ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
ご視聴ありがとうございます。ご質問や動画のリクエスト等ありましたら気軽にコメントいただけたら嬉しいです。動画製作チーム一同、忙しい仕事の合間を使って皆様のお役に立てる動画の製作に努めておりますので、心温まるメッセージをいただけたらモチベーションも上がります😁今後とも546ガーデンチャンネルをよろしくお願いします!
私はある法人の庭木管理者なのですが、建物の建て替えに伴う庭木の選定に悩んでいる所でして良い勉強になります。このような配信で勉強が出来るのは大変ありがたいことです。
コメントありがとうございます!これからもご視聴宜しくお願い致します🤲
バラエティーのような「えー」とかの声は、じゃまに思えます。内容はとても参考になります。
「えー」でない、映像に合う 別の効果音が見つかると良いですね!
01:28 ヒメシャラ03:46 ジューンベリー04:46 アオダモ07:36 柑橘系09:44 サルスベリ
わかりやすいし丁寧!庭木を紹介してる動画の中で一番いい
嬉しいコメントありがとうございます!お声を励みに頑張ります!これからもご視聴宜しくお願い致します🤲
15年前に新築した際に一目惚れで姫シャラを購入して植えました。落葉の後の赤茶色の幹が美しいです。
大変参考になりました。ジューンベリーとレモン、夏みかん、百日紅が該当しましたので、よかった。
仲根さんの講義は勉強になります。恥を掻かずに済みました。困ってるお隣に教えたかった。
庭の広さによって随分変わると思います。いつも通る道沿いのお宅は、庭は広く無いけど、道側に上品に木を植えておられます。人様の庭を眺めてるのが一番楽ちんですよ。
コメントありがとうございます。道ゆく人々を心地よくさせる上品なお庭、素晴らしいですね!植栽計画からメンテナンスまでしっかり考えられているのでしょう。また、お庭を上品と表現される感受性にお人柄を垣間見ることがでしますね😊今後とも動画のご視聴よろしくお願いします。
❤@@Koushiro4050
レモン、ヒメシャラ、シャラ、梅、ブルーベリー、ハナカイドウを植えてます。個人的にはヒメシャラよりシャラが好きです。ヒメシャラは花が小さくて見えにくいです。ヒメシャラ3本苗で1鉢を買ったら何故か1本がシャラでした😅 レモンは2年で実がつくとの事で植えましたが何故か7年かかりました。以降は毎年たわわに実ります。が、トゲで剪定する時は毎回痛い思いは避けられません😥アゲハや蛾の幼虫はよく来ます。でもカラスや🐦に食べられちゃってるみたいでいつの間にかいなくなります。梅も花がきれいで実も収穫でき毎年梅酒を作ります。ブルーベリーもたくさん収穫でき、ジャムを作っています。レモンもブルーベリーも冷凍保存が可能ですよ😃✌️。オリーブもありましたが虫がついて枯れて伐採。その業務さんからお勧めしない木だと言われました。
サルスベリは母が大好きな木だったので実家に植えてますでも親戚の人が庭にサルスベリを植えるのはよくないというのです なぜでしょうかわからりません 花が咲くととても綺麗です
横から申し訳ないです。サルスベリは昔から縁起が良くない木とされており、庭木には相応しくないと言われてます。サルも滑るほどのツルツルした表面が人の肌のようでもあり、人間の精力を吸って成長する木とも言われており、病気を呼ぶとも言われてます。風水上も良くない木となります。と、まあ、迷信以外の何物でもない事みたいです笑
わかりやすく、丁寧な説明動画で勉強になります。今建替え中で、外構計画してます。アオダモ、ジューンベリーは植える予定です。もう1種類を常緑樹を植えたいので、常緑樹のおすすめ動画もよろしくお願いします。
コメントありがとうございました。承知いたしました😊
はじめまして!同業者ですが、大変わかりやすくシンプルな解説は、それぞれの樹木の特性をよく知っているからこそと感じました!解説中、地域特性についてのお話がなかったのでどうかな?と思いましたが、最後まで見ると補足説明でそのあたりもきっちりと解説されていたのでさすがでした👏👏余談ですが、「とやす」という言葉を初めて耳にしたのですが、愛知県の方言なのでしょうか?こちらの動画を見た視聴者さんが、東京あたりで植木屋さんに「その山取りのアオダモはちゃんととやしたものですか??」なんて言ったら「なんですかそれ?」って言われちゃうかなぁ~って思いました。
日本海側で雪降るんで実物は柿かバラ科(リンゴ・チェリー・モモなど)かブドウかキウイあたりからの選択っすねぇ
家を建てた時近所の造園会社にお勧めの庭木を注文したら、木肌が綺麗だよって言って植えてくれたのがシャラでした。後に自分でホームセンターで買ってきたのが山茶花で、春になるとチャドクガの薬剤散布が大変なのと花後の掃除 毎朝(特に雨後)掃き掃除してました(玄関のタイル敷の横に植えていたため)。今は柚子と金木犀を小仕立てで楽しんでます。フェンスにはつるバラを何本か植えているので剪定時は肘あたりまで傷だらけです。
親父の実家の裏山に青ダモは数本生えててはっきり言えば只の雑木だけど、アトシャラが2本ヒメシャラが一本、山ミズキが2本赤花山法師が1本生えてる。あと庭に高野真木、シンパク、モッコク、五葉松、皐月、梅、豊後梅、サザンカ、椿など植わってる。爺ちゃんはコイ好きなんで大きな池もあるよ。一番深いところは180センチぐらいある。あとツキミソウと紫陽花も沢山植えてる。wwwww他に裏にナツメ、桃、イクリ、梨、りんご、夏みかん、富有柿、ガンザン、琵琶、ブルーベリー、柚、すだち、かぼす、橙、朴葉、桂、肉桂、榎、青桐、タイザンボク、コブシ、木蓮、リキュウバイ、スオウ、なんじゃもんじゃ、などなど植わってる。ドヤ?wwwww
ほんまええセンスしてますね!私の個人的なランキングは、百日紅、アオダモ、もみじ、シラカシ、バイカウツギ。ジューンベリーもよく扱います。
コメントありがとうございます。どれも使える庭木ばかりですね!
モミジはイラガが付きやすいので要注意
オリ一ブや月桂樹、パッションフル一ッ,ハ一ブ(スパイラル)等料理に使えるのがいいですね。イタリアントマトの鉢植えも好きです。風よけにレモングラス、等ベジタブルガ一デンのパルマカルチャー的に周りに植えています。百日紅は楓とともに江戸前の黒塀にとても合います・
コメントありがとうございます!今後ともご視聴よろしくお願いします。
流石にプロの植木屋さん大変お勉強になりました植木屋さんでも、カラーがありこんなに詳しく伝えてくださる方は少ないです ありがとうございます
私の住む市では出生届を出すと柊木の苗をお祝いに頂きましたが、成長した柊木の葉で夫が眼球を傷つけて病院行きです。すぐ木を切りました。
pei nero さん。コメントありがとうございます。旦那さん大丈夫でしたか?大変な思いをされましたね。ひいらぎは昔らか魔除に使われて鬼門に植える風習がありましたが、今はその文化は殆どなくなりつつありますね。
山取りのアオダモ良いっすね。暖地ではクロモジ、ナツハゼ無理。ジュンベリーはヒヨドリのウンチ被害無ければ良いっすね。サルスベリは夏祭りのような成長遅いやつが良いですよ。
こんにちは! 庭木を検討しているところ、動画を拝見して大変勉強になりました。 庭にに関して一つご相談させて頂けたらと思いまして、コメントさせていただきました。 現在自宅前の駐車場の近くに一つ木を植えたくて、約40cm下に掘ったところ、下はコンクリートがありました、奥のブログ塀の基礎だと考えられるそうです。 ある植木屋さんの方から聞いた話で、 ミモザなそのような根っこが下に張っていくような木は向いてなくて、横に張っていくようなイチゴの木なら大丈そうです。(横は普通の土です) 実際イチゴの木は庭木として適していますか? 他にこんなところに植えられそうな木 オススメのがありましたら、教えていただけたら幸いです。
とっても、よい参考になりました。サザンカかが、植えてますので、早速除去します。有難う御座いました。
消毒を定期的に行って害虫被害に遭わない様にしたいものですねー。
柑橘類はアゲハチョウが飛んで来て とても良いですね。でもヒメシャラはチャドクガが来てしまう。
昨年秋に植えたソヨゴが、西日でやられてしまいました。南に植えた常緑トキワヤマボウシも、葉が落ちてきました。アオダモ、ジューンベリーは一日中、日が当たりますが元気です。やはり、植栽はプロに頼むべきだったと思いました。ちょうど、ソヨゴの代わりはサルスベリを検討しております。もう、自分達でソヨゴは抜けないので、業者に委託するつもりです。
植木が枯れてしまい残念ですね。プロに任せれば安心ですし、一定の保証もあるかと思いますよ!素敵なお庭になる事を祈ってます😄
常緑ヤマボウシは多くの肥料を必要とします。枝先にしか葉がない状態でも肥料を与えると元気になる事があります。ただ、肥料を与えると大きくもなります。
とても興味深いチャンネルですね。サルスベリは綺麗な花と幹で気に入っていましたが、兄が転落事故をおこして母親に切らされました。母はもういませんが、庭木にはそれぞれに思い出があります。お忙しいでしょうが、今度は石工の石垣施工の動画も見たいです。
ものほし さん。嬉しいコメントありがとうございます。とっておきの石垣作成動画を計画しておりますので、今しばらくお待ち下さい。今後ともよろしくお願いします🤲
子供の誕生記念として自治体から温州みかん、ジューンベリーもらいました。どちらも丈夫で実つきがよくたいへん重宝してます。
コメントありがとうございました。
勉強になりました。柑橘系の樹木は、岩手でも育つのでしょうか。
百日紅って、種が落ちるのか植えてるところと違う場所から生えてくる。うどんこ病にかかったりするけど。トキワマンサクもいいと思う。
新築するので助かりました。ありがとうございます!
アオダモとか ヒメシャラ 良いですね。枝が 広がらない樹形 木肌の綺麗な 樹 管理も しやすそうです。金柑の樹が 我が家にありますが 可愛いし 美味しいですょw
ヒメシャラは植えています😊雪国で地植え出来る柑橘類があれば最高なんだけどネ😓
オススメと言いながら、デメリットも説明されていて感心しました!捕捉説明の地域によりあうあわないも、共感しました。私からも一つ樹木選びのアドバイスをさせてください。樹木は年々大きくなります、剪定することで全体のサイズは抑えられても幹は太ります。植える時に理想のサイズの木を植えると、後は下っていくだけになってしまいがちです。ですので、成長速度も考慮して、小さめの木を理想の大きさに育てていく感じの方が長く楽しめると私は思っております。
コメントありがとうございます。
ありがとうございました😊😊😊👍👍👍参考になりました。
我が家にはブルーベリーと藤それからシキミがあります。ちいさな庭ですが昨年冬、美味しかったミカンの種を植木鉢で育てました。30センチ位になったのでそろそろ庭の土に移そうと思ってます。全部で5本あるので二本はお友達に分ける約束ですがちょっと出すのが心配なほど
七種壽三惠 さん。コメントありがとうございます。美味しい蜜柑のお裾分け。有意義なガーデンライフをお楽しみの様で素敵です!
小さい庭に通販で購入したポポーの木です植えておりますが、葉が出てびっくりです。とてつもなく大きくて。でも実は美味しいです。豊作の時にはアイスクリームにしたり。大きくなりすぎて現在困っております。多文化今年伐採!
藤原様コメントありがとうございます。ポポーとは珍しいですね!庭木として楽しむ木では無いので管理が大変ですねー💦
松が枯れそうなので枯れたら、リンゴかミカンの木植えようかな〜
コメントありがとうございます。リンゴは、農薬散布の手間がかかるので、お庭に植える際は注意が必要ですね。実なりの植木なら、柑橘系は手間がかかりませんね、ただ庭木としての美しさには欠けますが😅
レモン、流行ってますよね。冬の低温には弱いと聞いて諦めたのですが…奈良付近の郊外、真冬は普通に-3度くらい、年に一度のヤバい日は-5℃以下までいくことも。ちなみに、大阪実家のアロエは地植え根付かず、軒下のミラクルフルーツも枯れました。ただ、ご近所では、きんかん、夏みかん、はっさくなどなっています。
コメントありがとうございます!歌も庭木もレモンは人気ですね。愛知で植えて大丈夫なので、奈良でも大丈夫かなとおもいますが、、山間部や高地を除いて。これからもご視聴宜しくお願い致します🤲
@@Koushiro4050 さまありがとうございます。よく考えたら、近くの園芸店やホームセンターにもあるわけですし…冬場は屋内取り込みや簡易温室など、防寒対策すれば大丈夫な気がしてきました😅
「えー」とかの声、アメリカのちょっと古いバラエティー番組みたいでおもしろい、けど、うるさく感じる人が多いのかな? ヒメシャラ、セイヨウザイフリボク(ジューン・ベリー)などは管理も楽だし良いですよね。個人的にはシロダモがお勧めかも。柑橘系は接ぎ木の獅子柚子、金柑がお勧めかな? ナツミカンや普通の実生ユズ、グレープフルーツ、レモンなんかはクギのようなトゲが嫌いなので忌避してます。東京では百日紅は煤病よりうどんこ病が多いです、ただ、うどんこ病は消毒管理も楽なので気にならないレベルです。庭木としては普通のものがよいのですが、一般家庭では昨今矮性のサルスベリが増えています。夏場に花が少ない時期絶え間なく咲くのがメリットだと思います。
早く知りたかった〜!面白いです!チャンネル登録させていただきました😊
チャンネル登録ありがとうございます😊今後ともどうぞ宜しくお願い致します!
はじめまして。愛知県に住んでおります。ヒメシャラに憧れていますが、とても難しいと聞きあきらめていましたが、また植えたい気持ちがむくわいてきました。愛知県でも綺麗に育つのですね?しっかりとした管理が必要なのでしょうか?
コメントありがとうございます。ヒメシャラは愛知県でも全く問題なく生育します。たた、近年の猛暑により日当たりの良すぎる場所では育成悪くなる事が見受けられますので注意が必要で、樹勢が弱くなると、病害虫の発生には目を光らせておいて欲しいです。また、自然樹形が大変美しい樹木なので、植栽スペースにある程度の余裕が欲しいですね。これからも動画のご視聴よろしくお願いします。
大変参考になりました。これから探して植えます。
大変参考になりました😃残念ながらコニファーを数本植えてます自宅の庭には実のなる木は植えない方がいいと聞いてますので守っています❗
嬉しいコメントありがとうございます!
大変興味深く勉強になりました。昔の庭なので知らない木もあり探して見たいです。( =^ω^)
わかりやすい動画勉強になりました。レモンを植えてみたいのですが、品種が色々ありますが、動画の中に出てきたのはなんという品種ですか?関東でも育ちますか?
オープニングの音楽とコンテンツの音量を合わせてほしいです始まるたびに調節しなければならないのと効果音で内容が聞き取れないのも辛いですヒメシャラを枯らせてコニファー植えちゃって15年年1で剪定してもらってますが、台風で倒れるなら伐採を考えます情報ありがとうございます
現在、家を建ててます。ハウスメーカーさんより、外構(目隠し)に植える木をいくつか出して頂きましたが、どれがいいのか分かりません。ソヨゴ・ハナミズキ・ヒメシャラ・カツラ・ヤマボウシ・イロハモミジ・オリーブの中で虫がつきにくく、育てやすい木はありますか?動画でおっしゃってたヒメシャラの木も気になりますが、虫がくるのか気になります。
コメントありがとうございます。仰る庭木どれも問題無いと思います。オリーブは素敵ですが、やや成長が早く暴れやすいですかね。これからもよろしくお願いします🤲
知らない木が多く出てたので花や紅葉や実がついたときの写真を挿入してもらえたらもっと参考になると思います
コメントありがとうございます。貴重なご意見ありがとうございます。今後の動画制作に活かしていきたいと思います。
てら こ
自宅に紅葉を植えて20年になります。赤紅葉です。買ってきたときは良かったのですが、今では、二階に近づく勢い。庭師さんに来てもらい、剪定してもらったものの、また枝が張ってきて困っています。これも困りものですね・・・。
コメントありがとうございます。紅葉は強い剪定を嫌いますが、成長がそれ程早い樹木ではないので、徐々に小さく仕立ててもらった方が良いかもしれませんね。今後とも宜しくお願い致します🤲
勉強になりました❗
庭にカボスがあるが、たしかに柑橘類の樹木は楽しい。ただサルスベリはアブラムシだらけになり、近くに駐車場があったので、車がアブラムシのフンでベタベタになった。注意。
コメントありがとうございます!百日紅はカイガラムシやそれに伴うすす病が発生します。防除はそれ程難しくないので、今後動画にしていきたいと思います。
初めましてひとつ教えてください割とおおきなアオダモが鉢に入って売られていました地植えしなくても大丈夫ですか?宜しくお願い 12:31
@@user-tg8rty-56q コメントありがとうございます。ご質問に答えしますと、アオダモは地植えを推奨します。乾燥に弱く強い日当たりをきらうので、出来れば風通しの良い半日陰の場所があれば最適です。1年程度、しっかり根付いたら水やりも必要なく、根張りもそこまで強くないので安心して地植えして大丈夫ですよ!しかし、住宅やブロック塀、配管の近くには植栽しないように!鉢植えも決して間違いではありませんが、水切れを起こさない様に管理しなければならないですし、根詰まり解消の為に、2年から3年毎に、鉢の入れ替えをしなければならず、かなりの費用と手間が掛かるのでおすすめ出来ません。以上、答えになっているかどうか分かりませんが参考にして頂けたらと思います。これからも動画のご視聴よろしくお願いします!
お忙しい中返信頂きましてありがとうございました大事にこのメールを保管します
藤の木を植えて苦労した事があります。
花井悦子 さん。コメントありがとうございます。確かに藤も剪定管理が大変な樹木かもしれませんね。
藤ノ木は私も大反対です。理由は、花期が短いこと。花が終わったとき、花がら摘みがたいへんなこと、これが嫌になり抜いてしまいました。そしたら、根が残っていて、それが毎年、生えてきます。それを見つけるたびに庭を掘り返しているため、庭がでこぼこです。埋戻ししてしまうと、来年、また出てきたとき、一から掘るのがたいへんなので、埋め戻さずに穴をあけたまま様子を見ています。かなり広い範囲で、出てきますので、やっかいです。木を処分してから、もう7年もたちますがまだ、出てくるんですよ。まったく。
私も藤の木が触手のようにうねうね伸びて、手入れが大変だったので去年取り除いたのですが、根っこが残っててまた芽が出てきます😵
勉強になりました。
矢内千惠子 さん。嬉しいコメントありがとうございます😊
大変勉強になりました。
コメントありがとうございます。今後とも宜しくお願い致します!
レモン、いいですね。現在庭木に柚子がありますが、レモン挑戦してみたいです。杉は成長早い方ですかね?
サルスベリ良いですねー。ホント良いです。
我が家の近所でも多く植えられていますが、私んちは植えていません❗うどんこ病にかかりやすいと思っているのです😅
@@川端弘子-y6r 様我が家にもありますがうどん粉病にはかかったことありません。花期もかなり長いです。昔は、お墓やお寺に多く植えられていたので、嫌われていましたが最近はそうでもないようです。
うちのは樹齢が40年くらなためか、大きくなりすぎて困ってます。鉢植えを薦めます、うどん粉は幼木だけ気をつければ、多少のことでは、枯れるまではいかない感じです。
木の紹介興味深く拝見させていただきました。いくつか知らなかった木に注目して調べてみたいと思いました✨
歓声の効果音は耳障りですね。なくても良いと思います。
マジで効果音うざいですね~最後まで見たかったんですが途中で止めました。
ほんとそれ
内容良いだけに残念ですね…為になりました
同じく。他にあげている動画もですが、一番肝心な音声が一番小さくて聞き取りにくい…
ほんと耳障りだね
美しい花には棘がある🌹美味しい果実には棘がある🍋
たいへん参考になります。ありがとうございます。元ZOZOの前澤さんかと思った(笑)
コメントありがとうございます。前澤さんと間違われるなんて大変光栄です。今後ともどうぞ宜しくお願い致します。
アオダモは樹皮と葉が綺麗ですね!アオダモと言えばプロ野球選手のバットが思い浮かびますよ。メジーリーグはメープルのバットとか。美しい姿の樹木ですね、昔の平家借家に住んで居た頃に(大家さん建て替えで取り壊し引越しですが)キンモクセイを植えてました180cm位で花が植ってから三度位咲きましたが、取り壊し引っ越しで其の庭木は残念ですが越した所が急遽の公団風アパートでした、あのキンモクセイは勿体無い事になったのかもですね。
どんな木を何処に植えるかの配置が素人には難しいですよね。何か基準や約束事の様なものは有りますか?例えばヤツデは半日陰とか落葉系は日当たりの良いところですよね。自宅はもう築年数かなり経っているのですが、木を適当に思いつきというか空いている場所に只植えるという、、、できた庭は雑木林じゃないですが取り留めのない美しくもない手間だけが掛かる醜い庭です。良ければまた教えて下さい😊
たいゾーン さん。コメントありがとうございます。ご質問含めて今後動画で配信して行きたいと思います。よろしくお願いします。
質問です。2m程度のモノを購入検討中です。「単木がイイのでしょうか? 2-4本の細い幹が集まった「集簇木」が良いでしょうか どちらが強いと、ありますか?
コメントありがとうございます。単木、株立、どちらでも良いかと思います。植える場所の広さや、目隠し効果の必要性を元に選んでいただきたいです。今後ともご視聴宜しくお願い致します。
野良猫に困ってます!でもお庭作りは諦めたくないので、猫対策のお庭おすすめを教えてほしいです。
コメントありがとうございます!動画リクエスト承知しました。これからもご視聴宜しくお願い致します🤲
都内の自宅の庭に植える木を考えており、動画を拝見しました。一点教えてください。ヒメシャラがとても素敵だなと思ったのですが、ネットなどで調べてみると最終樹高が10m以上になると解説されていました。庭に植えて放任した場合にも、やはり10m以上まで成長してしまうのでしょうか?ご回答いただけると嬉しいです。
西山徹 さん。コメントありがとうございます。姫シャラを庭木として植えた際、10mに達する事はまずありません。広大な土地で放任した場合は、あり得なくはありませんが、株立ちの植木の際は、樹高や樹冠の管理は一本立ちの単木に比べて容易です。大きくなり過ぎた物は切り落とし、新しく生えて来た物を伸ばしてやってお庭のバランスを整えながら育てていきましょう。乱筆長文にて失礼しました。今後とも宜しくお願いします。
546nakane ご丁寧な返信ありがとうございました。大変参考になりました。既に植えている樹木は株立が多いので姫シャラ一本立ちにしようかと思っていましたが、全体のバランスを見ながら検討したいと思います。また庭木の勉強になる動画をUPして下さると嬉しいです。楽しみにしています。
ヒメシャラの花って小さいし上に向いてつき葉陰になって見えにくいですね。花は夏椿の方が見ごたえします。我が家では河津桜をブーム前から植えていますが(30年以上前から)、芽吹きが他の植物より早く出て硬化するためか虫はつかないです。富有柿は樹形維持及び実を狙う渡り鳥ヒヨドリはうるさいですね。木で完熟した実のフアンが近所に数人います。
俺がこれぞと思う庭木五選は木斛、モチノキ、黒松、真柏(ミヤマビャクシン)糸ヒバ、あとカヤとイヌマキも捨てがたいんだが、俺は真柏が一番好きだもんであしからず。てか、ビャクシンは絶対植えてはいけない貝塚伊吹と同じ仲間。でも盆栽に仕立てるとめちゃんこカッコ良いしじいちゃんの庭の深山柏槙は250年位は経ってて幹のウネリがでらかっこいいんでやんの。
とても参考になりました。内容がしっかりしているので歓声などの効果音は入れない方がより訴求性が増すと思いました。BGMもいらないかな。ヒメシャラ、我が家にあります。
コメントありがとうございます😊ご意見を受け止め、今後の参考にさせていただきます。
レモンを植えたいと思っています。が、当地は関東中部地方の高冷地です。冬場-5~-8℃になります。地植えで育ちますか?
とても参考になりました花や紅葉も言葉だけでなく、画像も一緒にアップして頂ければもっと分かり易いとかと思いますすみません、自分で検索すればいい事なのですが。。。親切な動画ありがとうございました
コメントありがとうございます!今後改善していきます。貴重なご意見ありがとうございました。これからもご視聴宜しくお願い致します🤲
ジューンベリーは鳥が実を食べに来てそこら中ににフンを落とすので、あまり人にはお勧めしたくないですね。それに実もそれほど美味しくないと思います。(美味しくないから収穫しないという悪循環です。)樹木には申し訳ないですが、今年の花が終わったら実を着ける前に伐採しようと考えています。
姫シャラ3本 普通のシャラ株達4立本ある よかった
サルスベリ大好きですが花がらが凄すぎて、奥の庭なら良いんですが玄関先には植えれません(/_;)
真夏の陽射しが強い庭です。今はシマトネリコがしっかり日除けになっていますが、これを切り倒した場合、日除けになる木は何でしょうか。教えて頂けると有り難いです。
コメントありがとうございます。日除けであれば、葉張りのある株立ちの木が良いかと思いますよ。シマトネリコも、大変ですが根切りをしたり剪定をして大きさを調整する事は可能です。無闇に切るのは可哀想ですよね。
おすすめとして果樹の紹介があったんですが、手入れはしなくていいんですか?いちどマイヤーレモンが育てたくて調べたら、ものすごい虫や手入れが大変そうでした。
コメントありがとうございます。剪定、消毒はどんな庭木でも必要ですが、その手間が少なく、植えるメリットのある庭木を私のおすすめの庭木と定義しておりますのでご了承ください。今後ともご視聴いただけたら幸いです。よろしくお願いします。
ジューンベリーと青ダモがあります。サルスベリも好きですが、もうこれ以上植えられない💦
コメントありがとうございます!庭木は無理に植えないでくださいね。これからもご視聴宜しくお願い致します🤲
今、サルスベリを掘って根っこから取ってきたのですがどのように植えればいいでしょうか?現状麻袋に土を入れてそこに入れてるのですが素人作業なので根付くのかなーと。2m位の10年近くのサルスベリです。教えていただければありがたいです。
百日紅は熊蜂が寄ってきて大変。都会だと柑橘類はアゲハ蝶にずるずるにされるので、殺虫剤にコストがかかる。同じコストをかけるならば好きなものを植えたほうが良いと思う。
柑橘類は「トゲ無し」が良いですね(個人的にはレモンが一番 弟はキンカンです)
トゲは、実にやっかいですよね。ただ、3月とかに、剪定(せんてい)して切っていいらしいです。うちでもさっそくトゲだけを切りました。その後の作業がずいぶん楽になりました。
カイズカイブキはここの分譲住宅団地では垣根に使って家が非常に多いです。一年に一回は手を入れています。
mike さん。コメントありがとうございます。生垣のお手入れご苦労様です。
参考になります。 おすすめの庭木の中に鉢植えで育てられるものがありましたら教えて下さい。管理が楽で大きく育たないものがあれば良いかなと思っています。
コメントありがとうございます。鉢植えですが、出来れば乾燥に強い植木をオススメします。オリーブ、ユーカリ、シマトネリコなどは失敗がないと思いますよ。
@@Koushiro4050ベスト5の中から 乾燥に強い植木を教えてください。
すごく参考になります。こちらに紹介されたアオダモを3年前に植えたのですが、毎年褐班病?葉が茶色く枯れてしまうのですが、おすすめの薬などありますか?
Katsuyoshi Tajima さん。コメントありがとうございます。毎年発生しているのであれば薬剤での対策では無く土壌の状態を改善する必要があるかと思います。恐らく夏場の水分の供給量が足りていない可能性が高いので、可能であれば、晩秋から冬季の休眠期に根鉢を一回り大きめに掘り、そこにたっぷりの堆肥と土を混ぜて埋め戻し、施肥を行い、翌春に根が伸びやすい環境を作って下さい。根の発育が促進されればかっぱん病にかかりずらい体質となり、毎年発生する事は無くなるかと思われます。1度ご検討ください。素敵なお庭になります様に😄
546nakaneさん早速、ご回答有難うございました。この冬、たっぷり肥料を入れて元気にしたいと思います。マイホームを購入してから庭木、庭草が楽しくなりましたので、これからもアップ楽しみにしております!
それぞれの特徴がわかればたすかります高くなりすぎる木だと外景はよくても
こんちは!こちらも拝見しましたが、ビワは縁起が悪いとしたら、平家没楽の沙羅も縁起悪そう。(笑)また、高木は管理しにくいですね。また、一般的でない木もあるようなんでどうでしょうか?レモンの木は良いと思います。ただし、鉢植えですね。(((^_^;)
一時、イロハモミジを考えましたが、剪定が大変そうで躊躇しています。低木の紅葉なら近所に迷惑を掛けないで済みそうなのですが。。。ドウダンツツジなど紅葉する低木を何種類か教えて頂きたいです。
酢橘の木いいですね
まさに今が旬ですね。お酒に合わせても良し、冷たい麺に合わせても良し!
参考になりました。
庭木としてお墓参りの時に持って行く「しきび」の木は向きませんか?縁起が悪いですか?お墓参りの時に切って持って行けるので良いと思うのですが。生垣としても良いと思うのですがどうでしょうか?教えて下さい、宜しくお願い致します。
コメントありがとうございます。シキミを庭に植えるとの事ですね。色々地方によって言われがありますが、特に問題はないかと思います。ただ、実には強い毒性があり、耐寒性が弱い事から、生垣ではなく、単木を庭の片隅に植えるのが好ましいかと思います。
狭い庭に 余り枝がはびこらずに日光も適当に当たるぐらいの所の木はなかなか有りませんね 低木で楽しめるのは 金木犀位ですか⁉️
アオダモは北海道に生育する野球バットの高級材料ですね^^以南の本州の気候にも合うのでしょうか?
ヒメシャラは、良いですよね!植えたいけど、嫁の許可が出ない!許可が出たのは、イペー・ポップブッシュ・シマトネリコシマトネリコよりヒメシャラが良いのだけれど!
ポン さん。シマトネリコは、地植えにすると大変な事になりますので、植える際は、大きい鉢に植栽することをおすすめします。
@@Koushiro4050 返信ありがとうございます。現在、地植えなのでシマトネリコには申し訳ないですが鉢植えにして植えようかと思ってます。
家を新築して、さて、庭を作ろうと思ってますが季節的に、これからでもいいものですか
森永礼子 さん。コメントありがとうございます。樹木にもよりますが、基本的にはこれからが適期になります。素敵なお庭になります様、願っております。
546nakane 有難うございます。迷っていたのですが、オススメの庭木を大事に育てようと思います
水亀に入れて(横50センチ縦55センチ)で育てたいと思います。ご推薦を頂いた5つの木は、可能でしょうか。水亀は、少しヒビが入っており水がわずかずつですが亀から出たりしてます。アドバイスをお願いします。!岐阜市になります。
コメントありがとうございます。水がめは、水が抜けないので根腐れを起こします。植栽はする際は、そこに穴を開ける必要がありますのでご注意下さい。また、ヒビが入っていると根の成長過程で割れてしまう可能性が高いですよ。参考になれば幸いです。
今家の前に3種の庭木(家の前(シンボルツリー?))を植える予定ですが、外構業者にアオダモ、イロハモミジ、ヤマボウシを提案されてます。アオダモ今回入ってましたので良かったのですが、イロハモミジとヤマボウシはあまり良くないでしょうか?
コメントありがとうございます。イロハモミジ、ヤマボウシ共に美しい庭木です。ただ、どの庭木も病害虫は発生しますので、最低限のメンテナンスはしてあげて下さいね。
546na
こんにちわ。檸檬の木は北限があり寒い地方では難しいと聞いています。ずっと檸檬に憧れています。東北宮城県になります。温暖化だから大丈夫なのでしょうか。
伊ゆきりん さん。コメントありがとうございます。レモンの北限は茨城あたりだそうで、露地栽培では宮城での栽培は難しい様です。意外にも北関東がレモン栽培の北限と言う事で、私も勉強になりました。
小手毬の剪定
おはようございます私は韓国で1000坪ぐらいの土地がありますが、庭園をどのように作るか難しいです。助けをちょっと求めることができるでしょうか。
コメントありがとうございます。アドバイス出来ることがあるのであれば、させていただきますよ。
@@Koushiro4050 ほんとうに、ありがとうございます。どのように連絡を差しあげれば良いでしょうか?ここにコメントで質問すればいいですか?
youtube内でのコメントでお返事出来るのであれば、お答えさせていただきます。もしくは弊社へメールをしていだだいても構いませんのでお好きな方法でご連絡下さい。メールアドレスはinfo@nakane300.comとなります。業務多忙につき、お返事が遅れる場合がありがありますが、ご容赦くださいませ。
はじめまして。ガーデニングが好きで登録させて頂きました⭐︎ウチの狭い庭にも百日紅の木が2本あるんですが今回主人が太い幹を強剪定してしまい悲しんでいます。。百日紅は昔は庭木にはオススメされなかったと聞き心配していましたがオススメの木と言う事で嬉しいです✨✨
チャンネル登録ありがとうございます😄お役に立てる動画を今後制作して行きますので、よろしくお願いします。
動画に集中したいのに、効果音「エ〜ツ❗️」興醒めです。耳障りでしか無いので、消された方が良いのでは❓お話を聞きたいのに、残念です。
Youko Ishihara さん。貴重なご意見ありがとうございます。今後の動画編集に反映させて頂きます。
確かにびっくりしますね…
玄関の近くにさるすべりを植えてあるのですが、枝が横に伸びて上に伸びていきません。枝が邪魔で切ってしまうと花(白)が咲きません咲いたとしても、はちがくるので困っています。抜いて違う所に植えた方がいいか迷っています
成美 さん。コメントありがとうございます。サルスベリは休眠期の11月から3月までに剪定をすることで、翌年に花芽をつける事が出来ます。花が付かないのは、剪定の時期が悪いか、剪定をしない事に原因があるかも知れません。休眠期に、細かい枝が無くなるくらい、幹から綺麗に切り取り、春の1年枝に付いた花芽は花が終わるまでそのままにしてみてください。きっと百日紅の白花を咲かせてくれる筈です。念の為に、落葉後にお礼肥をやってあげると尚良しです。素晴らしい花が咲きます様に!あと、移植に関しては諸条件が整わないと枯れる心配がありますので、無責任な返答は控えさせて頂きます。
早速、お返事ありがとうございます。落ち葉後に肥料あげてみます剪定も、時期を考えてやってみます
ご視聴ありがとうございます。ご質問や動画のリクエスト等ありましたら気軽にコメントいただけたら嬉しいです。
動画製作チーム一同、忙しい仕事の合間を使って皆様のお役に立てる動画の製作に努めておりますので、心温まるメッセージをいただけたらモチベーションも上がります😁
今後とも546ガーデンチャンネルをよろしくお願いします!
私はある法人の庭木管理者なのですが、建物の建て替えに伴う庭木の選定に悩んでいる所でして良い勉強になります。このような配信で勉強が出来るのは大変ありがたいことです。
コメントありがとうございます!
これからもご視聴宜しくお願い致します🤲
バラエティーのような「えー」とかの声は、じゃまに思えます。
内容はとても参考になります。
「えー」でない、映像に合う 別の効果音が見つかると良いですね!
01:28 ヒメシャラ
03:46 ジューンベリー
04:46 アオダモ
07:36 柑橘系
09:44 サルスベリ
わかりやすいし丁寧!庭木を紹介してる動画の中で一番いい
嬉しいコメントありがとうございます!
お声を励みに頑張ります!
これからもご視聴宜しくお願い致します🤲
15年前に新築した際に一目惚れで姫シャラを購入して植えました。
落葉の後の赤茶色の幹が美しいです。
大変参考になりました。ジューンベリーとレモン、夏みかん、百日紅が該当しましたので、よかった。
仲根さんの講義は勉強になります。恥を掻かずに済みました。
困ってるお隣に教えたかった。
庭の広さによって随分変わると思います。いつも通る道沿いのお宅は、庭は広く無いけど、道側に上品に木を植えておられます。人様の庭を眺めてるのが一番楽ちんですよ。
コメントありがとうございます。
道ゆく人々を心地よくさせる上品なお庭、素晴らしいですね!
植栽計画からメンテナンスまでしっかり考えられているのでしょう。
また、お庭を上品と表現される感受性にお人柄を垣間見ることがでしますね😊
今後とも動画のご視聴よろしくお願いします。
❤@@Koushiro4050
レモン、ヒメシャラ、シャラ、梅、ブルーベリー、ハナカイドウを植えてます。個人的にはヒメシャラよりシャラが好きです。ヒメシャラは花が小さくて見えにくいです。ヒメシャラ3本苗で1鉢を買ったら何故か1本がシャラでした😅 レモンは2年で実がつくとの事で植えましたが何故か7年かかりました。以降は毎年たわわに実ります。が、トゲで剪定する時は毎回痛い思いは避けられません😥アゲハや蛾の幼虫はよく来ます。でもカラスや🐦に食べられちゃってるみたいでいつの間にかいなくなります。梅も花がきれいで実も収穫でき毎年梅酒を作ります。ブルーベリーもたくさん収穫でき、ジャムを作っています。レモンもブルーベリーも冷凍保存が可能ですよ😃✌️。オリーブもありましたが虫がついて枯れて伐採。その業務さんからお勧めしない木だと言われました。
サルスベリは母が大好きな木だったので実家に植えてます
でも親戚の人が庭にサルスベリを植えるのはよくないというのです なぜでしょうかわからりません 花が咲くととても綺麗です
横から申し訳ないです。
サルスベリは昔から縁起が良くない木とされており、庭木には相応しくないと言われてます。
サルも滑るほどのツルツルした表面が人の肌のようでもあり、人間の精力を吸って成長する木とも言われており、病気を呼ぶとも言われてます。
風水上も良くない木となります。
と、まあ、迷信以外の何物でもない事みたいです笑
わかりやすく、丁寧な説明動画で勉強になります。今建替え中で、外構計画してます。アオダモ、ジューンベリーは植える予定です。もう1種類を常緑樹を植えたいので、常緑樹のおすすめ動画もよろしくお願いします。
コメントありがとうございました。
承知いたしました😊
はじめまして!
同業者ですが、大変わかりやすくシンプルな解説は、それぞれの樹木の特性をよく知っているからこそと感じました!
解説中、地域特性についてのお話がなかったのでどうかな?と思いましたが、最後まで見ると補足説明でそのあたりもきっちりと解説されていたのでさすがでした👏👏
余談ですが、「とやす」という言葉を初めて耳にしたのですが、愛知県の方言なのでしょうか?
こちらの動画を見た視聴者さんが、東京あたりで植木屋さんに「その山取りのアオダモはちゃんととやしたものですか??」なんて言ったら「なんですかそれ?」って言われちゃうかなぁ~って思いました。
日本海側で雪降るんで実物は柿かバラ科(リンゴ・チェリー・モモなど)かブドウかキウイあたりからの選択っすねぇ
家を建てた時近所の造園会社にお勧めの庭木を注文したら、木肌が綺麗だよって言って植えてくれたのがシャラでした。
後に自分でホームセンターで買ってきたのが山茶花で、春になるとチャドクガの薬剤散布が大変なのと花後の掃除 毎朝(特に雨後)掃き掃除してました(玄関のタイル敷の横に植えていたため)。
今は柚子と金木犀を小仕立てで楽しんでます。フェンスにはつるバラを何本か植えているので剪定時は肘あたりまで傷だらけです。
親父の実家の裏山に青ダモは数本生えててはっきり言えば只の雑木だけど、アトシャラが2本ヒメシャラが一本、山ミズキが2本赤花山法師が1本生えてる。あと庭に高野真木、シンパク、モッコク、五葉松、皐月、梅、豊後梅、サザンカ、椿など植わってる。爺ちゃんはコイ好きなんで大きな池もあるよ。一番深いところは180センチぐらいある。あとツキミソウと紫陽花も沢山植えてる。wwwww
他に裏にナツメ、桃、イクリ、梨、りんご、夏みかん、富有柿、ガンザン、琵琶、ブルーベリー、柚、すだち、かぼす、橙、朴葉、桂、肉桂、榎、青桐、タイザンボク、コブシ、木蓮、リキュウバイ、スオウ、なんじゃもんじゃ、などなど植わってる。ドヤ?wwwww
ほんまええセンスしてますね!私の個人的なランキングは、百日紅、アオダモ、もみじ、シラカシ、バイカウツギ。ジューンベリーもよく扱います。
コメントありがとうございます。
どれも使える庭木ばかりですね!
モミジはイラガが付きやすいので要注意
オリ一ブや月桂樹、パッションフル一ッ,ハ一ブ(スパイラル)等料理に使えるのがいいですね。イタリアントマトの鉢植えも好きです。風よけにレモングラス、等ベジタブルガ一デンのパルマカルチャー的に周りに植えています。百日紅は楓とともに江戸前の黒塀にとても合います・
コメントありがとうございます!
今後ともご視聴よろしくお願いします。
流石にプロの植木屋さん
大変お勉強になりました
植木屋さんでも、カラーがあり
こんなに詳しく伝えてくださる方は
少ないです ありがとうございます
私の住む市では出生届を出すと柊木の苗をお祝いに頂きましたが、成長した柊木の葉で夫が眼球を傷つけて病院行きです。すぐ木を切りました。
pei nero さん。
コメントありがとうございます。
旦那さん大丈夫でしたか?
大変な思いをされましたね。
ひいらぎは昔らか魔除に使われて鬼門に植える風習がありましたが、今はその文化は殆どなくなりつつありますね。
山取りのアオダモ良いっすね。暖地ではクロモジ、ナツハゼ無理。ジュンベリーはヒヨドリのウンチ被害無ければ良いっすね。サルスベリは夏祭りのような成長遅いやつが良いですよ。
こんにちは! 庭木を検討しているところ、動画を拝見して大変勉強になりました。 庭にに関して一つご相談させて頂けたらと思いまして、コメントさせていただきました。 現在自宅前の駐車場の近くに一つ木を植えたくて、約40cm下に掘ったところ、下はコンクリートがありました、奥のブログ塀の基礎だと考えられるそうです。 ある植木屋さんの方から聞いた話で、 ミモザなそのような根っこが下に張っていくような木は向いてなくて、横に張っていくようなイチゴの木なら大丈そうです。(横は普通の土です) 実際イチゴの木は庭木として適していますか? 他にこんなところに植えられそうな木 オススメのがありましたら、教えていただけたら幸いです。
とっても、よい参考になりました。サザンカかが、植えてますので、早速除去します。有難う御座いました。
消毒を定期的に行って害虫被害に遭わない様にしたいものですねー。
柑橘類はアゲハチョウが飛んで来て とても良いですね。でもヒメシャラはチャドクガが来てしまう。
昨年秋に植えたソヨゴが、西日でやられてしまいました。南に植えた常緑トキワヤマボウシも、葉が落ちてきました。アオダモ、ジューンベリーは一日中、日が当たりますが元気です。
やはり、植栽はプロに頼むべきだったと思いました。ちょうど、ソヨゴの代わりはサルスベリを検討しております。もう、自分達でソヨゴは抜けないので、業者に委託するつもりです。
植木が枯れてしまい残念ですね。
プロに任せれば安心ですし、一定の保証もあるかと思いますよ!
素敵なお庭になる事を祈ってます😄
常緑ヤマボウシは多くの肥料を必要とします。
枝先にしか葉がない状態でも肥料を与えると元気になる事があります。
ただ、肥料を与えると大きくもなります。
とても興味深いチャンネルですね。
サルスベリは綺麗な花と幹で気に入っていましたが、兄が転落事故をおこして母親に切らされました。母はもういませんが、庭木にはそれぞれに思い出があります。
お忙しいでしょうが、今度は石工の石垣施工の動画も見たいです。
ものほし さん。
嬉しいコメントありがとうございます。
とっておきの石垣作成動画を計画しておりますので、今しばらくお待ち下さい。
今後ともよろしくお願いします🤲
子供の誕生記念として自治体から温州みかん、ジューンベリーもらいました。どちらも丈夫で実つきがよくたいへん重宝してます。
コメントありがとうございました。
勉強になりました。柑橘系の樹木は、岩手でも育つのでしょうか。
百日紅って、種が落ちるのか
植えてるところと違う場所から生えてくる。
うどんこ病にかかったりするけど。
トキワマンサクもいいと思う。
新築するので助かりました。ありがとうございます!
アオダモとか ヒメシャラ 良いですね。
枝が 広がらない樹形 木肌の綺麗な 樹 管理も しやすそうです。
金柑の樹が 我が家にありますが 可愛いし 美味しいですょw
ヒメシャラは植えています😊雪国で地植え出来る柑橘類があれば最高なんだけどネ😓
オススメと言いながら、デメリットも説明されていて感心しました!
捕捉説明の地域によりあうあわないも、共感しました。
私からも一つ樹木選びのアドバイスをさせてください。
樹木は年々大きくなります、剪定することで全体のサイズは抑えられても幹は太ります。
植える時に理想のサイズの木を植えると、後は下っていくだけになってしまいがちです。
ですので、成長速度も考慮して、小さめの木を理想の大きさに育てていく感じの方が長く楽しめると私は思っております。
コメントありがとうございます。
ありがとうございました😊😊😊👍👍👍参考になりました。
我が家にはブルーベリーと藤
それからシキミがあります。ちいさな庭ですが昨年冬、美味しかったミカンの種を植木鉢で育てました。30センチ位になったのでそろそろ庭の土に移そうと思ってます。全部で5本あるので二本はお友達に分ける約束ですがちょっと出すのが心配なほど
七種壽三惠 さん。
コメントありがとうございます。
美味しい蜜柑のお裾分け。
有意義なガーデンライフをお楽しみの様で素敵です!
小さい庭に通販で購入したポポーの木です植えておりますが、葉が出てびっくりです。とてつもなく大きくて。でも実は美味しいです。豊作の時にはアイスクリームにしたり。大きくなりすぎて現在困っております。多文化今年伐採!
藤原様コメントありがとうございます。
ポポーとは珍しいですね!
庭木として楽しむ木では無いので管理が大変ですねー💦
松が枯れそうなので枯れたら、リンゴかミカンの木植えようかな〜
コメントありがとうございます。
リンゴは、農薬散布の手間がかかるので、お庭に植える際は注意が必要ですね。
実なりの植木なら、柑橘系は手間がかかりませんね、ただ庭木としての美しさには欠けますが😅
レモン、流行ってますよね。
冬の低温には弱いと聞いて諦めたのですが…
奈良付近の郊外、真冬は普通に-3度くらい、年に一度のヤバい日は-5℃以下までいくことも。
ちなみに、大阪実家のアロエは地植え根付かず、軒下のミラクルフルーツも枯れました。
ただ、ご近所では、きんかん、夏みかん、はっさくなどなっています。
コメントありがとうございます!
歌も庭木もレモンは人気ですね。
愛知で植えて大丈夫なので、奈良でも大丈夫かなとおもいますが、、
山間部や高地を除いて。
これからもご視聴宜しくお願い致します🤲
@@Koushiro4050 さま
ありがとうございます。
よく考えたら、近くの園芸店やホームセンターにもあるわけですし…
冬場は屋内取り込みや簡易温室など、防寒対策すれば大丈夫な気がしてきました😅
「えー」とかの声、アメリカのちょっと古いバラエティー番組みたいでおもしろい、けど、うるさく感じる人が多いのかな? ヒメシャラ、セイヨウザイフリボク(ジューン・ベリー)などは管理も楽だし良いですよね。個人的にはシロダモがお勧めかも。柑橘系は接ぎ木の獅子柚子、金柑がお勧めかな? ナツミカンや普通の実生ユズ、グレープフルーツ、レモンなんかはクギのようなトゲが嫌いなので忌避してます。東京では百日紅は煤病よりうどんこ病が多いです、ただ、うどんこ病は消毒管理も楽なので気にならないレベルです。庭木としては普通のものがよいのですが、一般家庭では昨今矮性のサルスベリが増えています。夏場に花が少ない時期絶え間なく咲くのがメリットだと思います。
早く知りたかった〜!面白いです!チャンネル登録させていただきました😊
チャンネル登録ありがとうございます😊
今後ともどうぞ宜しくお願い致します!
はじめまして。愛知県に住んでおります。ヒメシャラに憧れていますが、とても難しいと聞きあきらめていましたが、また植えたい気持ちがむくわいてきました。愛知県でも綺麗に育つのですね?しっかりとした管理が必要なのでしょうか?
コメントありがとうございます。
ヒメシャラは愛知県でも全く問題なく生育します。
たた、近年の猛暑により日当たりの良すぎる場所では育成悪くなる事が見受けられますので注意が必要で、樹勢が弱くなると、病害虫の発生には目を光らせておいて欲しいです。
また、自然樹形が大変美しい樹木なので、植栽スペースにある程度の余裕が欲しいですね。
これからも動画のご視聴よろしくお願いします。
大変参考になりました。これから探して植えます。
大変参考になりました😃
残念ながらコニファーを数本植えてます
自宅の庭には実のなる木は
植えない方がいいと聞いてますので守っています❗
嬉しいコメントありがとうございます!
大変興味深く勉強になりました。
昔の庭なので知らない木もあり探して見たいです。( =^ω^)
わかりやすい動画勉強になりました。
レモンを植えてみたいのですが、品種が色々ありますが、動画の中に出てきたのはなんという品種ですか?関東でも育ちますか?
オープニングの音楽とコンテンツの音量を合わせてほしいです
始まるたびに調節しなければならないのと
効果音で内容が聞き取れないのも辛いです
ヒメシャラを枯らせてコニファー植えちゃって15年
年1で剪定してもらってますが、台風で倒れるなら伐採を考えます
情報ありがとうございます
現在、家を建ててます。
ハウスメーカーさんより、外構(目隠し)に植える木をいくつか出して頂きましたが、どれがいいのか分かりません。
ソヨゴ・ハナミズキ・ヒメシャラ・カツラ・ヤマボウシ・イロハモミジ・オリーブの中で虫がつきにくく、育てやすい木はありますか?
動画でおっしゃってたヒメシャラの木も気になりますが、虫がくるのか気になります。
コメントありがとうございます。
仰る庭木どれも問題無いと思います。
オリーブは素敵ですが、やや成長が早く暴れやすいですかね。
これからもよろしくお願いします🤲
知らない木が多く出てたので花や紅葉や実がついたときの写真を挿入してもらえたらもっと参考になると思います
コメントありがとうございます。
貴重なご意見ありがとうございます。
今後の動画制作に活かしていきたいと思います。
て
ら こ
自宅に紅葉を植えて20年になります。赤紅葉です。買ってきたときは良かったのですが、今では、二階に近づく勢い。庭師さんに来てもらい、剪定してもらったものの、また枝が張ってきて困っています。これも困りものですね・・・。
コメントありがとうございます。
紅葉は強い剪定を嫌いますが、成長がそれ程早い樹木ではないので、徐々に小さく仕立ててもらった方が良いかもしれませんね。
今後とも宜しくお願い致します🤲
勉強になりました❗
庭にカボスがあるが、たしかに柑橘類の樹木は楽しい。ただサルスベリはアブラムシだらけになり、近くに駐車場があったので、車がアブラムシのフンでベタベタになった。注意。
コメントありがとうございます!
百日紅はカイガラムシやそれに伴うすす病が発生します。
防除はそれ程難しくないので、今後動画にしていきたいと思います。
初めまして
ひとつ教えてください
割とおおきなアオダモが鉢に入って売られていました
地植えしなくても大丈夫ですか?
宜しくお願い 12:31
@@user-tg8rty-56q
コメントありがとうございます。
ご質問に答えしますと、アオダモは地植えを推奨します。
乾燥に弱く強い日当たりをきらうので、出来れば風通しの良い半日陰の場所があれば最適です。
1年程度、しっかり根付いたら水やりも必要なく、根張りもそこまで強くないので安心して地植えして大丈夫ですよ!
しかし、住宅やブロック塀、配管の近くには植栽しないように!
鉢植えも決して間違いではありませんが、水切れを起こさない様に管理しなければならないですし、根詰まり解消の為に、2年から3年毎に、鉢の入れ替えをしなければならず、かなりの費用と手間が掛かるのでおすすめ出来ません。
以上、答えになっているかどうか分かりませんが参考にして頂けたらと思います。
これからも動画のご視聴よろしくお願いします!
お忙しい中返信頂きましてありがとうございました
大事にこのメールを保管します
藤の木を植えて苦労した事があります。
花井悦子 さん。
コメントありがとうございます。確かに藤も剪定管理が大変な樹木かもしれませんね。
藤ノ木は私も大反対です。
理由は、花期が短いこと。花が終わったとき、花がら摘みがたいへんなこと、これが嫌になり抜いてしまいました。
そしたら、根が残っていて、それが毎年、生えてきます。それを見つけるたびに庭を掘り返しているため、
庭がでこぼこです。埋戻ししてしまうと、来年、また出てきたとき、一から掘るのがたいへんなので、埋め戻さずに
穴をあけたまま様子を見ています。かなり広い範囲で、出てきますので、やっかいです。木を処分してから、もう7年もたちますが
まだ、出てくるんですよ。まったく。
私も藤の木が触手のようにうねうね伸びて、手入れが大変だったので去年取り除いたのですが、根っこが残っててまた芽が出てきます😵
勉強になりました。
矢内千惠子 さん。
嬉しいコメントありがとうございます😊
大変勉強になりました。
コメントありがとうございます。
今後とも宜しくお願い致します!
レモン、いいですね。現在庭木に柚子がありますが、レモン挑戦してみたいです。
杉は成長早い方ですかね?
サルスベリ良いですねー。ホント良いです。
我が家の近所でも多く植えられていますが、私んちは植えていません❗
うどんこ病にかかりやすいと思っているのです😅
@@川端弘子-y6r 様
我が家にもありますがうどん粉病にはかかったことありません。花期もかなり長いです。
昔は、お墓やお寺に多く植えられていたので、嫌われていましたが最近はそうでもないようです。
うちのは樹齢が40年くらなためか、大きくなりすぎて困ってます。
鉢植えを薦めます、うどん粉は幼木だけ気をつければ、多少のことでは、枯れるまではいかない感じです。
木の紹介興味深く拝見させていただきました。いくつか知らなかった木に注目して調べてみたいと思いました✨
歓声の効果音は耳障りですね。なくても良いと思います。
マジで効果音うざいですね~
最後まで見たかったんですが途中で止めました。
ほんとそれ
内容良いだけに残念ですね…為になりました
同じく。
他にあげている動画もですが、一番肝心な音声が一番小さくて聞き取りにくい…
ほんと耳障りだね
美しい花には棘がある🌹
美味しい果実には棘がある🍋
たいへん参考になります。ありがとうございます。
元ZOZOの前澤さんかと思った(笑)
コメントありがとうございます。
前澤さんと間違われるなんて大変光栄です。
今後ともどうぞ宜しくお願い致します。
アオダモは樹皮と葉が綺麗ですね!アオダモと言えばプロ野球選手のバットが思い浮かびますよ。
メジーリーグはメープルのバットとか。
美しい姿の樹木ですね、
昔の平家借家に住んで居た頃に(大家さん建て替えで取り壊し引越しですが)
キンモクセイを植えてました180cm位で花が植ってから三度位咲きましたが、取り壊し引っ越しで
其の庭木は残念ですが越した所が急遽の公団風アパートでした、
あのキンモクセイは勿体無い事になったのかもですね。
どんな木を何処に植えるかの配置が素人には難しいですよね。
何か基準や約束事の様なものは有りますか?
例えばヤツデは半日陰とか落葉系は日当たりの良いところですよね。
自宅はもう築年数かなり経っているのですが、木を適当に思いつきというか空いている場所に只植えるという、、、できた庭は雑木林じゃないですが取り留めのない美しくもない手間だけが掛かる醜い庭です。良ければまた教えて下さい😊
たいゾーン さん。
コメントありがとうございます。
ご質問含めて今後動画で配信して行きたいと思います。
よろしくお願いします。
質問です。2m程度のモノを購入検討中です。「単木がイイのでしょうか? 2-4本の細い幹が集まった「集簇木」が良いでしょうか どちらが強いと、ありますか?
コメントありがとうございます。
単木、株立、どちらでも良いかと思います。
植える場所の広さや、目隠し効果の必要性を元に選んでいただきたいです。
今後ともご視聴宜しくお願い致します。
野良猫に困ってます!でもお庭作りは諦めたくないので、猫対策のお庭おすすめを教えてほしいです。
コメントありがとうございます!
動画リクエスト承知しました。
これからもご視聴宜しくお願い致します🤲
都内の自宅の庭に植える木を考えており、動画を拝見しました。一点教えてください。
ヒメシャラがとても素敵だなと思ったのですが、ネットなどで調べてみると最終樹高が10m以上になると解説されていました。
庭に植えて放任した場合にも、やはり10m以上まで成長してしまうのでしょうか?
ご回答いただけると嬉しいです。
西山徹 さん。コメントありがとうございます。姫シャラを庭木として植えた際、10mに達する事はまずありません。広大な土地で放任した場合は、あり得なくはありませんが、株立ちの植木の際は、樹高や樹冠の管理は一本立ちの単木に比べて容易です。大きくなり過ぎた物は切り落とし、新しく生えて来た物を伸ばしてやってお庭のバランスを整えながら育てていきましょう。乱筆長文にて失礼しました。今後とも宜しくお願いします。
546nakane
ご丁寧な返信ありがとうございました。
大変参考になりました。
既に植えている樹木は株立が多いので姫シャラ一本立ちにしようかと思っていましたが、全体のバランスを見ながら検討したいと思います。
また庭木の勉強になる動画をUPして下さると嬉しいです。楽しみにしています。
ヒメシャラの花って小さいし上に向いてつき葉陰になって見えにくいですね。
花は夏椿の方が見ごたえします。
我が家では河津桜をブーム前から植えていますが(30年以上前から)
、芽吹きが他の植物より早く出て硬化するためか虫はつかないです。
富有柿は樹形維持及び実を狙う渡り鳥ヒヨドリはうるさいですね。木で完熟した実のフアンが近所に数人います。
俺がこれぞと思う庭木五選は木斛、モチノキ、黒松、真柏(ミヤマビャクシン)糸ヒバ、あとカヤとイヌマキも捨てがたいんだが、俺は真柏が一番好きだもんであしからず。てか、ビャクシンは絶対植えてはいけない貝塚伊吹と同じ仲間。でも盆栽に仕立てるとめちゃんこカッコ良いしじいちゃんの庭の深山柏槙は250年位は経ってて幹のウネリがでらかっこいいんでやんの。
とても参考になりました。内容がしっかりしているので歓声などの効果音は入れない方がより訴求性が増すと思いました。BGMもいらないかな。ヒメシャラ、我が家にあります。
コメントありがとうございます😊
ご意見を受け止め、今後の参考にさせていただきます。
レモンを植えたいと思っています。が、当地は関東中部地方の高冷地です。冬場-5~-8℃になります。地植えで育ちますか?
とても参考になりました
花や紅葉も言葉だけでなく、画像も一緒にアップして頂ければ
もっと分かり易いとかと思います
すみません、自分で検索すればいい事なのですが。。。
親切な動画ありがとうございました
コメントありがとうございます!
今後改善していきます。
貴重なご意見ありがとうございました。
これからもご視聴宜しくお願い致します🤲
ジューンベリーは鳥が実を食べに来てそこら中ににフンを落とすので、あまり人にはお勧めしたくないですね。それに実もそれほど美味しくないと思います。(美味しくないから収穫しないという悪循環です。)樹木には申し訳ないですが、今年の花が終わったら実を着ける前に伐採しようと考えています。
姫シャラ3本 普通のシャラ株達4立本ある よかった
サルスベリ大好きですが花がらが凄すぎて、奥の庭なら良いんですが玄関先には植えれません(/_;)
真夏の陽射しが強い庭です。今はシマトネリコがしっかり日除けになっていますが、これを切り倒した場合、日除けになる木は何でしょうか。教えて頂けると有り難いです。
コメントありがとうございます。
日除けであれば、葉張りのある株立ちの木が良いかと思いますよ。
シマトネリコも、大変ですが根切りをしたり剪定をして大きさを調整する事は可能です。
無闇に切るのは可哀想ですよね。
おすすめとして果樹の紹介があったんですが、手入れはしなくていいんですか?
いちどマイヤーレモンが育てたくて調べたら、ものすごい虫や手入れが大変そうでした。
コメントありがとうございます。
剪定、消毒はどんな庭木でも必要ですが、その手間が少なく、植えるメリットのある庭木を私のおすすめの庭木と定義しておりますのでご了承ください。
今後ともご視聴いただけたら幸いです。
よろしくお願いします。
ジューンベリーと青ダモがあります。
サルスベリも好きですが、もうこれ以上植えられない💦
コメントありがとうございます!
庭木は無理に植えないでくださいね。
これからもご視聴宜しくお願い致します🤲
今、サルスベリを掘って根っこから取ってきたのですがどのように植えればいいでしょうか?現状麻袋に土を入れてそこに入れてるのですが
素人作業なので根付くのかなーと。2m位の10年近くのサルスベリです。
教えていただければありがたいです。
百日紅は熊蜂が寄ってきて大変。都会だと柑橘類はアゲハ蝶にずるずるにされるので、殺虫剤にコストがかかる。
同じコストをかけるならば好きなものを植えたほうが良いと思う。
柑橘類は「トゲ無し」が良いですね(個人的にはレモンが一番 弟はキンカンです)
トゲは、実にやっかいですよね。ただ、3月とかに、剪定(せんてい)して切っていいらしいです。うちでもさっそくトゲだけを切りました。
その後の作業がずいぶん楽になりました。
カイズカイブキはここの分譲住宅団地では垣根に使って家が非常に多いです。一年に一回は手を入れています。
mike さん。
コメントありがとうございます。
生垣のお手入れご苦労様です。
参考になります。
おすすめの庭木の中に鉢植えで育てられるものがありましたら教えて下さい。
管理が楽で大きく育たないものがあれば良いかなと思っています。
コメントありがとうございます。
鉢植えですが、出来れば乾燥に強い植木をオススメします。
オリーブ、ユーカリ、シマトネリコなどは失敗がないと思いますよ。
@@Koushiro4050ベスト5の中から 乾燥に強い植木を教えてください。
すごく参考になります。
こちらに紹介されたアオダモを3年前に植えたのですが、毎年褐班病?葉が茶色く枯れてしまうのですが、おすすめの薬などありますか?
Katsuyoshi Tajima さん。
コメントありがとうございます。
毎年発生しているのであれば薬剤での対策では無く土壌の状態を改善する必要があるかと思います。
恐らく夏場の水分の供給量が足りていない可能性が高いので、可能であれば、晩秋から冬季の休眠期に根鉢を一回り大きめに掘り、そこにたっぷりの堆肥と土を混ぜて埋め戻し、施肥を行い、翌春に根が伸びやすい環境を作って下さい。
根の発育が促進されればかっぱん病にかかりずらい体質となり、毎年発生する事は無くなるかと思われます。
1度ご検討ください。
素敵なお庭になります様に😄
546nakaneさん
早速、ご回答有難うございました。
この冬、たっぷり肥料を入れて元気にしたいと思います。マイホームを購入してから庭木、庭草が楽しくなりましたので、これからもアップ楽しみにしております!
それぞれの
特徴がわかれば
たすかります
高くなりすぎる木
だと
外景は
よくても
こんちは!こちらも拝見しましたが、ビワは縁起が悪いとしたら、平家没楽の沙羅も縁起悪そう。(笑)また、高木は管理しにくいですね。また、一般的でない木もあるようなんでどうでしょうか?レモンの木は良いと思います。ただし、鉢植えですね。(((^_^;)
一時、イロハモミジを考えましたが、剪定が大変そうで躊躇しています。低木の紅葉なら近所に迷惑を掛けないで済みそうなのですが。。。
ドウダンツツジなど紅葉する低木を何種類か教えて頂きたいです。
酢橘の木いいですね
まさに今が旬ですね。お酒に合わせても良し、冷たい麺に合わせても良し!
参考になりました。
庭木としてお墓参りの時に持って行く「しきび」の木は向きませんか?縁起が悪いですか?お墓参りの時に切って持って行けるので良いと思うのですが。生垣としても良いと思うのですがどうでしょうか?教えて下さい、宜しくお願い致します。
コメントありがとうございます。
シキミを庭に植えるとの事ですね。
色々地方によって言われがありますが、特に問題はないかと思います。
ただ、実には強い毒性があり、耐寒性が弱い事から、生垣ではなく、単木を庭の片隅に植えるのが好ましいかと思います。
狭い庭に 余り枝がはびこらずに
日光も適当に当たるぐらいの所の木はなかなか有りませんね 低木で楽しめるのは 金木犀位ですか⁉️
アオダモは北海道に生育する野球バットの高級材料ですね^^以南の本州の気候にも合うのでしょうか?
ヒメシャラは、良いですよね!
植えたいけど、嫁の許可が出ない!
許可が出たのは、イペー・ポップブッシュ・シマトネリコ
シマトネリコよりヒメシャラが良いのだけれど!
ポン さん。
シマトネリコは、地植えにすると大変な事になりますので、植える際は、大きい鉢に植栽することをおすすめします。
@@Koushiro4050 返信ありがとうございます。
現在、地植えなのでシマトネリコには申し訳ないですが鉢植えにして植えようかと思ってます。
家を新築して、さて、庭を作ろうと思ってますが季節的に、これからでもいいものですか
森永礼子 さん。
コメントありがとうございます。
樹木にもよりますが、基本的にはこれからが適期になります。
素敵なお庭になります様、願っております。
546nakane 有難うございます。迷っていたのですが、オススメの庭木を大事に育てようと思います
水亀に入れて(横50センチ縦55センチ)で育てたいと思います。
ご推薦を頂いた5つの木は、可能でしょうか。水亀は、少しヒビが入っており
水がわずかずつですが亀から出たりしてます。アドバイスをお願いします。!岐阜市になります。
コメントありがとうございます。
水がめは、水が抜けないので根腐れを起こします。
植栽はする際は、そこに穴を開ける必要がありますのでご注意下さい。
また、ヒビが入っていると根の成長過程で割れてしまう可能性が高いですよ。
参考になれば幸いです。
今家の前に3種の庭木(家の前(シンボルツリー?))を植える予定ですが、外構業者にアオダモ、イロハモミジ、ヤマボウシを提案されてます。
アオダモ今回入ってましたので良かったのですが、イロハモミジとヤマボウシはあまり良くないでしょうか?
コメントありがとうございます。イロハモミジ、ヤマボウシ共に美しい庭木です。ただ、どの庭木も病害虫は発生しますので、最低限のメンテナンスはしてあげて下さいね。
546na
こんにちわ。檸檬の木は北限があり寒い地方では難しいと聞いています。ずっと檸檬に憧れています。東北宮城県になります。温暖化だから大丈夫なのでしょうか。
伊ゆきりん さん。
コメントありがとうございます。
レモンの北限は茨城あたりだそうで、露地栽培では宮城での栽培は難しい様です。
意外にも北関東がレモン栽培の北限と言う事で、私も勉強になりました。
小手毬の剪定
おはようございます
私は韓国で1000坪ぐらいの土地がありますが、
庭園をどのように作るか難しいです。
助けをちょっと求めることができるでしょうか。
コメントありがとうございます。
アドバイス出来ることがあるのであれば、させていただきますよ。
@@Koushiro4050 ほんとうに、ありがとうございます。
どのように連絡を差しあげれば良いでしょうか?
ここにコメントで質問すればいいですか?
youtube内でのコメントでお返事出来るのであれば、お答えさせていただきます。
もしくは弊社へメールをしていだだいても構いませんのでお好きな方法でご連絡下さい。
メールアドレスはinfo@nakane300.comとなります。
業務多忙につき、お返事が遅れる場合がありがありますが、ご容赦くださいませ。
はじめまして。ガーデニングが好きで登録させて頂きました⭐︎
ウチの狭い庭にも百日紅の木が2本あるんですが今回主人が太い幹を強剪定してしまい悲しんでいます。。
百日紅は昔は庭木にはオススメされなかったと聞き心配していましたがオススメの木と言う事で嬉しいです✨✨
チャンネル登録ありがとうございます😄
お役に立てる動画を今後制作して行きますので、よろしくお願いします。
動画に集中したいのに、効果音「エ〜ツ❗️」興醒めです。耳障りでしか無いので、消された方が良いのでは❓お話を聞きたいのに、残念です。
Youko Ishihara さん。
貴重なご意見ありがとうございます。
今後の動画編集に反映させて頂きます。
確かにびっくりしますね…
玄関の近くにさるすべりを植えてあるのですが、枝が横に伸びて上に伸びていきません。枝が邪魔で切ってしまうと花(白)が咲きません
咲いたとしても、はちがくるので困っています。抜いて違う所に植えた方がいいか迷っています
成美 さん。
コメントありがとうございます。
サルスベリは休眠期の11月から3月までに剪定をすることで、翌年に花芽をつける事が出来ます。
花が付かないのは、剪定の時期が悪いか、剪定をしない事に原因があるかも知れません。
休眠期に、細かい枝が無くなるくらい、幹から綺麗に切り取り、春の1年枝に付いた花芽は花が終わるまでそのままにしてみてください。
きっと百日紅の白花を咲かせてくれる筈です。
念の為に、落葉後にお礼肥をやってあげると尚良しです。
素晴らしい花が咲きます様に!
あと、移植に関しては諸条件が整わないと枯れる心配がありますので、無責任な返答は控えさせて頂きます。
早速、お返事ありがとうございます。落ち葉後に肥料あげてみます
剪定も、時期を考えてやってみます