ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
早く、はやく良くなりますように。
ありがとうございます🙇♀️!!!
遅くなりましたが、今年も楽しみにしています。…ご無沙汰しているうちに、みるくちゃん、大変でしたね。でも主さんが早くお気付きになり良かったと思います。先ずは早く良くなり元気いっぱいわんプロ出来るようになると良いですね!集合写真、笑い…いや、癒されました😂
こちらこそ、コメントありがとうございます😊 ❤️みるくのこと、心配してくださって本当に嬉しいです!早く回復して、また元気にわんプロできるよう頑張ります💪 集合写真も楽しんでいただけてよかったです😂!これからも癒しの時間をお届けできるように頑張りますので、引き続きよろしくお願いします✨
みるくちゃん少しずつ回復しているようで良かった😂ワンコは話せないから、飼い主が気づいてあげなきゃなりませんものね!ここあちゃんもしなちゃんもお姉ちゃんが元気じゃないと心配でしょう😢焦らずに元気になってね‼️😊
温かいコメントありがとうございます😊みるくが少しずつ回復しているのを見て、ホッとしています!本当にワンコは言葉で伝えられないから、飼い主として気づいてあげることが大事ですよね😣!ここあちゃんもしなもんも、みるくが元気になるのを待っているので、焦らずゆっくり回復していきたいと思います💖
みるくちゃんの突然の体調不良に本当にびっくりしました。😲瞼が痙攣しているような様子や首が傾いている感じが痛々しくて可哀想ですね。😥ここあちゃんは、体調不良のみるくちゃんをそっと見守っていてくれて本当に優しいですね。😣だんだんといつもの感じになりつつあり、安心しました。😌しなもんちゃんの顔舐めが元気づけているように感じて頼もしいですね。👍完全回復してくれる事を願っています。🥺
コメントありがとうございます😊 突然のことに私たちもとても驚きましたが、だんだんとみるくの元気が戻ってきてホッとしています😌 ここあちゃんもそっと寄り添ってくれて本当に優しい子ですし、しなもんもいつも通り元気いっぱいで、みるくを励ましているように感じます✨ 完全回復を目指して引き続き見守りたいと思います!応援ありがとうございます🥺
びっくりしましたまずは、みるくちゃん改善傾向にて安心しました妹SISTERSさん、パパママ、そしてみるくちゃん本人も辛く不安ですよね言葉を発せないため辛いです食欲と水分摂取されたことは、さすがみるく姐さん👏私たちは辛い、痛い、など言えますが、、、、ご両親迅速な判断、対応が良かったですみるくちゃんも通院頑張りましたパパママもお疲れ様でした妹ちゃん達も見守り隊、お利口さんです動画の最後は、みるくちゃんのクルリンやあご乗せや、ひっぱりっこなどされていたので、少しはみるくちゃんの体力も戻ってきたのかなと思いましたお大事にしてください元気なSISTERSさん🎀待っています
コメントありがとうございます😊 みるくも少しずつ回復してきて、皆さんに安心してもらえるようになって本当に嬉しいです!食欲と水分摂取があったことが本当に大きな救いでした🍽 迅速な対応を評価していただけて、とても励みになります✨ みるくも頑張って通院してくれましたし、ここあちゃん、しなもんもお利口に見守ってくれていました😊 動画の最後の様子から元気が戻ってきていると感じてもらえて、私たちも嬉しく思います!元気なみんなをお届けできるよう引き続き頑張ります💪✨
みーちゃんが眼振😱うちの犬も眼振になった時は驚きと不安でした😢ママさん👩🏻パパさん👦🏻ここあちゃん🐶しなちゃん皆さん不安でいっぱいだったと思います💧少しでも早く完治する様に祈ってます✨お大事になさってください🐶
コメントありがとうございます😊眼振本当に突然なので焦りますよね😢本当に心配でした💦でも、みるくが少しずつ回復しているのが本当に嬉しいです!これからも元気を取り戻せるよう頑張ります。温かい応援、ありがとうございます🐶✨
いつもインスタとTH-camを見て癒されています☺️犬は言葉が喋れずになかなか症状がわからないことがある中すぐに異変に気づいて飼い主様が対応していただいたおかげでみるくちゃんの体調が早く良くなったと思います♪みるくちゃんも異変にすぐ気づいてくれてありがとうといっている表情に見えました!ご飯の食べっぷりがとてもよくこっちまで元気をもらえました🤣元気な動画をまた楽しみにしています!
温かいコメントありがとうございます😊 みるくが元気を取り戻してくれて本当に嬉しいです!食事以外はボーッとしていることが多かったのですが、ご飯になると物凄い食べっぷりでした😂👏あの食べっぷりは元気になっている証のようで嬉しかったです☺️これからも元気な姿をたくさんお届けできるよう頑張りますので、応援よろしくお願いします!💪
毎回楽しく拝見しております。うちの子も体調が悪い時お話できたらいいのにって…しんどいのを何も言わずに耐えてるかと思うと心がギュッってなります😢みーちゃん早く良くなぁれ❤
いつもご覧いただきありがとうございます😊本当に、言葉が話せないからこそ、その姿を見ているだけで胸が痛みますよね😢みるくも頑張って回復しているので、また元気な姿をお見せできるように頑張ります!応援ありがとうございます❤
こんばんは。去年、腎不全で亡くなったキャバリアの子が同じように前庭疾患になり食事やトイレの介助が必要でした。眼振がおさまり、普通の生活には支障なく元気になってくれましたが、最後まで頭の傾きは治らずでした。みるくちゃん少しずつでも快方に向かってくれると良いですね。応援しています!!
こんばんは。大切なキャバリアちゃんのお話を聞かせてくださり、ありがとうございます。愛情たっぷりのお世話で元気に過ごされた姿が目に浮かびます✨みるくも少しでも快方に向かうよう、できる限りのことをしていきます!応援のお言葉、とても心強いです。ありがとうございます💕
心配でしたね😢食欲あるのが救い、前半のミルクは辛そうな表情段々いつもの顔になって安心しました!いつもと違うミルクを分かってくれるココアちゃんも心配だったと思います😊
コメントありがとうございます😊 食欲があったのは本当に救いでした。最初は辛そうな表情に胸が痛みましたが、だんだん元気な顔を見せてくれて安心しています😌 ここあちゃんもみるくの異変に気づいて心配していたようで、本当に優しい子だなと思いました✨ 引き続き見守っていきたいと思います!
なんか自然に涙出てました😢みーちゃん元気になってきて良かった😢😢😢パパさんママさんも病院なり検査なりお疲れ様でした。みーちゃんも病院よく頑張ったね😭!! 異常ないとか原因不明って怖いですよね😞みーちゃんのまた元気な姿待ってるよ😊
温かいコメントありがとうございます😭自然に涙が出たなんて、みるくもきっと皆さんの応援を感じて頑張れていると思います✨病院や検査も不安でしたが、こうして元気になりつつある姿をお届けできて本当にホッとしています。原因不明って本当に怖いですよね…でもみるくがまた元気いっぱいで遊ぶ姿をお見せできるよう、引き続きケアを頑張ります!これからも応援よろしくお願いします💕
こんばんは🌠パパさんとママさんの早い対応でみるくちゃん早い回復ができてよかったです😁前庭疾患は老健気になるとかかりやすいですよね目が回っているので気持ちが悪いようです我が家の子は首がまっすぐになるまで1ヶ月間ぐらいかかりましたみるくちゃんお大事にね❤
こんばんは!温かいコメントありがとうございます!みるくの回復を一緒に喜んでいただけてとても嬉しいです😊前庭疾患はシニア犬に多いと聞いていたので、みるくが発症したときは驚きましたが、少しずつ元気を取り戻してきています。ご家族のワンちゃんも回復まで頑張られたのですね。みるくも焦らずサポートしていきます。優しいお言葉、ありがとうございました❤️
真っ先に内耳炎?かと思いました幾つかの同様なケースを見てきましたが、「耳」由来の疾患が多かったです顔の事なので怖いのが「脳」ですよね眼振の揺れ方の、「縦揺れ」と「横揺れ」も見解に影響あるようです眼振、左目の痙攣、左に傾く、バランスを崩す・・・個人的な素人考えですが、内耳炎、耳関連じゃないかな?と感じました双方の医者の見解も違う部分があるようなので可能性の高低ではなく、全ての可能性でお考えになられるようお薦めします!微力ですが、みーちゃんの回復を願ってますね!もし必要であれば、酷似したケースの動画のチャンネルをご紹介しますのでお声掛け下さいね発症から完治までの動画を記録してあるので参考になるかと思います、気が向いたらで結構ですからね!
コメントありがとうございます!みるくの症状を心配してくださり、そして詳しく考えを共有していただき本当に感謝しています🙇♀️✨おっしゃる通り、「耳」や「脳」の可能性はとても不安で、どの角度からも慎重に確認した方がいいですよね😣!眼振や傾きの原因についても引き続き先生と相談しながら治療に取り組んでいきたいと思います!また、動画の情報をご提供いただけるとのこと、ありがたいです!とても心強く、必要な際にはぜひご連絡させていただきますね😊みるくの回復を願ってくださり、本当にありがとうございます。少しずつでも前に進めるよう、引き続きサポートしていきます!
早く、はやく良くなりますように。
ありがとうございます🙇♀️!!!
遅くなりましたが、今年も楽しみにしています。
…ご無沙汰しているうちに、みるくちゃん、大変でしたね。でも主さんが早くお気付きになり良かったと思います。先ずは早く良くなり元気いっぱいわんプロ出来るようになると良いですね!
集合写真、笑い…いや、癒されました😂
こちらこそ、コメントありがとうございます😊 ❤️みるくのこと、心配してくださって本当に嬉しいです!早く回復して、また元気にわんプロできるよう頑張ります💪 集合写真も楽しんでいただけてよかったです😂!これからも癒しの時間をお届けできるように頑張りますので、引き続きよろしくお願いします✨
みるくちゃん少しずつ回復しているようで良かった😂
ワンコは話せないから、飼い主が気づいてあげなきゃなりませんものね!
ここあちゃんもしなちゃんもお姉ちゃんが元気じゃないと心配でしょう😢
焦らずに元気になってね‼️😊
温かいコメントありがとうございます😊みるくが少しずつ回復しているのを見て、ホッとしています!本当にワンコは言葉で伝えられないから、飼い主として気づいてあげることが大事ですよね😣!ここあちゃんもしなもんも、みるくが元気になるのを待っているので、焦らずゆっくり回復していきたいと思います💖
みるくちゃんの突然の体調不良に本当にびっくりしました。😲瞼が痙攣しているような様子や首が傾いている感じが痛々しくて可哀想ですね。😥ここあちゃんは、体調不良のみるくちゃんをそっと見守っていてくれて本当に優しいですね。😣だんだんといつもの感じになりつつあり、安心しました。😌しなもんちゃんの顔舐めが元気づけているように感じて頼もしいですね。👍完全回復してくれる事を願っています。🥺
コメントありがとうございます😊 突然のことに私たちもとても驚きましたが、だんだんとみるくの元気が戻ってきてホッとしています😌 ここあちゃんもそっと寄り添ってくれて本当に優しい子ですし、しなもんもいつも通り元気いっぱいで、みるくを励ましているように感じます✨ 完全回復を目指して引き続き見守りたいと思います!応援ありがとうございます🥺
びっくりしました
まずは、みるくちゃん改善傾向にて安心しました
妹SISTERSさん、パパママ、そしてみるくちゃん本人も辛く不安ですよね
言葉を発せないため辛いです
食欲と水分摂取されたことは、さすがみるく姐さん👏
私たちは辛い、痛い、など言えますが、、、、ご両親迅速な判断、対応が良かったです
みるくちゃんも通院頑張りました
パパママもお疲れ様でした
妹ちゃん達も見守り隊、お利口さんです
動画の最後は、みるくちゃんのクルリンやあご乗せや、ひっぱりっこなどされていたので、少しはみるくちゃんの体力も戻ってきたのかなと思いました
お大事にしてください
元気なSISTERSさん🎀待っています
コメントありがとうございます😊 みるくも少しずつ回復してきて、皆さんに安心してもらえるようになって本当に嬉しいです!食欲と水分摂取があったことが本当に大きな救いでした🍽 迅速な対応を評価していただけて、とても励みになります✨ みるくも頑張って通院してくれましたし、ここあちゃん、しなもんもお利口に見守ってくれていました😊 動画の最後の様子から元気が戻ってきていると感じてもらえて、私たちも嬉しく思います!元気なみんなをお届けできるよう引き続き頑張ります💪✨
みーちゃんが眼振😱
うちの犬も眼振になった時は驚きと不安でした😢
ママさん👩🏻パパさん👦🏻ここあちゃん🐶しなちゃん皆さん不安でいっぱいだったと思います💧
少しでも早く完治する様に祈ってます✨お大事になさってください🐶
コメントありがとうございます😊眼振本当に突然なので焦りますよね😢本当に心配でした💦でも、みるくが少しずつ回復しているのが本当に嬉しいです!これからも元気を取り戻せるよう頑張ります。温かい応援、ありがとうございます🐶✨
いつもインスタとTH-camを見て癒されています☺️
犬は言葉が喋れずになかなか症状がわからないことがある中
すぐに異変に気づいて飼い主様が
対応していただいたおかげで
みるくちゃんの体調が早く良くなったと思います♪
みるくちゃんも異変にすぐ気づいてくれてありがとうといっている表情に見えました!
ご飯の食べっぷりがとてもよく
こっちまで元気をもらえました🤣
元気な動画をまた楽しみにしています!
温かいコメントありがとうございます😊 みるくが元気を取り戻してくれて本当に嬉しいです!食事以外はボーッとしていることが多かったのですが、ご飯になると物凄い食べっぷりでした😂👏あの食べっぷりは元気になっている証のようで嬉しかったです☺️これからも元気な姿をたくさんお届けできるよう頑張りますので、応援よろしくお願いします!💪
毎回楽しく拝見しております。うちの子も体調が悪い時お話できたらいいのにって…しんどいのを何も言わずに耐えてるかと思うと心がギュッってなります😢みーちゃん早く良くなぁれ❤
いつもご覧いただきありがとうございます😊本当に、言葉が話せないからこそ、その姿を見ているだけで胸が痛みますよね😢みるくも頑張って回復しているので、また元気な姿をお見せできるように頑張ります!応援ありがとうございます❤
こんばんは。
去年、腎不全で亡くなったキャバリアの子が同じように前庭疾患になり食事やトイレの介助が必要でした。眼振がおさまり、普通の生活には支障なく元気になってくれましたが、最後まで頭の傾きは治らずでした。
みるくちゃん少しずつでも快方に向かってくれると良いですね。
応援しています!!
こんばんは。大切なキャバリアちゃんのお話を聞かせてくださり、ありがとうございます。愛情たっぷりのお世話で元気に過ごされた姿が目に浮かびます✨
みるくも少しでも快方に向かうよう、できる限りのことをしていきます!応援のお言葉、とても心強いです。ありがとうございます💕
心配でしたね😢
食欲あるのが救い、前半のミルクは辛そうな表情
段々いつもの顔になって安心しました!
いつもと違うミルクを分かってくれるココアちゃんも心配だったと思います😊
コメントありがとうございます😊 食欲があったのは本当に救いでした。最初は辛そうな表情に胸が痛みましたが、だんだん元気な顔を見せてくれて安心しています😌 ここあちゃんもみるくの異変に気づいて心配していたようで、本当に優しい子だなと思いました✨ 引き続き見守っていきたいと思います!
なんか自然に涙出てました😢みーちゃん元気になってきて良かった😢😢😢パパさんママさんも病院なり検査なりお疲れ様でした。みーちゃんも病院よく頑張ったね😭!! 異常ないとか原因不明って怖いですよね😞みーちゃんのまた元気な姿待ってるよ😊
温かいコメントありがとうございます😭自然に涙が出たなんて、みるくもきっと皆さんの応援を感じて頑張れていると思います✨
病院や検査も不安でしたが、こうして元気になりつつある姿をお届けできて本当にホッとしています。
原因不明って本当に怖いですよね…でもみるくがまた元気いっぱいで遊ぶ姿をお見せできるよう、引き続きケアを頑張ります!
これからも応援よろしくお願いします💕
こんばんは🌠パパさんとママさんの早い対応で
みるくちゃん早い回復ができてよかったです😁
前庭疾患は老健気になるとかかりやすいですよね
目が回っているので気持ちが悪いようです
我が家の子は首がまっすぐになるまで1ヶ月間ぐらいかかりました
みるくちゃんお大事にね❤
こんばんは!温かいコメントありがとうございます!みるくの回復を一緒に喜んでいただけてとても嬉しいです😊
前庭疾患はシニア犬に多いと聞いていたので、みるくが発症したときは驚きましたが、少しずつ元気を取り戻してきています。
ご家族のワンちゃんも回復まで頑張られたのですね。みるくも焦らずサポートしていきます。優しいお言葉、ありがとうございました❤️
真っ先に内耳炎?かと思いました
幾つかの同様なケースを見てきましたが、「耳」由来の疾患が多かったです
顔の事なので怖いのが「脳」ですよね
眼振の揺れ方の、「縦揺れ」と「横揺れ」も見解に影響あるようです
眼振、左目の痙攣、左に傾く、バランスを崩す・・・
個人的な素人考えですが、内耳炎、耳関連じゃないかな?と感じました
双方の医者の見解も違う部分があるようなので
可能性の高低ではなく、全ての可能性でお考えになられるようお薦めします!
微力ですが、みーちゃんの回復を願ってますね!
もし必要であれば、酷似したケースの動画のチャンネルをご紹介しますのでお声掛け下さいね
発症から完治までの動画を記録してあるので参考になるかと思います、気が向いたらで結構ですからね!
コメントありがとうございます!みるくの症状を心配してくださり、そして詳しく考えを共有していただき本当に感謝しています🙇♀️✨
おっしゃる通り、「耳」や「脳」の可能性はとても不安で、どの角度からも慎重に確認した方がいいですよね😣!眼振や傾きの原因についても引き続き先生と相談しながら治療に取り組んでいきたいと思います!
また、動画の情報をご提供いただけるとのこと、ありがたいです!とても心強く、必要な際にはぜひご連絡させていただきますね😊
みるくの回復を願ってくださり、本当にありがとうございます。少しずつでも前に進めるよう、引き続きサポートしていきます!