【歴代ガンダム】V作戦ってよく聞くけどどんな作戦だったの?

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 5 ก.พ. 2025
  • このチャンネルではガンダムに関する動画をアップしています。
    また見たいと思った方は是非、チャンネル登録をお願い致します。
    © 2021 Rebester.
    #ガンダム#ゆっくり解説

ความคิดเห็น • 49

  • @電光刑事-u4c
    @電光刑事-u4c 2 หลายเดือนก่อน +18

    惜しい、それはⅤ作戦ではなく、RX計画の方ですな
    RX計画は連邦地上軍が主体となったMS開発や運用方法に関する計画で、これに連邦宇宙軍の喪失した宇宙用艦艇を再建するビンソン計画と合わせ、ジオンに対する反抗作戦としたのがⅤ作戦の概要となる

    • @isaisa1479
      @isaisa1479 2 หลายเดือนก่อน +2

      rx計画の時に私が強く出ていればジオンの惨劇を止められたかもしれないと思うと今でもジオンのサイド2進行作戦提示の時の自分に後悔してしまうよ。

  • @小鳥遊聖-m1p
    @小鳥遊聖-m1p 2 หลายเดือนก่อน +18

    「V作戦」ってのは【V字のアンテナをつけた】というモビルスーツを開発する…って総監督が言ってた🤤

    • @山田一郎-z3d
      @山田一郎-z3d 2 หลายเดือนก่อน +4

      VictoryのVじゃなかったんですね。ジオンに勝つぞ!的な。

    • @奥井-l9q
      @奥井-l9q 2 หลายเดือนก่อน +6

      私もVictryのVだと誤認してました。でもほぼこっちだという人が多いというかこっちの方が理にかなってるというか。V字アンテナのMSを作る作戦の方がやっつけ理由だと思う。そうだとするとV字アンテナはガンダム以外出てなかったり、、、あれ?無理矢理感😅

    • @長野業正-j9l
      @長野業正-j9l 2 หลายเดือนก่อน +3

      ギレンの野望のV作戦関係イベントで由来が出ていた様な出ていなかった様な。

    • @isaisa1479
      @isaisa1479 2 หลายเดือนก่อน +3

      victoryであってるで~だからジムにはv字がないんや

  • @tokyoneotokyo
    @tokyoneotokyo 2 หลายเดือนก่อน +4

    一年戦争の前に官民共同で分散開発されていたRX計画(対ジオン機動兵器試作)を統合し、連邦軍正式MS量産化及び支援システム等々の構築運用プロジェクトと言った感じですかねえ。Vはビクトリーと数字の5を意味するらしいですが…

  • @TV-lc5ou
    @TV-lc5ou 2 หลายเดือนก่อน +4

    MS量産の為、長距離戦,中距離戦,白兵戦のどれが有効かを見極める運用試験的なものだと思う。

  • @shintarounakamura7761
    @shintarounakamura7761 2 หลายเดือนก่อน +3

    f90のミッションパック解説もお願いしますー

  • @池田哲-r5z
    @池田哲-r5z 2 หลายเดือนก่อน +17

    V作戦推進派のレビル将軍を「ルウム戦役の段階で討たなかったガイア、オルテガ、マッシュのやらかし」は極めて大きいのです!

  • @Redblackmoon
    @Redblackmoon 2 หลายเดือนก่อน +1

    資料によってはホワイトベースは2番艦で1番艦はペガサス級の元になったペガサスとも言われてますね🤔

  • @user-gen-gorou
    @user-gen-gorou 2 หลายเดือนก่อน

    好きなのを選んでどうぞ
    1.超電磁竜巻、超電磁スピンの猛回転に耐える身体と精神を作るための秘密の特訓。
    2.ダイナブックをIBM-DOSに対応させて98シリーズの牙城を崩す東芝の目論見。
    3.アニメディアの予想外の人気に気を良くしてた学習研究所の二匹目のドジョウ捕獲計画。

  • @村上昌志-q1h
    @村上昌志-q1h 2 หลายเดือนก่อน +3

    RX計画とビンソン計画、どちらか一方が欠けてもV作戦は成立しなかったと思う・・・。

  • @アメアメフレフレ
    @アメアメフレフレ 2 หลายเดือนก่อน +1

    Vはビクトリーで対ジオン勝利作戦だろう。MSの有用性を認識したからそれの製造、運用を含めた総合的な計画。

  • @tos6104
    @tos6104 2 หลายเดือนก่อน +1

    結果的にアムロのガンダムが、ランバ・ラルと黒の三連星などのジオンエースパイロットを葬りまくったのが大きな戦果なのかな。赤い彗星のシャアは、後半になれば、アムロのガンダムに追い詰められるし。

  • @takaohirai1393
    @takaohirai1393 2 หลายเดือนก่อน

    結果論から言うと『V作戦』はMSの開発計画じゃなくて、RXシリーズのMSの異常な性能をジオンに見せつけることでジオンの交戦意欲や新兵器開発計画を乱す諜報作戦だったんじゃないかと思う。
    どっかで壊されて鹵獲されるのも見越して、ビームサーベル、ビームライフルと対弾性の高いルナチタニウム(のちのガンダリウム)装甲を見せつけて、半端な機体を作ってはダメだと思わせプランを狂わせようと思っていた。
    アムロが異常だったんで落とされることなく戦い抜いてエースを落としまくったが。
    結果的に、主力MSザクから新主力MSゲルググへの切り替えタイミングが遅れ、隙間にねじ込むようにジムの大量配備でソロモン、ア・バオア・クー戦を押し切れた。

  • @rikugou_sd
    @rikugou_sd 2 หลายเดือนก่อน +1

    ガンタンクは上部が戦車のように旋回出来ないから自走砲なんよね

  • @yanda01-y7f
    @yanda01-y7f 2 หลายเดือนก่อน

    短期で戦況の打開もあるから、ホワイトベースを含めて各地でMSの開発が始まっていたんじゃないのかな?陸戦型ガンダム(ガンダムの余剰パーツ)もあるし。サイド6ではアレックス開発してるし。まだ、アナハイムがそれほど出張って来てないから各地で開発してたんだろ。日本やニューホンコンやラナとかで。

  • @sanchanpapasan
    @sanchanpapasan 2 หลายเดือนก่อน +1

    ホワイトベースは、「ペガサス級」の「2番艦」

  • @icemoon0914
    @icemoon0914 2 หลายเดือนก่อน

    リボーシブルガンダム「で、僕1人だけでV作戦するって事さオジキ」
    オジキ「帰れ偽物の後継機」

  • @PNinja-sv9bu
    @PNinja-sv9bu 2 หลายเดือนก่อน +1

    Gの影忍が出て来て嬉しいw

  • @sigurehuru9763
    @sigurehuru9763 2 หลายเดือนก่อน +1

    五十代のおっさんがガンダムファンをするには色々割り切る必要があるが連邦のMS生産の異常さを説明するには八か月続いた膠着状態の期間を縮める必要がある。おやまた宇宙世紀の歴史が変わってしまうΣ(゚д゚lll)ガーン

  • @pulaperapora7130
    @pulaperapora7130 2 หลายเดือนก่อน

    まあホワイトベースのMS編成って変ですよね。まともに考えると支援火器は分隊支援火器が分隊当たり一丁、迫撃砲などの砲が小隊当たり数門ですから、本来はガンダムがうじゃうじゃいてキャノンやタンクは少ない編成が正しいはずですね。そうでないとガンダムは撃たれっぱなしで戦闘どころじゃなくなるか、突破されてキャノンやタンクに肉薄されるでしょうね。
    ところがアムロがいたこととキャノンが異常に硬かったことでなんかうまくいってしまったわけで、RX計画自体は当初の計画のようには機能していませんから、その後に同じような編成をやったのってセンチネルのα任務部隊くらいですかね。

    • @k-2779
      @k-2779 2 หลายเดือนก่อน

      その辺の矛盾を見直したのが0083のアルビオン隊ですかね
      GP01かGMカスタム2機にキャノン1機の小隊2個で半個中隊
      前身の「不死身の第4小隊」も正規ではGM4機編成でおそらく中隊16機
      これに支援のボール複数小隊が付き大隊が1個艦隊配属の感じかと
      08小隊だと陸GM4小隊と陸ガン4小隊の2個中隊にタンクⅡでコジマ大隊
      WB隊も本来はガンダム3機キャノン3機タンク2機で2〜3小隊運用予定の筈だったが、ザクに1機ずつ以外が破壊されたから仕方無くあぁなっただけだし
      (根拠は小説版やその後のダンバイン、ザブングルでの描写)

    • @さんまたろう-p9k
      @さんまたろう-p9k หลายเดือนก่อน

      本来ならガンダム3機とキャノンとタンクがそれぞれ最低2機ずつあったハズなので割とまともな編成だったのよ。実はジーンの奇襲は超絶大戦果なんだ

  • @八神の狐
    @八神の狐 2 หลายเดือนก่อน +2

    ホワイトベース隊は、味方としては、良いですが ゲームで敵に出てきたら 無理です

    • @菅原のしゅん
      @菅原のしゅん 2 หลายเดือนก่อน +1

      ジオニックフロントで聞いた、めちゃくちゃ強い敵😅

    • @八神の狐
      @八神の狐 2 หลายเดือนก่อน +2

      @菅原のしゅん ええ あのステージだけは、無理です(^q^)

  • @秀樹山冨-e2n
    @秀樹山冨-e2n 2 หลายเดือนก่อน +3

    ガンタンクがザクレロに撃破されたシーンなんて無いんだが

    • @菅原のしゅん
      @菅原のしゅん 2 หลายเดือนก่อน

      ザクレロにガンタンクパンチを当ててからどうしたっけ?🤔
      ザクレロビームが当たって避難?

  • @真田まる-j8g
    @真田まる-j8g 2 หลายเดือนก่อน +5

    ガンダムなくてもアムロいなくてもジムさえ量産できてれば勝てる作戦なのが他のロボットアニメと一線を画してるな

    • @りき-r8z
      @りき-r8z 2 หลายเดือนก่อน +3

      ガンダムの実用データがなければ、ジムもあのタイミングで生産出来てなかったのでは?
      知らんけど

    • @TUNK33
      @TUNK33 2 หลายเดือนก่อน +2

      そういうことだな。
      実戦記録が無ければガンダムを量産機のベースにするのが最適かどうかの判断ができたかも疑問。

  • @mikiangel4596
    @mikiangel4596 2 หลายเดือนก่อน

    「キャタピラー」は米国キャタピラー社の登録商標です
    「だから何だ」と言われても、、、サーセンwフヒヒw

  • @toushirouarai7258
    @toushirouarai7258 หลายเดือนก่อน

    放送終了後の、オモチャ会社のMSVプラモを売る為に行われた設定変更は、嫌い。
    MSVのヤリ過こじつけ設定のせいで、1993年頃から数年間ガンダムファンが急激に減った失敗を反省してない

  • @mishimajun9696
    @mishimajun9696 2 หลายเดือนก่อน +1

    射程250キロ、、、宇宙では短距離だな。

  • @ユウキ-q9x
    @ユウキ-q9x 2 หลายเดือนก่อน +3

    V作戦のVってvictoryのことかな?

  • @椎名泰子-q8b
    @椎名泰子-q8b 2 หลายเดือนก่อน +1

    V字アンテナ作戦✌️

  • @dogdog_
    @dogdog_ 2 หลายเดือนก่อน

    アムロさえいれば 例え ガンダムが無くとも 結果的に勝ててたんだろうなぁ。

    • @TUNK33
      @TUNK33 2 หลายเดือนก่อน

      どうだろうな。
      そこまで成長するにある程度の時間は必要だったから、それまでに撃破されてたかもしれない。

  • @ignacross99
    @ignacross99 2 หลายเดือนก่อน

    おかしいですよ、カテ◯ナさん!

  • @papaniopopo
    @papaniopopo 2 หลายเดือนก่อน

    戦車についてもっと勉強しな?