【大台ヶ原】記念すべき80座目!滅多に見られない景色をお届けします

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 8 พ.ย. 2024

ความคิดเห็น • 76

  • @KONEKO2303
    @KONEKO2303 ปีที่แล้ว +12

    80座目の大台ケ原・・・配信ありがとう御座います。
    久しく行ってないので、山、山、山と 幾重にも稜線が重なる雄大なパノラマを 懐かしく観せて頂きました。
    これで、100名山の内の近畿圏は、全て踏破されたのんですね・・・♪

  • @ikuominbu3751
    @ikuominbu3751 ปีที่แล้ว +15

    大台ケ原から見えた海側にある尾鷲市出身者です。数十年帰ってなく、とても懐かしく嬉しかったです。
    尾鷲は降雨量では日本一で、その最大の原因は、この大台ケ原です。
    子供の頃夏休み中毎日雨だったことがあります。(40日間)
    89

  • @hirohisauchida2884
    @hirohisauchida2884 ปีที่แล้ว +14

    アリョーナさんは本当に山が好きなんですね。50年前はワンゲル部、その後は北イタリアのドロミテを歩いたりスキーをしていました。今70歳を超えて、膝と腰に過去の負担が出てきてしまいましたので山歩きを避けています。膝と腰には充分気をつけてくださいね。いつも楽しいレポートをありがとう❣️

  • @AD-gm3dzjtmjg
    @AD-gm3dzjtmjg ปีที่แล้ว +8

    登山で学んだこと。
    焦らないこと。ですね!共感しました。

  • @AD-gm3dzjtmjg
    @AD-gm3dzjtmjg ปีที่แล้ว +5

    一昨日は金沢のイベント後に写真撮っていただいてありがとうございました。
    日本語上手でびっくりしました!

  • @wildknights11
    @wildknights11 ปีที่แล้ว +6

    日出ヶ岳で「こんにちは」と声をかけてもらったものです。
    この日は天気が良くて本当に気持ち良かったですね。

  • @西坂卓也-g4b
    @西坂卓也-g4b ปีที่แล้ว +5

    5年位前に登りました。 好きな場所なので取り上げていただき嬉しいです🙂 いつも素敵な動画ありがとうございます!

  • @ifif3199
    @ifif3199 ปีที่แล้ว +4

    今、NHK 百名山を見ました。よく頑張りましたね。

  • @高龗紅丸
    @高龗紅丸 ปีที่แล้ว +3

    80座目おめでとうございます♪
    ここまで、晴れている大台ヶ原ないですよ。
    とっても素晴らし経験をしましたね。
    これからも、応援していきます。素敵な動画ありがとう。

  • @ヒロジー-f2i
    @ヒロジー-f2i ปีที่แล้ว +11

    いよいよ80座目! すごいですね。
    残り20座となりましたが、くれぐれも気を付けて登ってください(願)

  • @gudokuan
    @gudokuan ปีที่แล้ว +3

    素晴らしい天気でよかったですね。とにかく雨の多いところで、私も途中から大雨になり、こんなに分かりやすい道なのに、全く周りが見えず四阿のあるところまで引き返したこともありました。時間が取れれば大杉谷からの本格的な登山を楽しんでください。素晴らしいですよ。

  • @asdfghjkl67246
    @asdfghjkl67246 ปีที่แล้ว +6

    すごく景色良いですね

  • @yukinobuseguchi6147
    @yukinobuseguchi6147 ปีที่แล้ว

    忙しい合間をぬって山登りに行く安涼奈さんに脱帽です。この後編集をするんですよね。🙁

  • @marinliner
    @marinliner ปีที่แล้ว +3

    素晴らしい風景ですね!
    気持ち良い登山、私も久しぶりに行きたくなりました!😀

  • @ISENO-SYOUZYOU
    @ISENO-SYOUZYOU ปีที่แล้ว +3

    80座目登頂おめでとうございます。ぜひ、来年は大台方面から大杉谷経由で登ってくださいませ。桃の小屋という素晴らしい山小屋に泊まってほしいですね。今日はありがとうでした。🙏🐵

  • @yoshii9733
    @yoshii9733 ปีที่แล้ว

    大台ケ原は、元々は大峰山などと同様、山岳宗教の山です。
    兎に角雨のよく降る山で、2011年紀伊半島大水害の時は2000ミリ降ったそうです。

  • @sherpak1480
    @sherpak1480 ปีที่แล้ว +1

    この雲一つない青空の山深い絶景と新緑は大当たりですね。
    遠く甲斐の国からおそらく18時間ぐらいかけてたどり着いた甲斐があったということかと。

  • @saito_studio753
    @saito_studio753 ปีที่แล้ว

    自然のなかは気持ちがいいですね、イヤなことを忘れさせてくれます、アリョーナも元気そうで良かったです

  • @杉本忠彦-n6o
    @杉本忠彦-n6o ปีที่แล้ว

    私も奈良に住んでますが大台ケ原に行ったのは30年位前でしたよ。
    日出ヶ岳だったか海が見えたのが感激でしたよ。
    でも良い天気で本当に良かったですよ、一年に360日雨が降ると言われてましたね。
    これからも愉しみに見てますよ。
    頑張って下さい!

  • @user-10xiulong27
    @user-10xiulong27 ปีที่แล้ว

    配信ありがとうございます。私は大阪育ちで中学のときに学校から大峰山に登りました。大峰山は魔物が住む山と言われています。大台ケ原は年間降水量が一番多いところで有名です。

  • @根岸良夫-j4h
    @根岸良夫-j4h ปีที่แล้ว +1

    ハードスケジュールで行き綺麗な景色を見せてくれて有難う!

  • @はまけん-s7q
    @はまけん-s7q ปีที่แล้ว +1

    80座目おめでとうございます。
    ほんまめっちゃいい天気ですね。
    私も数年前に行きましたがその時もこんな感じのいい天気てした。
    ここは皆様が仰っておらるる通り雨が多く、
    こんないい天気は年に2〜3日位しかないって地元の方が仰ってました。
    富士山も見えた時は感動でしたね。
    これからも御身体に気をつけて山登りしてください。

  • @Zozell
    @Zozell ปีที่แล้ว +4

    若いからきっと余裕で100座クリアできるだろうけれども、少しブレーキかかるのかもね。応援してます。

  • @十六夜葉隠
    @十六夜葉隠 ปีที่แล้ว

    大台ヶ原!とても良かったです✨安涼奈さん🐟お魚お好きでしたよね。🍣柿の葉すしは有名な保存食。昔から旅人達に愛されてきた奈良の名産品ですね✨奈良、和歌山は鯖の押し寿司など昔は家庭で作るのが当たり前の文化でしたので保存の効く柿の葉で包むと少々👣持ち歩いても傷まないし🍣お寿司なのでお腹も膨れ疲れも取れるという理由からも多くの人々に重宝されてきたようですね。なにより美味しいですしね😋そのうち京都の鯖の棒寿司や和歌山のめはり寿司も是非、召し上がってみてくださいね😊(食べ物の話ばかりでスミマセン💧)しかし大台ヶ原は普段👣登っておられる高山に比べても、まだ登りやすそうでしたね👍北山村って事は三重県側に下って行かれたのですね🤔あそこから柏原市までバスで、、💧ちょっと大変かも。。今回も素敵な動画のUpをありがとうございました😊お声はもう大丈夫ですか?続けて祈っております🙏God be with you.🕊🌹

  • @nekomichi5844
    @nekomichi5844 ปีที่แล้ว

    80座目お目でとう。NHK見ました。楽しかったです。

  • @susierock8341
    @susierock8341 3 หลายเดือนก่อน +1

    東大台コースを逆時計回りで周りました⛰️大蛇くらが絶景ですね🪨

  • @ひなとど
    @ひなとど ปีที่แล้ว

    お天気に恵まれて良かったですね。100名山も残り20座、でもアリョーナ、焦らないで。今はもう会社員なんだから遠方の山に出かけるのも大変でしょう。仕事に差し障りのない程度に登山を楽しんでください。それが長続きするコツです。
    山は逃げない、待っててくれます。

  • @國定伸圭
    @國定伸圭 ปีที่แล้ว +1

    大台ケ原もいいですね。私も大杉谷から大台ケ原まで歩いたことがあります。私は京都在住ですが、大台は京都からでも遠いんですよね。

  • @9w-3syg6
    @9w-3syg6 ปีที่แล้ว +1

    80座おめでとうございます🎉🎉

  • @じゅんいちきのした
    @じゅんいちきのした ปีที่แล้ว

    安涼菜さん、こんばんは。大台ヶ原は屋久島と並ぶ日本の最も雨が降る場所だそうです。私が昔友達と岐阜から京都に出て、高野山のふもとを経由して十津川村から新宮を過ぎ海沿いに北上して岐阜に戻った1泊2日のドライブ旅行も初日は曇りで、その日の夜から凄い雨になりました。私達は朝から土砂降りの雨の中を走りました。天気は気にしなかったのでたまたまですが、流石(さすが)雨の多い土地だと友人と話しながら岐阜に戻りました。安涼菜さんは天気図を読むことが天才的ですね。晴れた大台ヶ原の映像が見れてたいへん満足です。ありがとうございます。

  • @剛渡邉-w2k
    @剛渡邉-w2k ปีที่แล้ว

    早いですね。もう80ですねこれからも気を付けてくださいね

  • @appleberry4679
    @appleberry4679 ปีที่แล้ว

    アメリカ在住 なかなか日本に帰れないのでいろいろ行ったことのない所を紹介してくださって 綺麗な景色とわかりやすい表現を伝わりやすく説明してくださって感謝です。これからも動画楽しみにしております❤

  • @sakutaro58
    @sakutaro58 ปีที่แล้ว

    雨に降られなくて良かったですね。

  • @user-YamiyonoKarasu
    @user-YamiyonoKarasu ปีที่แล้ว +2

    日本百名山観ましたよ〜
    メジャーになっていくアリョーナさんが
    輝いてました。
    川はさすがに冷たそうでしたね。
    ロッククライミングも怖いと言われながら
    なかなか様になってましたよ。
    こらからもますますご活躍される事を願ってます。
    頑張って下さい👍応援してます。

  • @tyanohi
    @tyanohi ปีที่แล้ว

    もう~芽吹きが始まっているんですね~素晴らしい絶景です。うちの息子が大学生時代に研究で大台ケ原によく行っていたことを思い出しました。

  • @だいくん-g7j
    @だいくん-g7j ปีที่แล้ว

    新緑と雲一つない大台ヶ原、切りの良い日本百名山80座目として、最高の山行となりましたね‼︎👍
    運動不足の私としては、今回廻られたコースならば、歩けそうな気がしました!!😅💦
    最も過酷な山行だった79座目光岳の次の80座目が、最も楽な山行の大台ヶ原と言うのもギャップの比較が出来て、面白かったですね!!😂

  • @虹色爺ちゃん
    @虹色爺ちゃん ปีที่แล้ว

    お疲れ様でした。 早めの 配信 ありがとうございます。 たまにコメントしますね。 気を付けながら。 登山 楽しんでくださいね。

  • @Midori-Clover
    @Midori-Clover ปีที่แล้ว

    こんにちは。
    行者です。😌
    7:49 大台ヶ原主峰、日出ヶ岳から西方向を見た、大峰山脈の山々ですね。😍
    右端の台地状の山が、山上ヶ岳(1719m)、
    その左のピークが、大普賢岳(1780m)、
    尾根筋が少し低くなった途中の尖塔のような山が、行者還岳(1546m)、
    画面中央の右に大きな山容の 弥山(1895m)、
    鞍部を挟んで、左に尖って見えているのが近畿最高峰、八経ヶ岳(1915m)、
    左の裾広がりの頂上が、仏生ヶ岳(1805m)、
    その左の続きに、孔雀岳(1779m)、
    更に左の尖ったピークが、青銅製のお釈迦様の尊像が立つ、釈迦ヶ岳(1800m)、
    鞍部を挟んで、ちょこっと頭が飛び出ているのが、大日岳(1568m)
    日本の伝統的な山岳宗教「修験道」の大道場の山々です。☝️
    今月、頑張ってこれらの山々を、奥駈修行で歩かせて頂く予定です。😌🍀

  • @肇中村-r9x
    @肇中村-r9x ปีที่แล้ว

    バスターミナルからだと快適過ぎて安涼奈さんには物足りないかもしれませんね。大杉谷を下っていくととてもきれいなので次回はぜひチャレンジしてみて下さい。

  • @tomdesu5391
    @tomdesu5391 ปีที่แล้ว

    とうとう大台ヶ原行ったんやね~、日の出ヶ岳は三回行って大阪からドライブで七回行ったんやで~、真夏でも25度くらいやから、地獄の大阪の夏から逃避したことあるよ~年に数回富士山が見えると聞いたけど見たことない😅近畿の屋根と称されるくらい雨が多いし曇ってたり、一回は霧で真っ白の中車でゆっくり走ってたら野生の鹿の群れが横切ってびびった思い出もあるよ。

  • @magicalzou
    @magicalzou ปีที่แล้ว

    いい天気! 今回はなんかとても落ち着いた動画でしたね。
    たしかその山の南側の麓の尾鷲は年間降水量日本一の場所なのにさすがの日頃の行いですね。

  • @kozunu_t0124
    @kozunu_t0124 ปีที่แล้ว +2

    お疲れ様でした(o´ω`)ノ✨80✨
    わぁ!綺麗な景色😳煌めく緑
    ありがとうございましたヽ(*´∀`*)

  • @tomohirotsujino5766
    @tomohirotsujino5766 ปีที่แล้ว

    7/16に岐阜から名古屋駅、名古屋駅から近鉄で大和八木駅に向かい路線バスで大台ケ原行ってきました。東大台をぐるっと一周しましたがシオカラ谷→駐車場がなかなかの傾斜の階段で疲れました😅。日出ヶ岳から見えた熊野灘が綺麗で良かったです。

  • @森本百八
    @森本百八 ปีที่แล้ว

    大台ケ原は登山の魅力がコンパクトに集まっている様に思えました。このコースの他にも開拓分岐を回るコースもあり、体力が無くても楽しめそうで興味が湧きました。
    食事で例えるなら『A定食』、安涼奈さんは半ライスにしした感じ。
    大和葛城山もそうですが、奈良には体力以上に楽しめる山が在りそうですね。
    新生活での馴れない弾丸登山、お疲れさまでした。天気に恵まれて良かったです。

  • @石野真琴
    @石野真琴 ปีที่แล้ว +2

    大台ケ原と言えば、日本有数の大雨が降る事で知られていると記憶しています。
    紀伊半島と伊豆半島では、東側の付け根部分に大雨が降るようです。
    紀伊半島では大台ケ原、伊豆半島では天城山、天城山は安涼奈さんはもう登られて、動画もアップしていたと思います。
    釈迦ヶ岳も雨で有名ですが、100名山には入ってないか。
    昔、ダム関連の仕事をしてたので、山には登りませんが、雨が多いとかの知識が若干あります。

  • @bonnietail6483
    @bonnietail6483 ปีที่แล้ว +1

    ずっと昔、学生だった頃、大台ケ原から、大杉谷を通って下山しましたが、大杉谷はつり橋だらけ。高いところが苦手な私には怖いところでした。

  • @ヒロトじい
    @ヒロトじい ปีที่แล้ว

    滅多に晴れないところを晴れにしてしまう安涼奈さん、天の神様に祝福されてるんですね🤗着ているシャツはFJALL RAVENですか色味から想像してしまいましたが違ってたら失礼😀

  • @zohsun
    @zohsun ปีที่แล้ว

    80座目到達、おめでとうございます^^
    本州の梅雨は登山を困難にすることはないのでしょうか? ふと思い浮かんだ疑問^^
    ところで、登山の素人の老婆心(私はオジサン^^;)...
    北海道では山に限らずどこでも(とは言うものの、私はヒグマに遭遇したことはありません)、ヒグマにくれぐれも気を付けてくださいね。
    夏山でのヒグマとの遭遇確率が高いのか低いのか私には分かりませんが、1~5月の目撃情報は、2019年には約300件でしたが2023年は728件になりました。
    1990年3月以降、ヒグマとの共存のために「春グマ駆除」を控えてきたため、目撃情報の件数は年々増加傾向にあります。
    北海道での登山の際には、北海道の山に詳しいガイド役の方が同行するのでしょうから、心配は無用だとは思いますが…^^;

    • @zohsun
      @zohsun ปีที่แล้ว

      ヒグマ対策の参考になりそうな動画
      ❶絶対NGなある”タブー”を犯してしまった大学生グループ。遭遇したヒグマを怒らせ最悪の結末へ…「福岡大学ワンゲル部 熊襲撃事件」
      ❷ヒグマの食料庫に足を踏み入れてしまった男。熊に襲われ、生き埋めにされて保存食に…「石狩沼田幌新ヒグマ事件」
      ❸親子を襲い”人の味”を覚えたヒグマ。人間を保存食にし、その後集落に現れて女・子供ら次々に食いかかり…「三毛別羆事件」
      ➍現地ガイドの猛反対を押し切り、ヒグマの近くで撮影を試みたカメラマン→絶叫の元へ向かうと、そこには熊と…「どうぶつ奇想天外 写真家襲撃事件」
      ❺実録!ヒグマが至近距離に……その時どうする?
      ❻北海道知床岬でエゾシカ捕獲中の男性がヒグマに襲われる 腕にケガ 命に別状なし "熊よけスプレー"噴射し、クマは退散 (23/06/29 17:35)

  • @KatsuyoshiNegishi
    @KatsuyoshiNegishi ปีที่แล้ว

    関東からだと行きにくい山だと思っていたので参考になりました。天気予報見て狙っていくにはよい行程ですね。
    自分も大杉谷挑戦してみたいけど、お天気の良い日に当てるのはむつかしそうですよね…

  • @文太-x3p
    @文太-x3p ปีที่แล้ว +2

    大台町は、お茶で有名です
    昔は、鮎釣りに良く行きま
    した❗(*^.^*)大台ヶ原は
    雄大な大自然です

  • @岡田和浩-r1d
    @岡田和浩-r1d ปีที่แล้ว

    そんなにポンポコ雨が降る訳ではないけど、奈良市・橿原市が曇なら大雨になっている場所です。
    この辺りの柿の葉寿司の老舗は秋になると柿の特売をやっています。
    (つまり柿の葉は自家製)
    自動車でドライブに行かれる方は伯母谷のループが手軽に絶景が一瞬だけ見られておすすめ。
    (ループの半分以上がトンネル😢)
    自分は大台ヶ原には行った事はないけれど、伯母谷の近くの和佐又山のスキー場に夏場行った事があります。
    (奈良県唯一のスキー場)

    あと、この周辺では国道169号線が最もよい道です。目的地に行く目的以外で不用意に寄り道や近道を狙って他の道に入ると酷道で地獄を見ます。

  • @GOMBE3
    @GOMBE3 ปีที่แล้ว +2

    久しぶりに知っている(=行ったことがある)山が出てきて嬉しいです。好きな所の一つですし、動画を拝見していてもある程度の土地勘(?)が働きますから。 (^▽^)/ヤァ

  • @thankyou-dai-chan
    @thankyou-dai-chan ปีที่แล้ว +2

    僕が5回行ったときはすべて雨だった。安涼奈もってるなぁ~。

  • @kainaoki1478
    @kainaoki1478 ปีที่แล้ว

    大台ヶ原の大蛇ぐら。正面右寄りの山の中腹から落ちる滝が見られるのですが、気が付きましたか?
    たいてい足下に注意が向き、気づかない人が多いみたいです。

  • @peacefullmaker
    @peacefullmaker ปีที่แล้ว +1

    百座目はどの山になるんだろう?
    私は屋久島の宮之浦岳と予想🙂

  • @kesikomitube1
    @kesikomitube1 ปีที่แล้ว +2

    うわーっ 安涼奈さん大台へ行かはったんや。  知っていたら会いに行けたのに 残念です。
    私は橿原在住で、若い時から十数回大台に行ってます。麓からのルートや沢登りです。
    東大台の周遊路は観光地なので安涼奈さんには物足りなかったでしょう。
    西大台は環境保護で入山制限されてますがブナの原生林です。中の滝 250mと西の滝 150mが並んでいます。

  • @MrYasuyuki01
    @MrYasuyuki01 ปีที่แล้ว

    わ、急に夏仕様になっている。

  • @en2917
    @en2917 ปีที่แล้ว +1

    お疲れ様です。今NHk見ました。
    大変でしたが凄く楽しそう。でも、 最後のロッククライミング凄かったです。見ると実際に登るのでは全く違うのですね!頑張りましたね😃安涼奈さんだから、ロッククライミングは、マスターするのでしようね!また。安涼奈さんチャーミングに映ってましたよ。これからも無理せずがんばれー❣️

  • @kihakiha54-closedset
    @kihakiha54-closedset ปีที่แล้ว +1

    まだ登ってなかったんですね。ちょっと驚きました。
    関東からだと遠いですもんね😆

  • @倉橋稔
    @倉橋稔 ปีที่แล้ว +3

    秦河勝を系譜とする役行者を始めとした修験道により開かれた大台ヶ原、古の神々にアリョーナさんも歓迎された様ですね。

    • @Midori-Clover
      @Midori-Clover ปีที่แล้ว +1

      行者です。
      各種伝承にも、歴史にも無いお話を、さも、本当の様に仰らないで頂きたいものです。☝️
      役の行者(役小角)は、葛城山麓の茅原の里の豪族、賀茂氏の出ですし、
      大台ヶ原を修行場として、修験者が開いたとの話も伝わっておりません。
      修験道は、大阪と奈良・和歌山の境界である葛城山系と、吉野〜熊野に跨る大峰山系を修行の場としており、
      大台ヶ原とは深い谷を隔てた隣接する山系ですが、全く別の山々です。☝️🍀

    • @倉橋稔
      @倉橋稔 ปีที่แล้ว

      歴史は0、1%から0、01%の事実に彩られたフィクションです、そうしたコンマ数%の事実を明確に主張して下さる貴方を心から尊敬します。私はそうした断片的な事実を元に異なる真実を大胆に想像し導く事を個人の楽しみにしています。例えば4~5世紀に大挙して日本に渡った秦氏とその臣下が日本に於いて政治の表舞台に立たなかった理由は中国の新王朝からの掃討を口実にした侵略をかわす狙いがあったのでは無いかといった具合でこれは現代における台湾情勢にも似た状況が観られます。科学でも歴史でも近年の新たな発見や証明が過去を塗り替え10年前の書籍は陳腐化しています。ですからこうした個人だからこそ語れる自由な着想が後になって新たな真実を発掘するヒントになるやもしれません。改めて申し上げます貴方の的確な指摘に心から感服し感謝しています。

  • @yegassan1390
    @yegassan1390 ปีที่แล้ว

    お疲れ様です(*・ω・)*_ _)ペコリ
    景色はもちろんですが、近鉄に乗り、
    近鉄大和八木からの「あのバス」に乗られたんやなあと、変な感動をしました。

    • @aryon_yama
      @aryon_yama  ปีที่แล้ว +1

      あのバスって3時間も乗るから有名になったのですか?笑

    • @yegassan1390
      @yegassan1390 ปีที่แล้ว

      @@aryon_yama 様
      仰る通りです(笑)以前は、もっと近い駅からバスがありました。大和八木駅は京都方面から橿原神宮、吉野方面と、大阪方面から伊勢、名古屋方面への路線が繋がるターミナル駅なので、便利ではありますが。
      3時間ですからね。しかも近鉄バスじゃなくて、確か奈良交通やったかと。
      「なんで八木が始発やねん⁉️」
      みたいに思います(笑)

    • @yegassan1390
      @yegassan1390 ปีที่แล้ว

      @@aryon_yama 様
      しかも、動画内でおっしゃっていたように、1日1往復ですし。
      往復6時間のバスで、大和八木から京都や大阪へは特急なら1時間ほど。
      安涼奈さんみたいにタフじゃないと、なかなか利用できません😅

  • @小林伸治-w9k
    @小林伸治-w9k ปีที่แล้ว

    登山好きな人達( ´艸`)新潟の冬山チャレンジしてみて、低い山粟ケ岳
    高いのが好きなら妙高山

  • @hirokikoide6350
    @hirokikoide6350 ปีที่แล้ว

    ひゃ~ すごい行動力ですね 夜行バスに乗って 山に着いただけで 疲れちゃいそうですよ 30分で登れる山なのですか
    いや~ それでも たいへんですよ 夏山のつどい 行きましたよ 生アリョーナさんを観させていただきました 私に 気づきましたか?
    実物は いまいちでしたら本当にすみません ええ まあ 私など 気にかけていないですよね それでも 私は 石川県まで 行って帰ってくるだけで
    だいぶしんどかったですよ ええ ホント疲れました アリョーナさんは すごい行動力ですねえ いやホントに

    • @hirokikoide6350
      @hirokikoide6350 ปีที่แล้ว

      柿の葉のおすし おいしそうですねえ さばのお寿司ですか? 北海道は行くのたいへんそうですね
      飛行機じゃないと 行けないような そんなことないですかね 列車とかフェリーで行くと すごい時間かかりませんかねえ どうでしょうかねえ

  • @user-yq2nj4um6h
    @user-yq2nj4um6h ปีที่แล้ว

    ありなちゃん、こんにちはコメントしても返信なしが徹底されていますね私も見習って返信なしで活動します
    バイバイね

  • @キセキレイ-o8y
    @キセキレイ-o8y ปีที่แล้ว

    次は恵那山ですか!、岐阜県側からの登りは最短距離ですが、景色がいい場所が無くてつまらないです。是非とも長野県側から登ってみてください。私は長野県側から登ってはいないですが・・・

  • @福波龍也
    @福波龍也 ปีที่แล้ว

    あしやさん帰化結果出ましたね!不許可
    昨日かな動画配信は最後泣いてましたね!

  • @田代聡-w2y
    @田代聡-w2y ปีที่แล้ว

    車の運転楽しんでますか?
    さて!
    先ほど、任意保険料が高いので、WEBの任意保険で安い料金で申し込んだと言う事で良かったですね。
    しかし、参考程度に聞いてほしいと思いますが?
    安かろう!悪かろう! で
    安いと言う事はそれだけリスクもあります。
    そのリスクの代表例は!
    1.事故起こした際に担当する営業マンの対応が粗雑な事!!
     高い保険料では、担当者が丁寧にほとんどの対応をしてくれるので、当事者は何もしなくても良い点が楽です。
    2.レッカー車・代車の手配があるか?ないか?
     これ重要で、安涼奈さんは山に行くことが多いでしょうから、山で事故るとレッカーの手配やレッカー代の高い料金を払う事になります。
     この保障特約があれば、保険会社に電話するだけで手配もしてくれるので楽です。
    3.弁護士特約があるか?ないか?
     事故起こすと、必ずと言って良いほどもめます。
     そこで、スムーズに自己負担額を決めるのが、弁護士です これが無いとまた高い料金を払い弁護士を雇うことになります。
    ・・・と・・これはほんの1例です。
    当然、無事故ならこんな心配はしないで良いのですが、いざ事故を起こした際に高い保険と安い保険の差が出てきますので要注意です。