ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
説明が神ってると思います。本当にボイトレ受けているようなテンポで無駄な話もないのでとてもわかりやすいです。歌も当然お上手なので絶対将来ブレイクされると確信しました!!
嬉しいお言葉ありがとうございます😆そう言っていただけると励みになります❣️
Macoさんの色々な動画を見させて頂いて、歌って楽器なんだ、って思いました。そして、Macoさんの動画は、歌の勉強だけでなく、技術の教え方の勉強にもなり、これからも目が離せません。僕も自分が出来ることを、人に教える仕事をしているので…。Macoさん、凄いです。これからも楽しみにしています🙋
とっても嬉しいお言葉ありがとうございます❣️そして、そうなんです!歌も楽器なんですよ✨そこをご理解いただけるのは本当に嬉しいです😆
気がつかなかったことを気づかせてくれてありがとうございました。
こちらこそ、動画を見てくださりありがとうございます😊
全部仰る通りです。大変勉強になります。最後の第一声めの準備がないは、歌が上手い人の動画を見ると、最初からリズムを取ってたり体全体でリズムを取ったりドラムの音だったり伴奏をよく聞いてるんですよね。
そうですね!
好きな曲嫌いな曲はありますが全ての音楽を愛したいと思っていつも歌います
素晴らしいっ✨
最後にいいこと言うからそれまでの内容全部忘れてしまったもう一度見なきゃ・・・
実は一番伝えたいことだったりする😆
さっそく練習します‼︎
昔から歌が好きで「歌ってみた動画」を作ろうと思っていたのですが、先日初めてスマホに録音した自分の歌声を聞いた瞬間にムリだと痛感しましたw……っていう時期に素晴らしいチャンネルに引き寄せられたってことは、諦める必要はないってことかもしれないかな?……って勝手に思っていますw説明のテンポも良くて分かりやすく、まさに有料級の動画でした。また「この人絶対に人に教えるのも上手い!!!」と感じ、気づいた時にはすでにチャンネル登録もしていました。自分には伸びしろしかないことも分かって、これからが楽しみです。一行目に「歌が好きで」と書いたのは、動画の前半部分を見ていた時でした。自然と「歌を愛していて」と書けるようになった時には、今よりも歌が上手くなっているのかもしれないですねw
やば!全部当てはまってるかも!? 僕の弾き語り演奏動画が過疎ってる理由がわかりましたわ笑
当てはまってたら改善するのみです💪🏻
@@voice-trainer-macochannel8242 さん 確かに笑 改善すべき課題が多すぎですね 生きてる間に間に合えばいいですが。。🤔
音痴を言われ続けて数十年(߹𖥦߹)劣等感でカラオケ恐怖症だったけど、向き合えるようになる気がするwww音程を上下じゃなく前後で考える!!なるほど!!!!
説明が神ってると思います。本当にボイトレ受けているようなテンポで無駄な話もないのでとてもわかりやすいです。歌も当然お上手なので絶対将来ブレイクされると確信しました!!
嬉しいお言葉ありがとうございます😆
そう言っていただけると励みになります❣️
Macoさんの色々な動画を見させて頂いて、歌って楽器なんだ、って思いました。
そして、Macoさんの動画は、歌の勉強だけでなく、技術の教え方の勉強にもなり、これからも目が離せません。
僕も自分が出来ることを、人に教える仕事をしているので…。
Macoさん、凄いです。これからも楽しみにしています🙋
とっても嬉しいお言葉ありがとうございます❣️
そして、そうなんです!
歌も楽器なんですよ✨
そこをご理解いただけるのは本当に嬉しいです😆
気がつかなかったことを気づかせてくれてありがとうございました。
こちらこそ、動画を見てくださりありがとうございます😊
全部仰る通りです。
大変勉強になります。
最後の第一声めの準備がないは、歌が上手い人の動画を見ると、最初からリズムを取ってたり体全体でリズムを取ったりドラムの音だったり伴奏をよく聞いてるんですよね。
そうですね!
好きな曲嫌いな曲はありますが全ての音楽を愛したいと思っていつも歌います
素晴らしいっ✨
最後にいいこと言うからそれまでの内容全部忘れてしまった
もう一度見なきゃ・・・
実は一番伝えたいことだったりする😆
さっそく練習します‼︎
昔から歌が好きで「歌ってみた動画」を作ろうと思っていたのですが、先日初めてスマホに録音した自分の歌声を聞いた瞬間にムリだと痛感しましたw
……っていう時期に素晴らしいチャンネルに引き寄せられたってことは、諦める必要はないってことかもしれないかな?……って勝手に思っていますw
説明のテンポも良くて分かりやすく、まさに有料級の動画でした。また「この人絶対に人に教えるのも上手い!!!」と感じ、気づいた時にはすでにチャンネル登録もしていました。
自分には伸びしろしかないことも分かって、これからが楽しみです。
一行目に「歌が好きで」と書いたのは、動画の前半部分を見ていた時でした。
自然と「歌を愛していて」と書けるようになった時には、今よりも歌が上手くなっているのかもしれないですねw
やば!全部当てはまってるかも!? 僕の弾き語り演奏動画が過疎ってる理由がわかりましたわ笑
当てはまってたら改善するのみです💪🏻
@@voice-trainer-macochannel8242 さん 確かに笑 改善すべき課題が多すぎですね 生きてる間に間に合えばいいですが。。🤔
音痴を言われ続けて数十年(߹𖥦߹)劣等感でカラオケ恐怖症だったけど、向き合えるようになる気がするwww音程を上下じゃなく前後で考える!!なるほど!!!!