【保存版】超軽量テントを「8張同時」に比べてみました

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 1 ก.พ. 2025

ความคิดเห็น • 18

  • @yusukefujinaga2269
    @yusukefujinaga2269 8 หลายเดือนก่อน +3

    大変勉強になりました。ありがとうございます。
    山岳テントの特集も楽しみです!

    • @grips-outdoor
      @grips-outdoor  8 หลายเดือนก่อน +1

      8張り全部同時に張ることってなかなかないですもんね!撮影は結構大変でしたw山岳テント比較も楽しみにしててくださいね。

  • @10maruhachi12
    @10maruhachi12 8 หลายเดือนก่อน +3

    いい動画だったわぁ✨

    • @grips-outdoor
      @grips-outdoor  8 หลายเดือนก่อน

      ありがとうございます!

  • @にく-p7d
    @にく-p7d 7 หลายเดือนก่อน +1

    ユーザーとしては比較するのにも限界があるので色々な軽量テントを見ることができて参考になります
    終盤のお話は登山のハードルが下がった&Webによる情報収集の容易さによる弊害ですかね。包丁に傷害関連の記載が無いのに類似の話かと思いますが、販売サイドからも啓蒙があるのはありがたいです

    • @grips-outdoor
      @grips-outdoor  7 หลายเดือนก่อน

      ありがとうございます!短い時間ではまだまだ伝えきれない部分も多いのですが、出来るだけわかりやすい動画になるようにがんばってままいりますのでまたお時間ある時は覗いてみてくださいね。

  • @Fusa_37564
    @Fusa_37564 8 หลายเดือนก่อน +2

    大変参考になりました!bigagnes tiger wall も紹介して頂きたいです。😊

    • @grips-outdoor
      @grips-outdoor  8 หลายเดือนก่อน

      ご視聴ありがとうございます!また比較動画はちょこちょこ上げていきますので楽しみにしててくださいね。

  • @againdoitall6668
    @againdoitall6668 8 หลายเดือนก่อน +1

    sea to summitはあの跳ね上がったポールで広くなった代わりに、
    フライに窪みができて雨が溜まりやすいらしいのですが
    そのあたりは問題ないのでしょうか?

    • @grips-outdoor
      @grips-outdoor  8 หลายเดือนก่อน +2

      構造上は問題ないかと思います。あとは張る時のテンションの掛け方等でその辺りも変わってくるかと思います。注意点として水分を含むと生地は伸びますが乾燥した際に縮みます。フライシートが濡れている時にテンションをかけすぎると乾燥した際にフライの破損につながることもあるので注意が必要です。

    • @againdoitall6668
      @againdoitall6668 8 หลายเดือนก่อน

      @@grips-outdoor
      ありがとうございます参考になりました

  • @pu5705
    @pu5705 7 หลายเดือนก่อน

    nimoは夜透けませんか?

    • @grips-outdoor
      @grips-outdoor  7 หลายเดือนก่อน

      ニーモに限らず薄いフライシートの軽量テントは、周りが暗い状況でテント内でランタン等光らせると透けますね。

  • @仮面月光-w7h
    @仮面月光-w7h 7 หลายเดือนก่อน +3

    どこの世界にも、自分の勉強不足を棚に上げて、人のせいにする人っていますよね。きっと、その方が自分が楽なんでしょうね。世にはばかる「クレーマー」達です。でも、ほとんどの人はきちんと理解していますよ。

    • @grips-outdoor
      @grips-outdoor  7 หลายเดือนก่อน

      ありがとうございます!