【帝王切開は立派なお産】【傷の保護方法】帝王切開をよ〜く知っている助産師の経験談です。これでまるわかりパート②!

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 8 ม.ค. 2025

ความคิดเห็น • 6

  • @aogediche
    @aogediche 2 ปีที่แล้ว

    術後にレントゲンは取らなかったですか?説明をされてお腹の中にナイフやガーゼが残ってないかの確認の為と言われたのですが、健康な身体に色々される事が悲しい

    • @心音助産院
      @心音助産院  2 ปีที่แล้ว

      コメントありがとうございます。
      手術担当者は機材やガーゼ枚数のカウントは厳重に行います。
      術後のレントゲンは?余程のことがない限りは撮影しないかと思ってますが。。
      術前にもう一度医師に確認しても良いかと思います。
      応援しております。

    • @aogediche
      @aogediche 2 ปีที่แล้ว

      @@心音助産院 はい、それは確認してそう言われました。。ガーゼは沢山使うので何枚だったのが何枚足らないとか数合わないこともあるかも知れないので、二重チェックみたいです。しかもまだ麻酔が効いてるうちにそれをやるので、もし何がレントゲンに映ってたら縫ったとこをまた開いて取るとか聞いたら、もう、しっかりしてよーお医者さん。と思いました。。( ; ; )他にも何人か手術現場にいるのに、何故だろうと迷ってます。言ったらしないのも選択できそうですが、もしお腹に何か残ってて後から痛みがきてまた切開しなければならないですよとも言われちゃうと、、、迷い中なんです。先生はするしないは病院によると言ってました。ならばそんな自信がある病院で切りたかった…大学病院なので何かあったら医療事故があったらニュースになるのは防ぎたいんでしょうね…説明された時は輸血の事も言われたのですが、自己血も溜めたいと言ったら、希望では受けてないと言われてしまい。リスクがある方をわざわざ取らなきゃ行けないのはなんで?と不思議で仕方ないです

    • @心音助産院
      @心音助産院  2 ปีที่แล้ว +1

      @@aogediche ふむふむ、病院の方針なんですね。根本的に医師やその他医療スタッフはサービス業で、妊婦さんはお客様です。医師の意見は絶対でもないし、色々と納得できないところはお互いに歩み寄れるようにしたいですね。AKNe Oさんのお考えはご最もだと思うので尊重してほしいです。

    • @aogediche
      @aogediche 2 ปีที่แล้ว

      @@心音助産院 なんかお会いした事もないのに寄り添っていただきありがとうございます。私は妊娠する前から身体の事を気をつけてきてたので助産所の存在を知り沢山問い合わせしてきました。勿論普通の病院も沢山問い合わせしました。だけど病院はロボットで助産所は気持ちだなと思って28周まで頑張って助産所で言われてきた事を頑張って私ならできると思ってた矢先に赤ちゃん異常がみつかってしまったので泣く泣く病院で産む事になってしまった事に最初に子供を恨んでしまいました。何故こんな健康な身体を切って薬漬けにさせるのかと。今は仕方ないと思え夫と頑張るしかないなと少し気持ち切り替えることができましたが、色んな助産師のTH-camありますがいいなと思った人の動画は全部見てます。それで気持ちも楽になったりして助かってます。初産で不安しかなかったのが先のこと知れるなんて目から鱗だなと。病院では本当にアドバイスもレッスンもないので不安にしかならないです。色んな動画を見て私が通ってた助産師さんもそうですが言われて私も思うのですが、やっぱり助産所で産まれた方の子供は泣きが少ないとか良い子とか、納得ができます。それだけ子供にとって良いお産場所なんだなとつくづく感じますので、助産所で産める方が羨ましい自然分娩を選択できるのが羨ましい陣痛が羨ましいととっても思います。

    • @心音助産院
      @心音助産院  2 ปีที่แล้ว +1

      @@aogediche 妊婦さんになって不安のお気持ち葛藤のお気持ちたくさん見え隠れしていらっしゃいますね。どのお気持ちも「あり」です。女性は身体ごと変化しています。その分だけ気持ちの変化も揺れ動きます。どんな感情もすべてかわゆい自分の素直な気持ち。寄り添っていきましょう。(男性は身体の変化がほぼないから気持ちの変化も乏しく、女性ほど感性は豊かでないですが、大事なバロメーターでしょう。)
      色んなお産がありますが、帝王切開もたくさんの学びがあり、女性を輝かせるアイテムだと感じます。
      応援しております。