修理難易度高過ぎ!!思い出のAIWAカセットテープレコーダー 完全分解・メンテ&修理方法【故障】

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 14 ต.ค. 2024

ความคิดเห็น • 70

  • @contactMiu
    @contactMiu 2 ปีที่แล้ว +6

    先日BDレコーダーが壊れました。「B-CASカードが読み込めません」とのメッセージ。このメッセージが出た場合の対処方法がマニュアルに書いてあってそれを何度か試したのですが復旧せず、これはもう買い替えかなと思っていました。
    しかしコジコジさんの動画で、意外と簡単に直ることもあるということを学習していたのでとりあえず分解。B-CASカードリーダーが取り付けてある基盤周りにホコリが溜まっていたので、これか?と思い掃除して組み直したところ復旧できました。
    修理の知識や経験はほとんどないのですが、とりあえず修理を試みようという気になった点が大きかったと思います。このチャンネルのおかげです。ありがとうございました。

  • @でた-x7b
    @でた-x7b 2 ปีที่แล้ว +11

    こういう手が届きそうな修理動画、見ていて楽しいです!

  • @gokubutonori
    @gokubutonori 2 ปีที่แล้ว +5

    コレ、単なる修理ではなくて、甦る夢があるので見応えがありました。

  • @ほげほげ-c2i
    @ほげほげ-c2i 2 ปีที่แล้ว +12

    ネジの長さがバラバラなのには大変そうでしたね。ちゃんと直って良かった!

  • @JAM-vn6oy
    @JAM-vn6oy 2 ปีที่แล้ว +11

    凄く状態が良いですね。大切に使われていたのが、わかります。自分の声を録音したのを自分で聞いた時の違和感あるあるが、懐かしいですww。先日、中古で購入したミニコンポのWカセットのベルトも同じように、加水分解等でべとべとになっていました。タイムリーな動画で楽しませて頂きました。

  • @ケロケロケロロン
    @ケロケロケロロン 2 ปีที่แล้ว +3

    久しぶりにメカメカしいのをみました。再生力さすがです。

  • @azumaoka
    @azumaoka 2 ปีที่แล้ว +12

    なんて複雑な構造なんでしょう。よく直されましたね。さすがです!見応えがありました。

  • @紅玉-c5o
    @紅玉-c5o 2 ปีที่แล้ว +15

    修復力すごい

  • @happypoppy4u
    @happypoppy4u ปีที่แล้ว +2

    素晴らしい!
    オーディオ機器の修理で最も大変な部類ですね。

  • @dellmini965
    @dellmini965 2 ปีที่แล้ว +6

    まさしく愛がないと出来ない動画ですね。俺なら挫けるに違いない。

  • @しょっぺch
    @しょっぺch 2 ปีที่แล้ว +8

    カウンターのアナログ感たまりません🤤

  • @bokehaji1227
    @bokehaji1227 2 ปีที่แล้ว +13

    いやーこの手の小型のテープレコーダーの修理はなかなか出来ません、それをあえて挑戦されて見事に修理されて素晴らしいと思います。しかしAIWAの小型カセットテープレコーダー作りが良いですね、日本がまだまだ元気だった頃の素晴らしい製品ですね、末永く大切にね^^

  • @studio_michelle_music_lab
    @studio_michelle_music_lab 2 ปีที่แล้ว +3

    コジコジ師匠、やっぱすげぇです。
    自分なら、分解時点で諦める。

    • @okome.
      @okome. ปีที่แล้ว

      ネジ全部外して中見てそっ閉じするやつですねw
      (経験者は語る)

  • @kei1kato549
    @kei1kato549 2 ปีที่แล้ว +5

    子供の頃にはビデオデッキがまだなかったのでテレビ音声をイヤホン端子から抵抗入りケーブルでマイク端子に入れて録音していました。日本沈没とか宇宙戦艦ヤマトとか猿の軍団とか。その後いじりすぎて分解してしまい、惜しいことをしました。東芝製でした。その数十年後、新品未開封を海外で見つけて2個セットでしたが買いました。1個はいい値段で売った。ずっと開けずにとっておくつもりです。そういうわけで小型カセットテープレコーダは思い出深いです。

    • @yutakai1204
      @yutakai1204 2 ปีที่แล้ว

      自分も似たような世代です。今まであったラジカセは、モノで初めてステレオのラジカセを買った時モノのテレビに近づけて録音したりいろいろしてゴミの日にガラクタ拾ってきて直して使ってました。

  • @kozzy502
    @kozzy502 2 ปีที่แล้ว +9

    AIWA…その響きいいですね。昔は価格が安くて助かった思い出が多いメーカーさんです(^o^;)

  • @kittyask90714
    @kittyask90714 2 ปีที่แล้ว +3

    ありがとうございます。カセットテープレコーダーの輪ゴムは本当に大変ですよネ、プーリーにゴムがくっついて切れて形が残っていれば輪ゴムの掛けるルートがハッキリするけど、粉々でわからなくなっていると悩む。ゴムを触るとコールタールの様にべっとり。分解クリーニングに時間がかかる。木綿糸でこすって溝の拭き取り。出来ればシリコン系のゴムに交換したいところ。Wデッキを2週間ほどでゴム交換して、録音時と再生の回転が微妙に違う為なのか再生が上手くされなかった。 上手く再生されてて羨ましいデス。

  • @whiterabbit2756
    @whiterabbit2756 ปีที่แล้ว +1

    ネジの配置を間違えないようにする工夫として。
    1.紙片(メモ帳等)を用意して、それにパッと見の外観を落書きする。
    2.ネジの箇所に小さい穴をあけて、取り外したネジを突っ込む。
    というのがありますよ。少し面倒だったり、落書きが解読不可能になるときもあるけどw
    ローコストな方法なので、参考までに。

  • @パパソナス
    @パパソナス 2 ปีที่แล้ว +1

    Maid in japanのAIWA製、珍しいですね。それにしてもネジが多い機種ですね。あまり合理的に組み立てられていないようですが、よく、修理ができましたね。さすがでした。劣化したゴムは結局、石油に戻るのですね。ご苦労様です。

  • @tippuko
    @tippuko 2 ปีที่แล้ว +6

    見応えがありました
    ありがとう

  • @nagay747
    @nagay747 2 ปีที่แล้ว +3

    AUXはラインレベルの信号(1Vp-p)で、マイクモードは、このタイプはダイナミックマイクのインピーダンス700Ω位の微弱信号になりますね。

  • @粉々-r2h
    @粉々-r2h 2 ปีที่แล้ว +3

    何故かわからないけど、悪魔城ドラキュラの時計塔ステージ思い出した

  • @小牧一央
    @小牧一央 2 ปีที่แล้ว +1

    こういうジャンルがぼくちゃんには面白いです。
    あと前あったテント組み立てる動画とか🐸

  • @musashibtr
    @musashibtr 2 ปีที่แล้ว +2

    カセット系はメカが複雑ですよね。
    元のゴムがどうなっていたかがわからないとかなり難しいですよね。
    この手のでもうやりたく無いって思うのは
    ラジオのダイアルの糸掛けですね。
    地獄でした笑

  • @nishiizu
    @nishiizu 2 ปีที่แล้ว +1

    30年ほど昔のアイワのカセットデッキ 、EXCELIA(エクセリア)ブランドで、
    強力なカセットスタビライザーの搭載されていたモデルが、超高音質だった記憶があります。
    現在でもヤフオクなどで、プレミア価格です😊
    そして、当時のCDプレイヤーなどに付いていた、STRASSER(シュトラッサー)のロゴが
    メチャクチャかっこよかったです!!

  • @TsucaPon40
    @TsucaPon40 หลายเดือนก่อน

    動画に写っていたアニメのパチソンのカセットテープ、懐かしい。
    1987年頃、地元のホームセンターで売っていたやつね。

  • @spyshousakusen
    @spyshousakusen 2 ปีที่แล้ว +3

    楽しかった!AIWAかぁ 我が家はまだAKAIのカセットデッキが生き残っています(^_^;)

  • @neo-qz6be
    @neo-qz6be 2 ปีที่แล้ว

    自己の声を聴くことは、非常に良い事何ですよーーーーーー!

  • @はにゅーチャンネルプラモデルレビュー

    投稿お疲れ様です

  • @yamac8
    @yamac8 2 ปีที่แล้ว +6

    思いのほか、なかなか苦戦する修理でしたね。

  • @kazuo777333
    @kazuo777333 2 ปีที่แล้ว

    中・高校生の頃はカセットを使ってました。
    コンポのデッキの修理はしましたよ。
    古くとも整備すれば十分使えるのは嬉しいですね。

  • @tubenaoya
    @tubenaoya 2 ปีที่แล้ว

    同AIWAの ステレオカセットレコーダー、カセットボーイ TP-S30(同型番で別のレコーダーがあるのでご注意!)を持っていますが、
    双方共通のカセットメカが使われていますね。自分は1982年にTP-S30を買って以来、何度も修理を繰り返して未だに利用しています。
    まあ、見かけはボロボロですが。簡易ながらとりあえずのステレオ生録音やLINE入力にも対応しているので何かと便利なのですよね!
    今回拝見して、とてもきれいな状態で保たれていて大事にされているのだなと感じました。
    違う製品ではありますがベースは同じ!信頼性の高いメカなので、メンテナンスさえしっかりしていれば先も長く使えると思います!

  • @user-zh3nu3qs1f
    @user-zh3nu3qs1f 2 ปีที่แล้ว +2

    いや~、部品点数多いですね。最近のコスト重視の簡略化された製品とは違いますね。大好きです(^-^)v

  • @iwa3
    @iwa3 2 ปีที่แล้ว +4

    実にモー、AIWAってとこが泣かせるネー AIWAのカセットテレコはSONYより発売が早かったからネ~(ゴホゴホ)

    • @matushita326
      @matushita326 2 ปีที่แล้ว

      SONYより早かったとのことですがAIWAさんてSONYの子会社じゃないですか。その頃ってどうだったんです?

    • @okome.
      @okome. ปีที่แล้ว

      ​@@matushita326昔は単独会社だったとネットにありました
      私は当時を生きた人間では無いので詳しいことはわかりませんが…

  • @貴哉白鳥
    @貴哉白鳥 2 ปีที่แล้ว

    修理動画はためになりますね。 真空管アンプ製作はやらないのかな?

  • @Fang_of_Skyrim
    @Fang_of_Skyrim 2 ปีที่แล้ว

    修理お疲れ様でしたぁ~サムネみて、コジコジさんがリバーサイドやマイハウス歌い始めるのかと、少し期待しました。

  • @takayosih21
    @takayosih21 2 ปีที่แล้ว

    駆動するパーツが付いているってのはワクワクしますよね。

  • @nogusyoh
    @nogusyoh 2 ปีที่แล้ว

    自分だったら・・・って考えたら,絶対にもとには戻せなかっただろうな。すばらしい根気と技術に脱帽です。

  • @カインドラブ-g8u
    @カインドラブ-g8u 2 ปีที่แล้ว

    メカに強いのがうらやましい、頭と神経使うわ。アイワまた復活したよ、アンドロイドスマホでアイワ出たからほしい。アイワのゲーム用テレビが未だに使えてるわ

  • @青木祐太郎-b3g
    @青木祐太郎-b3g 2 ปีที่แล้ว +1

    いいね~、レトロPCのデータレコーダーにも使えるぜ~

  • @宮城良樹
    @宮城良樹 2 ปีที่แล้ว

    カセットレコーダーの修理はゴムリングのサイズがどれが合うか
    一番困るあるあるですね 

  • @ledart
    @ledart 2 ปีที่แล้ว

    ウチにもあるsonyの初期で重たい!w
    動くのかは分かりませんが調べるのもなんか...
    昔のはパーツが大きくてその分隙間なく配置され
    分解組み立てが複雑怪奇ですねww

  • @今成康二
    @今成康二 2 ปีที่แล้ว

    あんまりホコリは無いですね。
    メガネとか洗う メカ部分は 超音波洗浄機に 浸けちゃったら ダメでしょうか?

  • @LS-my3rj
    @LS-my3rj ปีที่แล้ว

    ネジのサイズがバラバラなのに加えて、配線だらけなのが難問ですね。

  • @ewkfoefkpwepmwp
    @ewkfoefkpwepmwp 2 ปีที่แล้ว +1

    若い頃にアイワよく買いましたが、壊れやすかった😢

  • @TheKayliedGamerChannel-YouTube
    @TheKayliedGamerChannel-YouTube 2 ปีที่แล้ว +1

    Them old cassette players ... 🤠

  • @Minor_spot_explorer
    @Minor_spot_explorer 2 ปีที่แล้ว

    いかにも技術大国日本時代の製品。

  • @江川利文
    @江川利文 ปีที่แล้ว

    この手のモノは機種によってベルトのかけ方バラバラだから困るね。ベルトが伸びただけの状態なら復元は容易だけど、ちぎれてバラバラになってたらいろいろ試すしかない。

  • @konsyone
    @konsyone 2 ปีที่แล้ว

    これがあれば以前作ったMSX用CMT変換コネクターが使えるね。

  • @tuiteru888
    @tuiteru888 2 ปีที่แล้ว

    パチパチパチパチ👏お見事

  • @ヒロニーサン
    @ヒロニーサン 2 ปีที่แล้ว +1

    素晴らしい!(^^)/ なかなかにハードル高い修理でしたね!

  • @ASAKOASAO
    @ASAKOASAO 2 ปีที่แล้ว

    星野よしおさんありがとうございました。

  • @青木祐太郎-b3g
    @青木祐太郎-b3g 2 ปีที่แล้ว

    コジコジさんだったらイチケン / ICHIKENさんみたいに
    電子基板そのものをKICADとかいうサービス利用して
    発注してしまうのでは?と思ってしまいましたよ

  • @challie1996
    @challie1996 2 ปีที่แล้ว

    頑張りましたね。いちど止めようと思ったんですか
    手強かったですね。(๑•̀ㅁ•́ฅ✨でも思い出が勝ってよかった。📷💭💓

  • @zaru-r1d
    @zaru-r1d ปีที่แล้ว

    こういうのはたまに分解して修理してるけど。
    中から何かパーツ落ちたー!どこから落ちたんだ・・・分からない。
    結局ジャンクをもう一台買う羽目になった事もあるし。

  • @radmeme26
    @radmeme26 7 หลายเดือนก่อน

    ネジの保管はダンボールにその図を書いてぶっ刺すといいですよ〜

  • @newmarimo
    @newmarimo 2 ปีที่แล้ว +3

    コネクタ使わないからまとめる必要ないんだろうけど
    配線取り出す位置が無秩序すぎるなw

  • @vegadayo383
    @vegadayo383 2 ปีที่แล้ว

    地雷の除去作業みたいですね

  • @kzs5958
    @kzs5958 2 ปีที่แล้ว

    AIWAって最近スマートフォンを発表してた様な…違ったかな?

  • @MB-lt4pp
    @MB-lt4pp 2 ปีที่แล้ว +1

    アイ・アム・セーリング,アイ・アム・セーリング,AIWAの製品かな?

  • @原電気
    @原電気 2 ปีที่แล้ว

    この劣化したゴムベルト。うっかりカーペットに落としたりすると地獄
    繊維の奥底まで入り込んでまず取れない

  • @enjoyeurobeatjapan
    @enjoyeurobeatjapan 2 ปีที่แล้ว +4

    アイワってさあ、出来ればaiwaじゃなくAIWAにして欲しいのが本音です。

    • @matushita326
      @matushita326 2 ปีที่แล้ว +1

      業績不振でグループ会社になってからの結局吸収合併しましたからほぼSONYなんですよね。

    • @enjoyeurobeatjapan
      @enjoyeurobeatjapan 2 ปีที่แล้ว +1

      @@matushita326 そこら辺は把握してます。ありがとうございます。

  • @amoenaelfenlied4610
    @amoenaelfenlied4610 2 ปีที่แล้ว

    うわ~基盤の匂い、かぎてー🤣

  • @メープルシロップ-b1b
    @メープルシロップ-b1b 2 ปีที่แล้ว

    あったあった😭 なつかしーーーー😭

  • @countzerocunt1625
    @countzerocunt1625 2 ปีที่แล้ว

    カセットテープレコーダー、故障しているとは言え、保存できていることが驚きです。
    私は昔、ラジカセ持っていましたが、故障したのか、何十年前に廃棄ていました。