【注意】「2カ国留学」をゴリ推ししている留学エージェントには気をつけて!

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 28 ต.ค. 2024

ความคิดเห็น • 8

  • @tsuchiyanuna
    @tsuchiyanuna 4 หลายเดือนก่อน +4

    コープ留学の前にESLつけるなら2カ国留学は無しかなぁ。むしろESL期間に現地の生活に慣れたりネットワーク作る方が長い目で見たときに絶対価値があると思う

    • @twins-canada
      @twins-canada  4 หลายเดือนก่อน +1

      "英語力向上"というメインの目的に加えて付加価値がつくのが現地で学ぶことのメリットかもしれませんね✨

  • @SupportTwins
    @SupportTwins 4 หลายเดือนก่อน +3

    一時期流行ってたけど、まだ流行ってるのかな2カ国留学

    • @twins-canada
      @twins-canada  4 หลายเดือนก่อน +1

      今でもチラホラ2カ国留学の2カ国目でカナダに来た人はいますね🏃‍➡️

  • @チャミスル-t6b
    @チャミスル-t6b 4 หลายเดือนก่อน

    ほんまにこの二毛作に引っかかりましたわ。
    フィリピン激推しされました。
    結局100万はかかりますよねwww

    • @twins-canada
      @twins-canada  4 หลายเดือนก่อน

      そうだったのですね😅
      目的によっては2カ国留学というのも選択肢ではありますが、2カ国留学を激推しする留学エージェントの真の狙いまで理解するのはとても難しいですよね・・・

  • @ri-d8080
    @ri-d8080 4 หลายเดือนก่อน +1

    今ILAC通ってますが、2カ国留学の生徒多いです。まさしくフィリピンカナダ。

    • @twins-canada
      @twins-canada  4 หลายเดือนก่อน +1

      ちなみに2カ国留学の生徒さんはどちらのエージェントさん経由が多いのでしょう?