【再現不可能?】テニス史上最大の実験『バトルオブサーフェス』

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 5 พ.ค. 2023
  • #tennis #テニス #ナダル
    ■TikTok
    www.tiktok.com/@morris.tennis...
    ■Twitter
    / morris2009usop
    ■ニュースサイト
    vert-morris-pod.com/
    ■ポッドキャスト
    open.spotify.com/show/1dGJLEq...
    🎾このチャンネルについて:テキスト、ポッドキャスト、動画...。いろんなテニスのコンテンツを作ってるモリスが、その知識を活かしてタイムリーな海外テニス情報をお伝えするチャンネル。
    ■BGM
    DARKBOY→th-cam.com/users/results?searc...
    KJ Run It Up→ / @kjrunitup
    ■元動画
    Rafael Nadal: Most Dominating Tournament Ever (French Open 2008)
    • Rafael Nadal: Most Dom...
    Facing Federer: Tennis Masters Cup Uncovered
    • Facing Federer: Tennis...
    Prime Roger Federer Was Absolutely Insane (2004-2007)
    • Prime Roger Federer Wa...
    Nadal VS. Djokovic First EVER Match in 2006 | Beginning of a Legendary Rivalry
    • Nadal VS. Djokovic Fir...
    Roger Federer v. Rafael Nadal | 2006 Wimbledon F Highlights
    • Video
    ■情報ソース
    www.sportskeeda.com/tennis/ne...
    www.tennismajors.com/others-n...
  • กีฬา

ความคิดเห็น • 259

  • @user-gv1sc9un4i
    @user-gv1sc9un4i ปีที่แล้ว +764

    ネタ試合かと思いきや
    追加ルールにストレスがたまる程ガチでやってんの流石王者

  • @K0yaman
    @K0yaman ปีที่แล้ว +372

    この2人が同じ時期に長く君臨してくれてたのが有り難かった

    • @user-so9po7st8f
      @user-so9po7st8f 21 วันที่ผ่านมา +4

      この2人が居なかったら錦織は、、

    • @ver.1.580
      @ver.1.580 14 วันที่ผ่านมา +10

      ​@@user-so9po7st8fこいつらが居て4位ってもう1位でいいよ。

    • @user-zw6zy7gb4f
      @user-zw6zy7gb4f 11 วันที่ผ่านมา

      @@ver.1.580ほんまにそれはそう

  • @user-ie1wl1wp2c
    @user-ie1wl1wp2c ปีที่แล้ว +546

    試合後に2人が仲良く談笑してるの良き友人でありライバルって感じがして微笑ましい

  • @user-tn2vi3ke1l
    @user-tn2vi3ke1l ปีที่แล้ว +406

    エキシビションでここまで本気でバチバチにやるの凄い

  • @shody2944
    @shody2944 3 หลายเดือนก่อน +95

    利き手、バックハンド、ショットの特徴、プレースタイル、何もかもが対極にあるこの2人のライバル関係が最高だったんよ

  • @user-zz7oe8hn4n
    @user-zz7oe8hn4n ปีที่แล้ว +217

    フェデラーの都会的で紳士な印象とナダルの野生味溢れる泥臭い印象とで正反対のキャラクターの対比含めてめちゃくちゃ面白かった。
    本当に面白かった。

  • @user-pz3kp6zl1y
    @user-pz3kp6zl1y หลายเดือนก่อน +16

    映像の合成感がすごい笑
    実際に行われたことが面白い

  • @user-om9vy1en6r
    @user-om9vy1en6r ปีที่แล้ว +76

    9:14 「過去一ですwww」

  • @user-rt5sv2mz4p
    @user-rt5sv2mz4p ปีที่แล้ว +172

    こんな面白いことやっていたのか!!
    ナダルがウィンブルドンでフェデラーを破り優勝した試合を生で見ていた世代だからこれは興味深い!!
    あの年の決勝戦はまるでジャンプ漫画みたいで片時も目を離せませんでした

    • @user-cc5ts2iz6n
      @user-cc5ts2iz6n ปีที่แล้ว +11

      本当にあの時のウィンブルドンは凄かった。なんて懐かしい。
      放送を夜通し観ていたけど、試合時間が長すぎて録画予約していたのに途中で切れて慌ててセットしなおしたのもいい思い出です

    • @user-rt5sv2mz4p
      @user-rt5sv2mz4p ปีที่แล้ว +8

      @@user-cc5ts2iz6n 確か、ウィンブルドンのセンターコートに屋根がついていない最後の年だったと思います。
      あの試合はイギリスの雨がなければ生まれなかった。もうあれほどの試合は今後生まれないと思いますね!

  • @tibikuro1220
    @tibikuro1220 11 หลายเดือนก่อน +33

    2007年にこんなのがあったのか・・・!
    自分がこの二人を初めて知ったのが2006年のウィンブルドンの決勝で2007年、2008年の3年間は強烈だった

  • @user-yw8dx4es1i
    @user-yw8dx4es1i ปีที่แล้ว +756

    神話に出てきそうな2人

    • @user-bi2po6vd4i
      @user-bi2po6vd4i ปีที่แล้ว +17

      確かに😂
      良い表現👍

    • @user-wg9gp6hl9e
      @user-wg9gp6hl9e ปีที่แล้ว +43

      テニス界 土の神🆚芝の神

    • @9999ALTEZZA
      @9999ALTEZZA ปีที่แล้ว +6

      うまいこというやん。

    • @user-yc2yl1ky3n
      @user-yc2yl1ky3n ปีที่แล้ว +20

      ルックスもいいしね
      フェデラーにはゼウス、ナダルにはアレスを演じてもらいたい

    • @pottyamaa
      @pottyamaa ปีที่แล้ว +26

      コートが半々なのも力がぶつかってフィールドが変化してる感ある

  • @Deshawn0621
    @Deshawn0621 ปีที่แล้ว +41

    半面Plexicushion、半面アンツーカーでジョコビッチ対ナダルが観たいです。どちらが勝つか気になります。

  • @adonayruizmusic
    @adonayruizmusic ปีที่แล้ว +26

    you've been dropping some good beats, but this is extra, +sub

  • @yukikoyamamoto6989
    @yukikoyamamoto6989 ปีที่แล้ว +19

    これを観てても思うけど、ナダルは凄いロジャーをライバルとして尊敬し、ライバルの存在を楽しんでたと思う。今のナダルはロジャーが引退して自分も大きな怪我という爆弾を抱えやりがいを失っているように見える。

  • @user-yg5lb3re8l
    @user-yg5lb3re8l หลายเดือนก่อน +1

    この時代に生まれたかった!2人ともかっこいい😂2人のような人が現れてほしいな

  • @chackanduptern
    @chackanduptern ปีที่แล้ว +314

    イレギュラーで終わるっていうのも良い
    ちょっとした運の傾きでナダルが勝っちゃったって感じだから、ナダルの方が強いです!とはならない終わり方

    • @user-hi9sv7no4j
      @user-hi9sv7no4j ปีที่แล้ว +98

      テニスの作者(神)も終わらせ方困っただろうな(笑)

  • @raito2jionx
    @raito2jionx ปีที่แล้ว +37

    フェデラーもクレーで強かったのにマジでナダルが異次元すぎた

  • @user-eo5xk9cl1f
    @user-eo5xk9cl1f ปีที่แล้ว +102

    1:59 このショットバケモンすぎて笑えない

  • @3594master
    @3594master ปีที่แล้ว +98

    ジョコナダ全盛期にクレーハードのコートで同じようなエキシビ見たかったな

    • @user-eq5xr9zc2f
      @user-eq5xr9zc2f ปีที่แล้ว +18

      ハードナダは普通にバケモンやからなぁ…

    • @user-uy1zw1nw2k
      @user-uy1zw1nw2k ปีที่แล้ว +4

      それはたぶんケガするよ笑

  • @zenaru1573
    @zenaru1573 ปีที่แล้ว +18

    2人のギャラはいくらやろか?

  • @user-uy1zw1nw2k
    @user-uy1zw1nw2k ปีที่แล้ว +90

    これって「ナダルは自分のコートが土であることに大きな意味があって、フェデラーは相手のコートが芝であることに大きな意味がある」って認識でおけ?

    • @marukosu2778
      @marukosu2778 ปีที่แล้ว +32

      フェデラーが芝で強い理由の1つとしてスライスが跳ねないことがあるからね。相手コートが土だと効果が減る。

    • @user-et7gy5ic2y
      @user-et7gy5ic2y ปีที่แล้ว +5

      あと例えば、クレーが得意なのは相手との相対的な上手さであって、自身のグラスよりは下手っていう可能性もあるってことは言いたい。

  • @hisanoryk1970
    @hisanoryk1970 ปีที่แล้ว +47

    面白いですね。これ、ジョコビッチも含めて三つ巴で対戦して欲しいかったですね。
    ジョコを考えると、改めてですが、フェデラーとナダルは攻撃に寄ってる印象ですね。武器が凄い。
    このコートでのジョコが見たくなります。

  • @happapa
    @happapa ปีที่แล้ว +110

    あの時テニス部を選択して良かった
    この2人がいる時代にテニスができたことに感謝!

    • @ilovesasirie320
      @ilovesasirie320 ปีที่แล้ว +9

      テニス部のくだりよくわらん

    • @user-vo9ut3sd9j
      @user-vo9ut3sd9j ปีที่แล้ว +1

      どゆこと?見ることじゃなくて、できたことなん?笑笑

    • @YouTuber-oo2vv
      @YouTuber-oo2vv ปีที่แล้ว +15

      テニス部に入るまでテニスに関心がなかったってことじゃね?

    • @user-qs8hb9gy9u
      @user-qs8hb9gy9u ปีที่แล้ว +44

      想像力が欠如してる方が返信欄にいる。

    • @user-en2qd4ok4k
      @user-en2qd4ok4k ปีที่แล้ว +3

      このコメントだけでコメント主の意図を想像できる人間はもはや神の域に達してるぞ。

  • @user-ze9qz4vi4e
    @user-ze9qz4vi4e 7 หลายเดือนก่อน +5

    フェデラーのテニスは芸術

  • @tokatetsutetsu
    @tokatetsutetsu หลายเดือนก่อน +1

    凄い。
    夢の対決

  • @user-jj6mj3pm1n
    @user-jj6mj3pm1n ปีที่แล้ว +23

    おもろ😂
    全豪に強いジョコもいるからオーストラリアでもやってほしい()

  • @dachsskanda4952
    @dachsskanda4952 ปีที่แล้ว +7

    シーンと説明があってない時があってどこをどう見ればいいのか困惑するときがあるなぁ

  • @y.h.3248
    @y.h.3248 ปีที่แล้ว +6

    かっけえ、パンクハザードみたいだ

  • @dj.koooooo
    @dj.koooooo ปีที่แล้ว +14

    実現させたの面白すぎだろ😂

  • @user-ky3ns9jf8r
    @user-ky3ns9jf8r ปีที่แล้ว +13

    これ最初見た時コラ画像かと思ったもんなあ

    • @usagisan1981
      @usagisan1981 3 หลายเดือนก่อน

      公式コラ

  • @qwertyui110
    @qwertyui110 ปีที่แล้ว +13

    クレー側にいるほうが有利なんだよね
    その時にいかにブレークを取るかって話

  • @ponume7361
    @ponume7361 ปีที่แล้ว +119

    ジョコビッチがウィンブルドン7回だから、
    フェデラーに並ぶかもなのよな~…
    豪はジョコ、仏はナダル、英はフェデラーで
    今後も語り継がれて欲しい

    • @user-xo1ut6zk4d
      @user-xo1ut6zk4d ปีที่แล้ว +11

      フェデラーは全米最強だった⁈笑

    • @user-uw3cq9uh7z
      @user-uw3cq9uh7z ปีที่แล้ว +21

      オリンピックのマレー も是非そこに入れてほしい😂

    • @hicsalta0
      @hicsalta0 ปีที่แล้ว +8

      正直、マレーがビッグ4は過大評価だよな

    • @user-uw3cq9uh7z
      @user-uw3cq9uh7z ปีที่แล้ว +58

      @@hicsalta0
      そんな事はない。BIG3全盛期にマスターズ二桁台、グランドスラム複数回、オリンピック連覇は十分すぎます。なによりグランドスラムで全て決勝に行った事は評価に値すると思いますが??

    • @hicsalta0
      @hicsalta0 ปีที่แล้ว +2

      @@user-uw3cq9uh7z あなたがそう思うなら、そうなんじゃないすか。

  • @user-qq2uz4fq8e
    @user-qq2uz4fq8e ปีที่แล้ว +29

    クレー有利すぎて草

  • @kiku-rin8252
    @kiku-rin8252 ปีที่แล้ว +4

    セットごとに違う表面のコートに移動するのはどうでしょう

  • @user-hb8tn2mi6q
    @user-hb8tn2mi6q 2 หลายเดือนก่อน +3

    こんな夢みたいな試合あったんか

  • @shentanard
    @shentanard ปีที่แล้ว +23

    ウィンブルドン2004年オフィシャルフィルム日本語版
    "このスイス人を止めるには雪崩か何かが必要なようだ"
    止めたのは雪崩じゃなくナダルだった。
    ウィンブルドン2005年オフィシャルフィルム日本語版
    "ナダルは経験の無さからパリのクレーコートで見せた強さを発揮できない。成長を期待しよう"
    成長しすぎ

  • @user-xo2xg6tp7w
    @user-xo2xg6tp7w ปีที่แล้ว +7

    試合映像みたらマジでコラっぽくて草

  • @user-nu7iw6nv4n
    @user-nu7iw6nv4n ปีที่แล้ว +18

    赤犬VS青雉、グラードンVSカイオーガみたい

  • @user-jq5yu2jd5h
    @user-jq5yu2jd5h ปีที่แล้ว +70

    ナダルのためのコートやんw 芝にいる時は深いエッグボール打ちこめて、クレーにいる時は急速遅いから追いつきやすい

    • @user-zc7kz9xb3g
      @user-zc7kz9xb3g ปีที่แล้ว +19

      それ笑 フェデラーが大変w

    • @hidetravel5934
      @hidetravel5934 ปีที่แล้ว +3

      ナダルは別に芝が苦手なわけではないから(フェデラーも全仏勝ってますが)、有利なのは間違いないですが、滑ってくるボールを上げるのは、それはそれで流石と思う。

    • @kourokochunsuke
      @kourokochunsuke ปีที่แล้ว +4

      フェデラーが芝に居る時はナダルのエッグボールが跳ねないし、クレーに居る時は芝のナダルに対してスライスが伸びますが?そう感じるなら感覚的にもこの条件ではナダルの方が強いと言う事

    • @Mimimi-kz5qu
      @Mimimi-kz5qu 11 หลายเดือนก่อน +1

      異常な環境では体力も普段より消費が早い。タフネスでナダルに勝つのはきつい。

  • @TX01-hp9qc
    @TX01-hp9qc ปีที่แล้ว

    ドバイの七つ星ホテルのヘリパッドでアガシとフェデラーがやったテニスの詳細について紹介して欲しい

  • @gg3ee70
    @gg3ee70 ปีที่แล้ว +208

    クレーで81連勝はやばいな

    • @Bombyx_
      @Bombyx_ ปีที่แล้ว +78

      ちなみにその前後の敗北は対フェデラー

    • @gg3ee70
      @gg3ee70 ปีที่แล้ว +19

      @@Bombyx_ どっちもバケモン…

  • @kazu-usa
    @kazu-usa 3 หลายเดือนก่อน +6

    テニス全然興味なくて、娘が部活で始めたので色々と動画を観始めました。こんな試合があったんですね、面白い。
    うちはバスケ一家だったのでこういうテニスの特色を活かした実験は特にとても新鮮に感じました。
    ナダルもフェデラーも勿論名前は知っていたのですが、こんなエキシビジョン、想像もしてませんでした(サムネもてっきり合成かとw)

    • @BUTILER
      @BUTILER 27 วันที่ผ่านมา +2

      自分もそうです
      フェデラーが全盛期のころ見たかった…😂

  • @user-mp4un7cc3j
    @user-mp4un7cc3j ปีที่แล้ว +26

    11:06 ここの2人最高。

  • @suto648
    @suto648 2 วันที่ผ่านมา

    マリオテニスみたいなことを地でやる歴史上で1番面白い試合

  • @user-dz3tr9kk9w
    @user-dz3tr9kk9w 4 หลายเดือนก่อน +2

    人世代に1人いるかいないかの実力者が同じ時代に生まれ勝負する激熱

  • @ryuka_kariumu-gg5yi4we1m
    @ryuka_kariumu-gg5yi4we1m ปีที่แล้ว +1

    このコート、遊戯王のフィールド魔法だ!

  • @Migite-Mo-Soeru-Dake
    @Migite-Mo-Soeru-Dake ปีที่แล้ว +8

    これ年1でやってほしかったな

  • @aimersen912
    @aimersen912 ปีที่แล้ว

    こんな試みがあったんですね。今まで全く知りませんでした。

  • @user-tg4sn1un8m
    @user-tg4sn1un8m 5 หลายเดือนก่อน +2

    ハードとクレイで、メドベとチチパスみたいな

  • @user-kc7we5pj3h
    @user-kc7we5pj3h ปีที่แล้ว

    サーブもすげーよ

  • @user-xk4ru8cv9q
    @user-xk4ru8cv9q ปีที่แล้ว +2

    100年後にテレビで紹介されたりするんだろうな〜
    その頃にテレビが息をしてるかは置いておいて。そういう機会はありそう。

  • @user-ee3cp1rk7t
    @user-ee3cp1rk7t ปีที่แล้ว +33

    にわかなんだけど、これフェデラー不利だと思った。
    ナダルがクレー側にいるときは球足遅くなってナダルが拾いやすくなるし、芝側にいるときはナダルのスピンボールがクレーに突き刺さって跳ねる。
    逆にフェデラーがクレーにいるときは芝コートにフェデラーのスライスとか暴力的フォアハンドでナダルの事苦しめられるけど、芝コートにいる時はいくら打ってもクレーで球足遅くなってフェデラーにメリットないように思える…
    的はずれなこと言ってるかもしれんから、
    有識者いたら正しい情報教えてください🙇‍♂️

    • @GAEUL_akichan
      @GAEUL_akichan ปีที่แล้ว +5

      自分も同じこと思いました!

    • @ilibrum2707
      @ilibrum2707 ปีที่แล้ว

      芝側だと球跳ねづらいから、ナダル側の攻め手に欠けるんよね
      基本ラリー数増やして高い打点でミスを誘うのがナダルの基本戦術だから、フェデラーが芝にいると球が滑って打点が下がるだけじゃなく、テンポも上がるから尚更ツラい
      クレーだったら絶対食らわないタイミングで攻められるから、ナダルに取ってもやりづらいと思うよ

    • @user-tz3fd7kl7o
      @user-tz3fd7kl7o ปีที่แล้ว +9

      正しいと思う

    • @kourokochunsuke
      @kourokochunsuke ปีที่แล้ว +2

      そう感じるならフェデラー不利だと言う訳でなくこの条件ならナダルの方が強いと言う事

    • @user-tz3fd7kl7o
      @user-tz3fd7kl7o ปีที่แล้ว +1

      @@kourokochunsuke 何故そうなる?

  • @user-oj6uk7mh5u
    @user-oj6uk7mh5u 2 หลายเดือนก่อน +2

    圧倒的にナダル有利な条件やん

  • @ksbaseballfm
    @ksbaseballfm ปีที่แล้ว +56

    神同士が得意分野同士でぶつかれば下民達も熱狂するに決まっているだろう…!

    • @aiowazic2046
      @aiowazic2046 ปีที่แล้ว +2

      神にとってはすべからく下界の民故

  • @apcunited6019
    @apcunited6019 ปีที่แล้ว +15

    よし、今度は縦に半分で勝負だ!

  • @user-qq8ty3uz7h
    @user-qq8ty3uz7h 3 หลายเดือนก่อน +1

    エキシビションどころか、もはや社会実験やん

  • @user-og8we6qy2o
    @user-og8we6qy2o หลายเดือนก่อน

    これってフェデラーにとっては、自分側が芝なのと相手側が芝なのどっちがいいの? 普通に考えれば自分の打ったボールが到着する相手側だよね?

  • @NS-rs3gf
    @NS-rs3gf ปีที่แล้ว

    んーやっちゃってるぅ〜☝️

  • @user-dv7px3yo7q
    @user-dv7px3yo7q ปีที่แล้ว +3

    パンクハザードみたいやな

  • @user-xh3em9mg7j
    @user-xh3em9mg7j 3 หลายเดือนก่อน

    7:18 やっべぇぞ!!

    • @user-qj5vm6gb3v
      @user-qj5vm6gb3v 3 หลายเดือนก่อน +1

      ん〜イッチャッテル

  • @user-uk2yx4jy2f
    @user-uk2yx4jy2f ปีที่แล้ว

    カイオーガとグラードンみてぇだ

  • @user-gd9tu3hu1z
    @user-gd9tu3hu1z ปีที่แล้ว +3

    エキシビションだからファイナルタイブレークまでは台本だろうけどみたい!

  • @tonton55522
    @tonton55522 ปีที่แล้ว +2

    イッチャテル!の方かと思った

  • @tentadesuful
    @tentadesuful ปีที่แล้ว +37

    クレー側が有利じゃない?
    撃たれる側だと粘れるし攻める側だと芝で伸びるし

  • @user-yu5qx5bo8r
    @user-yu5qx5bo8r ปีที่แล้ว +53

    ナダルがクレー有利なのは、クレーコートだと球速が遅くて粘りやすいため、後方でのストロークが強いナダルは、自分自身にとって好都合だけど、フェデラーはサーブやボレーなどで仕掛けて、早い段階でウィナーを狙いたいプレースタイルなため、自分だけではなく相手も芝生でないと、なかなかウィナーには繋がらないので、クレーのナダルほど有利にはなれない。
    なのでフェデラーが不利。

    • @shumu4284
      @shumu4284 ปีที่แล้ว +15

      そもそもクレーナダルと芝フェデラーだったらクレーナダルの方が圧倒的に強い

    • @user-yu5qx5bo8r
      @user-yu5qx5bo8r ปีที่แล้ว +21

      @@shumu4284 クレーのナダルが歴史上のテニス選手で最強だと思います。

    • @ilibrum2707
      @ilibrum2707 ปีที่แล้ว +2

      言うてもナダルは高い打点で攻めていくタイプだから、片方芝だと自分、あるいは相手の打点が下がって攻められやすくなるし、テンポ上がっちゃうから似た様なもんやぞ

    • @user-yp5ho6ro2q
      @user-yp5ho6ro2q ปีที่แล้ว +5

      @@ilibrum2707 おじさんが芝サイドのときはナダルが粘りやすいし、何よりエラーを起こしやすい芝で撃たせ続けるってだけでかなり効くんよな。
      逆にナダルが芝のときはおじさんのショットが効きやすいけど、それを思い通り打たせないのがナダルのスピン。
      基本土サイドの選手が有利になるはずのこのサーフェスで、常に何かしら有効打を与え続けらえるナダルは結構有利よ。

    • @user-fg4ht9rk5s
      @user-fg4ht9rk5s ปีที่แล้ว +8

      そうなのよ、これどう転んでもナダルの方が得なのよね

  • @KIMJ0006
    @KIMJ0006 3 วันที่ผ่านมา

    テニスの上手さいっちゃってる!

  • @user-lk8lu7ys1w
    @user-lk8lu7ys1w หลายเดือนก่อน

    『馬鹿じゃないの❤❤❤』
    (忍野メメ/物語シリーズ)

  • @user-zk5cr7ix7e
    @user-zk5cr7ix7e 3 หลายเดือนก่อน +1

    晩年じゃなくこんな漫画みたいなエキシやってたのかよw

  • @carpstar75
    @carpstar75 4 หลายเดือนก่อน +1

    フェデラーのプレースタイルじゃん!

  • @user-ul7nd2go1l
    @user-ul7nd2go1l ปีที่แล้ว +2

    こんなにチェンジコートしてほしくないと思った試合ないわ

    • @user-nv6st7kb4h
      @user-nv6st7kb4h ปีที่แล้ว +1

      ナダル→終始クレー
      フェデラー→終始芝
      だと思って観始めたから思ってたのと違った

  • @yukiusagi97
    @yukiusagi97 ปีที่แล้ว +55

    ナダルはクレーで守るのが得意でフェデラーは芝で攻めるのが得意だからあんな成り立ってない気がする

    • @kyosho2020
      @kyosho2020 ปีที่แล้ว +1

      それって最強の矛と盾を突き合わせるってことじゃないの?

    • @yukiusagi97
      @yukiusagi97 ปีที่แล้ว +19

      @@kyosho2020 クレーで弾んだ鈍いボールを返すのが上手いナダルに対して、フェデラーは早く弾む芝への返球だと自分は考えてるので、ナダルがクレーにいる時に最強の盾となりフェデラーがクレーにいる時に最強の矛になるので成り立たないと思ったわけです

  • @ferdrico
    @ferdrico 2 หลายเดือนก่อน

    次はアルカラスとシナーでクレー・ハードかな

  • @user-je2rh1co9s
    @user-je2rh1co9s 5 หลายเดือนก่อน

    次はハードジョコビッチも入れよう

  • @masayaototaman
    @masayaototaman 3 หลายเดือนก่อน +1

    やっぱり、
    サイドチェンジの際、
    シューズ履き替えてたんやな。

  • @naokim1722
    @naokim1722 11 หลายเดือนก่อน +2

    畳サーフェスで、錦織とジョコビッチに対戦してほしい。

    • @washerman_1
      @washerman_1 8 หลายเดือนก่อน +5

      錦織有利すぎるってww

  • @kelly4005
    @kelly4005 หลายเดือนก่อน +2

    神々の戯れだよな

  • @CHIKARAMOCHI
    @CHIKARAMOCHI 26 วันที่ผ่านมา +1

    19日で作るのはや

  • @user-ug3su3xb6n
    @user-ug3su3xb6n ปีที่แล้ว +8

    全豪と全仏のハーフでジョコビッチとナダルの最強決定戦してほしい

  • @user-hi6yy6nl9c
    @user-hi6yy6nl9c ปีที่แล้ว +9

    スペインのマヨルカ開催ってナダルのホームじゃねえか!

    • @rakugan_ts
      @rakugan_ts ปีที่แล้ว

      最初にそう言ってるで

  • @user-bt8yk9xx8r
    @user-bt8yk9xx8r ปีที่แล้ว +1

    グラードンとカイオーガだ

  • @user-df8nu8nd6n
    @user-df8nu8nd6n ปีที่แล้ว

    このbgmを使うのはセンスある

  • @axe_heaven
    @axe_heaven ปีที่แล้ว +1

    この試合現地で見れた人死ぬまで自慢できる

  • @user-mu3yz8mx1s
    @user-mu3yz8mx1s ปีที่แล้ว +7

    縦に割るのも面白そう

    • @user-qi9vh5lo9y
      @user-qi9vh5lo9y ปีที่แล้ว +5

      怪我してまうかもって言うてたから縦は難しいかもな

  • @1_psrpp_1.
    @1_psrpp_1. หลายเดือนก่อน

    ジョコビッチ「え、ワイは?」

  • @01_Limited
    @01_Limited หลายเดือนก่อน +1

    メッシロナウド

  • @rarara4429
    @rarara4429 ปีที่แล้ว +3

    これってフェデラーが芝コートいる時フェデラーにメリットがゼロなんだよな

    • @pacifistapablo2899
      @pacifistapablo2899 ปีที่แล้ว

      強いていうならナダルのエッグがクレーほど跳ねないくらいじゃない

  • @user-ic4wb1ru6u
    @user-ic4wb1ru6u ปีที่แล้ว

    パンクハザード

  • @spidery0250
    @spidery0250 ปีที่แล้ว +6

    メドベのハードと何かで戦って欲しい。チチクレーとかw

    • @user-tz3fd7kl7o
      @user-tz3fd7kl7o ปีที่แล้ว

      絶対父が勝つのわかってるからやだ

  • @user-wp8vd3pe5r
    @user-wp8vd3pe5r ปีที่แล้ว

    exhibitionはビジョンじゃない定期

  • @TT-vm8dz
    @TT-vm8dz 3 หลายเดือนก่อน

    いっちゃってる☝️☝️

  • @baseballcrazyhuman
    @baseballcrazyhuman ปีที่แล้ว

    フェデラーとナダル。これで某妖怪3人が出てきた人はいるか?

  • @user-ne2ne8bu6l
    @user-ne2ne8bu6l 8 วันที่ผ่านมา

    この年にはジョコが全米準優勝次の年に全豪優勝して三つ巴と思いきや数年後にマレーが出てくるしこのあたりからの十数年のテニスおもろすぎ
    錦織も出てきたし

  • @satakeAki
    @satakeAki ปีที่แล้ว +41

    1試合の中で球の伸び具合がコロコロ変わるなんて、合わせるの大変そう…

    • @user-ew3ob9li8q
      @user-ew3ob9li8q ปีที่แล้ว +5

      コロチキ?

    • @5sho665
      @5sho665 ปีที่แล้ว +3

      @@user-ew3ob9li8q それ違うナダルやw

  • @user-ls2kb1gc3m
    @user-ls2kb1gc3m ปีที่แล้ว +8

    適応力はナダルの方がすごいってかナダル以上の適応力はいないな

  • @kousukeyamada7816
    @kousukeyamada7816 3 วันที่ผ่านมา

    ナダルのサーブフォーム全然今とちゃう

  • @vtuber4689
    @vtuber4689 ปีที่แล้ว +18

    スポーツ史上でもここまで実力が拮抗してる世界1位2位っていないんだろうな

    • @user-ge3zv7wn5l
      @user-ge3zv7wn5l ปีที่แล้ว +3

      メッシとロナウドって言いたいところだけど、人気と得点数だけやな拮抗してるのは

    • @user-ty7dx9mt1k
      @user-ty7dx9mt1k ปีที่แล้ว +2

      プレースタイルは違うけど、マジックとバードはいい勝負

    • @killbill7409
      @killbill7409 3 หลายเดือนก่อน

      @@user-ge3zv7wn5l サッカー全くの門外漢で申し訳ないんですが、メッシとロナウドって実力拮抗してないんですか?

    • @user-re2wp8cg1e
      @user-re2wp8cg1e 3 หลายเดือนก่อน

      ⁠@@killbill7409果てしない努力と圧倒的体格で人類最高のプレーヤーになったロナウドと神の子が努力して神に昇格したメッシ。ロナウドを目指す選手はいるけどメッシを目指す人は少ないんじゃないかな

    • @akasira2893
      @akasira2893 2 หลายเดือนก่อน

      ロナウドは人間の頂点で、メッシは神の子。ロナウドに近づくことが出来ても、メッシは目指せるもんじゃない

  • @mjgif1169
    @mjgif1169 21 ชั่วโมงที่ผ่านมา

    お互い同じコートだから相手の僅かな違和感に気付けるんだろうけど、別コートだとお互い完全初見だから本来の力は発揮できないだろうな

  • @user-gc8nd5gd3y
    @user-gc8nd5gd3y ปีที่แล้ว

    最近の話題のせいかやけにテニスがアルゴで出てきて久しぶりに
    この試合見ましたが、9:16状況は違いますがアンダーでフラットに
    返球しています。
    テニス知らない方も見られると思いますので参考に。
    わざわざスライスで伸びる球を打つ必要性は無いというものです。

  • @G_atlas
    @G_atlas ปีที่แล้ว +1

    ラファエルとロジャーの戦いだぜ?

  • @Songoku-iy
    @Songoku-iy 7 หลายเดือนก่อน +2

    ジョコビッチ→ハードコート アルカラス→クレーコートで[バトルオブサーフェス]やってほしい