにアツト湧水軸のシャチホコエイリアン組んでたわw なんで今作ったの?w
シャチホコ・カイザーが優秀すぎる
2枚残すってアダムスキー出せば終わるやん!って思ったらアダムスキー出てきてて草
サイキックリンクとか懐かし過ぎるw
ガロウズをリバイヴで出せないのが痛すぎる
湧水シャチホコほんとすき
これにヴォルグ合わせたロマン砲誰か組んでくれないかなと小学生の時思ってた(ヴォルグ出す前に勝てるんだなぁ...)
ガイアールオウドラゴン使ってください!
レオンディエスとガイアールディエス使って欲しいです
ガロウズ・ゴクドラゴンとアダムスキーの確定ライブラリアウトコンボw。ミノガミのエンペラータイムでマナ戻しでいけるっけ?。
そもそもシャチホコの一般的な勝ち方がダンシングエイリアンな件
これどっかで見たことがあるなーと思ったら、迫真デュエマ部のロマン砲の裏技のICGと誰?が対戦してるやつやんけ!
僕もあれ見てガロウズワンショット作りました(隙有自分語)
魔法特区 クジルマギカを使ってほしいです
ガガシリウス懐かしすぎるwデュエマ始めて間もない頃はコイツがエースだったわw
プチョヘンザ活躍させてください🙏
マイナーカードなんですが、ダグランバザール使ったら強くないですか?
鬼人形ブソウ「つよいなあ」