ユーベルのクラリネットを価格別に3種試奏!個性アリ、性能ヨシで最近プロ間でも人気です。
ฝัง
- เผยแพร่เมื่อ 11 ก.พ. 2025
- 試奏やお問い合わせ
www.kkdac.co.jp/
選定のご依頼はこちら
klaclarinet@gmail.com
クラリネットの情報を楽しくお届け!
クラリネット"情報バラエティ"クララボです。
■メンバーシップで限定動画&限定配信しております!
/ @clalabo
■レッスンやお仕事のご相談はこちらのアドレスにお願いします🙇♂️
klaclarinet@gmail.com
■noteにてコラムも書いています。
サークル会員20名以上!
note.com/clalabo
■Twitter
/ clalabo
■Instagram
/ clalabo1026
#clarinet
#clalabo
#吹奏楽部
#クラリネット
この吹き手の感想とは逆に、最初の楽器が一番この人に合っているように感じる
私もモパネが耳に心地よかったです!
アドバンテージ…音の粒立ちが際立っていい、その点はお値段以上の価値があると思った
Reve…とにかく音が伸びる。撮ってる場所の響きのよさを再確認した
ツェニート…さらに響きがいい、というかそば鳴りしないで一発でどこまでも響く。まさにオケ向き。
値段関係なくそれぞれによさがある…アドバンテージでいいから?欲しいと思いました。このコロコロした感じたまらん…
先日ダクさんで、モパネのReveをA管・B管セットで購入しました。良いレビュー動画を提供して下さり、感謝します。
Reve Mモパネ、いい音ですねー♪
機会があれば、バスクラのモパネ材試奏もお願いします!
ツェニート音抜け良すぎてびびった😮響はホールで聞かなきゃ分からんけど、めちゃめちゃ存在感ある音だね
7:06 の曲名が知りたいです
とても良い音色でした
追記
Gioachino Rossini: Introduction, Theme, and Variations for Clarinet and Orchestra
新しいクラがほしいワイ、ほかの楽器と比べて安いとは思いつつ震える
モパネ美しい〜😍
モパネの音色、ほんとにいいですね!ユーベル吹いてみたいなぁ(*ˊ˘ˋ*)
もし機会があればいつかバックーンのクラも吹いてみてほしいです!
バクフーンに見えました
ユーベルいいね。気になってたけど、ドイツ顔パロぽい音確かにするねー。
ただ設計がフランス管だから明るさもありつつバランスたしかにいいね
ルブランUSAsonataってどうなんでしょうか…
この動画の2ヶ月前にReve Mモパネをちょうど買いました
新品ですか?
気になってるのでどこで買ったか教えていただけないですか?
倍音すげぇな
Зеніт 👍👏👏👏
お値段以上(異常)、クラリ♪