【悲報】退職代行サービスで会社を辞めるのはクズ行為!?「本当に辞めたいのか本人に直接確認したい!」という会社側と「いやー無理っすねw」の退職代行会社の仁義なき戦いがヤバ過ぎるwwwww

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 15 ต.ค. 2024

ความคิดเห็น • 666

  • @Cubtaro-PAWAPURO
    @Cubtaro-PAWAPURO 3 ปีที่แล้ว +163

    むしろ、数万円払って確実に辞めれる方法を取ったんだから、これ以上の意思表示は無いと思う。

    • @sei2486
      @sei2486 3 ปีที่แล้ว +3

      確実に辞めれる方法(電話で辞めることを伝える以外の事は時間の無駄だと思っている会社に依頼)だけどね

  • @laziale531
    @laziale531 3 ปีที่แล้ว +318

    良いか悪いかで言えば代行なんて使わないのがいいと思うけど、100%本人が馬鹿な場合から会社がブラック過ぎて絶対に代行を利用した方がいい場合までケースバイケースなので、実際に利用した人に対して決めつけをしないことが大事ですね。

    • @ていくノーぷりずな
      @ていくノーぷりずな 3 ปีที่แล้ว +26

      使わずに済むなら…ですね。

    • @鮭フレーク-s1e
      @鮭フレーク-s1e 3 ปีที่แล้ว +27

      同感です、というか本当に必要としている人がいなければ退職代行なんて職は無いですからね
      退職代行を利用する人、担当者をク○呼ばわりする人も中には居ますが本当のク○は悪用する人や辞めさせない会社の方ですからね

    • @権兵衛名無し-b6f
      @権兵衛名無し-b6f 3 ปีที่แล้ว +13

      退職代行使うことが悪いとは思わないけど個人的にはどんなブラック企業でも退職手続きぐらい自分でやるべきだと思うし会社側の本人と意志確認したいという主張もわかる

    • @ultimateweapon3708
      @ultimateweapon3708 3 ปีที่แล้ว +9

      とんずらで済むくらいなら使うという選択だろうから仕方ないっちゃ仕方ないか
      でもさ昔っから日本の企業は腐ってんだろう
      使うしかないよね

    • @anime01szk
      @anime01szk 3 ปีที่แล้ว +28

      代行使わないと有給消化させてもらえないところまでありますからね…(知人がそうでした)

  • @どんこ新人漫画家
    @どんこ新人漫画家 3 ปีที่แล้ว +186

    会社側が本当にクソか、辞めたいと言えない大人しい人かの二択なんじゃないかな。
    本当に本人が依頼したかの確認はわかる。
    私は自分から辞めると言えるから使わないけど、使う人が納得して、辞めて気が楽になるなら利用したら良い。辞められなくて病んだりするよりマシ。

    • @nekonosuke55
      @nekonosuke55 3 ปีที่แล้ว +5

      そんな差し迫った事情ではないけど、私は半年前から退職の意思を上司に伝えていました。
      それ以降暇ができるたびに「本当に辞めるのか?」と何度も何度も何度も聞かれる羽目になり、若干うんざりしています。
      その上司とは仲が良いため「辞めるつってんでしょ、いい加減にしなさいよw」と私は突っぱねるだけなのであまり問題はありませんが、
      そういうやり取りがただ億劫な方、変に退職を重大事だと勘違いしている方なんかも代行を利用しそうですね。

  • @ひどくふざけたバンド
    @ひどくふざけたバンド 3 ปีที่แล้ว +113

    とんでもないブラックに勤務していた時に利用した事ありますね。
    その頃は鬱で毎日自○を考える程でした…
    辞めたいって言っても「今抜けられると困る」って言われましたね…
    代行を依頼した次の日から毎日メールで「これで済むと思ってんのか?」とか「カス野郎が」とか来てましたね…
    申し訳ない気持ちもありましたが、自分の命の方が大事なので全部無視して辞めました。
    今は別の会社で元気に働いてます!

    • @かじり手芸
      @かじり手芸 3 ปีที่แล้ว +8

      今、別の会社で元気に生きてるなら良かったと思う!!
      使える物使っていいと思いますよ(^^)!!

  • @X68030
    @X68030 3 ปีที่แล้ว +156

    「本当に辞めたいのならか本人に直接恫喝したい」が本音なんだろうなってのが透けて見えてくる対応を今までしてたから代行頼まれるんじゃないの?って思うけどなぁ

    • @anime01szk
      @anime01szk 3 ปีที่แล้ว +31

      どうせ辞めるし最後に嫌味言ってやろうって考えも透けてますね

    • @珍宝銀銀丸
      @珍宝銀銀丸 3 ปีที่แล้ว +9

      @@anime01szk どうせ辞めるんだから嫌味言ってきたらこっちからも言いたい事言えばいい。
      ワイならざまーみろハゲジジイとか言うと思う(笑)

    • @ああああああ-p9l
      @ああああああ-p9l 3 ปีที่แล้ว +9

      理由とか聞きたいなら書類手続きの時によければ回答してってやめる理由とかのアンケートとか同封すればいいだけだしね〜🤔

    • @watachannell
      @watachannell 3 ปีที่แล้ว +3

      めちゃくちゃ良くしてもらったから辞めるって言いにくいから代行使うみたいなクズもいるからなんとも

  • @hirokiti77nanakusado
    @hirokiti77nanakusado 3 ปีที่แล้ว +106

    普段からちゃんとしたコミュニケーションも取れない職場環境にしてたんだと思う。
    ナメてて「こいつなら、大人しいし、これくらいやっても大丈夫だろ」と思ってた会社の末路だよね。

    • @通りすがりのメガネ-f5l
      @通りすがりのメガネ-f5l 3 ปีที่แล้ว +19

      逆に社員側からコミュニケーションを拒否していて、そっとしておいたら突然代行業者から退職届が来るパターンもあるので一概に職場が悪いとも言い切れない。

    • @akiratsunaka
      @akiratsunaka 3 ปีที่แล้ว +2

      @@通りすがりの通りすがり 出世すると楽になるとかなんやねん。そんな風に社会出来てるわけないやろ。

    • @あいう-o5o
      @あいう-o5o 3 ปีที่แล้ว +2

      @@通りすがりのメガネ-f5l まあそれはわかるけどそうゆう人はどの職場でもそうなるよ。

    • @哲平有馬-f8m
      @哲平有馬-f8m 3 ปีที่แล้ว +2

      @@通りすがりの通りすがり 屑とは紙一重なんだよな。人の使い方知ってるって事だから

    • @哲平有馬-f8m
      @哲平有馬-f8m 3 ปีที่แล้ว

      @@通りすがりの通りすがり 自分でやりましたって奴はどうしようもないけど見られてた場合は間違ってはいないよ。さらに上からみるとそいつが1人で処理出来るまで育てたって見えるからね。

  • @みう-c8m
    @みう-c8m 3 ปีที่แล้ว +382

    バイト先だったけど、店長が高圧的な関西弁の50歳超えの人で休みを取るのにも理由を必ず聞かれたり、入って1ヶ月の新人には強く当たる人でめちゃくちゃ怖かったです。
    辞めたくて仕方なかったけど、辞めるっていう時になにが言われるか怖いからしんどくなりながら続けてました。
    個人的には、代行サービスの存在は助かる人もいると思います。

    • @ああああああ-p9l
      @ああああああ-p9l 3 ปีที่แล้ว +56

      バイト先がイカれてた場合実家に帰省するとか短期留学とか言って1ヶ月ぐらい休んで給料もろて飛ぶ
      これがベスト

    • @debusu.
      @debusu. 3 ปีที่แล้ว +32

      今の私も仕事先も、休むときに理由は言うのは勿論だけど、病院行ったら必ず証拠となるものを提示しなくちゃならないんだよね。
      普通の病院ならいいけど、流石に産婦人科に行ったときに領収書求められたときは「必要なら、辞めます」って突っぱねたら、以後何も言わなくなりました。

    • @茨城県民共和国
      @茨城県民共和国 3 ปีที่แล้ว +50

      ブラック企業がある限り退職代行は必要ですよ、社員を使い潰しにするブラック企業は結構有りますので、特に家族経営は残業手当無しとかパワハラ・セクハラ等が横行してる場合があるので、全てとは言えないのですが有りますね。

    • @花太郎金太郎-b6j
      @花太郎金太郎-b6j 3 ปีที่แล้ว +8

      @@茨城県民共和国 俺もそうは思うよ。だけど話しても無いのに、意思も伝えてないのにいきなり代行はないよなぁ。
      それやってない人多いよ。代行からうちの会社も受け取る事あるけど、別に辞めてもらうのは構わないし、至極ホワイトなんだけどね。
      都合だけがいいサービスになるのは疑問

    • @youser7776
      @youser7776 3 ปีที่แล้ว +40

      @@花太郎金太郎-b6j 一般論だとそうだけどパワハラ気味だったりブラック企業だったりを考慮した場合、「話してもいないのに」「意志も伝えてない」事自体が困難だから存在するサービスなんやで。
      ヒロシの動画にあるとおり、本人確認できているか委任状がしっかりしていれば【本人の退職意志】は伝えられるので問題ない。
      逆らえないよう洗脳教育されていれば話すどころか、会うだけですら危険だから。

  • @risepassion
    @risepassion 3 ปีที่แล้ว +45

    退職代行使って辞めたけど
    代行会社から年に数回連絡してる会社なんで大丈夫ですよって言われて
    そりゃこんなブラック会社みんな辞めるよなって思った

  • @choco037
    @choco037 3 ปีที่แล้ว +102

    前前職場で退職願出したら30分説教されたわw本当に辞めて正解だった!

    • @きも-f1i
      @きも-f1i 3 ปีที่แล้ว +14

      19の頃退職届だしたら、3時間監禁されました。

    • @sakusaku2159
      @sakusaku2159 3 ปีที่แล้ว +1

      30分位普通と言うか、その人なりにあなたの行く末を心配して言ってくれたんじゃないんですかね。むしろ辞めるといい出した社員に30分程度の時間も取らない経営者なり上司なりのところで働くほうが長居するとヤバイと思います。

    • @choco037
      @choco037 3 ปีที่แล้ว +40

      @@sakusaku2159 いや、30分上司の感情をぶつけられただけでしたよ⤵︎ ︎「我々の立場を考えないのか?」とか「申し訳ないと思わないのか?」とか。きちんと3ヶ月以上前に退職願出したんですけどね😅

    • @sakusaku2159
      @sakusaku2159 3 ปีที่แล้ว +1

      @@choco037 いやだから、そんなあなたが言ってほしいことを言ってほしいように言ってくれる素晴らしい上司だったらそもそも辞めなかったんでしょうけど…。でも、結局その後の会社も辞めてるわけですよね…。

    • @ああああああ-p9l
      @ああああああ-p9l 3 ปีที่แล้ว +28

      @@sakusaku2159 どうして辞めたいのか?会社側にはもう改善できることはないか?そういう話し合いならいいが、辞めたがっている人間に説教するのが人のためと思ってるなら考え方を改めた方がいい。
      それは心配ではなく支配欲からきているものだよ。

  • @hugemeatpie9073
    @hugemeatpie9073 3 ปีที่แล้ว +109

    汚れた換気扇洗うの大変だから、金払って業者に頼む。それと同じ事だよ。できない人は気にせず利用しなされ。
    (でもそう割り切れる人なら自分で辞めてるかな。)

  • @momo_kiti
    @momo_kiti 3 ปีที่แล้ว +78

    会いたくない、話したくないくらい嫌われてるというケースもありそう

  • @mac6137
    @mac6137 3 ปีที่แล้ว +42

    以前勤めていた会社ですが、いわゆるブラック企業で精神的にも肉体的にも限界だから退職したいと上司に伝えたところ「引継ぎがあるからすぐには無理。1年後になる。」と言われました。あの時退職代行を使ってでもすぐにでもやめておくべきだったなぁ。

  • @小波場所
    @小波場所 3 ปีที่แล้ว +170

    思うけどこういう退職代行会社が栄えてる時点で社会のシステムがヤバいだよな

    • @sepa3435
      @sepa3435 3 ปีที่แล้ว +13

      まあ、アメリカや東南アジアだと「何も言わずにバックレて逃げる」とかだしw

    • @skysss7136
      @skysss7136 3 ปีที่แล้ว +16

      辞めるの2週間前とかあるからいけないと思う。すぐに辞めてもいいならもっと辞めないように待遇を良くするはず。会社はとしては恐ろしいだろうけどね。

    • @花太郎金太郎-b6j
      @花太郎金太郎-b6j 3 ปีที่แล้ว +5

      そんなに多くないよ。ヤバい会社は。一部あるのは事実だが、働く側もヤバい奴も増えてるんだよ

    • @あいう-o5o
      @あいう-o5o 3 ปีที่แล้ว +6

      @@skysss7136 1週間にすればいい。そうすれば有給5日残しとけば辞めれるし。

    • @Kureham
      @Kureham 3 ปีที่แล้ว +13

      @@あいう-o5o
      有給使える時点で
      ブラックじゃない説(´・ω・`)

  • @ssch4727
    @ssch4727 3 ปีที่แล้ว +83

    10年前にあれば良かった。辞めるって言ったら残りの期間すごい嫌がらせや嫌味言われました。1番時間が長く感じました。その上司の机の前で自殺しようかと考えるほどでしたが辞めれて良かった。ちなみに過労死認定が余裕なブラックでした。本当に上から下から血を吐きました…

    • @ニャー助-b3d
      @ニャー助-b3d 3 ปีที่แล้ว +22

      わかる。自分も出先で倒れて意識不明で救急搬送された時、保険証から会社がわかったため連絡されて、気がついたら会社の人たちに点滴を外され奪還された。家族が病院に着いたときには仕事に戻ってました😁 家族と周りに半ば強制的に退職させられたが、揉めたなぁ、代行あったら絶対使ってたよ😁

    • @Mi38i
      @Mi38i 3 ปีที่แล้ว +6

      私もセクハラとパワハラが原因だったのですが、退職したいと言ったら嫌がらせを受けて、嫌なら明日から来るなと言われたことあります。1ヶ月後に辞めたいってきちんと言ったのに…

    • @ああああああ-p9l
      @ああああああ-p9l 3 ปีที่แล้ว +8

      みんな死ななくてよかったね…

    • @あわ-u4c
      @あわ-u4c 3 ปีที่แล้ว +7

      @@ああああああ-p9l ほんとこれだよなぁ 命を失くしちゃ本当のおしまいだもんなあ

    • @ssch4727
      @ssch4727 3 ปีที่แล้ว +5

      建築、介護、飲食
      私が選ぶ職種はみんなブラックでした。会社というより業種がブラックになりやすいんでしょうね。
      3日間家に帰れない、暴力、14時間立ちっぱなし休憩なしとか。でも何より人が1番ブラックでした。
      もちろん良い会社もあるんでしょうけどね。
      本当に天職や良い会社に巡り会いたい…

  • @debusu.
    @debusu. 3 ปีที่แล้ว +43

    いい大人なんだから、本人から言うべきだ!!と前は思ってたけどね、一度鬱を経験してしまったら時と場合によるなぁ~と考えを改めました。
    辞めたいと言いたくても言えない精神状況もあるし、辞めたいと意志を見せても辞めさせてくれない会社もある。
    黙って飛んでしまうより、代行サービス使ってでも辞めると言ったほうがまだ良いよ。

    • @レイチェルダニエル-l4f
      @レイチェルダニエル-l4f 3 ปีที่แล้ว +2

      同意見です。

    • @ssch4727
      @ssch4727 3 ปีที่แล้ว +1

      基本的に辞めるための選択肢が一つしかないのがいけないと思う。退職代行サービスという選択肢があった方がいい。
      と言ってもそれ以外の選択肢が思いつかないけど、なんかあったら良いよね。

  • @tinkedolu
    @tinkedolu 3 ปีที่แล้ว +75

    退職代行を使わないと辞められない会社が一番クソだとおもう

    • @watachannell
      @watachannell 3 ปีที่แล้ว +1

      言えば辞めれるのに、辞めるって言いにくいから代行みたいなカスの方が多いみたいだけど

    • @ちんちんさくら
      @ちんちんさくら 3 ปีที่แล้ว +12

      @@watachannell マジもんの素人の予測で草

    • @sss3737sss
      @sss3737sss 3 ปีที่แล้ว +2

      @@watachannell
      後からなら、なんでも言えるよね。
      本人が「辞めるというのが怖い」と思わせる雰囲気を出してるのに、それを棚に上げてる企業ってどうなん?
      私も会社辞めた事あるけど、辞めると言うことなんて怖いとは思わなかったよ。
      そう思わせるだけで、企業はブラック。
      ちなみに、辞めた企業も有給取らせないとか、ボーナス急に全額カットとか、サビ残当たり前とかだけど、怖くは無かったね。引き止められたけどね。

  • @時神零
    @時神零 3 ปีที่แล้ว +101

    退職代行は辞めた際に何にも言われない(勤めていた会社から)から代行依頼者からしたら嫌みとか恐喝とかされないから安心かな。

    • @つた-y8q
      @つた-y8q 3 ปีที่แล้ว

      まぁ、でも同僚からはネタにされますよ。
      自分と上司は別に使っても良いんじゃないかって言ってます。

  • @malumalu61
    @malumalu61 3 ปีที่แล้ว +88

    仕事という生きることと切り離せないものに関する決断するというのは、とても重たい。
    なぜ辞める決断をしてしまったのかとその社員本人を責めるのではなく、なぜそう決断させてしまったのか内部で向き合えない会社は淘汰されていく。

    • @skysss7136
      @skysss7136 3 ปีที่แล้ว +11

      過労死や自殺という選択をする人がいるぐらいですからね。むしろそうならなかったことを会社は感謝してもいいぐらいだと思う。
      そういう会社は死ぬまで分からないと思うけど、ワ○ミとか電○とかね。

    • @aquosr-wy4el
      @aquosr-wy4el 3 ปีที่แล้ว +15

      残念ながら死んでもわからん会社ばかりよ
      そのコストよりもブラックな働き方させてる方がメリット大きい社会だからな

    • @花太郎金太郎-b6j
      @花太郎金太郎-b6j 3 ปีที่แล้ว +3

      そんな個人に温情かけるわけないよ。人死んだって他人事だよ。一人の死で動くわけもない。会社は社会的に恐れているだけで個人ではないからな。
      でも働く側も、義務果たしてない事もあるけどな。経営層からしたらドライよそこは

    • @浮浪者のにいちゃん
      @浮浪者のにいちゃん 3 ปีที่แล้ว +1

      ???:新人君、死ねる?

  • @とど-u3b
    @とど-u3b 3 ปีที่แล้ว +62

    会社が基本、従業員側を食い潰す思想のクズなんだからどこまでクズな対応されたからって「常識では〜」「普通は〜」と口にする恥知らずぶりをまず恥じろと言いたい。
    まずは企業は労働基準法を守れ。
    常識だ世間だと口にするのはそれからだ。

    • @柚子もな
      @柚子もな 3 ปีที่แล้ว

      自分が法律なんだから他の法なんかしらないんやろ

  • @無糖-p6n
    @無糖-p6n 3 ปีที่แล้ว +60

    同期で退職代行で辞めた子いたけど、辞めたことを一ミリも後悔しないし、なんなら、私も使って辞めてやろうかな?って思ってます

    • @nopperabou542
      @nopperabou542 3 ปีที่แล้ว +7

      最高の辞め方は嫌いなクズ上司に対して傍目にも横目にもヤル気に溢れて「全部自分にお任せ下さい」ってアピールバンバンして居なきゃ困るくらいの存在感出しつつ休憩中とかに突然「あ、辞めさせて頂きますね。これ退職届になります。受け取って下さい。クソ野郎。」って昔に辞めたことありますね。

  • @たなかオム
    @たなかオム 3 ปีที่แล้ว +43

    病気などでの自分で会社に行けず、代行を頼む場合を除いて
    退職代行をする時は会社がヤバいor本人の精神状態がヤバい場合だよね。
    ただ、本人確認をしたいって言って「察しろ」はどちらの場合も無理な気がする。
    コレをツイートしても意味あったのかなぁ…?って感じてます。

  • @takechan1965s
    @takechan1965s 3 ปีที่แล้ว +25

    顧客とのトラブルで神経衰弱になった社員が、やめるときに無理を押して会社に挨拶に出てきたんだけど、雇用者がデッドスペースに呼んだと思ったら、フロア中に響き渡る様な鳴き声が響き渡りました。
    精神的に病んでる人に何か言って追い討ちかけたらしいが、こいつら本当に鬼だなって思った。
    こういうことがあるから代行サービスは必要だと思う。

  • @aka5781
    @aka5781 3 ปีที่แล้ว +95

    僕が会社辞めたときは
    「良いけどお前ここ以外でどこ勤まるの??」
    って言われたなあ。
    自分が勤まってる時点で会社のレベル知れとるやろ……と思いつつ

    • @あいう-o5o
      @あいう-o5o 3 ปีที่แล้ว +20

      君を見下してるんやろうが、適職なんてなにかわからんのにな
      今の仕事が合わなくて次の仕事で大成功収めるなんて

    • @らおつ
      @らおつ 3 ปีที่แล้ว +19

      @カルミナすこすこ侍
      まず人にどうこう言う前に、句読点と改行は最低限使いこなした方がいいんじゃないかな?

    • @zuki03241
      @zuki03241 3 ปีที่แล้ว +7

      得手不得手なんざ人それぞれって言うまでもない事
      その程度すら理解出来ない様な視野が狭い価値観の少ない人間こそ限られた場所以外で受け入れられないよ

    • @KT-ii7bl
      @KT-ii7bl 3 ปีที่แล้ว +6

      他社が採用通知発行てくれている時点で、他でも通用する証なんだから、
      言ってきた人は嫌みの捨て台詞を吐いただと思いますね。
      採用する側も手慣れてるわけで、もしも、外ではダメだってのが本当なら見抜かれて不採用になる筈。

    • @AO.MURASAKI
      @AO.MURASAKI 3 ปีที่แล้ว +13

      つまりそいつはそこの会社以外では勤まらないと言う自己紹介でワロタw
      だからそこに居るのねって言う

  • @KANAYAGO31
    @KANAYAGO31 3 ปีที่แล้ว +44

    会社側の「本人が辞めたいかわからない」が第三者が嫌がらせで勝手に他人の退職代行依頼した場合とか考えたけど流石にその辺の委任状的な奴はちゃんとやるよなぁ

    • @マガジンラック
      @マガジンラック 3 ปีที่แล้ว +5

      第三者が勝手にやったとしたら、本人も普通に出社して話が食い違うからすぐにわかるんじゃない?

    • @xcrastx
      @xcrastx 3 ปีที่แล้ว +7

      @@マガジンラック
      犯罪に巻き込まれて出社できない状況の可能性もあるからではないでしょうか

    • @Kezendia
      @Kezendia 3 ปีที่แล้ว +8

      新卒で就職できてやっと毒親から逃げられるって喜んでたのに、会社に辞退の電話されて後々誤解はとけたものの「そういう事する家族が居る方は……」って拒否された人の事思い出した
      代行会社の中には暴力団絡みみたいなヤバイのもあるので、会社側としてもちゃんと確かめないと怖いね。 最悪、発見遅らせる為に代行会社装うとか平気でやるだろうし

  • @ハコ-f9j
    @ハコ-f9j 3 ปีที่แล้ว +4

    私も弁護士さんに
    お願いして退職しました。
    暴力、暴言、脅迫など
    されて、2年耐えましたが
    うつ病になり、
    診断書を持っていっても
    困る、受け取れないっと
    言われて受け取ってもらえな
    かったので
    弁護士さんに助けてもらい
    ようやく辞められました。
    退職代行サービスは、
    大事だと思います。

  • @YukkuriReimu
    @YukkuriReimu 3 ปีที่แล้ว +26

    別に、会ってもいいですよ?
    労基署の職員と、弁護士を同席させた上で
    会ってからの会話を全て録画して証拠として残していいのであればね

    • @cacao7574
      @cacao7574 3 ปีที่แล้ว +1

      基本的に労基署の職員が立ち会うことはありえないし、依頼しても拒否されるでしょう。

  • @yarsa-7495
    @yarsa-7495 3 ปีที่แล้ว +9

    退職に限らず体験談を聞くと、
    「親が受験をキャンセルした・受験票を捨てた」
    「旦那が面接をキャンセルしていた」
    「内定とれたのに妹が勝手に取り消した。企業側も電話一本で信じ、受理してしまった」
    「受験に行くための新幹線のチケットを取り上げられて……」
    と。
    それすらレアケースだろうしけども、
    本人の意思に反して不当なやり方で人生を台無しにしようとする人間はいるでしょうから、慎重に行ってほしいですね。
    こういうサービスをする側もされる側も。

  • @インカのめざめ-n7k
    @インカのめざめ-n7k 3 ปีที่แล้ว +22

    一番最悪なのは退職代行が儲かる!って色んな所がやり始めて低価格を謳って粗悪なサービスをする所が増えて本当に必要な人に迷惑がかかる事かな

  • @mouamouaoua
    @mouamouaoua 3 ปีที่แล้ว +69

    それだけ行きたくないって事だろ

  • @ppq4876
    @ppq4876 3 ปีที่แล้ว +36

    本人が辞める事よりも、その本人が代行サービスを使ってまで辞めようとする事の方が会社にとっては問題だよね。
    ブラックとか関係なく会社側だってその理由は聞きたいよね。

  • @shuchan4161
    @shuchan4161 3 ปีที่แล้ว +16

    もう無理なので辞職させてくださいと何回も上申したのに色々理由つけて辞めさせてもらえなかったので弁護士さんに依頼したらあっさり辞められました。辞めるなら早い方が良いですね、1年経つのに私は未だに病院と薬のお世話になってます。

  • @秋月瑞穂
    @秋月瑞穂 3 ปีที่แล้ว +33

    退職代行なんてのを頼まなきゃ辞められない会社はやばいと思うんだ。

  • @noranonyanko
    @noranonyanko 3 ปีที่แล้ว +36

    こんなのケースバイケースなのに、何を元に賛否両論を言い合ってるんだろう?

  • @今すぐ寝るね
    @今すぐ寝るね 3 ปีที่แล้ว +14

    バカ相手に使う時間より、金を使うことを優先しただけ
    ねじ伏せてくる会社や、辞める時に役員全員集めて説得されたりする事もある
    使う必要ないって思ってる人は良い会社に居るんだよ、誇って良いことだからね

  • @神無月大和-w1y
    @神無月大和-w1y 3 ปีที่แล้ว +36

    本人の意思確認のすり合わせは確かに必要だと思うけど相場数万円のサービス料金払っても二度と接触したくないってのはなかなかの状況なんじゃないかな

  • @木村隆徳-e7t
    @木村隆徳-e7t 3 ปีที่แล้ว +3

    前職で弁護士の退職代行を使い退職しました。
    当然、免許証や社員証の確認。委任状の提出などしました。
    退職代行を使った理由は、「コロナで売り上げが下がったのはお前らのせい」の言葉に嫌気が指し、その他にも色々あったので退職を伝えたら、「認めない」「損害賠償をする」など言われ、これ以上会社とやり取りをしたくなくなったので全て弁護士に任せました。
    弁護士から会社に連絡が来たその日から、上司の態度がコロッと変わったのは今でも良く覚えてます。

  • @shio_saver
    @shio_saver 3 ปีที่แล้ว +26

    クズ行為と喚く側の言い分は「自分の土俵で戦えないから」だと思います。
    代行使うケースなんて大抵が話の通じない責任者との無駄なやり取りを回避するイメージ。

  • @kougetudou
    @kougetudou 3 ปีที่แล้ว +3

    体調が悪くなって一歩も動けなかったときに代行にお願いして会社辞めました。
    料金を払って退職出来るんだ!と思った瞬間気がすごく楽になりましたので、もう会社の人間の顔も見たくない人にはおすすめできますよ。

  • @マガココ
    @マガココ 3 ปีที่แล้ว +20

    利用する機会が無いのが一番ですが、辞めたいのに辞めれない人がいる訳ですし退職代行は良いと思います。

  • @CBZ82800
    @CBZ82800 3 ปีที่แล้ว +20

    退職代行を使って辞める社員の上司て、大体固定されてる。
    社長がヤバい会社以外では、そこが癌だったりする。

  • @itk6587
    @itk6587 3 ปีที่แล้ว +30

    辞める時直前でもいいので、
    医者に行って診断書を必ず取ってくると良い、どんな軽いものでも武器になります。

    • @sss3737sss
      @sss3737sss 3 ปีที่แล้ว

      そうやね。
      精神障害ある方の支援してるけど、病院でもすぐに診断書を出してくれる所と、そうじゃないところがあるから、一つが駄目だったら、別の医者にもかかってみてほしい。
      何故か仕事で病んだ旦那が、診断書もらいたいって大学病院の精神科いったんだけど、行く前から、「そこじゃなくて、こっちのがいいよ。すぐ書いてくれるよ。」と勧めたのに、「書いて貰えなかった」と帰ってきた。
      だから、言ったじゃんって思った。

    • @itk6587
      @itk6587 3 ปีที่แล้ว

      @@sss3737sss 自分の場合は医者に診断書欲しいと言ったら察してくれて出してくれましたよ(+有料)

  • @ねった-v5w
    @ねった-v5w 3 ปีที่แล้ว +40

    前職で、退職申し出た時引き継ぐものがないなら1週間で辞めろと言われた。常識知らずな上司だからやめて正解でした。

    • @inndosiki
      @inndosiki 3 ปีที่แล้ว

      どういうこと?引き継ぎないのに一週間も引き延ばすのはおかしいってこと?

    • @ねった-v5w
      @ねった-v5w 3 ปีที่แล้ว +2

      @@inndosiki
      就業規則上2ヶ月前に退職申し出ろということだったので、退職願に翌月末の日付を書いて上司に提出したところ引き継ぐものがないのだから退職願を出した1週間後に辞めろと言われたということです。

    • @inndosiki
      @inndosiki 3 ปีที่แล้ว +2

      @@ねった-v5w それだと、会社都合でやめれそう。良い上司やん。

    • @ねった-v5w
      @ねった-v5w 3 ปีที่แล้ว +1

      @@inndosiki
      まぁ自己都合扱いになったんですけどね。

    • @みーみー-r5i
      @みーみー-r5i 3 ปีที่แล้ว

      有給払いたくないって事じゃないの?

  • @蓮川輪
    @蓮川輪 3 ปีที่แล้ว +12

    金払ってでも辞めたい会社なんだ、自分の会社はって事をまずは認めた方が大事だと思うで。

  • @白蛇-k2g
    @白蛇-k2g 3 ปีที่แล้ว +14

    奴隷のような扱いする会社も
    存在しますので
    そんな所ならどんな事をしてでも
    離れた方が身の為だと思います。

  • @小和-v6e
    @小和-v6e 3 ปีที่แล้ว +20

    ブラック企業がブラックと開き直って労働環境を改善しようとしない昨今、労働者側のカウンターとして今の時代必要かと。辞める時まで心をすり減らしたく無いもんね。

  • @yamtom5741
    @yamtom5741 3 ปีที่แล้ว +32

    毒親が勝手に辞めさすはわりとありそうな気はする
    退職代行会社が全て優良とは限らんからなぁ

    • @阿部博行-n8g
      @阿部博行-n8g 3 ปีที่แล้ว +2

      知り合いで親が給料の前借りに来た例が、外回りから会社戻ったら、上司から注意されたってよ。

    • @まさぽん-n2h
      @まさぽん-n2h 3 ปีที่แล้ว +5

      1ヶ月は辞めるまで期間があるだろうし、仮に親が勝手に辞めさせよとしたとしても監禁しない限りバレるやろ
      意識不明の重体だったとかのレアケース以外はそんな事ないと思うけど

  • @ギルガメ-b5b
    @ギルガメ-b5b 3 ปีที่แล้ว +1

    謹んでご冥福をお祈りいたします。

  • @アルターエゴ-g7f
    @アルターエゴ-g7f 3 ปีที่แล้ว +22

    自分がやめたら現場に迷惑をかけるなんて思わない方が良い。今の企業に「育成」を考えた経営ビジョンをもってる経営者なんて皆無で、使い捨ての奴隷が欲しいだけなんだから、こっちもビジネスの関係と割りきって対応した方が良い

    • @mlattel
      @mlattel 3 ปีที่แล้ว +1

      ほんとこれ。
      好きな仕事だとしてもビジネス感覚は持っていた方が良い。
      労働は契約という意識を持っていると、何かあったときにちゃんと判断できる。大事。

    • @otakkii335
      @otakkii335 3 ปีที่แล้ว

      そこまでいくなら個人事業主として契約する方がいいな

  • @mlattel
    @mlattel 3 ปีที่แล้ว +15

    まともな企業なら、やめた社員に責任転嫁しないよね。
    責任転嫁するってことはお察し...

  • @cn5003
    @cn5003 3 ปีที่แล้ว +2

    辞めようとすると上司があの手この手で引き止めたり、「ここで駄目なら他に行っても通用しない。君にはもっと技術や知識をこの会社で学んで欲しい」とかよくある事言われるけど、余程特殊でもない限りどこでも変わらんよね
    自分はごねてくるから、とある専門学校に入学決めたから、そっちの道に専念する為辞めると言ったら、手のひらクルクルで引き止められなくなった
    会社の引き止めたい思いなんてそんな程度でしかないだよね
    辞表出して辞めたい人間を無理に引き止める権利は会社にはないんだし、引き止められたらラッキー、辞められても尽力しましたと上司の言い訳になるだけ
    後で揉めるのが分かってたり、直接言えないのなら代行もあり

  • @ineat8435
    @ineat8435 3 ปีที่แล้ว +16

    最初の首太い流れ要らないでしよwめっちゃ笑いましたw

  • @エム-y8u
    @エム-y8u 3 ปีที่แล้ว +35

    うちの糞部長、辞める女の子に辞める時次の人見つかるまでと言って、1ヶ月以上放置、でまだ退職日決まってないからと次の仕事を断られたりしていた、結局知り合いの弁護士頼んで1週間で会社都合で辞めさせる事が出来た。こんな奴がいるから代行は有りと思う。会議が有ってやれなかったとかありえない理由だった。

    • @花太郎金太郎-b6j
      @花太郎金太郎-b6j 3 ปีที่แล้ว

      そんな会社に勤めるのが悪いよ。
      見極めがあれだけ大事と色んなとこで情報あるだろうよ。

    • @エム-y8u
      @エム-y8u 3 ปีที่แล้ว

      そのポンコツが部長になる迄は良かったんですよ、良くも悪くもルールは守るんでそのポンコツの降格を出来なくて。

    • @Lily-p2c2x
      @Lily-p2c2x 3 ปีที่แล้ว +1

      @@花太郎金太郎-b6j 出た自己責任マン
      勤めるまで既にいる社員がどんな人かわからないよ

    • @花太郎金太郎-b6j
      @花太郎金太郎-b6j 3 ปีที่แล้ว

      @@Lily-p2c2x わからないよ。でも選んだのは個人だよ。結婚と同じだよ。結婚してとんでもない嫁さんとわかっても選んだのは自分。そこで判断するしかない。
      オタクの理屈で言えば他の人は悪くないと思っても個人差があるってことだろ?そういうものはわかるけど。その中でなんとかする事も必要だろよ

  • @user-me1qf8ye2j
    @user-me1qf8ye2j 3 ปีที่แล้ว +1

    「会社を辞めたいです」って言うコミュニケーションすら取れない関係や雰囲気を築いた会社側が悪い。

  • @真ゲス-f3r
    @真ゲス-f3r 3 ปีที่แล้ว +29

    本人に圧掛けて辞めさせない為に直接会いたい言ってるんでしょ

  • @sakuramomo8846
    @sakuramomo8846 3 ปีที่แล้ว +12

    退職代行なんて需要がある自体がもうね😢

  • @asachan1655
    @asachan1655 3 ปีที่แล้ว +14

    郵送だと後から届いていないとごねる場合があるので
    内容証明+配達証明をつけるといい

  • @fumifumi6369
    @fumifumi6369 3 ปีที่แล้ว +126

    ブラックな会社VSグレーな退職代行
    ファイ!!!

    • @グリル-k2t
      @グリル-k2t 3 ปีที่แล้ว +8

      ブラック会社は退職代行を社員だと思い退職代行に仕事を押し付けたー!!

    • @skysss7136
      @skysss7136 3 ปีที่แล้ว +13

      相手は弁護士だから一方的になりそう
      というかブラックと言っている時点で負け試合確定

    • @fumifumi6369
      @fumifumi6369 3 ปีที่แล้ว +2

      @@グリル-k2t なお本物の社員は逃走した模様「」

    • @fumifumi6369
      @fumifumi6369 3 ปีที่แล้ว +4

      @@skysss7136 おーと!これは一方的なタコ殴りダァ「合法」

    • @嘘界誠
      @嘘界誠 3 ปีที่แล้ว +5

      弁護士がいない退職代行サービスもあってだな…(一転攻勢)

  • @Rinamugi0000
    @Rinamugi0000 3 ปีที่แล้ว +15

    よくアムウェイとか創価学会に絡まれるので撃退代行サービスも欲しい

    • @mellmami
      @mellmami 3 ปีที่แล้ว +2

      家にきたら、ブツブツ言いながら頭おかしい演技しとけば二度と来ないからおすすめ
      新聞も勧誘こないぞ

    • @あいう-o5o
      @あいう-o5o 3 ปีที่แล้ว

      入れったら合うと思われてそう

    • @Rinamugi0000
      @Rinamugi0000 3 ปีที่แล้ว

      先日も聖教新聞買わされたわい

  • @太郎スタミナ-s5h
    @太郎スタミナ-s5h 3 ปีที่แล้ว +8

    辞める時に揉めると離職標と退職金がなかなか手続きが進まないんです ただでさえ電話したくないのに何だかんだ催促の電話はしなくてはいけないんです
    私は法テラスに相談して労基に間に入って貰いましたが それでも時間がかかり解決まで不安だったなぁ

    • @アイオリア-l8f
      @アイオリア-l8f 3 ปีที่แล้ว +2

      上司と人事の人が違う場合、事務所に直接乗り込み、離職票下さいと言うと早くく貰える場合があるよ。
      前の会社で離職票を出さないので(電話番号は分からなかった)直接事務所に乗り込んだら直ぐ貰えた。

    • @otakkii335
      @otakkii335 3 ปีที่แล้ว +1

      次の仕事が決まってるなら離職票いらないでしょ。源泉徴収票だけでいい。

    • @アイオリア-l8f
      @アイオリア-l8f 3 ปีที่แล้ว +1

      @@otakkii335
      次の仕事を自己都合1年未満、会社都合半年未満で辞めた場合、前の会社で離職票を貰っておくと、前の会社と次の会社の仕事をしている期間足すことが出来る。
      足して自己都合1年以上か会社都合半年以上だと失業保険が貰える。

  • @hughug909
    @hughug909 3 ปีที่แล้ว +2

    えっとですね、パワハラやいじめが原因でうつ病を発症した場合は、
    身体が拒絶反応を起こし会社へ出向くことや、電話やメールFAXで直接のやりとりが困難になります。会社はその件についてしつこくきいてくるので
    これは余りにも酷で辛い対応を迫られます。
    だったらお金を払ってでもこのようなサービスを利用し会社との直接対決を避けるのも、
    一つの手段と考えも良いかと思われます。

  • @しゅてるん-u1z
    @しゅてるん-u1z 3 ปีที่แล้ว +3

    どんな詭弁をほざこうと代行使われる方が悪い

  • @niini1029
    @niini1029 2 ปีที่แล้ว +1

    死ぬかお金出して辞めるかのどっちか考えたらお金を選ぶだろうけど本当にパワハラされて追い詰められたら実際そこまで頭回らないしね
    実際周りに助けてもらって代行使うか直接言うかで直接言いに行ったけどネチネチと責め立てられてそこでも追い詰められた
    後は〜が原因で辞めるって管理の人に言ったらそのパワハラの原因の人と直接会わされたから直接言うのはおすすめしない

  • @ぷさま-v6p
    @ぷさま-v6p 3 ปีที่แล้ว +14

    ブラック企業に努めてしまったら、
    労基と退職代行へGO!

  • @san-san-san-n1e
    @san-san-san-n1e 3 ปีที่แล้ว +11

    精神的にガチガチに追い詰められ、上司と話したり会社に出るのも無理なほど追い詰められてる方はいますからねぇ。
    個人的には退職代行はありと思います。

  • @Goma-chan
    @Goma-chan 3 ปีที่แล้ว +6

    以前見たネットのスレで退職代行サービスの人に「最後に会社に伝えたいメッセージありますか?」って聞かれてめちゃくちゃ暴言の捨て台詞を伝えたらそのまま会社に伝わったってのが笑った😀
    退職代行サービスの人もどんな顔して会社に暴言吐いたのか気になる😄

  • @YK-xh1ll
    @YK-xh1ll 3 ปีที่แล้ว +27

    会社がマトモじゃないから辞めたいし
    会社がマトモじゃないから本人が直接来ないわけだからな

    • @tofu-ei5jq
      @tofu-ei5jq 3 ปีที่แล้ว +6

      本人がマトモじゃないから来れない場合もあるがな

    • @あいう-o5o
      @あいう-o5o 3 ปีที่แล้ว

      そうでも無いだろ〜合う合わないはあるから別の仕事したくなるとかは幾らでもあるだろ

    • @youser7776
      @youser7776 3 ปีที่แล้ว +1

      @@あいう-o5o その場合は、自分で退職意志伝えられるでしょ。
      代行サービスは安くないんだから、何かしらのっぴきならない状況があると思うよ。

    • @あいう-o5o
      @あいう-o5o 3 ปีที่แล้ว +1

      @@youser7776 意思の弱い弱気な人間って思ってるより多いぞ?特に今の若者には。

  • @とろとろ-i1m
    @とろとろ-i1m 3 ปีที่แล้ว +2

    精神的な問題休んでて退職したいと言ったら、1度会わないと退職は出来ないよと言われて会ったら一時間ぐらい責められ続けて最終的に明日会社にきてみんなに謝罪しろと言われた事あります
    休んでた事謝れと、診断書もだして一週間休んでいました
    もちろん労基に電話して話してもらって退職出来ました
    ブラック企業だと退職させない、出社しろが当たり前です
    辞めたいで辞めれると思ってる人は良い会社に勤めてるんだと思う
    会社が手続きしなかったら退職出来ませんからね、内容証明からの退職もありますが病んでる人にそんな戦う力ありませんから

  • @kobanao5514
    @kobanao5514 3 ปีที่แล้ว +1

    私の知っている話ですが、どうしても仕事が合わず上司である係長に退職を申し出たのですが「嫌だからやめるなど社会人では通用しない」の一点張りで相手にしてもらえず、やむを得ず課長に退職を申し出たところ激怒した係長からずっと無視されるパワハラにあったそうです、その結果精神をやられてしまい1ヶ月休職する事となりましたがやっと退職に向けて具体的な話が進み後任が来るまで約半年の間勤務する事になったそうです、そして後任の人が来たのですがその人は引継ぎを開始してから2週間で労働組合系の退職代行を利用して退職されたそうです。
    どうしても仕事が合わないなら退職するのは仕方ない事だと思います、そして大人しくしていると何時までも辞めさせてくれない会社はあります、辞めさせないだけでなくパワハラなど酷い事を平気でやる上司も存在します、会社や上司相手に喧嘩するのも構わない、そういう人ばかりならよいのですがそんな訳ではありません、法律を最初から守る気のない連中から自分を守るためには退職代行を使うしかない場合もあるのではないでしょうか、健康や精神は壊れてからでは遅いのです。

  • @宗正-v9r
    @宗正-v9r 3 ปีที่แล้ว +2

    本人に確認したい(直接嫌味や文句を言ってやりたい)

  • @ひゃむ猫
    @ひゃむ猫 3 ปีที่แล้ว +8

    私は会社辞める時、仲のいい営業部長さんと事務作業しながら相談して退職したなー。退職って結構勇気居るんですよ

  • @ketaro2
    @ketaro2 3 ปีที่แล้ว +5

    試しに”退職代行”でググったら、派遣会社+いそ弁の代行業者がHitした。
    「退職後のフォローも万全!引っ越し割引、『転職』サポート」とか、引き込む気満々でワラエナイ。

  • @ああああああ-x1r
    @ああああああ-x1r 3 ปีที่แล้ว +3

    「なんで退職するのに代行を使うんだろ」と思ってるうちは幸せなんだろうか。

  • @りしお-x4s
    @りしお-x4s 3 ปีที่แล้ว +9

    辞めたくないのに退職代行するわけねーだろw

  • @SakuraKaedeko
    @SakuraKaedeko 3 ปีที่แล้ว +28

    本人に断りなく婚姻届が出されてもおかしくない世の中だからね

  • @紅龍烈火
    @紅龍烈火 3 ปีที่แล้ว +3

    世の中には1ヶ月前、2週間前に辞める意思を示して辞めさせないところもあるから使うのは全然あり

  • @kot9a
    @kot9a 3 ปีที่แล้ว +4

    身内(兄)の話ではあるのですが、会社を辞める時にパワハラまがいな行為(なんか次職に提出必要な書類――離職票?源泉徴収票?を発行しない、みたいな)で辞めようにも会社側が認めないと言った事があるので、最終的なセーフティネットとして必要かと思います。

  • @マルマルマルマル-h2m
    @マルマルマルマル-h2m 3 ปีที่แล้ว +17

    退職代行も使い方次第って事だよね。
    武器にもなるけど逆に毒にもなる。

  • @I.K_Elle
    @I.K_Elle 3 ปีที่แล้ว +4

    退職代行使ったことありますが本当に助かりました。
    マジで助かりました。

  • @no.a9617
    @no.a9617 3 ปีที่แล้ว +7

    会社によっては事務所に監禁されたり、後になって違約金や損失補填請求とか、民事案件まがいがありますから……

  • @にしやん-c8l
    @にしやん-c8l 3 ปีที่แล้ว +17

    辞めたいんだから、辞めさせてやれよ。そうなるようにしたんだろ、受け止めろよ。
    困るのが解っててそれしか出来ないんなら、時代に淘汰されてるんだよ(笑)
    オッサン脳捨てて今変われないなら、その立ち位置の代わりがいるのよ……残酷だが現実。

  • @tekk8981
    @tekk8981 3 ปีที่แล้ว +11

    企業は解雇代行で手を汚さすクビを切ることもあるのに、退職代行批判はおかしい。
    やばい会社やだから、退職代行を頼むのでしょう。
    ブラック企業でやめれずに悲劇もあるので必要と思うが退職代行の資格も欲しいよね。
    やめれなない会社は、失踪するしか無いので失業保険も受けれない。

  • @ミスタケ0
    @ミスタケ0 3 ปีที่แล้ว +3

    退職代行も民間でやってるのもあれば、ちゃんと弁護士がいる業者もある。
    もし民間を利用したら弁護士とか居ないので、確実に辞められない場合があるみたいです。
    利用するなら、弁護士がいる業者を利用しましょう。

  • @deepblack8594
    @deepblack8594 3 ปีที่แล้ว +2

    辞める相手に、せめて、ささやかでも嫌がらせの言葉を伝えたいんだろ。
    そう思われてる時点で終わってる

  • @Iskandar_the_Conqueror
    @Iskandar_the_Conqueror 3 ปีที่แล้ว +4

    理由教えてって、教えたら会社の為にならないじゃない。自分で気付かなくちゃ。気付けないからこんな事になっているんだろうけどネ!

  • @masa2106
    @masa2106 3 ปีที่แล้ว +3

    弁護士じゃないと非弁行為はできないので、弁護士が経営している退職代行ならいいのではないでしょうか。
    ブラック企業等で自身が退職を言うに言えない状況ならいいと思いますが、そうでもないのになんでもかんでも退職代行に委託するのは個人のためにもあまりよくはない可能性はありそうですよね。

  • @在処-t8o
    @在処-t8o 3 ปีที่แล้ว +1

    この発想出てくる時点でどう考えてもブラックだよなあ…
    代行業者は当然、本人の直筆サインとか実印入りの委託証を貰ってるだろうからそこの真偽は疑うべくもないし
    めちゃくちゃホワイトな会社なら「知らない内にそんなに追い詰めちゃったんだなあ…」ってなるし、そうでなくても常識的な会社なら「直接言えよ」とは思うだろうけど粛々と処理して終わるはず
    本人に会ってどうしたいの?って恫喝したい意外の理由が見つからんわ

  • @OO-Tana-Kabuto
    @OO-Tana-Kabuto 3 ปีที่แล้ว +5

    そういう事言って本人と会って圧かけるんだろ。そういうところやぞ。
    少なくとも「クズ行為」と思う物に手を出すくらい思い詰めてるって発想ができない時点でもうダメですねぇ…

  • @anime01szk
    @anime01szk 3 ปีที่แล้ว +2

    「本人に確認したい」ってどうせ辞めるし最後に嫌味言ってやろうと同じ意味合いだからな
    引き止めたいなら、代行頼んでいる時点で手遅れだって向こうも気づいているだろうし
    代行してまで辞めたい人って「もうどんな条件を出されてもその企業とは働きたくない」って思ってる

  • @masaki1402
    @masaki1402 3 ปีที่แล้ว +13

    単純に手続き的な理由で「本人から申し入れ」が必要なだけでは?
    代行会社が代理人資格を法的に持っていれば問題ないけど
    きいたこともない怪しい企業から「代理で」と言われても企業が手続きできる訳がない

  • @御影カケル
    @御影カケル 3 ปีที่แล้ว +2

    そもそもの話で依頼者が会社を辞めるのに代行なんてわざわざ使わないです。
    会社側がやるべきことは依頼者を引き止めることではなく、代行を通じて何が悪かったかを聞いて、改善していくことだと思います。

  • @齊藤洋-f9e
    @齊藤洋-f9e 3 ปีที่แล้ว +8

    3〜5万円払ってまで辞めたいから代行頼むのに本人の意思を知りたいってw
    俺は代行を使って退職もありやと思うけどなぁ
    辞めた後に給料の請求までやってくれるしね☺️
    まぁ俺自身は金勿体ないから自分で言うけどw

  • @おるフェ
    @おるフェ 3 ปีที่แล้ว +3

    コメント欄見てたら最後にネチネチ言われるなら使って正解じゃん

  • @guranasutora
    @guranasutora 3 ปีที่แล้ว +2

    理不尽なことされて それで 二度と顔を見たくないんだったら 退職代行もいいじゃないの じゃないの

  • @19847110
    @19847110 3 ปีที่แล้ว +3

    本当ならこういったものは使わずに双方話し合いで退職というのがベストではある。しかし、全く取り合ってもらえず、ズルズル引き延ばそうとするような会社なら利用やむなしだと思う。
    「お金払ってでも辞めたい」だからね。

  • @ナルカミジン
    @ナルカミジン 3 ปีที่แล้ว +3

    会社側と直接話したくないから代行頼むんだと思う

  • @MASAJO2RCO
    @MASAJO2RCO 3 ปีที่แล้ว +4

    これ逆に人員整理したい会社が本人のフリして悪徳退職代行業者に依頼したことにして「本人都合による退職」とかやられるとめんどくさそう。
    まぁ、もしそんな事する会社だったらさっさとやめた方が正解だと思うけど。

  • @shimashima6518
    @shimashima6518 3 ปีที่แล้ว +12

    今月仕事辞めますが、退職日記入したがその日に退職出来ないし謎に説教されたしこれなら退職代行使えばよかったって後悔した…
    前にいた人が退職代行ではすんなり辞めてたからそうすればよかったわ。

  • @ChiseNyan
    @ChiseNyan 3 ปีที่แล้ว +10

    必要とされてきている新しい職業なのだから、法整備が必要なのかも

  • @ななきよ-s5i
    @ななきよ-s5i 3 ปีที่แล้ว +3

    ふと思ったのですが、
    DVとか束縛が酷すぎて突如として別れを切り出される恋人関係によく似ているなあと
    DVしている側がなんで別れを切り出されたのか自覚がないところとか

  • @雅彦小林
    @雅彦小林 3 ปีที่แล้ว +9

    数万円取って代行するなら、最初から本人確認の取れる委任状と退職届を用意してから会社に申告するのが当然でしょう?
    会社が「本人確認したい」と言ってきたら必要な対応を取るのも数万円の代金に含まれているはず。
    「数万円払って依頼してるんだから疑うのは時間の無駄」というような言い分は通用しませんよ。