夫が謎の病で緊急搬送→異変に気づいた私は震える手で録音機を設置すると、そこには大量の…【2ch修羅場スレ・ゆっくり解説】

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 27 ธ.ค. 2024

ความคิดเห็น • 22

  • @user-ic5iq2jj8z
    @user-ic5iq2jj8z ปีที่แล้ว +23

    無理です。会社から、負担した費用、自分が支払った費用、全て連絡が入ります。

  • @にぃ-d2k
    @にぃ-d2k ปีที่แล้ว +10

    枕の下??シーツ交換するから、その時に録音機見つかるような気がするんだけど……

  • @suzukiayato2775
    @suzukiayato2775 ปีที่แล้ว +17

    請求書の提示やら担当医の話やらでバレるだろうに浅はかだねぇ

  • @遠山芳
    @遠山芳 ปีที่แล้ว +26

    緊急処置したにしてはICUに入ってもいないし、医者は費用の事なんて分からない。ムリ有りすぎ。

  • @mossan-mosamosa
    @mossan-mosamosa ปีที่แล้ว +10

    作者は中学生?世の中の事知らな過ぎ

  • @a_ku0112
    @a_ku0112 ปีที่แล้ว +19

    高額医療費制度知らない親とかどうやって出産したんだよ…

    • @スウ-x8j
      @スウ-x8j ปีที่แล้ว +5

      高額療養費は、出産とは関係ありません。入院費で苦しまないためにできた制度です。
      出産給付金は、今では直接払いなので、病院へ直接入るはずです。昔は、安い病院だと、差額が出て入院費を払っても少し残って、その後の診察代などにも使えたし、おむつ代などにもできました。ただし後払いで、請求しないと支給されませんでした。この時の一時負担が重く、産科の診察が受けられない妊婦が多くいたので、一時負担しなくて済むようになったのです。健康保険で貰えるお金です。当時は、出産祝い金と言ったかも?出産には、保険が使えなくて全額自費だったので、その補助としてあったお金です。

  • @ゆうこ-u9g
    @ゆうこ-u9g ปีที่แล้ว +11

    医療特約付きの生命保険に入ってたら、給付金請求や、高額療養費制度の利用にも領収書が必要なので、遅かれ早かれバレると思う。

  • @りんたんふさにゃん
    @りんたんふさにゃん ปีที่แล้ว +5

    何を訳わからない事言ってんの?脳梗塞は完治ってしないよ。またちょっとした事で何回も繰り返しするんだ。気をつけて生活しないと大変な事になるんだ。大変な病気に対しての話しなのに疑ってしまった。

  • @猫乳母えびこちー
    @猫乳母えびこちー ปีที่แล้ว +10

    ちょっと待て、病気の状況は
    医者から説明してもらうよ。
    病院に連絡して救急車で搬送?
    イヤその時点でもう怪しい。
    救急車は消防署に連絡ですよね?

  • @寝る寝る寝ーてるランド
    @寝る寝る寝ーてるランド ปีที่แล้ว

    は た ら け

  • @simneko2008
    @simneko2008 ปีที่แล้ว +5

    偶然持っていたボイスレコーダー丸一日以上録音できたのかな?

    • @ゾナウ開発沼ch
      @ゾナウ開発沼ch ปีที่แล้ว

      このネタの時期によるんじゃない?
      今なら140時間くらい連続で録音できるよ

  • @kagamineone
    @kagamineone ปีที่แล้ว +1

    そもそも夫婦だから嫁側の貯金が減るって、家庭として自分たちの貯金が減るのに何で息子賛成すると思うん?
    穴だらけだねこの話

  • @小島秀夫-r4g
    @小島秀夫-r4g ปีที่แล้ว +2

    私は51歳の時に脳のCT検査をしたら、脳梗塞と言われ2週間入院した。 身体的にはリハビリは必要は必要なく点滴だけだった。 入院費は白内障で2泊3日で入院した時の方が高かったかも 手術をするかで入院費が違うと思った。
    生命保険もおりたし、健康保険の高額医療費もあったので、持ち出しはなかった。 10年以上経つけど8週間ごとに通院し薬も飲んでいる。 脳梗塞が薬で治るかは定期的に脳のMRI検査が必要だ。

  • @h417-e4n
    @h417-e4n ปีที่แล้ว +1

    完治は症状固定のことを指している可能性もあるからそこは目をつぶるとしても
    15:11 会社員かどうかは関係ないとうか、被用者保険でも国保でも高額療養費制度はあるだろうし、
    こんな訳のわからん相談事を病室でできているんなら大部屋ではなく個室なんだろうから
    差額ベッド代は必要になるから、その部分は高額療養費の対象外だろう・・・
    (普通会社員(それも家族持ち)で医療保険に入ってないのはあり得ないから
    そっちの方から補填できるだろうが・・・)