ゆっくりSpaced Out #1 初回で200サイクル!? 30分に圧縮した結果がヤバいwww【Oxygen Not Included Spaced Out ゆっくり実況】

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 4 ก.พ. 2025

ความคิดเห็น • 18

  • @masakimochinushi9265
    @masakimochinushi9265 5 หลายเดือนก่อน

    29:00 めっちゃ詰め込むやん

  • @四季奇魔
    @四季奇魔 3 ปีที่แล้ว +1

    投稿お疲れ様です。自分はMODもりもり入れてプレイするタイプですが、
    施設の作り方など参考になります。自分もadvanced note見ながらプレイしています

    • @ゆっくりコロニーシム
      @ゆっくりコロニーシム  3 ปีที่แล้ว

      おお、ありがとうございます。ゲームのバージョンアップに伴って、更新されないModがどんどん使えなくなっていってるのでお気をつけください。自分もmini baseやりたいなと思ったら新しいのには非対応で残念な思いをしたことがありました。

  • @pyonta8132
    @pyonta8132 3 ปีที่แล้ว +5

    無限なんちゃらも循環式トイレも考え方に全く同意っすわ。
    手洗いとシャワーの水は菌の量気にして然るべきだと思うんですけどねぇ

  • @masakimochinushi9265
    @masakimochinushi9265 5 หลายเดือนก่อน

    仕様の穴を突っついて抉って使えるようにしてるだけだからなぁ……抜け穴的なやり口だからあまりよく思われないのは事実だろうけど、それを使うかは個人の勝手なんじゃない?「よくないものだから使うのはやめよう」と思うのも、「それはそれとして便利だから引き続き使おう」と考えようとさ。

  • @imam5889
    @imam5889 10 หลายเดือนก่อน

    燃料発電で水使わなくていいの何で、いや空気の傍聴とかでもできるだろうけど、燃料を燃やすなら水を沸騰させてタービンを回すのが現実で今んとこ一番よく使われててすごい効率がいい発電だから、燃料を燃やし水沸騰させて蒸気タービン動かすってゆう、石炭や石油とか燃料入れると熱くなる設備が欲しい。ようは蒸気タービン発電の使えるところをもっと増やしてくれ

  • @st.2385
    @st.2385 3 ปีที่แล้ว +1

    循環式トイレシステムは水洗トイレのみに使ってるなぁ。
    あとモーブは密閉空間に閉じ込めて吸気ポンプで汚染酸素を吸いだしてやると排出先が詰まらない限り汚染酸素を出し続けるんだけど少し進めないとあまり意味ないなぁ…

    • @ゆっくりコロニーシム
      @ゆっくりコロニーシム  3 ปีที่แล้ว

      モーブは試したところ汚染酸素発生のレートが遅かったんですよね。スポーンさせるのにもかなり時間がいるっぽいので結局諦めました。レートは何か勘違いしていて遅かった可能性大ですが。

  • @BSR516
    @BSR516 ปีที่แล้ว

    無限や流動性のない少量の液体エアロックなんかはなんか納得が行かないから意図して構造しないけど人がやる分には別にって感じですね

  • @とうふあらびき-z7v
    @とうふあらびき-z7v 3 ปีที่แล้ว

    メカニカルフィルターは無限貯蔵向きなのでそこにつかってるなあ

  • @the_KO2875
    @the_KO2875 3 ปีที่แล้ว +1

    ケモノジゴクは実験体用かな?あとモーブには気圧上限があるとかなんとか…知らんけど(未プレイ)

    • @ゆっくりコロニーシム
      @ゆっくりコロニーシム  3 ปีที่แล้ว +3

      完全にバレてて草。モーブは英wikiみると最大で9kg/サイクルとかなので諦めました。(絶対未プレイちゃうでしょ)

  • @とうふあらびき-z7v
    @とうふあらびき-z7v 3 ปีที่แล้ว

    濃塩水噴出口はお手軽製錬液体として扱ってるなあ

  • @asanor
    @asanor 3 ปีที่แล้ว

    初めて三週間なのですが、自然タイル作成って高温で溶かして冷やして作成する方式ですか?
    土が枯渇してしまい、研究が滞って宇宙にいけないので、ピップをたくさん飼って解消しようとおもってます。アドバンスノートにも枯渇するリストにかいてあって涙目です。

    • @asanor
      @asanor 3 ปีที่แล้ว

      自己解決しました。wikiにかいてありました。

    • @ゆっくりコロニーシム
      @ゆっくりコロニーシム  3 ปีที่แล้ว

      自然タイル作成は大量に作る場合、緑藻かヘドロに200℃の油をぶっかける方式が一番簡単だと思います。自生の場合の成長にかかるサイクル数は、英wikiの各植物のページのGrowth Speedの右側の数値です。栽培とは違うので注意してください。
      あと、土の生産はアーバーツリー、エタノール蒸留で出てくる汚染土を堆肥置き場で土にするか、アーバーツリーのある部屋でピップを飼うとピップの排泄物が土なのでそれで得るか、の2種類くらいかと思います。ベースゲーム(DLCなし)の場合、ピップいないマップだとわりと大変です…

  • @IngEnmameeeeeeeeeee
    @IngEnmameeeeeeeeeee 2 ปีที่แล้ว

    2:11 あれ?幻想郷の地下って旧都じゃなかったっけ