Splash Daddy

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 10 ม.ค. 2024
  • 2024/1/11
    ▶️
    TH-camでも動画配信しています。Facebookで見れない方、TH-camでご覧になりたい方は、こちらで登録!
    ▶️
    野外活動・屋外の様子
    →→ / @12hounds98
    ▶️
    リハビリ・フィットネス・保育園・店内の様子 
    →→ / @12houndsaqua26
    💪💪「貯筋」をしましょう!💪💪
    筋肉を蓄えておけば、高齢になった時に役立ちます!まだ動けるうちからしっかりと貯筋です!筋力維持には月2回、変化や結果を求める場合は月4回以上のリハビリ・フィットネスを目指しましょう!
    🌸フィットネス幼稚園・ホテル・デイケア組🌸
    クルン
    今日の朝はここ最近にしては覚醒している感じで、ちょっとだけ戻った感がある気がする。他の子達も同じで、お正月明けには状態がちょっと後退してくる子たちが多かったから、クルンもこれで少し調子を取り戻しつつある兆しが見えてきたよ。プールではもちろん介助はするけども、前よりもしっかりと動かしてきているのがわかる。その後の様子も「もうダメ・・・」で意識がなくなりそうではなく、「辛かったなあ、もうちょっとだな」と言えるほどのしっかりさだ。少しずつ少しずつ、調子を戻していこう!
    チャチャ
    案外元気なチャチャだ。正月明けても落ちなかったのはチャチャくらいか。去年の暮れにちょっと落ちた時があったから、その時からはまた上がり調子でとてもいい。なので、今日はプールで完全に筋トレを行なった。前足、そして後ろ足と、徒手抵抗をかけて何度も何度も筋肉をいつも以上に使わせていく。そしてやはりその時にも調子がとても良さそうに、いい筋肉の強さを見せてくれたのだった。トレッドミルではいつものおサボりが出ているからおしりぺんぺんだけど、ぺんぺんした時のh走りっぷりはよかったよ!
    ウパシ
    昨日のお散歩は、いく時間がちょっと遅すぎたので、今日は初っ端にウパシと長〜いお散歩に出たよ。圧雪された道では昨日と同様に速い!後ろをチラチラとみながら走り続ける。下手したら、私から逃げてるんじゃ無いかと言うくらい速かったね。そして公園に入ってまだふかふかな雪のところを歩いてみようと試みたところ・・「やだ。」とキッパリと言われた。それでも頑張って歩くの見せてよ、と誘い込んでみたのだが、他の足跡である程度幅があれば頑張ってくれるが、車椅子の幅よりも狭い道になってしまうと完全に諦めてしまう。そっかそっかとまた公道に出て歩き始めるとニッコニコに戻って走り続けるのだった。
    シロ
    大きな声を轟かせ続ける。ウォンウォンと響く声で、外で通りすがりの人を見るたびに知らせている。・・と言うことがと思ったけど、外が見えないところでもずっと声をあげているから、まだこの場所がシロには落ち着かなくて、ちょっと神経質な吠えをせずにはいられない、と言ったところか。今日は野外活動ではなく、フィットネスに挑戦。大きいので、プールに立たれてしまったら自分よりも背があるので力負けしてしまう。今日は2回目のプール。前回は散々だったとダイアリーに書かれているから、今回こそは・・と望んでみたが、しっかりと・・散々だった。う〜いとお風呂に入っているおじさん、と言う感じでもなかったが、へりに掴まって立ち尽くしているから、しばらくはこのままにしてみよう。
    エル・ケッケ
    昨日のエルは、正直ひどかった。手当たり次第、ケッケの周りにいる子だけではなく、近くを通りすがっただけの子をものすごい力で突きに行っていたから、結局午後後半にはお縄となり、ケージに入ってもらう始末だった。・・が、今日は「一人で登園してきていた時のエル」になっていた!プールサイドを拠点とし、とても落ち着いて過ごしている。ホールに降りてきていても、ケッケが他のこと遊んでいる時には「私と遊ぼ〜よ〜」と注目を引こうと頑張っているも、他の子に対しての突きがない!昨日はよほど調子こいてたんだね〜!この感じで今回のホテルを過ごせるんなら、エル、成長したな〜って言われるね!
    ケッケも昨日はエルとばかりの絡みだったけど、やっと他の子達にも目が行くようになったみたい!昔のケッケのように、どんな子とでも大はしゃぎしている。こんなどでかい図体をして、お友達作りはとても上手なケッケだ。昨日と全く違うこの懐かしい様子を見て、本当にホッとしたよ。朝からドア〜〜〜!!!と走り回っている。そしてお昼はソファでぐっすり寝て。よく食べて、よく寝て、よく遊んで。昨日とここまで違う二人にはびっくりだよ、もう。

    人間に対してもそうだが、犬に対してもちょっと苦手意識があるという十。自分のスペースさえ保てていられたら全く問題がないのだが、そのスペースが脅かされると思った時に、思わず相手を噛みにでちゃう。野外活動では犬たちがわちゃわちゃするし、リードが絡まるし、ちょっとした時に相手に攻撃しに行っちゃうと言うことからマズルが外れなかったのだが、今日はここで三日目。ある程度犬たちと一緒に過ごすことに力が抜けてきたようだから、ホールで口輪なしで過ごしてもらったよ。うんうん、これなら全くマズル入らなさそうだね。とても穏やかにホールにいることができていた。プールも初挑戦!口を一文字にして頑張ったぞ!
    もも
    今日のフィットネスの子達はいつもよりも頭数が多いけど、でもこの中でも安心してマズルなしで過ごしてもらえるようになったね。今日はポメという子がおやつを目指してトレッドミルを頑張っている。それを見ていたもも、いてもたってもいられなくなり「私も!』と乱入をしていった。いつもならマズルがついているからオヤツが出てきてももらえないことがわかっているのか、そんなにグイグイくることはない。でも今日はマズルがついていないことを自覚しているのだろう、トレッドミルに乱入してきた時のキラキラした顔!おやつはみんな大好きだね
    いちご
    人がきたら、「ピャああああああああ」とけたたましい声を上げるようになってきた。一気に興奮度が上がるようだ。朝一、落ち着かない日はこの声をあげ続けるのだが、落ち着いている日は逆に人が来たりするとその声を上げる。でも、朝イチから落ち着かない日でも、人が来た時の興奮でも、最近できてきているのは、「いちご!」と一喝すると「!!」と言う顔をして、そこからやめてくれるようになったこと。その「あ!しまった!」と我に帰る時の顔はとても可愛いよ。
    ポメ
    今日もおやつを目指してトレッドミルに取り組んでいるポメだ。そうすると、周りの奴っらも寄ってくるからかなりの倍率が高くなる。さらに今日はマズルがついていないモモがおやつ欲しさに乱入してきた。いつもならマズルがついているからオヤツが出てきても諦めているのだが、マズルがついていないから「私も!」と飛んできた。そんなモモを横目に、トレッドミルのサイドから落ちないように、おっとっとと頑張って走り続けているポメだった。こんな乱入してくる子と走りたくないよ〜と言いながらも最後まで完走。えらい!
    🌺家族同伴🌺
    今日はなし!
    運動っていいね!
    明日も頑張ろう!

ความคิดเห็น •