【Part1】RAYMARを始めてからこれまで多かったご質問BEST3!~ ハーフラバー&トゥスチール編~

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 13 เม.ย. 2023
  • 今回は「RAYMARを始めてからこれまで多かったご質問BEST3!」のPart1動画となっております!是非ご覧頂ければ幸いです!(※Part3までの予定です!)
    London Super Trunk Show 2023
    shoegazing.com/2023/02/27/lon...
    サブチャンネル 【RAYMAR 休憩室】はこちら!
    / @raymar-rounge
    何気ない話から真剣な仕事の話まで、まったりと日々の雑談をUPしていきます。
    公式HP
    www.raymar.jp/
    公式ブログ
    raymar-shoes.hatenablog.com/
    Instagram:@raymar_shoes
    / raymar_shoes
    Facebook:@RAYMAR_shoes
    / raymar.fb

ความคิดเห็น • 9

  • @lily.vincent
    @lily.vincent ปีที่แล้ว +2

    初めてRAYMARさんの靴が届いた際、大石さんの自筆の手紙に感動したのを覚えています。いつも愛用させて頂いています。
    ハーフラバー、雨に降られた際は「やっぱり貼った方がよかったかな」とも思うのですが、レザーソウルのデザインと、あとあのなんとも言えない音が大好きで、…着脱式のラバーソウルがあるといいですね(笑)。

  • @runamidori
    @runamidori ปีที่แล้ว

    今更ですが全くもって同意見です。
    必要と思えばすればいい。それに尽きますね。個人差大きい部分なので絶対はないですよね。それを靴メーカーさんが発信してくれるのが嬉しいです。
    僕はあまりつま先削れないことがわかったので今はなにもつけてないです。
    あと自分で買ったものを他人に削られてしまうのが嫌なので(笑)新品でハーフラバー貼ったりはしないです。
    毎回お手入れしてあげているのでごく序盤のつま先以外はほとんど摩耗は感じないですね。
    まあ不意の雨に降られたときは砂利でボッコボコになってめちゃくちゃ悲しいですが😂

  • @user-rw9ib3jf6v
    @user-rw9ib3jf6v ปีที่แล้ว +2

    どうせ雨の日には履きたくないしって理由でレザーソールの靴多くなってたけど、雨の翌日とか晴れてるのに地面濡れてたり水たまりあるの気にして履けないの悔しいからハーブラバー付けたいなって思うようになった。

  • @tuyu1551
    @tuyu1551 8 หลายเดือนก่อน

    レザーソールのエンジニアブーツでもトゥスチールは着けてもいいのでしょうか?ヒールはラバーの予定です。

  • @ytbkfk1154
    @ytbkfk1154 10 หลายเดือนก่อน

    流石、靴ブランドの代表者らしく、多数の消費者にとり有益/有効なバランスのとれたアドバイスでした。

  • @nobu8078
    @nobu8078 7 หลายเดือนก่อน

    ハーフラバーを貼って、先が削れてきたらラバーチップにして馴染んできたらスチールやらラバーチップやらにお好みでリペアするのがコスパ良さそう

    • @raymar-official-ch
      @raymar-official-ch  7 หลายเดือนก่อน

      コメント有難う御座います!そうですね!組み合わせ次第でコストも大きく変わりますので、ご自身に合った方法をお選び頂く事が良いですね(*^^*)!

  • @weilin2149
    @weilin2149 ปีที่แล้ว

    コンメン失礼致します。3Eワイズのモデルはありますか?

  • @oo-buck1471
    @oo-buck1471 ปีที่แล้ว

    ポールリードスミスは誰のだい?