ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
ロシアのハチミツ文化!素晴らしいですね!あと乾燥ポルチーニが安くて羨ましいです。たっぷりと使ったスープは最高でしょうね。ロシア人が熱狂する天然キノコを沢山使った料理を食べてデザートにハチミツを入れた紅茶を飲みたいです。金より武器より核より強いのは文化です。これからもロシアの文化の発信をお待ちしております!😊
@@モイスチャー田中今日、生クリーム仕立てのスープを作ってみました。適当に作ったのに美味しかったです!確か10月末までやっているはずなので、タイガの干しポルチーニまた買いに行きます✨
初めまして!原口一博議員のチャンネルから来ました!☺️ハチミツのお話、とっても興味深く、勉強になりました❣️ありがとうございます🥰ハチミツ、大好きです🐝🍯
本物のハチミツの見分け方が興味深かったです。ハチミツとターメリックのコンビは、風邪など感染症予防の最高の薬になるそうです。
うわ〜❣️いろんなハチミツ🍯がたくさんあって、夢のような場所ですね。ハニーブレッドは、お酒以外の発酵にも使えそうですし、おいしそう♪タイガ産のポルチーニなんて、香りを想像するだけで恍惚としてしまいます。☺️このマーケットへ行くためだけにロシア語を覚えたくなりました。日本ミツバチは西洋ミツバチのように蜜源を限定しないので百花蜜になりますね。キルギスの山岳地方のハチミツも、日本ミツバチの蜜と同じタイプではないでしょうか。それにしても。蜜にハニカム構造が刻印されているとは❣️水が情報を運ぶ、ということにも繋がりますね。とても美味しそうで興味深い動画をありがとうございました♪😊
とても面白い動画でした。お水の実験、やってみたいと思います。
凄いですね😆この動画を見て良かったです。小さいミツバチの神秘の力🎉ニホンミツバチを益々守りたい!と思いました。ありがとうございました。
ロシアの日常生活を、日本語で見れるのは嬉しいです☆有難うございます!
いつもありがとうございます。物騒な世の中ですが、たまにこうした日常の映像を流して頂けると心が落ち着きます。やはり周波数は大切なものなんですね。他の生き物たちも、深掘りすると不思議な発見は沢山ありそうですね🤭
本物のハチミツの見分け方😱勉強になりました‼︎有難う御座いました😂👍
配信ありがとうございました。松から採れるハチミツに興味津々😊ロシアにますます行きたくなりました🥰
ぉお! 凄い!とても勉強に なりました。配信ありがとう御座います。🙏☺️
素晴らしい👍蜂が地球の磁気に浮いているとの見解は完全に同意します。飛行機なども同じ作用を得て飛んでいます。真実とはいつも神秘的で美しい😍
ハチミツ大好きで40年前に四国のハチミツ農協から百花蜜取寄せていましたが今は、全て有り得なくなりましたね。松のハチミツ興味深いです。保存効くとの事ですが、味噌を仕込む時に上にハチミツ塗っていました。黴びないのです。ハチミツ市‼️行ってみたいです。愉しいどうが、情報ありがとうございました❤
素敵な動画をありがとうございます✨日本みつばちは凄く減っています。多分、一番農薬が影響していると思います。田舎に住んでいますが農繁期はあちらこちらで除草剤。この時期になると具合が悪くてなります。小さな家庭菜園をしていますが、暑さとのダブルパンチのせいか今年は特に虫がぐっと減っているように感じました。ロシアは無農薬栽培で食品添加物は禁止と聞きました。羨ましい限りです。🎉
本物のはちみつの見分け方スゴい興味深かったです。自分でも試してみます!
ロシア在住さん、素敵な動画をありがとうございます!ミツバチのダンス、小学校の時に習った気がしますがほんとに不思議な生き物なんですね!そしてミツバチは飛んでいるのではなく浮いている!びっくり!そして本物のはちみつで出てくる模様!最初から最後までびっくりの連続と、ロシアの美しい風景に引き込まれました!
珍しいお話をありがとうございます♪😊 ミツバチは周波数を知っているんですね!水を入れると浮き出てくるというのは驚きでした!
凄く興味深い内容でした。どこの国でも市場とスーパーは大好きで、必ず足を運んだのですがハチミツ市があるなんて知りませんでした。本当、身体にいい食べ物が豊富でロシアが羨ましいです。
いつも情報ありがとうございます。😊今回は一息つく動画かと思えば、驚きの内容もあり、やっぱり在住さんの動画だ!!と、嬉しくなりました。私からクスッとする豆知識を。知人(養蜂場勤め)によると、彼らは体臭が強いのだとか😉集めたものには移ってないのもおもしろいです😄
この様な情報がとても嬉しいです😊次回も楽しみに待ってます✨
とても楽しいレポート❤ありがとうございました。こちらでも栗やソバの蜂蜜をみかけることがあります。高血圧によいというので家族のために買いました。味は酸味がある感じで色も褐色がかった黒っぽい感じでした(確かソバ)。水を垂らすとハニカムが現れるとは、、スゴイ。日本はネオニコチノイドの規制をもっとしっかりやったほうがよいです。他の農薬も。アグリグローバルのモンサントバイエルの餌食になっていて悲しいです。
ハニカム構造は自然界の中でもとても力を持つ形らしいですね。他の動画でもそういった情報が発信されていたりもして、非常に興味深いです。自然から学ぶものは沢山あって日々勉強になります。
大変興味深い動画をありがとうございます。ロシアの蜂蜜食べたいです~!早く日本でも買えるようになって欲しいです。
ハチミツおじさんのスプーンをパク!って口に入れるのいい。笑客のオヤジは超絶ウザいけど。
ミツバチ可愛いですよね~地球の磁場に従ってハチの巣を作るミツバチ。ハチの巣の位置が変わると、ミツバチは自分の幼虫を食べ始め、最終的にはこの巣の個体数の発達を完了させます。
素晴らしい自主研発表でした。大変勉強になりました。それと同時に、ロシアの食の安全を再認識出来ました。これからも、私も愛してやまないロシアの情報を、教えて下さい。お元気で。
おもしろい話!構成もナレーションも撮影も十分プロ並みですね。ロシア語使えるようになって旅したい衝動に駆られています。次回作も楽しみ、がんばって。
楽しい動画ありがとうございました。実家が養蜂業の下級生がいて、彼女から「両親が全国花を求めて移動している」と話していたのを思い出しました。本物の蜂蜜は手間暇掛かる貴重品ですね。
ハチミツに関わるいろいろなお話、とても面白かったです。養蜂家さんは長生きなんですねぇ〜!最後の水に溶かす見分け方、びっくりです。たしかに蜜源となる花によって、ハチミツの色や風味が違ってきますよね。日本でもいろいろ売っている所があって、そば由来のハチミツを買ったことがありますが、たしか黒かったように記憶しています。ロシアのこと、またいろいろ教えてください。楽しみにしています😊
最後に8角形が見えて凄い!!Xでちゃんと撮影出来なかったって観たのでどんなものだろう?って思っていたけど、ちゃんと見えてますよ。 驚きですね。
中学生の頃の夏休み、ミツバチが私の部屋の窓辺に転がっていました。死んでるの?と見つめていると少し動いたので弱っているのだとわかり小さく切ったスイカを口元においてみてしばらくしてみたら元気回復していていつのまにかいなくなりました。しかしその後、数日間、そのミツバチは私の部屋の窓辺にやってきました。またスイカをあげました。そんな日が2、3日つづいてミツバチのありがとうの心が通じたのが驚きでそれ以来、虫も人間と同じように心があるんだと見方が変わりました🐝〜。。。
天然を見分ける知恵すごい
ミツバチの話、驚愕です。ありがとうございます。日本は、山がソーラーパネルで覆われ磁場が乱れています。憂国。
コミュニケーション、測量、高強度構造体。磁場を使った飛行技術、DNA記憶。びっくりしました👀すごいテクノロジーですね。いわゆるUFO🛸の飛行原理ってミツバチに近い可能性ありますね。先日、野生のニホンミツバチの群れに遭遇しまして(1万匹くらいかな。養蜂はセイヨウミツバチなので、滅多に見れないよ。と現地の人が仰ってました。)巣がそろそろできている頃なので見に行ってみようとと思います。オオスズメバチをみんなで囲んでその熱で退治するの映像などで見たことあるかと思いますが、あの習性はニホンミツバチ特有のものだそうです。社会性昆虫と言われる生態、面白いですね。こういった動画も楽しみにしてます。…干しキノコの文化。日本に似てますね。美味しいお出汁がとれそうです。
知らなかった事ばかりです。スローライフも魅力的ですね!
とても興味深い動画有難うございます!日本ではキルギスの白い蜂蜜が有名ですね。以前、銀座にあるロシア食品のショップでPERONIというロシア企業の蜂蜜を見かけて、洒落た容器の可愛さと、蜂蜜+天然フルーツのフレーバーの種類の多さにハマりまくっていたのですが、軍事作戦後は入荷途絶えて、とっても残念です。PERONIのHome Page見ると、他にもお洒落で健康的な商品がありますが、ロシアでは人気なのでしょうか?食文化や芸術分野、商業もですが、ロシアと距離をおくことで大損していることを認識しているのはごく一部の日本人だけというのが情けないですね。
ありがとうございます。戦争のことを忘れさせてくれるとっても良い動画ですね。早く平和が訪れることを祈ります。
8角型?。蜂 名の如く 蜂(8)。賞味期限の不思議?。エジプトでは、防腐剤としてミイラの保存に使用されてます。だが、賞味期限を、厚生省、農林水産省が規制している。梅干しもまた然り。実際に、賞味期限、使用期限が切れているのは厚生省、農林水産省の役人達ではありませんか?。自民党も既に切れてますが。
"本物"じゃないから賞味期限?がある?
@@斎藤誠-v7d かもしれませんね。
何時も動画を拝見させていただいております。ありがとうございます、参考にさせていただきます。
凄く面白かったです。ハチミツは少し高いのでなかなか手が出ません。やはり奥が深いんですね。
ネオニコチノイドがまだ入ってきていなそうでいいですね。入れないように頑張ってほしいものです。日本蜜蜂は結構これにやられてます。もちろん他の昆虫も。
とっても面白かったです。ありがとうございます❤当地では裏山ですももを栽培していましたので毎年花の咲く季節には日本を南から北に旅する養をお借りして蜜蜂をとばしていました。今は蜜蜂が絶滅したみたいで、農家の方も絶滅危惧種になってしまいました。ロシアの人々には頑張って貰って自然を守って頂きたいです。話変わって裏山のお寺では10年ほど前八角形の礼拝堂をつくりました。坂になっている所に作った半地下のお堂です。いまはそこで法事をします。不思議に心安らぐ空間なのです。八角形だからじゃないかと納得
ミツバチの楽しいお話をありがとうございました🐝🐝🐝在米者ですがシベリアンハニーが大好きで蕎麦やワイルドベリーが好物でした。でもこちらでは在庫が切れたようで数ヶ月前から手に入らなくなりました😢 いつかロシアを旅してみたいです❤
すごくおもしろかったです、
何時も重要な情報をありがとうございます!今回の蜂蜜のお話、とっても面白かったです!蜂蜜大好きでいろんな地方の蜂蜜を集めていて、キルギスの白い蜂蜜も大好きです!そばの蜂蜜は少し癖が強かったですが身体にはとてもよさそうでした。小さな松ぼっくりの入ったロシアの蜂蜜も食べたことがあります!生まれた場所に近いところで取れた蜂蜜が疲れた時には一番ききました。あと暑い時は暑い沖縄の蜂蜜が身体に合いました。蜂がいないとわが庭の作物も育たないので蜂さんは本当に重要な神様からのプレゼントですね!周波数で浮いているのには感動しましたし、方向を教えられたり八角形を有効的に使うなんて本当にすごいです!!これからモスクワは一気に秋が深まりますね。どうぞ夏の疲れが出られませんようにご自愛くださいね。
正6角形、、、ハチだけに?8角形になっててかわいい❤
試してみました。紛い物食品大国日本、結果はいかに。でてきました蜂の巣模様が、不思議な感じがしますね。とても穏やかに時間が流れているように思えるのは、ロシアびいきの私の錯覚なのでしょうか。
配信ありがとうございます。
ハチミツのお酒は知りませんでした。飲んでみたいです。巣からは蜜蝋もとれます。色々な用途で使われてます。調理、工業、医療、とか。蜂の巣ごと食べる養蜂家の映像も前に観たことあります。野生のミツバチの蜜を集めるハンターはナイフで巣を切り取ってそのまま食べてました。
冷蔵庫で固まった蜂蜜をスプーンですくった時に表面がザラついてるのは砂糖入りでしょうね。干しキノコとか結構いい値がすると思いますが、日本が30年以上政府によって意図的なデフレ状態に置かれてる所為で外国の物価が高く感じますね。それと日本と違ってまがい物ではなく本物の非加熱で混ぜ物のない本物の蜂蜜は高価ですからね。
お疲れ様です。行ってみたいです。八?正六角形ですよね。柱状節理と同じ。六に真実は隠されてるんですよね(第六感、潜在意識、見えない世界)。八は支配の数字です。(上から覆うイメージ)
「環境の指標に成る事」「水をかけて本物を見分ける」とても参考に成りました。 一方で我が家の周辺は建物とアスファルトだらけで一部の暗渠植栽も最近は昆虫も減っていると思います。蝉はまだ健在ですが蜂は最近見たことがありません。40~50年前は蜂を捕まえた記憶が有ります。現在は残念な環境だと思います。
みつ88のじダンス不思議な一致。いちどだけ、ベトナムへ旅行へ行った時に、本物の蜂蜜を買えたけど、ぜんぜん、日本でうっているものと違う、冬でも、サラサラしていて、まったく、固まらなかったなあ。ロシアは、自然豊かで素晴らしい。
配信ありがとうございます。勉強になりました。松の樹皮から取れるハチミツなんてあるんですね😮すごく気になります。
凄い!!
蕎麦の蜜は匂いが鳥小屋の中みたいですね。😅 好きな人は好きみたいですが。
蜜蜂と蜂蜜の話に感動しましたが、街の雰囲気がケネディ暗●前の古き良き時代のアメリカって感じで良いですね😊
アメリカと比べないで下さい。アメリカは、自民党を操って日本に何をしていますか?ロシアの反グローバリズムこそ、人類の繁栄です。
すごーい❤非加熱のニホンミツバチの蜜で、すぐに試してみました🐝結果は…溶けちゃった😂固まってたので、忘れちゃったのかも、、トゥルーシー水と混ぜて美味しくいただきました✨結晶化してない蜂蜜で今度やってみます🐝ロシアのハチミツ市、行ってみたいです❤素敵な投稿ありがとうございます🌸
わが家周辺では今年は例年になく多くの巣箱に野生のニホンミツバチが入っています。
日本も色々とハチミツの種類ありまふ。ミツバチさんだけじゃなくてクマンバチさんも力学的には飛べないそうで「気合いと根性」で飛んでいるそうです。
ハンガリー在住です。ハンガリーのハチミツも有名なんですが、最近は偽物が多くこちらでも問題になっています。私達も一応信頼しているお店から買っているつもりなのですが(普段からハチミツは沢山使っています)、正直真偽を調べたことはありませんでした。ちょっと勇気が入りますが、この方法で調べてみようと思います。ありがとうございました。
@@Mimi_nyan ハンガリーも養蜂家さんが多いですよね!でも悪徳業者は何処にでもいますねー😔
在住さんの豊富な知識には驚きました。ロシアの豊かな食文化の一端を見たような気がします。ハチの方向を知らせる飛び方や本物のハチミツを見分ける方法は勉強になりました。私の家の畑に毎日飛んでくるハチ達も連絡しあっているのですね^^。私はハンガリー産のアカシアのハチミツをヨーグルトにかけて毎日食べています。機会があればロシア産の物も食べてみたいです。(私はXの無名戦士です)
私もアカシアはちみつが一番好きです☺️
@@jupiter_russia 様 映像で「アカシア」ってキリル文字で書いてあるのに気が付きました。アカーツィアみたいに読むのかな?!
初めまして、こんにちは。こちらの蜂蜜際の場所が知りたいです。行ってみたいです。私も蜂蜜が大好きで、とても興味深いお話しでした。ありがとうございます!
コローメンスコエКоломенское 公園です。 10月20日迄やっているようですので是非!
市場の蜂蜜の殆どが偽物といわれるので、本物を見つけるのは難しいです。
ロシアいいよね!
ミツバチが飛んできたら追い払ってたけど、こんなクレバーな生き物だったとは。仲間同士の連帯と共有は人間より優れているんじゃないですか。
ミツバチの囁きというスペイン映画が好きでした。
実は今日初めてこのチャンネルに遭遇して端から見てるのですが、説明が知的ですね。元々が理科系の方ですか?
@@fuyuhikotada たくさんのコメントと励ましをありがとうございました。文系ですが、不思議なことが気になる性質です🙌
(*_*)本物はDNAが憶えているんですね。それと、7.83Hzに共鳴することで特別な時空場ができるの🦆
リンギング•シダーについて教えてください🌲
NYCは自宅で養蜂してもいいらしいのですが、実際裏のアパートでやってます。初め知らなかったのですが、ある夕方ミツバチがスウォーム(日本語でなんといのでしょう、蜂柱?)しててあせりました。植木鉢の受け皿の水も飲みにきます。ただし我が家の犬が興味津々で鼻面つけて刺されたのでちょっと危ないないあとは思いましたが、、いちゃもんつけてはちみついただこうかなーんていう陰謀まで企みました(実際はしてません)身近すぎる養蜂場ですね。ハハハハハ
スウォーム、新女王一家の巣立ちの分蜂のことでしょうか?日本ミツバチも分蜂時は黒雲みたいになります。この時の彼らの頭の中は新女王と旅立ちのことだけでいっぱいでいちばん刺されない状態だそうです。NYでも蜂は飼えるんですね!東京でもベランダでひっそり飼う方がいると20年位前雑誌に載ってました。
むかーし、ウォッカのボトルを逆さにしてグルグル回して出来る渦を見て「このウォッカはー」とか見分けていた方法を思い出します。もちろんこっちは酔っ払い向けの出鱈目な話ですが。
🐝🤤🐝💯🐝🧸🐝
乾燥物を戻すと、約10倍になりますよ。栃の蜜が最高品かな?。
ベトナムのハチミツがあるので試してみます。なお、蕎麦の蜂蜜は、黒っぽくて、うんこ臭い。また、ネギの蜂蜜もありますね。巣蜜も美味しいですが、ロシアでも売っていますか。
私も蕎麦の蜜食べたことがありますが、家畜小屋とか、鳥小屋のような匂いですね。💦クサヤの干物とかに近いものがあります。
メンデレーエフはソビエトの方?科学も素敵なハートランド
7.83Hzって超低周波ですね。人間の耳には聞こえない周波数です。超低周波は車の騒音などから発生し健康被害をもたらす場合もあるようです。
ハチに引っ張られて?正八角形と仰っていますが、ハニカム構造は正6角形です 毎回楽しみにして居ります 失礼の段お許し下さい 有難うございます ja.m.wikipedia.org/wiki/%E3%83%8F%E3%83%8B%E3%82%AB%E3%83%A0%E6%A7%8B%E9%80%A0
きゃー!ホントですねもう編集する気力がないので概要欄で訂正します。ありがとうございます!
@@jupiter_russia かわいいからそのままでいいの。
крутой すごいをロシア語でかいてみました。
ロシアのハチミツ文化!素晴らしいですね!あと乾燥ポルチーニが安くて羨ましいです。たっぷりと使ったスープは最高でしょうね。ロシア人が熱狂する天然キノコを沢山使った料理を食べてデザートにハチミツを入れた紅茶を飲みたいです。金より武器より核より強いのは文化です。これからもロシアの文化の発信をお待ちしております!😊
@@モイスチャー田中今日、生クリーム仕立てのスープを作ってみました。適当に作ったのに美味しかったです!確か10月末までやっているはずなので、タイガの干しポルチーニまた買いに行きます✨
初めまして!原口一博議員のチャンネルから来ました!☺️ハチミツのお話、とっても興味深く、勉強になりました❣️ありがとうございます🥰ハチミツ、大好きです🐝🍯
本物のハチミツの見分け方が興味深かったです。
ハチミツとターメリックのコンビは、風邪など感染症予防の最高の薬になるそうです。
うわ〜❣️
いろんなハチミツ🍯がたくさんあって、夢のような場所ですね。ハニーブレッドは、お酒以外の発酵にも使えそうですし、おいしそう♪
タイガ産のポルチーニなんて、香りを想像するだけで恍惚としてしまいます。☺️
このマーケットへ行くためだけにロシア語を覚えたくなりました。
日本ミツバチは西洋ミツバチのように蜜源を限定しないので百花蜜になりますね。キルギスの山岳地方のハチミツも、日本ミツバチの蜜と同じタイプではないでしょうか。
それにしても。
蜜にハニカム構造が刻印されているとは❣️
水が情報を運ぶ、ということにも繋がりますね。
とても美味しそうで興味深い動画をありがとうございました♪😊
とても面白い動画でした。お水の実験、やってみたいと思います。
凄いですね😆この動画を見て良かったです。小さいミツバチの神秘の力🎉ニホンミツバチを益々守りたい!と思いました。ありがとうございました。
ロシアの日常生活を、日本語で見れるのは嬉しいです☆有難うございます!
いつもありがとうございます。
物騒な世の中ですが、たまにこうした日常の映像を流して頂けると心が落ち着きます。
やはり周波数は大切なものなんですね。他の生き物たちも、深掘りすると不思議な発見は沢山ありそうですね🤭
本物のハチミツの見分け方😱
勉強になりました‼︎
有難う御座いました😂👍
配信ありがとうございました。
松から採れるハチミツに興味津々😊
ロシアにますます行きたくなりました🥰
ぉお! 凄い!とても勉強に なりました。配信ありがとう御座います。🙏☺️
素晴らしい👍
蜂が地球の磁気に浮いているとの見解は完全に同意します。
飛行機なども同じ作用を得て飛んでいます。
真実とはいつも神秘的で美しい😍
ハチミツ大好きで
40年前に四国の
ハチミツ農協から
百花蜜取寄せていましたが
今は、全て有り得なく
なりましたね。
松のハチミツ興味深いです。
保存効くとの事ですが、
味噌を仕込む時に
上にハチミツ
塗っていました。
黴びないのです。
ハチミツ市‼️
行ってみたいです。
愉しいどうが、情報ありがとうございました❤
素敵な動画をありがとうございます✨
日本みつばちは凄く減っています。多分、一番農薬が影響していると思います。田舎に住んでいますが農繁期はあちらこちらで除草剤。この時期になると具合が悪くてなります。
小さな家庭菜園をしていますが、暑さとのダブルパンチのせいか今年は特に虫がぐっと減っているように感じました。
ロシアは無農薬栽培で食品添加物は禁止と聞きました。羨ましい限りです。🎉
本物のはちみつの見分け方スゴい興味深かったです。自分でも試してみます!
ロシア在住さん、素敵な動画をありがとうございます!ミツバチのダンス、小学校の時に習った気がしますがほんとに不思議な生き物なんですね!そしてミツバチは飛んでいるのではなく浮いている!びっくり!そして本物のはちみつで出てくる模様!最初から最後までびっくりの連続と、ロシアの美しい風景に引き込まれました!
珍しいお話をありがとうございます♪😊 ミツバチは周波数を知っているんですね!水を入れると浮き出てくるというのは驚きでした!
凄く興味深い内容でした。どこの国でも市場とスーパーは大好きで、必ず足を運んだのですが
ハチミツ市があるなんて知りませんでした。
本当、身体にいい食べ物が豊富でロシアが羨ましいです。
いつも情報ありがとうございます。😊今回は一息つく動画かと思えば、驚きの内容もあり、
やっぱり在住さんの動画だ!!と、嬉しくなりました。
私からクスッとする豆知識を。
知人(養蜂場勤め)によると、彼らは体臭が強いのだとか😉集めたものには移ってないのも
おもしろいです😄
この様な情報が
とても嬉しいです😊
次回も楽しみに
待ってます✨
とても楽しいレポート❤ありがとうございました。こちらでも栗やソバの蜂蜜をみかけることがあります。高血圧によいというので家族のために買いました。味は酸味がある感じで色も褐色がかった黒っぽい感じでした(確かソバ)。水を垂らすとハニカムが現れるとは、、スゴイ。日本はネオニコチノイドの規制をもっとしっかりやったほうがよいです。他の農薬も。アグリグローバルのモンサントバイエルの餌食になっていて悲しいです。
ハニカム構造は自然界の中でもとても力を持つ形らしいですね。
他の動画でもそういった情報が発信されていたりもして、非常に興味深いです。
自然から学ぶものは沢山あって日々勉強になります。
大変興味深い動画をありがとうございます。ロシアの蜂蜜食べたいです~!早く日本でも買えるようになって欲しいです。
ハチミツおじさんのスプーンをパク!って
口に入れるのいい。笑
客のオヤジは超絶ウザいけど。
ミツバチ可愛いですよね~
地球の磁場に従ってハチの巣を作るミツバチ。
ハチの巣の位置が変わると、ミツバチは自分の幼虫を食べ始め、
最終的にはこの巣の個体数の発達を完了させます。
素晴らしい自主研発表でした。大変勉強になりました。それと同時に、ロシアの食の安全を再認識出来ました。これからも、私も愛してやまないロシアの情報を、教えて下さい。お元気で。
おもしろい話!構成もナレーションも撮影も十分プロ並みですね。ロシア語使えるようになって旅したい衝動に駆られています。次回作も楽しみ、がんばって。
楽しい動画ありがとうございました。実家が養蜂業の下級生がいて、彼女から「両親が全国花を求めて移動している」と話していたのを思い出しました。本物の蜂蜜は手間暇掛かる貴重品ですね。
ハチミツに関わるいろいろなお話、とても面白かったです。
養蜂家さんは長生きなんですねぇ〜!
最後の水に溶かす見分け方、びっくりです。
たしかに蜜源となる花によって、ハチミツの色や風味が違ってきますよね。
日本でもいろいろ売っている所があって、そば由来のハチミツを買ったことがありますが、たしか黒かったように記憶しています。
ロシアのこと、またいろいろ教えてください。
楽しみにしています😊
最後に8角形が見えて凄い!!
Xでちゃんと撮影出来なかったって観たのでどんなものだろう?って思っていたけど、ちゃんと見えてますよ。 驚きですね。
中学生の頃の夏休み、ミツバチが私の部屋の窓辺に転がっていました。死んでるの?と見つめていると少し動いたので弱っているのだとわかり小さく切ったスイカを口元においてみてしばらくしてみたら元気回復していていつのまにかいなくなりました。しかしその後、数日間、そのミツバチは私の部屋の窓辺にやってきました。またスイカをあげました。そんな日が2、3日つづいてミツバチのありがとうの心が通じたのが驚きでそれ以来、虫も人間と同じように心があるんだと見方が変わりました🐝〜。。。
天然を見分ける知恵すごい
ミツバチの話、驚愕です。ありがとうございます。
日本は、山がソーラーパネルで覆われ磁場が乱れています。憂国。
コミュニケーション、測量、高強度構造体。磁場を使った飛行技術、DNA記憶。びっくりしました👀すごいテクノロジーですね。
いわゆるUFO🛸の飛行原理ってミツバチに近い可能性ありますね。
先日、野生のニホンミツバチの群れに遭遇しまして(1万匹くらいかな。養蜂はセイヨウミツバチなので、滅多に見れないよ。と現地の人が仰ってました。)巣がそろそろできている頃なので見に行ってみようとと思います。
オオスズメバチをみんなで囲んでその熱で退治するの映像などで見たことあるかと思いますが、
あの習性はニホンミツバチ特有のものだそうです。
社会性昆虫と言われる生態、面白いですね。こういった動画も楽しみにしてます。
…干しキノコの文化。日本に似てますね。美味しいお出汁がとれそうです。
知らなかった事ばかりです。スローライフも魅力的ですね!
とても興味深い動画有難うございます!日本ではキルギスの白い蜂蜜が有名ですね。
以前、銀座にあるロシア食品のショップでPERONIというロシア企業の蜂蜜を見かけて、洒落た容器の可愛さと、蜂蜜+天然フルーツのフレーバーの種類の多さにハマりまくっていたのですが、軍事作戦後は入荷途絶えて、とっても残念です。PERONIのHome Page見ると、他にもお洒落で健康的な商品がありますが、ロシアでは人気なのでしょうか?
食文化や芸術分野、商業もですが、ロシアと距離をおくことで大損していることを認識しているのはごく一部の日本人だけというのが情けないですね。
ありがとうございます。戦争のことを忘れさせてくれるとっても良い動画ですね。早く平和が訪れることを祈ります。
8角型?。
蜂 名の如く 蜂(8)。
賞味期限の不思議?。
エジプトでは、防腐剤としてミイラの保存に使用されてます。
だが、賞味期限を、厚生省、農林水産省が規制している。梅干しもまた然り。
実際に、賞味期限、使用期限が切れているのは厚生省、農林水産省の役人達ではありませんか?。
自民党も既に切れてますが。
"本物"じゃないから賞味期限?がある?
@@斎藤誠-v7d かもしれませんね。
何時も動画を拝見させていただいております。ありがとうございます、参考にさせていただきます。
凄く面白かったです。
ハチミツは少し高いのでなかなか手が出ません。
やはり奥が深いんですね。
ネオニコチノイドがまだ入ってきていなそうでいいですね。
入れないように頑張ってほしいものです。
日本蜜蜂は結構これにやられてます。もちろん他の昆虫も。
とっても面白かったです。ありがとうございます❤当地では裏山ですももを栽培していましたので毎年花の咲く季節には日本を南から北に旅する養をお借りして蜜蜂をとばしていました。今は蜜蜂が絶滅したみたいで、農家の方も絶滅危惧種になってしまいました。ロシアの人々には頑張って貰って自然を守って頂きたいです。
話変わって裏山のお寺では10年ほど前八角形の礼拝堂をつくりました。坂になっている所に作った半地下のお堂です。いまはそこで法事をします。不思議に心安らぐ空間なのです。八角形だからじゃないかと納得
ミツバチの楽しいお話をありがとうございました🐝🐝🐝
在米者ですがシベリアンハニーが大好きで蕎麦やワイルドベリーが好物でした。でもこちらでは在庫が切れたようで数ヶ月前から手に入らなくなりました😢 いつかロシアを旅してみたいです❤
すごくおもしろかったです、
何時も重要な情報をありがとうございます!今回の蜂蜜のお話、とっても面白かったです!蜂蜜大好きでいろんな地方の蜂蜜を集めていて、キルギスの白い蜂蜜も大好きです!そばの蜂蜜は少し癖が強かったですが身体にはとてもよさそうでした。小さな松ぼっくりの入ったロシアの蜂蜜も食べたことがあります!生まれた場所に近いところで取れた蜂蜜が疲れた時には一番ききました。あと暑い時は暑い沖縄の蜂蜜が身体に合いました。蜂がいないとわが庭の作物も育たないので蜂さんは本当に重要な神様からのプレゼントですね!周波数で浮いているのには感動しましたし、方向を教えられたり八角形を有効的に使うなんて本当にすごいです!!これからモスクワは一気に秋が深まりますね。どうぞ夏の疲れが出られませんようにご自愛くださいね。
正6角形、、、
ハチだけに?8角形になっててかわいい❤
試してみました。紛い物食品大国日本、結果はいかに。でてきました蜂の巣模様が、不思議な感じがしますね。とても穏やかに時間が流れているように思えるのは、ロシアびいきの私の錯覚なのでしょうか。
配信ありがとうございます。
ハチミツのお酒は知りませんでした。
飲んでみたいです。
巣からは蜜蝋もとれます。
色々な用途で使われてます。
調理、工業、医療、とか。
蜂の巣ごと食べる養蜂家の映像も
前に観たことあります。
野生のミツバチの蜜を集めるハンターは
ナイフで巣を切り取ってそのまま食べてました。
冷蔵庫で固まった蜂蜜をスプーンですくった時に表面がザラついてるのは砂糖入りでしょうね。
干しキノコとか結構いい値がすると思いますが、日本が30年以上政府によって意図的なデフレ状態に置かれてる所為で外国の物価が高く感じますね。
それと日本と違ってまがい物ではなく本物の非加熱で混ぜ物のない本物の蜂蜜は高価ですからね。
お疲れ様です。
行ってみたいです。
八?正六角形ですよね。
柱状節理と同じ。
六に真実は隠されてるんですよね(第六感、潜在意識、見えない世界)。
八は支配の数字です。(上から覆うイメージ)
「環境の指標に成る事」「水をかけて本物を見分ける」とても参考に成りました。
一方で我が家の周辺は建物とアスファルトだらけで一部の暗渠植栽も最近は昆虫も減っていると思います。
蝉はまだ健在ですが蜂は最近見たことがありません。40~50年前は蜂を捕まえた記憶が有ります。
現在は残念な環境だと思います。
みつ8
8のじダンス
不思議な一致。
いちどだけ、ベトナムへ旅行へ行った時に、本物の蜂蜜を買えたけど、ぜんぜん、日本でうっているものと違う、冬でも、サラサラしていて、まったく、固まらなかったなあ。ロシアは、自然豊かで素晴らしい。
配信ありがとうございます。
勉強になりました。
松の樹皮から取れるハチミツなんてあるんですね😮
すごく気になります。
凄い!!
蕎麦の蜜は匂いが鳥小屋の中みたいですね。😅 好きな人は好きみたいですが。
蜜蜂と蜂蜜の話に感動しましたが、街の雰囲気がケネディ暗●前の古き良き時代のアメリカって感じで良いですね😊
アメリカと比べないで下さい。アメリカは、自民党を操って日本に何をしていますか?
ロシアの反グローバリズムこそ、人類の繁栄です。
すごーい❤
非加熱のニホンミツバチの蜜で、すぐに試してみました🐝
結果は…溶けちゃった😂固まってたので、忘れちゃったのかも、、
トゥルーシー水と混ぜて美味しくいただきました✨
結晶化してない蜂蜜で今度やってみます🐝
ロシアのハチミツ市、行ってみたいです❤
素敵な投稿ありがとうございます🌸
わが家周辺では今年は例年になく多くの巣箱に野生のニホンミツバチが入っています。
日本も色々とハチミツの種類ありまふ。
ミツバチさんだけじゃなくて
クマンバチさんも力学的には飛べないそうで
「気合いと根性」で飛んでいるそうです。
ハンガリー在住です。ハンガリーのハチミツも有名なんですが、最近は偽物が多くこちらでも問題になっています。私達も一応信頼しているお店から買っているつもりなのですが(普段からハチミツは沢山使っています)、正直真偽を調べたことはありませんでした。ちょっと勇気が入りますが、この方法で調べてみようと思います。ありがとうございました。
@@Mimi_nyan ハンガリーも養蜂家さんが多いですよね!でも悪徳業者は何処にでもいますねー😔
在住さんの豊富な知識には驚きました。ロシアの豊かな食文化の一端を見たような気がします。ハチの方向を知らせる飛び方や本物のハチミツを見分ける方法は勉強になりました。私の家の畑に毎日飛んでくるハチ達も連絡しあっているのですね^^。私はハンガリー産のアカシアのハチミツをヨーグルトにかけて毎日食べています。機会があればロシア産の物も食べてみたいです。(私はXの無名戦士です)
私もアカシアはちみつが一番好きです☺️
@@jupiter_russia 様 映像で「アカシア」ってキリル文字で書いてあるのに気が付きました。アカーツィアみたいに読むのかな?!
初めまして、こんにちは。こちらの蜂蜜際の場所が知りたいです。行ってみたいです。私も蜂蜜が大好きで、とても興味深いお話しでした。ありがとうございます!
コローメンスコエКоломенское 公園です。
10月20日迄やっているようですので是非!
市場の蜂蜜の殆どが偽物といわれるので、本物を見つけるのは難しいです。
ロシアいいよね!
ミツバチが飛んできたら追い払ってたけど、こんなクレバーな生き物だったとは。仲間同士の連帯と共有は人間より優れているんじゃないですか。
ミツバチの囁きというスペイン映画が好きでした。
実は今日初めてこのチャンネルに遭遇して端から見てるのですが、説明が知的ですね。
元々が理科系の方ですか?
@@fuyuhikotada たくさんのコメントと励ましをありがとうございました。文系ですが、不思議なことが気になる性質です🙌
(*_*)本物はDNAが憶えているんですね。
それと、7.83Hzに共鳴することで特別な時空場ができるの🦆
リンギング•シダーについて教えてください🌲
NYCは自宅で養蜂してもいいらしいのですが、実際裏のアパートでやってます。初め知らなかったのですが、ある夕方ミツバチがスウォーム(日本語でなんといのでしょう、蜂柱?)しててあせりました。植木鉢の受け皿の水も飲みにきます。ただし我が家の犬が興味津々で鼻面つけて刺されたのでちょっと危ないないあとは思いましたが、、いちゃもんつけてはちみついただこうかなーんていう陰謀まで企みました(実際はしてません)身近すぎる養蜂場ですね。ハハハハハ
スウォーム、新女王一家の巣立ちの分蜂のことでしょうか?
日本ミツバチも分蜂時は黒雲みたいになります。この時の彼らの頭の中は新女王と旅立ちのことだけでいっぱいでいちばん刺されない状態だそうです。
NYでも蜂は飼えるんですね!東京でもベランダでひっそり飼う方がいると20年位前雑誌に載ってました。
むかーし、ウォッカのボトルを逆さにしてグルグル回して出来る渦を見て「このウォッカはー」とか見分けていた方法を思い出します。もちろんこっちは酔っ払い向けの出鱈目な話ですが。
🐝🤤🐝💯🐝🧸🐝
乾燥物を戻すと、約10倍になりますよ。
栃の蜜が最高品かな?。
ベトナムのハチミツがあるので試してみます。
なお、蕎麦の蜂蜜は、黒っぽくて、うんこ臭い。また、ネギの蜂蜜もありますね。
巣蜜も美味しいですが、ロシアでも売っていますか。
私も蕎麦の蜜食べたことがありますが、家畜小屋とか、鳥小屋のような匂いですね。💦
クサヤの干物とかに近いものがあります。
メンデレーエフはソビエトの方?科学も素敵なハートランド
7.83Hzって超低周波ですね。人間の耳には聞こえない周波数です。超低周波は車の騒音などから発生し健康被害をもたらす場合もあるようです。
ハチに引っ張られて?正八角形と仰っていますが、ハニカム構造は正6角形です 毎回楽しみにして居ります 失礼の段お許し下さい 有難うございます
ja.m.wikipedia.org/wiki/%E3%83%8F%E3%83%8B%E3%82%AB%E3%83%A0%E6%A7%8B%E9%80%A0
きゃー!ホントですね
もう編集する気力がないので概要欄で訂正します。ありがとうございます!
@@jupiter_russia
かわいいからそのままでいいの。
крутой すごいをロシア語でかいてみました。