ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
60代のおばさんです。タケルさんの動画を毎日聴いています。おかげさまでストレスのない生活になってきました。御礼が言いたくコメントしました。ありがとうございます。
片付け始めたら一旦散らかるし、散らかったら余計時間かかるしで見て見ぬふりしてたらもっと酷くなってきました😭とりあえず5分だけなら出来るかも‼️動画見ながら頑張ります😊ありがとうございます‼️
そうなんです😭気づけば色々抱えていくものが増えて最後にパンクしてしまうというパターンです😂頼まれると断れないこと当たってます!今日から自分基準で色んなことを選択していきます✨ タケルさんありがとうございます☺️
たけるさんの声が心地よくて寝られちゃいます😊
タケルさんの動画を聴きながら黙々と毎日家事をするのが好きです😊
はじめまして、タケルさんの声かけに合わせて今日は冷蔵庫の中の調味料や期限切れの食材を処分できました!溜め込んでいた娘の使わない化粧品も処分できました!!やったー!!と清々しい気分を味わえて幸せ😀です!!どうもありがとうございました😭😊
実際にゴミ袋を持って5分片付けやってみました!キッチンの便利グッツが思っていた以上に増えていてびっくり😂自分で買ったのに😂料理を頑張りたいと思った自分の気持ちは大切にして、まずは一旦手放してみようと思います
タケルさんの動画見ながら家事をしてると ちょっと暫く油断してても、あ、片付けなきゃ!と意識がむくのでなんとかまた片付ける事ができてます!繰り返すことが必要だなと毎回思います(汗)
タケルさん〜有り難うございます。本当に参考になるし啓発的な内容でした。気づいたら前は他の本要約チャンネルでタケルさんが書いた本の内容を紹介していただいたことがありました。今日も頑張って物を捨てる!〜
ダイニングテーブル、やってみたけど5分どころでは終わらなかった笑
クローゼットのところで、今日はマイナス12℃だったんで夏のこと考えられなかった🥺
聴きながら片付けたらみるみる減りました!本や書類はまだ手強いので難しいですが、残すものの選び取り方などすごく参考になりました!
ゴミをみたり片付けできてない山を見ると負けそうになります。やるぞ!気合い向き合わないとなかなかチャレンジ。
はい〜^_^今年は、ミニマリストを目標に一年間ゆっくりと片付けをしていきたいと思っています〜😊✌️タケルさんのお話を聞きながらの片付けは最高です🌸🙆♀️一つ一つ細かく教えて頂きラジオ感覚で、私は片付けする度に聞きながら片付けしています〜長時間のお話なので、とっても嬉しいです^_^いろいろと片付けの方法、、教えて頂きありがとうございます🌸毎日聴いていますので、これからもよろしくお願い致します🍀✌️😊
要望なのですが、生活保護や障がい者の家計のやりくりだったり生活も知りたいです。私自身障害年金と母子の手当てなどで生活をし、資産運用で欲しいものを買ったりしていますが、周りに同じような境遇の人がいないので、タケルさんの動画で同じようなケースを取り上げて頂けると嬉しいです。
最近、いろんな動画を拝見して、少しずつ片付けてます。銀行の通帳はどのようにしたらいいでしょうか?今は、一応置いてます。
昨日からお話を伺いながら早速、整理し始めました❤意外と捗っています🎉何年もファイルに放り込むだけの書類もバッサリ!捨てて心スッキリです。有難うございますm(_ _)m
動画ありがとうございます!5分、て言われるとできそうですね!寝室、色々あるので改善させます..使っていない毛布ありますね。。大きな棚もあります( ̄▽ ̄;笑 2月のミニマリスト交流会申し込みましたーーー!お会いできるの楽しみにしております(*^^*)✨
ミニマリストを目指して断捨離しては停滞して、また断捨離しては停滞というサイクルを3,4年くらい繰り返してますwパートナーの理解が得られないのが1番のネックなので理想はミニマリストですが現実的にはシンプリストにすらなれていません。捨てられない空き箱の山、いつか使うだろう、売る時に役立つだろうという感覚と真っさらにしたいたいう衝動がぶつかり合ってストレスです。
😊
Takeruさんのユーモアに、楽しく片付けが出来ました!ありがとうございます😊
60代のおばさんです。
タケルさんの動画を毎日聴いています。おかげさまでストレスのない生活になってきました。
御礼が言いたくコメントしました。ありがとうございます。
片付け始めたら一旦散らかるし、散らかったら余計時間かかるしで見て見ぬふりしてたらもっと酷くなってきました😭
とりあえず5分だけなら出来るかも‼️
動画見ながら頑張ります😊
ありがとうございます‼️
そうなんです😭
気づけば色々抱えていくものが増えて最後にパンクしてしまうというパターンです😂
頼まれると断れないこと当たってます!
今日から自分基準で色んなことを選択していきます✨
タケルさんありがとうございます☺️
たけるさんの声が心地よくて寝られちゃいます😊
タケルさんの動画を聴きながら黙々と毎日家事をするのが好きです😊
はじめまして、タケルさんの声かけに合わせて今日は冷蔵庫の中の調味料や期限切れの食材を処分できました!
溜め込んでいた娘の使わない化粧品も処分できました!!やったー!!と清々しい気分を味わえて幸せ😀です!!
どうもありがとうございました😭😊
実際にゴミ袋を持って5分片付けやってみました!キッチンの便利グッツが思っていた以上に増えていてびっくり😂自分で買ったのに😂料理を頑張りたいと思った自分の気持ちは大切にして、まずは一旦手放してみようと思います
タケルさんの動画見ながら家事をしてると ちょっと暫く油断してても、あ、片付けなきゃ!と意識がむくのでなんとかまた片付ける事ができてます!繰り返すことが必要だなと毎回思います(汗)
タケルさん〜有り難うございます。本当に参考になるし啓発的な内容でした。気づいたら前は他の本要約チャンネルでタケルさんが書いた本の内容を紹介していただいたことがありました。今日も頑張って物を捨てる!〜
ダイニングテーブル、やってみたけど5分どころでは終わらなかった笑
クローゼットのところで、今日はマイナス12℃だったんで夏のこと考えられなかった🥺
聴きながら片付けたらみるみる減りました!本や書類はまだ手強いので難しいですが、残すものの選び取り方などすごく参考になりました!
ゴミをみたり片付けできてない山を見ると負けそうになります。
やるぞ!気合い向き合わないとなかなかチャレンジ。
はい〜^_^
今年は、ミニマリストを目標に一年間ゆっくりと片付けをしていきたいと思っています〜😊✌️
タケルさんのお話を聞きながらの片付けは最高です🌸🙆♀️
一つ一つ細かく教えて頂きラジオ感覚で、
私は片付けする度に聞きながら片付けしています〜長時間のお話なので、とっても嬉しいです^_^
いろいろと片付けの方法、、教えて頂きありがとうございます🌸
毎日聴いていますので、これからもよろしくお願い致します🍀✌️😊
要望なのですが、生活保護や障がい者の家計のやりくりだったり生活も知りたいです。私自身障害年金と母子の手当てなどで生活をし、資産運用で欲しいものを買ったりしていますが、周りに同じような境遇の人がいないので、タケルさんの動画で同じようなケースを取り上げて頂けると嬉しいです。
最近、いろんな動画を拝見して、少しずつ片付けてます。
銀行の通帳はどのようにしたらいいでしょうか?
今は、一応置いてます。
昨日からお話を伺いながら早速、整理し始めました❤意外と捗っています🎉何年もファイルに放り込むだけの書類もバッサリ!捨てて心スッキリです。有難うございますm(_ _)m
動画ありがとうございます!5分、て言われるとできそうですね!寝室、色々あるので改善させます..使っていない毛布ありますね。。大きな棚もあります( ̄▽ ̄;笑 2月のミニマリスト交流会申し込みましたーーー!お会いできるの楽しみにしております(*^^*)✨
ミニマリストを目指して断捨離しては停滞して、また断捨離しては停滞というサイクルを3,4年くらい繰り返してますw
パートナーの理解が得られないのが1番のネックなので理想はミニマリストですが現実的にはシンプリストにすらなれていません。
捨てられない空き箱の山、いつか使うだろう、売る時に役立つだろうという感覚と真っさらにしたいたいう衝動がぶつかり合ってストレスです。
😊
Takeruさんのユーモアに、
楽しく片付けが出来ました!ありがとうございます😊