突撃!隣のトラクター【中島牧場 】最終回FENDT942 【420馬力トラクター】 フェント 脅威!7プラウ

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 26 ธ.ค. 2024

ความคิดเห็น • 10

  • @ああああ-e2r
    @ああああ-e2r ปีที่แล้ว +3

    最終回とは寂しいですね😢
    続編期待してますにこ😊

    • @memup-channel
      @memup-channel  ปีที่แล้ว

      ありがとうございます😊
      次回作、ロケしてます^_^お楽しみに^_^

  • @hiros.3817
    @hiros.3817 ปีที่แล้ว +2

    兼業ではなく、おそらく混合経営という事ですね。
    機械の共同利用は昔から行われてい入ますが、個々の経営が大きくなっての共同利用にはまた新たなアプローチが必要になるのだと思います。
    コントラクター事業も各地で行われていますが、それぞれに課題も多くあります。
    特に作業を効率的にこなす事が大前提となっていて、その作業の結果が作柄にどう結びついているのかが軽視されている、あるいは根本でオペレーターの認識レベルから外れている事が何よりも課題だと思います。
    そこが個々の生産者の作業意識と大きくズレていると感じます。
    欧州では農業が盛んな国では、半ば国策としてコントラクター事業者が成立しています。
    北海道ー十勝を見ても、コントラクター事業の黎明期にはいくつもの民間参入がありましたが、結局は収益性や機械更新の負担に耐えられずに多くが廃業しました。
    結局は個人所有も共同利用やコントラクター事業でも、稼働率が低く特定期間に利用時期が集中する農業機械の維持は、生産物の販売収益から見ても負担が大きいという事には変わりはないのでしょう。
    畑に対しての丘引きの利点は直接的な踏圧による耕盤や犂底盤を作らない事でもありますね。
    身体的負担だけではなくメリットも大きいのですが、傾斜地ではどうしても本機が流れてしまいやすいようで、土が湿気ている晩秋での堆肥散布後の耕起を考えるとどうしても踏み切れないですね。

    • @memup-channel
      @memup-channel  ปีที่แล้ว

      いっぱいの想い、伝え頂きありがとございます!!

  • @たに-v8c
    @たに-v8c ปีที่แล้ว +3

    最後はとても考えさせられる問題提起でしたね、頑張りましょう!

    • @memup-channel
      @memup-channel  ปีที่แล้ว

      ですね‼️共に頑張りましょう💪

  • @OkFarm5
    @OkFarm5 ปีที่แล้ว +1

    最後の会話で考えさせられました✨
    難しい時代ですからね💦
    いいお話が聞けて良かったです(*^^*)

    • @memup-channel
      @memup-channel  ปีที่แล้ว +1

      ありがとうございます😊
      大ちゃんがとても良い男でした‼️共に頑張りましょう💪

  • @crazykid5588
    @crazykid5588 ปีที่แล้ว +1

    プラウずっとやってたら土壌微生物死んじゃうでしょ・・・

    • @yantomo5685
      @yantomo5685 ปีที่แล้ว

      良し悪しですねえ笑