ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
【受験生版TigerFunding】第431回。今宵19時配信は『一本流し傑作選』です。今回は江馬さん回!江馬さん「はいはい、あーなるほど」岩井「その言葉とても失礼」是非ご視聴下さい。
😅
「なるほど」をやめろ!「なるへそ」にしろ!
かこかけ
@@gooble8153 (笑、笑、笑)😂
🎉😊区の😢😢😢😢😢🎉🎉🎉🎉🎉
A「朝ごはんは何を食べましたか?」Q「端的に答えると、自分が好きなものを食べました。私は普段から自分の欲求を理解していて今朝は何を食べようと考えたときに普段からよく食べているものを想像しました。その時本当にそれが食べたいと思ったので朝食として選びました。」Q「つまり何を食べたんですか?さっきからあなたの言っていることが僕たちトラに伝わってないんですよね。具体的になんですか?」A「目玉焼きです。」
ほんとこれ言葉はとりあえず出てくるけど、応答になってない
😋たとえ
ナイスwww
これ秀逸
メンタリストDaiGoと戦って欲しい多分疲弊させて勝てる
この人、全てのベクトルが自分に向いてるんだよね。困ってる人を助けたいわけじゃなくて、可哀想な経験をした私を自分自身で認めたいし、周囲にも認めて欲しい。それが第一。かつ、可哀想とは思って欲しいけど惨めとか、哀れとは思って欲しくないから細井先生への「弱者救済なのか?」に対して「そうではない。弱者ではない。」と答える。「私を好きにって欲しい」というワードが全ての答え。世界にも興味ない、人助けにも興味ない、ただ自分のことを見て欲しい知って欲しい理解して認めて欲しい。でも、それが出来ないと気付いたから虎とのLINEを未読無視して消えた。今後もそうやって居場所を転々とするんだろうな。
ホストを渡り歩く女みたいなもんよな
それは感じました。不幸な人生だったからそれはそれで確かにそうだと思うけど本人がそれを認識しできていないのか認めたくないのか知らないけどそこを否定してるから矛盾があるしたくさん喋ることでそこを補おうとしてる。
こういうコいますよね。。質問への答えが回りくどい、本質を話さない、自己保身が強い、、おいたちが大変だったということで、メンタルが安定していないというところだと思いますが…このような方がメンタルが不安定な子供などに関わると、わりと問題が複雑化していきますのでね…
LINE未読無視して消えたって、どこかで見れますか?
今後、カウンセリングとかでも、悩んでることを言っても、私こうだったんですよ~。あなたはそんなに大変ではないですよ。とか言い出しそう。
自分も江間さんのように『先に結論から話そう』と『目上の人に対して、なるほどはやめた方が良い』って人に教えてもらえた経験があったので、今回の動画はその時の自分の振る舞いを客観視できるすごく良い動画で、見応えがありました!『人の振り見て我が振り直せ』を体現できた、自分にとってはまさに神回の動画でした!
新卒就活で全員知ること。この人は大学行ってないからこの議論は当てはまらないけど。
最後の2行の皮肉草
なるほど、以外での反応の仕方が分からん
@@RYO-d2k 同意や賛同、相手の話した内容が正しいと思ったことを伝えたい場合は、「おっしゃるとおりです・そのとおりだと思います・勉強になります」などを使うと良いでしょう。「なるほど」より長い言い回しですが、肯定の意味を持つ丁寧な表現のため好印象になります。
結論から話しては欲しいけどね笑
こう言う人が職場にいたら本当に疲れそうなんでも言い返してくるしむしろ自信すら感じるしもうめんどくさくて関わるの辞めてしまいそう
先輩ならさらに面倒くさそう。
クレーム対応の担当者ならいいかも マイペースで対応して最後は相手が折れるかも何しろ話好きみたいだし短気でもないから
昆虫でもプレゼントして自分に代わって話し相手にさせてあげたい
@@SenalAxe虫(ぷ~ん)女「なるほど‥🥹」
36:44 水木先生が退出どうのこうの話されてる時にニコッて笑ったのは、・周りの人が笑っているからその空気に合わせた表情をした・申し訳なさから来る自虐的な微笑み・水木先生の「決して乱したいわけじゃないんですけど、申し訳ないです…」に対して「もちろんです、悪いのは自分のはずなので気にしないでください」の意で微笑んだように見えたかな…という個人の感想 ですあとは誰かに迷惑をかけたことに対して自分がショックを受けていると思いたくなくて(思わせたくなくて)、せめて顔だけは平気を装おうとして笑顔を作ることがありますなんか本当に自分を見ているみたいで反面教師すぎる…
それな。ほんとに刺さった
女には多いよ自己中ばっかりだから特にネットは
自分も遠回りになって話してるな、ってこの方を見て気づきました聞いている人に相談したい、聞いて欲しい、自分のことを知って欲しい、私は今までこの中のどれかで話をしていた気がします
この志願者は、自分の考えをただひたすら人に聞いてもらうのが好きなような気がする。臨床心理士は基本、話をしっかり聞いてあげて、生活しやすいようにアドバイスしていく人だと思うのですが、志願者の話し方は遠回りすぎて相手に伝わりにくい。ほんとに難しいね....臨床心理士より小説家とかの方がいいかもしれない。
ポエマーだね😱
官能小説家になればわけわからん妙な興奮を与えられる人になれる!
文豪家にもなりたいらしいです。(造語)
この方の普段がどうか分からんからねぇ…ここは自分のことを主張する場だし。
図書館で自己学習!した方が良いと思います!仕事が長続きしない!忍耐力がないのでは!社会貢献を考えていますか!
話が毎回チャットGPTみたいなんよな一般論ふくらませて中立で当たり障りのないところに着地させる伝えたい、というより論破したいから隙を出さない、が前のめりになってるただ本当に流暢に話すよねそれは本当にすごいと思う
頭良くない方が頭を良く見せたいようにする話し方ですね。自分見てるみたいで辛いけど勉強になりました!
自己分析できてるあなたの方が賢いし、柔軟
彼女の一番のクランケは自分自身であって、承認欲求が強く人恋しい人なんだと思いますとりあえずこの番組に出て自分の愛されキャラ要素の有無を確認するために「臨床心理士になる」といったテキトーな目標を設定したに過ぎず、真の目的は臨床心理士でもなければ誰かの心や脳のそばにいたいわけでもなく、ただただ自分の話を聴いてくれる誰かが自分の傍にいて欲しいというベクトルなので、その本音を隠すために読みかじった浅い知識を詩情的にちょいちょい挟んでいかにもそれっぽい雰囲気を醸し出す戦術を頭のイイ虎たちは見抜いたということだと思います
何となく賢くみられないと!みたいな常に背伸びしてないといけない環境に居たのかなと思います。塾というか、大学、短大、会社でもいいからコミュニティに属して、誰か本当に頼れる人を見つけて欲しいなと思いました。
あなたのコメントになぜかわたしが救われました。ありがとうございます。
@@OkazakiAnnaいえいえ気にしないでください。
そして全然賢くないよね
人は基本自分に興味が無いってことを前提に話すといいと思う
それですwwwww
すごい!!この一言のアドバイスを実行することでほとんど解決しそう✨
頭の良い人は難しい事を簡単に伝えられるっていうのがよく分かる動画
ドラゴン細井さんは、心が太平洋のように広い!
東大卒のルームメイトに数学教えてもらった時にそれをものすごく実感したわ。
難しいことを難しくしか説明できない頭のいい人はいると思います彼女の問題は、説明がややこしいこと以上に、その説明が質問の回答になっていないことでしょうね相手の質問に対する理解、解像度が低くて、コミュニケーションが成立していません。
この人の話は難しくないけどなw簡単な話をこねくりまわしてくどくしてるだけ😂
虎に指摘されると被せるように「そうだと思います!」「間違いではないです!」と微笑みながら言うのが私はちゃんと分かってますよ?と雰囲気をいちいち出しててイラッとする。
話長くて聞いてられない。そして特に思うのは27歳が33万程度を自分で貯めずに人にお願いしてる感覚から理解できない。
純ニートのワイでも貯められる額だわ
えっど
@@kill03-ukillどうやってだよ笑はたらけ
@@kill03-ukillスネかじり自慢すんなよ
@@neo1154 生活保護と親からの仕送りで貯まるやろニコニコでよく見たわそういうやつ
悪いことさえしてないのにみんなに敬遠されちゃうタイプね。結論を先に言えってのは会社に勤めたら上に叱られて身についてくるだろうけど、そっちの道に行くと一生そのままかもな。
病んだカウンセラーじゃ癒されないよ。誰かを救うことで自分が救われたい、それは良いけど、まずは自分を救ってあげようよ。まだまだ病んでるよあなた。応援してる。
これ良いな。
病んでる人ほど人を救いたがるから、心理士の学校出た人って変な人多い。カウンセラーも善し悪しの振れ幅えぐい。
悪い人ではないのかもしれないがモヤモヤがとまらない。関わったらつかれそう
この方は、他者を治療する前に、まずご自身が治療を受ける必要があると思います。心理士の仕事を通じて自らを見つめることはあっても、自分を保つために病んだまま患者さんに接しては有害な働きになりかねないと思います。
クライエントと共依存になりそう
このコメ主もついでに治療してもらった方が良さそう。
@@four4196 理由は?
ちょっと思ったのが関西で暮らしてみてほしいと思った。こんな感じやと正直話し終わる前に「結局何が言いたいねん」「よう分からんけどもうええわ」ってバッサリいかれる。でもそれで全然相手にされへん経験をして、どうしたら聞いてもらえるやろうってなって、そっか、会話には分かりやすく簡潔に答える「テンポ」が大事なんや、、って身をもって理解すると思う。それくらいの粗治療せんと無理やわ笑
ホンマそれ! もーえーて、アンタ話し長いねん。しんどいっちゅうねん!でおわり
関西住んでるけどそんな人出会ったことない笑大阪やったら多いイメージあるけど。
4.50代でたまにいるくらいだよ
「当たり前のことを、心理学っぽく言ってるだけ」って言うけど、この人にとっては当たり前でないからこそ、解説的になってるんだろうな。水の中で当たり前に泳げないヒトこそ、泳ぎ方を研究するもんだ。
とにかく自分の事を聞いて欲しいって感じがすごい。本人自身がまだ心の傷とか色々癒えてないというか、他者から認められたいっていう承認欲求が強くて、こんな状態で他人の心は救えないと思うなぁ。
@@あり-g8jその通り
他人から認められたいってところ見ててめっちゃ共感
自信がないからあやふやな答えになって、傷つきたくないからいろんな保険かけちゃって無駄な言葉をいっぱい付け加えちゃうんだろな
目が…目が…どこを見てるのかわからない…何を考えてるのか…わからない…
資格持って働いている中にも承認欲求ゴリゴリのヤツいるよ
○ハイハイハイは失礼○なるほどは失礼○質問には端的に的確に答える○質問外は話し続けない○猫背にならない○相手の利益を考え答える
なるほどに該当する使いやすい敬語が存在しない日本語が良くないね
これは、彼女が復習するための備忘録か。素晴らしい最後の利益っていうのも、納得できた
私も猫背がすごく気になりました…
○ナマズみたいな顔はしない
@@SenalAxeそれはただ単に悪口😢訴えられてほしい。
質問をきく→話したいことが思い浮かぶ→質問内容を忘れる→話したい内容と質問を結びつけられず終了なのかな〜と思ったりした
私もそれだから気をつけないと😂
的確な発達障害の脳内😂
俺もその傾向あるわ
こういった話し方になった経緯には理由があるんだと思いますやはり育ちが原因で、中学からバイトで大人の世界に飛び込まないといけなかったり姉たちは結構歳が離れていて同い年の子達と関わりが少なく、どうしても思考、発言等は大人になる(大人を装う)しかなかったのかな… なので理論的な話し方になってしまうけど急いで大人になったので中身がない会話しかできない自分を保つための方法が彼女にはこれだったんでしょう
そうそう。こっちもそれは言われなくてもわかってんのよ。話は長いながら、ただ虎達が原因言及してあげないのが不思議かな
全然論理的な会話になってないんだけどね。「怖いんですか?」↓「いや、怖いんじゃなくて誤解させる可能性があると思っていて‥」↓「それが『怖い』ってことだろ!」って。日常会話なら、「いま、僕に今日の曜日を聞いてますか?」「いえ、何曜日か聞いているだけです」みたいな。
本人か?笑笑
おれもそうやで
この人がこの指摘をちゃんと真に受けてくれたらいいんだけど、絶対変わらないと思う。自分の事頭良いと思ってるんだよな。多分ここにいる虎たちにも引けを取らないと思ってる、多分。だからなるほどなるほどって何故か分かってます風なんだよな。こういう人いるんだけど総じて実際は勉強できなかったり、仕事あんまできなかったりするんだよな。できないって思ってる人の方が努力するし、活力強いと思う。頑張って変わって欲しい。
その予想全部間違ってたら笑う
@h__i-h3j 劣悪、劣等、まさに、あんたのためのセレクトワードやん。おちとけ!
相槌とか水木さんが退室する際の無理矢理な微笑み方とか、本来相手を思ってするはずの行動が全部「貴方のために私がやってあげてます」感が滲み出てると思いました。まずは自分の話を親身に聞いてくれる人にカウンセリングしてもらうのがいいのでは?彼女自身まだ昔の辛いことを克服出来ていないように感じます。
めっちゃ内向的なんだろうな。伝えるのが苦手だけどわかってくれる人と一緒だと才能が発揮されそう。
「分かってくれる」人も、結局は彼女を理解してると思ってるだけで結局何も彼女について、その思いに触れることはなかった‥という結末になりそう。
@@yoisyogyoza 天才かよ!あなたなら彼女のことをわかってあげられそう!
それはない。一生派遣単発バイトで終わる器。偏差値2
@@山嵜秀あんたやん
@@h__i-h3j おまえやん笑外道やん
細井さんの言ってることがすごくわかった多分これも言わなきゃ伝わらないこれも言わなきゃってなるけど、実は関係ない話でただ自分の話をして本当に聞かれてることが薄くなってる他人というよりも自分が幸せになるために臨床心理士になりたいのかなってくらい自分が自分がに見える私も考えすぎちゃって相手の答えに沿ってないことがある場を繋ぐためになるほどって言っちゃうんだと思う
はっきり言わず、難しい言葉を使って説明するのはプライドが高いのに、本当の自分で勝負する自信がないからだと思う。だから、否定されるのがすごく怖いんだろうな。でも自分を守る術を他に知らないんだと思う。自分を特別に思いたいし、自分に共感してほしい人なんだろうね。この人、小さい時そんなに話を聞いてくれる大人がいなかったのかな?とか、上に兄弟がいて、兄弟が多かったりして、親が下の子と上の子の格差がある育てられ方されたのでは?と思う。
8割言ってくれれば残りの2割は汲み取るのに、全部10割+補足まで喋るから、会話相手は子供扱いされてると感じてイラつくんちゃうかな。
全部10割ではなくて、0割だと思う。そして、補足をすることによって余計な話ばかりをして、相手を疲れさせるんじゃないか。0回答ばかりじゃそりゃ相手もバカにされてると感じるわ。
どっちみち疲れるな
無意識で良い人なんだろうけど…辛いことを経験した後に色々と深く考えすぎてしまって当たり前が当たり前だと気づきにくくなると思います。こういう人は珍しくないと思うし、自分も話が上手く伝えられない時もあるので、見直したいと思いました。目の前の虎の人もそういう部分あるみたいですし…自分にとって珍しいつらい経験があったとしても、世の中にはそういう人は少なくはないと思うし、その上明るく楽しく生きようとしている人沢山いると思います。意外と単純に考えていいと思います。世の中相手にどう自分が映るのか。何ができるのか。自分も前向きに楽しく生きていけるように頑張ります。まじで可愛いから頑張って!! 応援してます!!
特別な人で居たいんだな〜って印象細いさんに「特別じゃないよね」って言われて笑顔無くなってんの怖いわ……
それですよね。細井さん審美眼あるから、彼女が受験より何より“愛”されたがってることを理解して、“あなたのこと覚えてると思います”と、いやらしくならないように伝えたらそれに対して彼女 “ホントですか。”って、キツイ細井さんからの特別感に歓喜してるのがわかりました。
@@marjorum5323あー、わかる「覚えてると思います」とか「今から大学行って学ぼうなんて人なかなかいない」とか「あーそれ僕もわかるわ」とか、自分にとって心地よい言葉が来た時だけは、「ありがとうございます!」「ほんとですか」って即答w自分を認めて欲しいんだろうな
@@marjorum5323あぁ。そういう事ね。あなた、目ざといわ。しばらく考えたら気付いたかもしれないけど、教えてくれてありがと
悲劇のヒロイン枠で居たいんだろうね。
39:28あたりの質問でさえ…友達にもこんな感じなの?って言われて「イエス」か「NO」でまず答えられない。こんな疲れる人間おらん…
「話が長い、端的に話そう」というアドバイスを聞けない人が、生きづらさを感じている人の話を聞いて、息をしやすくするお手伝いをできるとは思えないかなぁ。
この人は話しを聞くということは出来ないと思う。カウンセリングではなく、自分の考えを押し付けて来そう。
自分の中身が空っぽだと知っていて、すごくすごく不安だから、言葉の多さで脇を固めるんだよな。わかる、わかるよ。
「こうですよね?」って聞けば「ニュアンスが違うので事細かく説明させてもらいます」って感じで疲れちゃう。会話のキャッチボールのエネルギーが違いすぎるんよ
職場にもいる、絶対そうですって言わないから作業の確認だけなのに本当に疲れる。
漠然としてるし定義が無いコミュニケーション能力ってこの人とのやり取りで明確に説明できる気がする。会話において細井の言う「質問された時に相手の欲しい類の答えを想像し、答えられる能力」も一つだと思う
この回は自分が人とのコミュニケーションがどうなのか見直すきっかけになったから感謝
この人ASDだよ職場でASDの人と話したことあるけど話し方がこの人にそっくりなんだよね
その通りだと思います。
無責任な発言すんなかす
話し方だけで診断できると?専門医か何かですか?
こいつの私見やろ、ほっとったれや
臨床心理士です。印象だと自分の意見を話しい人の印象ですね。話が長いのも。共感と傾聴が基本になると思います。自分の考えを言い過ぎていて、承認欲求が強いのかと
臨床心理士ですとか言ってるけど皆んなと同じような事しか言ってなくて草
有資格者が実際に働いて感じた必要なスキルを書いているのと一視聴者の意見とは説得力が違うと思います経験を経て書いた事が一視聴者と同じでも全く問題ないと思いますが。
あなたもね役立たず
カウンセリング受ける側のやつがなりたがるんだよなこういう仕事
端的すぎて草
まあカウンセラーなんて、生きづらさ抱えてたりモラハラで精神やられちゃった人がなるもんやし
ですね…私も学生時代はなりたかったですが、今考えると当時の広い視野を持たない自分に相談したい気にはならないですね🤦🏻♀️
全部の仕事がそうだと思うんですが。怪我をして病院で優しくしてもらえたので看護師になりたいっていうのと一緒じゃないですか?だからそんなの当たり前ですよ。ただこの子が自分の人生から立ち直らないことにはカウンセリング業はできないのは確かだと思います。
@@koujitadokoro1718言い過ぎだし最低だね。
たぶん、過去の辛さを復讐したいのですね。時々偉そうな口調になるのは「こんなに苦労した私の事を聞きなさい」の負のプライド感情が漏れてます。辛さを克服出来たのですからまずは自分を尊重してください。可哀想な私を助けなさいよと思ってない?過去にこだわり過ぎです。お友達に適職かどうかたずねるのも良さそう。
ですね😃生活環境みんな何かしらある。アタリマエが、私だけの勘違い。 友人にはいらない疲れる
みーんなそれぞれありますもんね。私も20歳くらいまでは自分自分でした😂大人になってきて、それぞれ辛いことを抱えながらも立派に生きてるんだ。みーんなそうなんだって気が付くと、周りの人を尊重できるので人生が豊かになります。
単純に自分の意見が言えない環境で育ってこの人自身がカウンセリング必要な人でしょ。自分がそうだから力になりたいって思いは本当なんだろうけど、まずは自分がカウンセリングしっかりうけて克服してからチャレンジしてください。
内容のない事をそれっぽく喋り続ける能力すご
話し方はアレだけど、就職面接対策をそのまま正しいこととして覚えた可哀想で真面目天然な人なんだなって思う
アスペルガーのずーっとしゃべり続ける友達に似てた笑自分のことしか考えられないタイプだから臨床心理士には向いてないでしょ
君そのアスペの子見下してるでしょ?よく友達と言えたもんだ。
間違ってなれたとしたら患者さんが振り回されまくるだけですね…ゾッとします😰
あー。それだ!
パートにいってや、この不思議おば
心理学を学びたいひとって、自分が知りたくて自分を理解したいと思うひとが行くから、皆んな病んでいく…心理学の教授は心を通わさずにロボットが多いですよ。
話を理解してくれて顔が良くてずっと寄り添ってくれる人にすぐ沼っちゃいそう
さいこうじゃん?
それは沼っていいだろwww
ホストですねわかります
あんさんも沼るやろそんな人おったらw
ずっと寄り添ってくれるならええやんw
自分を見ているようですごく辛くなりました。少し違うかもしれないけど、面接とか改まったシーンの時に緊張でパニックになることが多くて、相手が聞いてきたことを上手く処理できないまま「あれ言わなきゃこれ言わなきゃ」「とにかく無言になっちゃダメだ」と必死に言葉を紡いで支離滅裂な発言をした経験が何度かあります。それっぽい言葉を並べ立てて繰り返したり、文の組み立て方がちぐはぐになったりします。質問が理解できなかったらもう一度聞けばいいし、パニックになっている自分の状態を素直に伝えた方が良いのはわかっているのですが、それ以上に『沈黙』や『理解できないこと』『緊張すること』を悪いことだと思い込み、先行して口が動いてしまうのだと思います。これは一種の強迫観念みたいなものになるんですかね…自分語り失礼しました。どうか共に良い方向に進んで行けるよう願っています。
抗不安薬のめや
@@Aiai-ts5gtそうする…
自分を見てるみたいで辛いです。本で読んだそれっぽい言葉をただ並べてカッコつけてるだけの僕です。
自覚が自分でできるなら偉いと思う。割と結構あると思うし。
自覚してるだけまだマシ
貴方も精神科医や臨床心理士に通い続けてください
自覚出来ていると言うことは、間違いを受け止めれて改善しようと思えてるという事です。素晴らしい事です。
多いと思うよ、そういう人
たぶん私も通ってきた道…と思って聞いてました😂「すっごい上辺に聞こえる」は本当にそうで、分からないことは分からない、知りませんでした、勉強不足です、って言って良いんだと体感的に知れる機会があるといいな。
とにかく、「なるほど」とすぐ「否定するところ」にめちゃくちゃむかついた。
なるほど
はいはいはい
いじめされたり人が怖いのだと思うよ?普通の人にはわからないと思う
@@yutaka4600なるほど
@@yutaka4600志願者普通じゃないもんなどう考えても
パワハラだの何だの物事を自由になかなか言いづらい世の中になりましたが、言葉遣いをちゃんと指摘する岩井さんの昭和スタイル最高です
ほんとにそれ‼️
なるほど!気になってましたー💦
実際言葉遣いってかなり大事だからね…ただ、今はあまり他人に干渉すると余計なトラブル産みかねないからあんま口には出せないけど岩井さんはズバッと言うから聞いててスッキリする
知るは一時の恥精神大切にしたい
ひろゆきには無理だなー、小馬鹿に喋る同士だし、まともな昭和オヤジの大切さを感じるね
乖離がありそうですね…壮絶な環境で育ったので仕方ないと思います。とにかくカウンセリングなど受けて、人間関係をしっかり構築できるようにまず自分の心を安定させていってほしいです。「怖いではなくて」など、すぐに相手の言葉を否定してしまうのも特徴的ですね…
すごくタメになる回だった。この方よりは賢くはないけど自分も客観的に見てこういう風に話しているんだろうな。「なるほど」、よく目上の方に使ってしまっています😢自分を改めるきっかけになりました。
レポート課題で文字数稼ぐの得意そう
いえ、得意と言われると、そう言うわけではありません。私は、与えられた課題に対して、一度、脳の中で咀嚼を行います。その咀嚼の時間を端的に言うと、考える、と形容出来るのですが、その咀嚼の時間の後に出てくる、私から出る言葉、つまり、アウトプットするという行為、になるのですが、その意味では、得意か苦手かで言うと、自分の軸で考えたときに、どちらでもない、もしくは、他者から見たら、得意と思われることもある可能性もあります。
@@kurotekiガチで草
@kuroteki 村上春樹臭も少しする
@@カケスト なんか学生時代に、PCの「文字カウント」を無駄に何度も押してたのを思い出したわww
そういうこと言うんじゃないよ。人が一生懸命話しているのに😢
カウセリングって自費だからそこそこお金かかる。お金かけて毎回小一時間のカウセリング受けても、8割くらいこの人の説法を浴びることになるんだろうなと思うと、絶対行きたくない。
一応保険がきく療法もあるよ
やっぱり話が長い〜。でも特に残るものがない。配信の方も見ましたが、一本流しが見やすくていいですね。
聞いてて頭痛くなった結論からしゃべるって大事なんだな
44:18 細井先生の言葉に対する食い気味の「ほんとですか?」「ありがとうございます」とその後の笑顔が、作り物すぎる。そんなこと言うお前から貰いたくないよ感が強い
食い気味じゃなくて被っただけだろww
そういうところが小馬鹿にしてるように感じるんですよね…😅
別に、なんてことない普通の事をわざわざ難しく言ってるだけで、何も入ってこない。
「私は、、、と思っていて」ってフレーズ使う人は自分が頭が良いと思ってるのは伝わるけど独善的で共感が得られない。知り合いにもそっくりな人がいます。
と思っていてって言う志願者度々いますね
他にも、フレーズ集教えて。
ひろゆきが元祖だと思ってます😂
「私がこう思ってるだけだからお前の感想は知らん文句言うなよ」ってことだよね😂
普通に話しているのにイライラすると言われたら傷つく。けど長ったらしいと感じるのも事実。過去のいじめの原因もそれではないかな。自分を主観的でしか見れないと一生このままだと思うし、良い臨床心理士にはなれないと思う。自分を録画して見てみてほしい、それでもどこがダメなのかわからないなら無理だろうね。
こんな奴大いに傷つけばいーし
@@takayukisatohこの子だって被害者だよ、好きでこうなったわけじゃない
@@かんな-o6q2u その理屈だと心を病んだ凶悪犯罪者も被害者になる。ぬるい考えするなや。
@@takayukisatoh なんで犯罪者の例を出したのか分からないしあなたとは考えが合わなさそうだけど、私は犯罪者は同時に被害者でもあるよなって価値観です。犯罪が起こらないシステムや厳罰化による対策も大事だけど、それと同じぐらいそこに至るまでの原因や背景を理解しなければ根本的に解決しないことも多いと思いますよ。ちなみに心を病んでいれば法を犯していいとは微塵も思っていません。
@@かんな-o6q2u 言っとくけど犯罪を無くす事なんて不可能だよ。あと色々言ってっけど「善悪」についてどれくらい深く考えたことあんの?どうせピュアな若僧なんだろうけどまあ頑張れや。
「自分の言い足りないって気持ちを相手にぶつけないで下さい」って細井先生の言葉、まさにそれ!って感じなのに自分のことわかって無さすぎるのか頭が悪すぎるのか全く伝わってなさそうでモヤモヤ……カウンセラーって話を聞いてあげて尚且つ相手の気持ちを決めつけず患者が自分で見つけていくのをお手伝いするお仕事だと思うけど、まずこの人は自分がめちゃくちゃ喋りそうだし考え押し付けてきそうで無理カウンセラーに自分の考え押し付けられまくって失敗した経験あるので、傾聴を学んでから物を言って欲しいと思った
頭が悪いとは思わないけど、カウンセリングと称して延々自分語りしてきそうで面倒臭いしかもこちらの問いかけに対してYESかNOじゃなく、一旦一般論で否定されて持論を展開されてからのからの同意になるだろうから聞いてて面倒臭いまずは自分のメンタルをどうにかしないと他者を救う側にはなれないと思うわ
自分も端的に答えるのが苦手だから見てて苦しかった、、😭話しながら伝わってないとビシビシ感じつつも、全ての場合を想定して話さないと気が済まないと言うか。それ以外の会話方法がなかなか実践できない。こういう事だって断定すると、○○な時はこう思うけど、△△な時はこう思うから、場合によるんだよね。みたいに思うし、それを伝えないといけない気がしてくる。結果文は間延び、内容は抽象的で相手に伝わない。絶賛これのせいで就活大苦戦中だから、頑張ってなおしていきたい、、
😂
ずっとなに話してるのかわからず、なぜお金出たかもわからず、一本見て心に何も残らなかった珍しい回。傑作とは??
ずっと何話してるのかを理解しようと、なぜお金が出たのかをわかろうと見ようとしてる人もいるからじゃねーか
印象に残る回としては傑作だよね。自分もだいぶ前に見た回なのに名前も覚えてたくらいだから。
極度に視聴者をイライラさせる志願者という意味の傑作
何言ってるかはわかるけどズレてる
私も「なるほど」をよく使うし、一文がとても長い自覚ある!!客観視するとこんな感じなのか、、やばい、、社会人になる前に頑張って直します💦
なるほど、は、目上の人に使ってはいけない言葉だと教わりました。
なるほどは使って良いんだよ
確かに何も伝わらない。何を言いたいのかわからなくてあーいえばこーいうから結果何?って思いました。虎の皆さんはすごく聞く耳持っているのになにも意味のないやり取りだと感じました。自分の生い立ちが辛い話だけ淡々と話してるだけに捉えました。
こういう1~10まで全部言わなきゃ気が済まない人間との会話ってストレス半端ない。「昨日の夜何時に寝た?」に「○時」で済む会話に、仕事終わって寝るまでの行動全部話すみたいな人、実際にいる
相手が聞きたいことより自分が話したいことが優先されている様子を見ると相手の心に寄り添うって無理かなって思う。
育てられ方のせいなのか全てが自己中心的で、他責思考、これはもう変えられないから苦労するだろうな…他人のため、と言いつつ全て自分のためそして何があっても他責にして逃げ続ける人生なんだろうな…
悲劇のヒロイン気取りなんだろうね
『なるほど』もそうだけど『〜と思っていて、、、』も耳障りだった😢
めっちゃ分かります。否定されたり論破された時に「あくまで自分はそう思っただけです」って逃げる為に身に付いてしまった防衛本能でしょうね。私の周りにも沢山います。慎重なことはいい事ですけど耳障りですね〜。
「なるほど」って、自分の意見と違うけど、とりあえず相手の機嫌を損ねないように共感したフリの時に使う。作ったような笑顔とか過去の環境で身につけた自己防衛本能なんだろうな。お金貰った後の最後の言葉が一番素直で良かった。
「そうなんすね〜」と同義と俺は認識してる
勝手な推測だけど、幼い時に親から直接的な自己主張する事を否定されて、大人の顔色を伺って言いたいことを素直に言えず遠回しだったり曖昧な言葉を選択するような環境で育ったんじゃないかと思う。その結果、物事を的確に認知する力が弱く、自らの認知がぼんやりしていることが認識できてないんじゃないかと。
ストレートに言うと人格否定されるから、顔色伺ったり言葉のクッションを使いまくる。だから話が長い自分もそうやった
「なるほど」含め注意してくれた所ですごくスッキリしてしまった。
全然頭に入ってこなかった・・・ 質問に対する答えだけ言ってくれ。言い訳多い。
それだ。言い訳だ。
臨床心理士なら共感は最もと言っていいほど必要です。しかもカウンセラーは傾聴が大切で、カウンセラーがたくさん話すことはしません。この方はそういう意味では向いてないと思います。
そうですね、共感的理解は基本ですね😂
「共感は必要ないと思っていて」みたいなこと言った時はビックリしました😂
やっぱりたまに見に来ちゃうねんな…5回目やわwモヤモヤするのに癖になる動画
何とか上手く話そう、理解してもらうって感じで、取り繕った話し方になっている気がする。この人の中で"こう答えなきゃダメだ"ってなってるんじゃないかな。難しい質問が来ても答えられように必死になった結果言われたことを大真面目に回答してしまう。
普通にカッコつけてるだけで、全く素直に話してない。知識も無く、経験もないから難しいこと言って取り繕ってる。言ってることがコロコロ変わるし、詰められる要因を自分で作ってる。
伝える努力なしに、自分の言いたい事だけ言ってる印象。あと臨床心理士の本の受け売り。
こんな人に相談したくない
本読みすぎて頭でっかちな気が…身近にいます。。こういう方。向き合うの疲れてること多々あります。。
江馬さんは目が死んでいる感じがする。心に深い傷を負ったまま、大人になったのは不憫ですが、こんな大層な夢を語るよりも、自分で自分のケアをすべきだと思う。
きっとこのかた自身が自分の傷と完全には向き合えていない(癒えていない)から、1種の自己防衛的な話し方になってるんだろうと思う。詰められないようにという無意識が先行して、一気に全てを話そうとして回りくどくなるパターン。本人は情報が足りなくなるって言ってるけど、これはこれで正しくて、全部伝えたい・伝えなきゃっていう根本的な不安から来てるはず。問いに対しての答えがバシッと出ないのは、細井さんの言う通り、断定することが怖いんだと思う。潜在的だから本人には分からない。断定することって「自分はこうです」を表すことになるから。自分を抑制しなければいけなかった人に多い。育った環境だろうな、、ずっと考えなければいけなかったって自己分析はあってる。シンプルに素直に生きられない環境。子ども心を殺す環境。これみてイライラする人多いと思うけど、こういう人けっっっこういる。背景とか心理を分析しながら見るとある意味興味深い。応急処置的に自分を守ることをずーっとしてきたんだろうから、そうじゃなく、この動画を見て客観的に自分を見て、自分の力で改善していってほしい。それができてはじめて人のこと考えれるようになるよ。コミュニケーションの上でも。本当の意味で強くなってほしい。なれますように。
同い年でこのコミュ力は驚いたけど、何より27にもなって、やりたいことが定まっていないとか、希望額30万を自分で稼ぐ発想に至らないとか精神的に自立してないのすごい‥
彼女はコスプレ衣装とかガンガン買ってるので、おそらく33万も出せないのだと思います。X見たらよくわかります。
自分にも似た傾向があるので胸がズキズキしました。聞かれたことに「いや、そうではなくそもそも」みたいな返しが多すぎる。単純な質問にシンプルに答えずいちいち定義しなおして返す。一緒にしゃべっていたら不快になりそうですよね。反省。例えば「昨日のM-1見た?面白かったよね」と聞かれて、まずは「見た!」とか「見てない!誰優勝したの?」と返せばいいものを、一回のターンで全て言おうとする。「見なかったと言うとちょっと違っていて、昨日は見なかったけれど正確に言うと、録画してあるから最終的には見ることになるんですよね。お笑いが本当に好きならリアルタイムで見るはずだと思われるかもしれないんですが私は違う認識で、リアタイで見ることにより、トイレや電話で一瞬聞き逃したりするリスクがあると考えているんですね。録画で見ることにより、もし一瞬聞き逃しだとしても巻き戻すことにより再確認ができるんですね。」などダラダラ話してしまう。相手は「何を喋っていたのか忘れたな」となる。 わたしはLINEも長いです(悲)例えば「トマトたくさんもらったよ。後で持ってくね」と言いたいんだけど、どんどん不安になるのよ。そもそもトマトいらなかったらどうしよう、とか。いくつ持って行くか言わないと冷蔵庫のスペースとかもあるから困るかな。じゃあ何個あげることにしようかな。あ、今日が無理なら明日でもいいよ、と書いとこう。あ、この前もらったチョコが美味しかったことも伝えておくべきだよね。。ていうかLINEの冒頭で「昨日のお礼」を書かなくちゃ!などと考えると自然と15行以上のラインになってしまう。直したい。
既に長いw
うわっ 江間さん構文そのものだ!😂 そっか。人からどう捉えられるか不安でその構文になるんだ。勉強になります。
これも「例えば」の部分は要らないんだよなぁ。。「色んな可能性考えちゃって全部を補いたくなる」みたいに簡単に要約出来ればいい。心理的には恐らく、録画の流れを例にするならば、「見てないけど実際は見れなかった」という事象を「見てない」と表現すると相手からは「この人は見ようと思ってすらいない」と判断されかねないから、念の為に文字を加えて、また更に加えてしまう。加えていく過程で「じゃあ録画すればいいのでは」という自分に対するアンサーあるいはマジレスのようなものが浮かんでしまい、「録画」という全く関係ないベクトルに話が移る。その連鎖なんだよね。トマトの流れでも同じ。「トマトを貰った」という事実に対してどういう背景があるのか、どういったアクションを今から起こすのか、そのアクションによって相手はどうリアクションを起こすのかという可能性や予測を立てながら考えるから、その全てを網羅できる返信を考えようとしてしまう。これを自己流ではあるけど「可能性恐怖症」と呼んでる。れっきとした病気。ん、あれ。これって感染症だったっけ....。
はい!まさに!その病気かも。わからない可能性に100%対応しようとします!友人がポンとLINEで「明日ケーキもってくねー」と一文だけ送信してくるのですごい勇気だな!と驚愕します。なに味のケーキ🍰かもわからないし、私の冷蔵庫にケーキあるかもしれないし、私は明日忙しいかもしれないのに。。なんか目隠しして崖から飛び込むような勇敢さだ!」と。こちらからは「えーなんのケーキかによるよ」とか「いくつある?冷蔵庫いっぱいなんだよね」とか言うのは心がズキズキします。おかしいのかな。
↑全力で短くまとめてみました
とりあえず自分をカウンセリングしてもらって方がいいのでは。。
頭で考えすぎる人の典型だね。色んな可能性を追ってしまって、確定的な事は言えない脅迫観念のようなものを持っている人。
違うよ 「結論は先」の常識がないんだよ論文や英語の構成が頭に入ってない
考えてるつもりになってその考えると言う行為が自分が特に行なってると勘違いしてるアホなだけだろコミュニケーションをしたことなさすぎて人のこと知らんのだろ
33万円のために顔と名前晒してここまでけちょんけちょんにされて最後は連絡取れないでおしまいって色々と可哀想な人だな
最後、連絡取れなくなったんですか?
@@smshcp315 出資した人とのLINEが既読になってないらしく、そのまま音信不通になった
@@smshcp315お金積まれたのに無視して逃げた
ひたすら自分大好き。自分の生きて来た環境が良くなかったと言いつつその話をするのが大好き。悲劇のヒロインとして生きている自分がまるでナイチンゲールのように人を救うと言っている自分が好き。こういう人は臨床心理士はやってはいけない。この人と話していたら、一緒に深い沼に引きずり込まれるだけ。
このコメントが的確。人はそんなにこの人に興味無いから不快に感じる
33万でしょ?バイト頑張ればいいんじゃないの?って思ってしまう。他で借りれば…って言ってるけど。そこが、まず気になってしまった。
働けば貯金できるよね
ですよね。実際、現場で彼女から滲み出てるものは、心の育ってない幼さなのだろう(この方のXでも滲み出てます)もう言葉の意味はほぼなく、全身で私辛かったんだ、、愛されたい、、助けて…って言ってるように見えるのだとこのモヤモヤが気になり何度も見返し腑に落ちました…。可哀想を出資理由に使っている志願者に対して、小馬鹿にされてると感じる大人は多いだろうなと思いました。
出たかったんだよ。この場に。そのくらいわかってあげろよ
本当に助けが必要な人は…という問題
えまさんを通じて、色々自分を見直すきっかけになるわ、この動画は感謝だよ、傑作
勉強したい方なので仕方ないですが、共感は心理臨床の基本のひとつです。
簡単に言うとシンプルに拗れためんどくさい女VS優しい社長の人生相談トークです
YES、NOで答えるだけでいい質問にもここまで長文で話せるのはある意味才能だと思う
何回10秒スキップしても、ずっと話し続けてる…
確かに😂
嘘やろと思ってやってみたらほんとでわろた
しかも志願者の解答を2秒で虎側がまとめてくれるから志願者の話してる時間飛ばしても動画ちゃんと理解できるって言うね
心理学部の受験生ってみんなこの子みたいな同じ話するわ…笑家庭環境が悪かった。いじめられてた。自分を理解したい。カウンセラーになるためじゃなくて、自分で自分をカウンセリングしたくて勉強しに来る。心が弱い子が多い。
自分も在籍してたけど、悪いタイプのちいかわみたいというか、悪い意味で純粋な人が多くてなんか嫌だったな。この教授が言うなら間違いないという盲信というか。それにしては正義感もなく自分が安全圏にいたらイジメなどをするタイプ。
心理学部この方みたいな方がめっちゃいます。あとみんな話長いのに何故か会話成立してます。
改めて一本流しみたら、こんなに長々と説明されていたのですね。聞いてくれたらいい感じな人になるのになー
多分ならないかも?相談する側も的確なアドバイス欲しいですし…😅
虎「言語がするのが怖いんですか?」志願者「怖いんじゃなくて誤解を招く可能性が高い」それを怖いって言うんやで。
【受験生版TigerFunding】第431回。
今宵19時配信は『一本流し傑作選』です。
今回は江馬さん回!
江馬さん「はいはい、あーなるほど」
岩井「その言葉とても失礼」
是非ご視聴下さい。
😅
「なるほど」をやめろ!
「なるへそ」にしろ!
かこかけ
@@gooble8153 (笑、笑、笑)😂
🎉😊区の😢😢😢😢😢🎉🎉🎉🎉🎉
A「朝ごはんは何を食べましたか?」
Q「端的に答えると、自分が好きなものを食べました。私は普段から自分の欲求を理解していて今朝は何を食べようと考えたときに普段からよく食べているものを想像しました。その時本当にそれが食べたいと思ったので朝食として選びました。」
Q「つまり何を食べたんですか?さっきからあなたの言っていることが僕たちトラに伝わってないんですよね。具体的になんですか?」
A「目玉焼きです。」
ほんとこれ
言葉はとりあえず出てくるけど、応答になってない
😋たとえ
ナイスwww
これ秀逸
メンタリストDaiGoと戦って欲しい
多分疲弊させて勝てる
この人、全てのベクトルが自分に向いてるんだよね。困ってる人を助けたいわけじゃなくて、可哀想な経験をした私を自分自身で認めたいし、周囲にも認めて欲しい。それが第一。かつ、可哀想とは思って欲しいけど惨めとか、哀れとは思って欲しくないから細井先生への「弱者救済なのか?」に対して「そうではない。弱者ではない。」と答える。
「私を好きにって欲しい」というワードが全ての答え。世界にも興味ない、人助けにも興味ない、ただ自分のことを見て欲しい知って欲しい理解して認めて欲しい。でも、それが出来ないと気付いたから虎とのLINEを未読無視して消えた。
今後もそうやって居場所を転々とするんだろうな。
ホストを渡り歩く女みたいなもんよな
それは感じました。不幸な人生だったからそれはそれで確かにそうだと思うけど
本人がそれを認識しできていないのか認めたくないのか知らないけどそこを否定してるから矛盾があるし
たくさん喋ることでそこを補おうとしてる。
こういうコいますよね。。
質問への答えが回りくどい、本質を話さない、自己保身が強い、、
おいたちが大変だったということで、メンタルが安定していないというところだと思いますが…
このような方がメンタルが不安定な子供などに関わると、わりと問題が複雑化していきますのでね…
LINE未読無視して消えたって、どこかで見れますか?
今後、カウンセリングとかでも、
悩んでることを言っても、私こうだったんですよ~。あなたはそんなに大変ではないですよ。とか言い出しそう。
自分も江間さんのように
『先に結論から話そう』と『目上の人に対して、なるほどはやめた方が良い』
って人に教えてもらえた経験があったので、
今回の動画はその時の自分の振る舞いを客観視できるすごく良い動画で、見応えがありました!
『人の振り見て我が振り直せ』を体現できた、自分にとってはまさに神回の動画でした!
新卒就活で全員知ること。この人は大学行ってないからこの議論は当てはまらないけど。
最後の2行の皮肉草
なるほど、以外での反応の仕方が分からん
@@RYO-d2k 同意や賛同、相手の話した内容が正しいと思ったことを伝えたい場合は、「おっしゃるとおりです・そのとおりだと思います・勉強になります」などを使うと良いでしょう。「なるほど」より長い言い回しですが、肯定の意味を持つ丁寧な表現のため好印象になります。
結論から話しては欲しいけどね笑
こう言う人が職場にいたら本当に疲れそう
なんでも言い返してくるし
むしろ自信すら感じるし
もうめんどくさくて関わるの辞めてしまいそう
先輩ならさらに面倒くさそう。
クレーム対応の担当者ならいいかも マイペースで対応して最後は相手が折れるかも
何しろ話好きみたいだし短気でもないから
昆虫でもプレゼントして自分に代わって話し相手にさせてあげたい
@@SenalAxe虫(ぷ~ん)
女「なるほど‥🥹」
36:44
水木先生が退出どうのこうの話されてる時にニコッて笑ったのは、
・周りの人が笑っているからその空気に合わせた表情をした
・申し訳なさから来る自虐的な微笑み
・水木先生の「決して乱したいわけじゃないんですけど、申し訳ないです…」に対して「もちろんです、悪いのは自分のはずなので気にしないでください」の意で微笑んだように見えたかな…という個人の感想 です
あとは誰かに迷惑をかけたことに対して自分がショックを受けていると思いたくなくて(思わせたくなくて)、せめて顔だけは平気を装おうとして笑顔を作ることがあります
なんか本当に自分を見ているみたいで反面教師すぎる…
それな。ほんとに刺さった
女には多いよ
自己中ばっかりだから
特にネットは
自分も遠回りになって話してるな、ってこの方を見て気づきました
聞いている人に相談したい、聞いて欲しい、自分のことを知って欲しい、私は今までこの中のどれかで話をしていた気がします
この志願者は、自分の考えをただひたすら人に聞いてもらうのが好きなような気がする。臨床心理士は基本、話をしっかり聞いてあげて、生活しやすいようにアドバイスしていく人だと思うのですが、志願者の話し方は遠回りすぎて相手に伝わりにくい。ほんとに難しいね....
臨床心理士より小説家とかの方がいいかもしれない。
ポエマーだね😱
官能小説家になれば
わけわからん妙な興奮を与えられる人になれる!
文豪家にもなりたいらしいです。(造語)
この方の普段がどうか分からんからねぇ…ここは自分のことを主張する場だし。
図書館で自己学習!した方が良いと思います!仕事が長続きしない!忍耐力がないのでは!社会貢献を考えていますか!
話が毎回チャットGPTみたいなんよな
一般論ふくらませて中立で当たり障りのないところに着地させる
伝えたい、というより論破したいから隙を出さない、が前のめりになってる
ただ本当に流暢に話すよね
それは本当にすごいと思う
頭良くない方が頭を良く見せたいようにする話し方ですね。
自分見てるみたいで辛いけど勉強になりました!
自己分析できてるあなたの方が賢いし、柔軟
彼女の一番のクランケは自分自身であって、承認欲求が強く人恋しい人なんだと思います
とりあえずこの番組に出て自分の愛されキャラ要素の有無を確認するために「臨床心理士になる」といったテキトーな目標を設定したに過ぎず、真の目的は臨床心理士でもなければ誰かの心や脳のそばにいたいわけでもなく、ただただ自分の話を聴いてくれる誰かが自分の傍にいて欲しいというベクトルなので、その本音を隠すために読みかじった浅い知識を詩情的にちょいちょい挟んでいかにもそれっぽい雰囲気を醸し出す戦術を頭のイイ虎たちは見抜いたということだと思います
何となく賢くみられないと!みたいな常に背伸びしてないといけない環境に居たのかなと思います。
塾というか、大学、短大、会社でもいいからコミュニティに属して、誰か本当に頼れる人を見つけて欲しいなと思いました。
あなたのコメントになぜかわたしが救われました。ありがとうございます。
@@OkazakiAnnaいえいえ気にしないでください。
そして全然賢くないよね
人は基本自分に興味が無いってことを前提に話すといいと思う
それですwwwww
すごい!!この一言のアドバイスを実行することでほとんど解決しそう✨
頭の良い人は難しい事を簡単に伝えられるっていうのがよく分かる動画
ドラゴン細井さんは、心が太平洋のように広い!
東大卒のルームメイトに数学教えてもらった時にそれをものすごく実感したわ。
難しいことを難しくしか説明できない頭のいい人はいると思います
彼女の問題は、説明がややこしいこと以上に、その説明が質問の回答になっていないことでしょうね
相手の質問に対する理解、解像度が低くて、コミュニケーションが成立していません。
この人の話は難しくないけどなw
簡単な話をこねくりまわしてくどくしてるだけ😂
虎に指摘されると被せるように「そうだと思います!」「間違いではないです!」と微笑みながら言うのが私はちゃんと分かってますよ?と雰囲気をいちいち出しててイラッとする。
話長くて聞いてられない。そして特に思うのは27歳が33万程度を自分で貯めずに人にお願いしてる感覚から理解できない。
純ニートのワイでも貯められる額だわ
えっど
@@kill03-ukillどうやってだよ笑
はたらけ
@@kill03-ukillスネかじり自慢すんなよ
@@neo1154 生活保護と親からの仕送りで貯まるやろ
ニコニコでよく見たわそういうやつ
悪いことさえしてないのにみんなに敬遠されちゃうタイプね。結論を先に言えってのは会社に勤めたら上に叱られて身についてくるだろうけど、そっちの道に行くと一生そのままかもな。
病んだカウンセラーじゃ癒されないよ。誰かを救うことで自分が救われたい、それは良いけど、まずは自分を救ってあげようよ。まだまだ病んでるよあなた。応援してる。
これ良いな。
これ良いな。
病んでる人ほど人を救いたがるから、心理士の学校出た人って変な人多い。カウンセラーも善し悪しの振れ幅えぐい。
悪い人ではないのかもしれないが
モヤモヤがとまらない。
関わったらつかれそう
この方は、他者を治療する前に、まずご自身が治療を受ける必要があると思います。
心理士の仕事を通じて自らを見つめることはあっても、自分を保つために病んだまま患者さんに接しては有害な働きになりかねないと思います。
クライエントと共依存になりそう
このコメ主もついでに治療してもらった方が良さそう。
@@four4196 理由は?
ちょっと思ったのが関西で暮らしてみてほしいと思った。
こんな感じやと正直話し終わる前に「結局何が言いたいねん」「よう分からんけどもうええわ」ってバッサリいかれる。
でもそれで全然相手にされへん経験をして、どうしたら聞いてもらえるやろうってなって、そっか、会話には分かりやすく簡潔に答える「テンポ」が大事なんや、、って身をもって理解すると思う。
それくらいの粗治療せんと無理やわ笑
ホンマそれ!
もーえーて、アンタ話し長いねん。
しんどいっちゅうねん!でおわり
関西住んでるけどそんな人出会ったことない笑大阪やったら多いイメージあるけど。
4.50代でたまにいるくらいだよ
「当たり前のことを、心理学っぽく言ってるだけ」って言うけど、この人にとっては当たり前でないからこそ、解説的になってるんだろうな。水の中で当たり前に泳げないヒトこそ、泳ぎ方を研究するもんだ。
とにかく自分の事を聞いて欲しいって感じがすごい。
本人自身がまだ心の傷とか色々癒えてないというか、他者から認められたいっていう承認欲求が強くて、こんな状態で他人の心は救えないと思うなぁ。
@@あり-g8jその通り
他人から認められたいってところ見ててめっちゃ共感
自信がないからあやふやな答えになって、傷つきたくないからいろんな保険かけちゃって無駄な言葉をいっぱい付け加えちゃうんだろな
目が…目が…
どこを見てるのかわからない…
何を考えてるのか…
わからない…
資格持って働いている中にも承認欲求ゴリゴリのヤツいるよ
○ハイハイハイは失礼
○なるほどは失礼
○質問には端的に的確に答える
○質問外は話し続けない
○猫背にならない
○相手の利益を考え答える
なるほどに該当する使いやすい敬語が存在しない日本語が良くないね
これは、彼女が復習するための備忘録か。素晴らしい
最後の利益っていうのも、
納得できた
私も猫背がすごく気になりました…
○ナマズみたいな顔はしない
@@SenalAxeそれはただ単に悪口😢
訴えられてほしい。
質問をきく→話したいことが思い浮かぶ→質問内容を忘れる→話したい内容と質問を結びつけられず終了
なのかな〜と思ったりした
私もそれだから気をつけないと😂
的確な発達障害の脳内😂
俺もその傾向あるわ
こういった話し方になった経緯には理由があるんだと思います
やはり育ちが原因で、中学からバイトで大人の世界に飛び込まないといけなかったり姉たちは結構歳が離れていて同い年の子達と関わりが少なく、どうしても思考、発言等は大人になる(大人を装う)しかなかったのかな…
なので理論的な話し方になってしまう
けど急いで大人になったので中身がない会話しかできない
自分を保つための方法が彼女にはこれだったんでしょう
そうそう。こっちもそれは言われなくてもわかってんのよ。話は長いながら、ただ虎達が原因言及してあげないのが不思議かな
全然論理的な会話になってないんだけどね。
「怖いんですか?」
↓
「いや、怖いんじゃなくて誤解させる可能性があると思っていて‥」
↓
「それが『怖い』ってことだろ!」
って。
日常会話なら、
「いま、僕に今日の曜日を聞いてますか?」
「いえ、何曜日か聞いているだけです」
みたいな。
本人か?笑笑
おれもそうやで
この人がこの指摘をちゃんと真に受けてくれたらいいんだけど、絶対変わらないと思う。
自分の事頭良いと思ってるんだよな。多分ここにいる虎たちにも引けを取らないと思ってる、多分。だからなるほどなるほどって何故か分かってます風なんだよな。
こういう人いるんだけど総じて実際は勉強できなかったり、仕事あんまできなかったりするんだよな。
できないって思ってる人の方が努力するし、活力強いと思う。
頑張って変わって欲しい。
その予想全部間違ってたら笑う
@h__i-h3j
劣悪、劣等、まさに、あんたのためのセレクトワードやん。
おちとけ!
相槌とか水木さんが退室する際の無理矢理な微笑み方とか、本来相手を思ってするはずの行動が全部「貴方のために私がやってあげてます」感が滲み出てると思いました。
まずは自分の話を親身に聞いてくれる人にカウンセリングしてもらうのがいいのでは?
彼女自身まだ昔の辛いことを克服出来ていないように感じます。
めっちゃ内向的なんだろうな。
伝えるのが苦手だけどわかってくれる人と一緒だと才能が発揮されそう。
「分かってくれる」人も、結局は彼女を理解してると思ってるだけで結局何も彼女について、その思いに触れることはなかった‥
という結末になりそう。
@@yoisyogyoza 天才かよ!あなたなら彼女のことをわかってあげられそう!
それはない。
一生派遣単発バイトで終わる器。偏差値2
@@山嵜秀あんたやん
@@h__i-h3j
おまえやん笑
外道やん
細井さんの言ってることがすごくわかった
多分これも言わなきゃ伝わらないこれも言わなきゃってなるけど、実は関係ない話でただ自分の話をして本当に聞かれてることが薄くなってる
他人というよりも自分が幸せになるために臨床心理士になりたいのかなってくらい自分が自分がに見える
私も考えすぎちゃって相手の答えに沿ってないことがある場を繋ぐためになるほどって言っちゃうんだと思う
はっきり言わず、難しい言葉を使って説明するのはプライドが高いのに、本当の自分で勝負する自信がないからだと思う。
だから、否定されるのがすごく怖いんだろうな。でも自分を守る術を他に知らないんだと思う。自分を特別に思いたいし、自分に共感してほしい人なんだろうね。
この人、小さい時そんなに話を聞いてくれる大人がいなかったのかな?とか、上に兄弟がいて、兄弟が多かったりして、親が下の子と上の子の格差がある育てられ方されたのでは?と思う。
8割言ってくれれば残りの2割は汲み取るのに、全部10割+補足まで喋るから、会話相手は子供扱いされてると感じてイラつくんちゃうかな。
全部10割ではなくて、0割だと思う。
そして、補足をすることによって余計な話ばかりをして、相手を疲れさせるんじゃないか。
0回答ばかりじゃそりゃ相手もバカにされてると感じるわ。
どっちみち疲れるな
無意識で良い人なんだろうけど…辛いことを経験した後に色々と深く考えすぎてしまって当たり前が当たり前だと気づきにくくなると思います。こういう人は珍しくないと思うし、自分も話が上手く伝えられない時もあるので、見直したいと思いました。目の前の虎の人もそういう部分あるみたいですし…自分にとって珍しいつらい経験があったとしても、世の中にはそういう人は少なくはないと思うし、その上明るく楽しく生きようとしている人沢山いると思います。意外と単純に考えていいと思います。世の中相手にどう自分が映るのか。何ができるのか。自分も前向きに楽しく生きていけるように頑張ります。まじで可愛いから頑張って!! 応援してます!!
特別な人で居たいんだな〜って印象
細いさんに「特別じゃないよね」って言われて笑顔無くなってんの怖いわ……
それですよね。
細井さん審美眼あるから、彼女が受験より何より“愛”されたがってることを理解して、“あなたのこと覚えてると思います”と、いやらしくならないように伝えたらそれに対して彼女 “ホントですか。”って、キツイ細井さんからの特別感に歓喜してるのがわかりました。
@@marjorum5323あー、わかる
「覚えてると思います」とか「今から大学行って学ぼうなんて人なかなかいない」とか「あーそれ僕もわかるわ」とか、自分にとって心地よい言葉が来た時だけは、「ありがとうございます!」「ほんとですか」って即答w
自分を認めて欲しいんだろうな
@@marjorum5323あぁ。そういう事ね。あなた、目ざといわ。しばらく考えたら気付いたかもしれないけど、教えてくれてありがと
悲劇のヒロイン枠で居たいんだろうね。
39:28あたりの質問でさえ…
友達にもこんな感じなの?って言われて「イエス」か「NO」でまず答えられない。
こんな疲れる人間おらん…
「話が長い、端的に話そう」というアドバイスを聞けない人が、生きづらさを感じている人の話を聞いて、息をしやすくするお手伝いをできるとは思えないかなぁ。
この人は話しを聞くということは出来ないと思う。
カウンセリングではなく、自分の考えを押し付けて来そう。
自分の中身が空っぽだと知っていて、すごくすごく不安だから、言葉の多さで脇を固めるんだよな。
わかる、わかるよ。
「こうですよね?」って聞けば「ニュアンスが違うので事細かく説明させてもらいます」って感じで疲れちゃう。会話のキャッチボールのエネルギーが違いすぎるんよ
職場にもいる、絶対そうですって言わないから作業の確認だけなのに本当に疲れる。
漠然としてるし定義が無いコミュニケーション能力ってこの人とのやり取りで明確に説明できる気がする。
会話において細井の言う「質問された時に相手の欲しい類の答えを想像し、答えられる能力」も一つだと思う
この回は自分が人とのコミュニケーションがどうなのか見直すきっかけになったから感謝
この人ASDだよ
職場でASDの人と話したことあるけど話し方がこの人にそっくりなんだよね
その通りだと思います。
無責任な発言すんなかす
話し方だけで診断できると?
専門医か何かですか?
こいつの私見やろ、ほっとったれや
臨床心理士です。印象だと自分の意見を話しい人の印象ですね。話が長いのも。共感と傾聴が基本になると思います。自分の考えを言い過ぎていて、承認欲求が強いのかと
臨床心理士ですとか言ってるけど皆んなと同じような事しか言ってなくて草
有資格者が実際に働いて感じた必要なスキルを書いているのと
一視聴者の意見とは説得力が違うと思います
経験を経て書いた事が一視聴者と同じでも全く問題ないと思いますが。
あなたもね
役立たず
カウンセリング受ける側のやつがなりたがるんだよなこういう仕事
端的すぎて草
まあカウンセラーなんて、生きづらさ抱えてたりモラハラで精神やられちゃった人がなるもんやし
ですね…私も学生時代はなりたかったですが、今考えると当時の広い視野を持たない自分に相談したい気にはならないですね🤦🏻♀️
全部の仕事がそうだと思うんですが。怪我をして病院で優しくしてもらえたので看護師になりたいっていうのと一緒じゃないですか?だからそんなの当たり前ですよ。
ただこの子が自分の人生から立ち直らないことにはカウンセリング業はできないのは確かだと思います。
@@koujitadokoro1718言い過ぎだし最低だね。
たぶん、過去の辛さを復讐したいのですね。時々偉そうな口調になるのは「こんなに苦労した私の事を聞きなさい」の負のプライド感情が漏れてます。辛さを克服出来たのですからまずは自分を尊重してください。可哀想な私を助けなさいよと思ってない?過去にこだわり過ぎです。お友達に適職かどうかたずねるのも良さそう。
ですね😃生活環境みんな何かしらある。アタリマエが、私だけの勘違い。
友人にはいらない
疲れる
みーんなそれぞれありますもんね。私も20歳くらいまでは自分自分でした😂大人になってきて、それぞれ辛いことを抱えながらも立派に生きてるんだ。みーんなそうなんだって気が付くと、周りの人を尊重できるので人生が豊かになります。
単純に自分の意見が言えない環境で育ってこの人自身がカウンセリング必要な人でしょ。自分がそうだから力になりたいって思いは本当なんだろうけど、まずは自分がカウンセリングしっかりうけて克服してからチャレンジしてください。
内容のない事をそれっぽく喋り続ける能力すご
話し方はアレだけど、就職面接対策をそのまま正しいこととして覚えた可哀想で真面目天然な人なんだなって思う
アスペルガーのずーっとしゃべり続ける友達に似てた笑
自分のことしか考えられないタイプだから臨床心理士には向いてないでしょ
君そのアスペの子見下してるでしょ?
よく友達と言えたもんだ。
間違ってなれたとしたら患者さんが振り回されまくるだけですね…ゾッとします😰
あー。それだ!
パートにいってや、この不思議おば
心理学を学びたいひとって、自分が知りたくて自分を理解したいと思うひとが行くから、皆んな病んでいく…心理学の教授は心を通わさずにロボットが多いですよ。
話を理解してくれて顔が良くてずっと寄り添ってくれる人にすぐ沼っちゃいそう
さいこうじゃん?
それは沼っていいだろwww
ホストですねわかります
あんさんも沼るやろそんな人おったらw
ずっと寄り添ってくれるならええやんw
自分を見ているようですごく辛くなりました。
少し違うかもしれないけど、面接とか改まったシーンの時に緊張でパニックになることが多くて、相手が聞いてきたことを上手く処理できないまま「あれ言わなきゃこれ言わなきゃ」「とにかく無言になっちゃダメだ」と必死に言葉を紡いで支離滅裂な発言をした経験が何度かあります。
それっぽい言葉を並べ立てて繰り返したり、文の組み立て方がちぐはぐになったりします。
質問が理解できなかったらもう一度聞けばいいし、パニックになっている自分の状態を素直に伝えた方が良いのはわかっているのですが、それ以上に『沈黙』や『理解できないこと』『緊張すること』を悪いことだと思い込み、先行して口が動いてしまうのだと思います。これは一種の強迫観念みたいなものになるんですかね…
自分語り失礼しました。
どうか共に良い方向に進んで行けるよう願っています。
抗不安薬のめや
@@Aiai-ts5gtそうする…
自分を見てるみたいで辛いです。本で読んだそれっぽい言葉をただ並べてカッコつけてるだけの僕です。
自覚が自分でできるなら偉いと思う。割と結構あると思うし。
自覚してるだけまだマシ
貴方も精神科医や臨床心理士に通い続けてください
自覚出来ていると言うことは、間違いを受け止めれて改善しようと思えてるという事です。素晴らしい事です。
多いと思うよ、そういう人
たぶん私も通ってきた道…と思って聞いてました😂
「すっごい上辺に聞こえる」は本当にそうで、分からないことは分からない、知りませんでした、勉強不足です、って言って良いんだと体感的に知れる機会があるといいな。
とにかく、「なるほど」とすぐ「否定するところ」にめちゃくちゃむかついた。
なるほど
はいはいはい
いじめされたり人が怖いのだと思うよ?
普通の人にはわからないと思う
@@yutaka4600なるほど
@@yutaka4600志願者普通じゃないもんなどう考えても
パワハラだの何だの物事を自由になかなか言いづらい世の中になりましたが、
言葉遣いをちゃんと指摘する岩井さんの昭和スタイル最高です
ほんとにそれ‼️
なるほど!気になってましたー💦
実際言葉遣いってかなり大事だからね…ただ、今はあまり他人に干渉すると余計なトラブル産みかねないからあんま口には出せないけど岩井さんはズバッと言うから聞いててスッキリする
知るは一時の恥精神大切にしたい
ひろゆきには無理だなー、小馬鹿に喋る同士だし、まともな昭和オヤジの大切さを感じるね
乖離がありそうですね…
壮絶な環境で育ったので仕方ないと思います。
とにかくカウンセリングなど受けて、人間関係をしっかり構築できるようにまず自分の心を安定させていってほしいです。
「怖いではなくて」など、すぐに相手の言葉を否定してしまうのも特徴的ですね…
すごくタメになる回だった。
この方よりは賢くはないけど自分も客観的に見てこういう風に話しているんだろうな。
「なるほど」、よく目上の方に使ってしまっています😢
自分を改めるきっかけになりました。
レポート課題で文字数稼ぐの得意そう
いえ、得意と言われると、そう言うわけではありません。私は、与えられた課題に対して、一度、脳の中で咀嚼を行います。その咀嚼の時間を端的に言うと、考える、と形容出来るのですが、その咀嚼の時間の後に出てくる、私から出る言葉、つまり、アウトプットするという行為、になるのですが、その意味では、得意か苦手かで言うと、自分の軸で考えたときに、どちらでもない、もしくは、他者から見たら、得意と思われることもある可能性もあります。
@@kurotekiガチで草
@kuroteki 村上春樹臭も少しする
@@カケスト なんか学生時代に、PCの「文字カウント」を無駄に何度も押してたのを思い出したわww
そういうこと言うんじゃないよ。人が一生懸命話しているのに😢
カウセリングって自費だからそこそこお金かかる。お金かけて毎回小一時間のカウセリング受けても、8割くらいこの人の説法を浴びることになるんだろうなと思うと、絶対行きたくない。
一応保険がきく療法もあるよ
やっぱり話が長い〜。でも特に残るものがない。配信の方も見ましたが、一本流しが見やすくていいですね。
聞いてて頭痛くなった
結論からしゃべるって大事なんだな
44:18 細井先生の言葉に対する食い気味の「ほんとですか?」「ありがとうございます」とその後の笑顔が、作り物すぎる。そんなこと言うお前から貰いたくないよ感が強い
食い気味じゃなくて被っただけだろww
そういうところが小馬鹿にしてるように感じるんですよね…😅
別に、なんてことない普通の事をわざわざ難しく言ってるだけで、何も入ってこない。
「私は、、、と思っていて」ってフレーズ使う人は自分が頭が良いと思ってるのは伝わるけど独善的で共感が得られない。知り合いにもそっくりな人がいます。
と思っていてって言う志願者度々いますね
他にも、フレーズ集教えて。
ひろゆきが元祖だと思ってます😂
「私がこう思ってるだけだからお前の感想は知らん文句言うなよ」ってことだよね😂
普通に話しているのにイライラすると言われたら傷つく。けど長ったらしいと感じるのも事実。過去のいじめの原因もそれではないかな。
自分を主観的でしか見れないと一生このままだと思うし、良い臨床心理士にはなれないと思う。自分を録画して見てみてほしい、それでもどこがダメなのかわからないなら無理だろうね。
こんな奴大いに傷つけばいーし
@@takayukisatohこの子だって被害者だよ、好きでこうなったわけじゃない
@@かんな-o6q2u その理屈だと心を病んだ凶悪犯罪者も被害者になる。ぬるい考えするなや。
@@takayukisatoh なんで犯罪者の例を出したのか分からないしあなたとは考えが合わなさそうだけど、私は犯罪者は同時に被害者でもあるよなって価値観です。犯罪が起こらないシステムや厳罰化による対策も大事だけど、それと同じぐらいそこに至るまでの原因や背景を理解しなければ根本的に解決しないことも多いと思いますよ。ちなみに心を病んでいれば法を犯していいとは微塵も思っていません。
@@かんな-o6q2u 言っとくけど犯罪を無くす事なんて不可能だよ。あと色々言ってっけど「善悪」についてどれくらい深く考えたことあんの?どうせピュアな若僧なんだろうけどまあ頑張れや。
「自分の言い足りないって気持ちを相手にぶつけないで下さい」って細井先生の言葉、まさにそれ!って感じなのに自分のことわかって無さすぎるのか頭が悪すぎるのか全く伝わってなさそうでモヤモヤ……カウンセラーって話を聞いてあげて尚且つ相手の気持ちを決めつけず患者が自分で見つけていくのをお手伝いするお仕事だと思うけど、まずこの人は自分がめちゃくちゃ喋りそうだし考え押し付けてきそうで無理
カウンセラーに自分の考え押し付けられまくって失敗した経験あるので、傾聴を学んでから物を言って欲しいと思った
頭が悪いとは思わないけど、カウンセリングと称して延々自分語りしてきそうで面倒臭い
しかもこちらの問いかけに対してYESかNOじゃなく、一旦一般論で否定されて持論を展開されてからのからの同意になるだろうから聞いてて面倒臭い
まずは自分のメンタルをどうにかしないと他者を救う側にはなれないと思うわ
自分も端的に答えるのが苦手だから見てて苦しかった、、😭
話しながら伝わってないとビシビシ感じつつも、全ての場合を想定して話さないと気が済まないと言うか。
それ以外の会話方法がなかなか実践できない。こういう事だって断定すると、○○な時はこう思うけど、△△な時はこう思うから、場合によるんだよね。みたいに思うし、それを伝えないといけない気がしてくる。結果文は間延び、内容は抽象的で相手に伝わない。
絶賛これのせいで就活大苦戦中だから、頑張ってなおしていきたい、、
😂
ずっとなに話してるのかわからず、なぜお金出たかもわからず、一本見て心に何も残らなかった珍しい回。傑作とは??
ずっと何話してるのかを理解しようと、なぜお金が出たのかをわかろうと見ようとしてる人もいるからじゃねーか
印象に残る回としては傑作だよね。
自分もだいぶ前に見た回なのに名前も覚えてたくらいだから。
極度に視聴者をイライラさせる志願者という意味の傑作
何言ってるかはわかるけど
ズレてる
私も「なるほど」をよく使うし、一文がとても長い自覚ある!!
客観視するとこんな感じなのか、、やばい、、
社会人になる前に頑張って直します💦
なるほど、は、目上の人に使ってはいけない言葉だと教わりました。
なるほどは使って良いんだよ
確かに何も伝わらない。
何を言いたいのかわからなくて
あーいえばこーいうから
結果何?って思いました。
虎の皆さんは
すごく聞く耳持っているのに
なにも意味のないやり取りだと
感じました。
自分の生い立ちが辛い話だけ
淡々と話してるだけに
捉えました。
こういう1~10まで全部言わなきゃ気が済まない人間との会話ってストレス半端ない。
「昨日の夜何時に寝た?」に「○時」で済む会話に、仕事終わって寝るまでの行動全部話すみたいな人、実際にいる
相手が聞きたいことより自分が話したいことが優先されている様子を見ると
相手の心に寄り添うって無理かなって思う。
育てられ方のせいなのか
全てが自己中心的で、他責思考、これはもう変えられないから苦労するだろうな…
他人のため、と言いつつ全て自分のため
そして何があっても他責にして逃げ続ける人生なんだろうな…
悲劇のヒロイン気取りなんだろうね
『なるほど』もそうだけど『〜と思っていて、、、』も耳障りだった😢
めっちゃ分かります。否定されたり論破された時に「あくまで自分はそう思っただけです」って逃げる為に身に付いてしまった防衛本能でしょうね。私の周りにも沢山います。慎重なことはいい事ですけど耳障りですね〜。
「なるほど」って、自分の意見と違うけど、とりあえず相手の機嫌を損ねないように共感したフリの時に使う。作ったような笑顔とか過去の環境で身につけた自己防衛本能なんだろうな。お金貰った後の最後の言葉が一番素直で良かった。
「そうなんすね〜」と同義と俺は認識してる
勝手な推測だけど、幼い時に親から直接的な自己主張する事を否定されて、大人の顔色を伺って言いたいことを素直に言えず遠回しだったり曖昧な言葉を選択するような環境で育ったんじゃないかと思う。
その結果、物事を的確に認知する力が弱く、自らの認知がぼんやりしていることが認識できてないんじゃないかと。
ストレートに言うと人格否定されるから、顔色伺ったり言葉のクッションを使いまくる。だから話が長い
自分もそうやった
「なるほど」含め注意してくれた所ですごくスッキリしてしまった。
全然頭に入ってこなかった・・・ 質問に対する答えだけ言ってくれ。言い訳多い。
それだ。言い訳だ。
臨床心理士なら共感は最もと言っていいほど必要です。しかもカウンセラーは傾聴が大切で、カウンセラーがたくさん話すことはしません。この方はそういう意味では向いてないと思います。
そうですね、共感的理解は基本ですね😂
「共感は必要ないと思っていて」みたいなこと言った時はビックリしました😂
やっぱりたまに見に来ちゃうねんな…5回目やわw
モヤモヤするのに癖になる動画
何とか上手く話そう、理解してもらうって感じで、取り繕った話し方になっている気がする。
この人の中で"こう答えなきゃダメだ"ってなってるんじゃないかな。難しい質問が来ても答えられように必死になった結果言われたことを大真面目に回答してしまう。
普通にカッコつけてるだけで、全く素直に話してない。知識も無く、経験もないから難しいこと言って取り繕ってる。言ってることがコロコロ変わるし、詰められる要因を自分で作ってる。
伝える努力なしに、自分の言いたい事だけ言ってる印象。あと臨床心理士の本の受け売り。
こんな人に相談したくない
本読みすぎて頭でっかちな気が…
身近にいます。。こういう方。向き合うの疲れてること多々あります。。
江馬さんは目が死んでいる感じがする。
心に深い傷を負ったまま、大人になったのは不憫ですが、
こんな大層な夢を語るよりも、自分で自分のケアをすべきだと思う。
きっとこのかた自身が自分の傷と完全には向き合えていない(癒えていない)から、1種の自己防衛的な話し方になってるんだろうと思う。
詰められないようにという無意識が先行して、一気に全てを話そうとして回りくどくなるパターン。本人は情報が足りなくなるって言ってるけど、これはこれで正しくて、全部伝えたい・伝えなきゃっていう根本的な不安から来てるはず。
問いに対しての答えがバシッと出ないのは、細井さんの言う通り、断定することが怖いんだと思う。潜在的だから本人には分からない。断定することって「自分はこうです」を表すことになるから。自分を抑制しなければいけなかった人に多い。
育った環境だろうな、、ずっと考えなければいけなかったって自己分析はあってる。シンプルに素直に生きられない環境。子ども心を殺す環境。
これみてイライラする人多いと思うけど、こういう人けっっっこういる。背景とか心理を分析しながら見るとある意味興味深い。
応急処置的に自分を守ることをずーっとしてきたんだろうから、そうじゃなく、この動画を見て客観的に自分を見て、自分の力で改善していってほしい。それができてはじめて人のこと考えれるようになるよ。コミュニケーションの上でも。
本当の意味で強くなってほしい。なれますように。
同い年でこのコミュ力は驚いたけど、何より27にもなって、やりたいことが定まっていないとか、希望額30万を自分で稼ぐ発想に至らないとか精神的に自立してないのすごい‥
彼女はコスプレ衣装とかガンガン買ってるので、おそらく33万も出せないのだと思います。X見たらよくわかります。
自分にも似た傾向があるので胸がズキズキしました。聞かれたことに「いや、そうではなくそもそも」みたいな返しが多すぎる。単純な質問にシンプルに答えずいちいち定義しなおして返す。一緒にしゃべっていたら不快になりそうですよね。反省。例えば「昨日のM-1見た?面白かったよね」と聞かれて、まずは「見た!」とか「見てない!誰優勝したの?」と返せばいいものを、一回のターンで全て言おうとする。「見なかったと言うとちょっと違っていて、昨日は見なかったけれど正確に言うと、録画してあるから最終的には見ることになるんですよね。お笑いが本当に好きならリアルタイムで見るはずだと思われるかもしれないんですが私は違う認識で、リアタイで見ることにより、トイレや電話で一瞬聞き逃したりするリスクがあると考えているんですね。録画で見ることにより、もし一瞬聞き逃しだとしても巻き戻すことにより再確認ができるんですね。」などダラダラ話してしまう。相手は「何を喋っていたのか忘れたな」となる。 わたしはLINEも長いです(悲)
例えば「トマトたくさんもらったよ。後で持ってくね」と言いたいんだけど、どんどん不安になるのよ。そもそもトマトいらなかったらどうしよう、とか。いくつ持って行くか言わないと冷蔵庫のスペースとかもあるから困るかな。じゃあ何個あげることにしようかな。あ、今日が無理なら明日でもいいよ、と書いとこう。あ、この前もらったチョコが美味しかったことも伝えておくべきだよね。。ていうかLINEの冒頭で「昨日のお礼」を書かなくちゃ!などと考えると自然と15行以上のラインになってしまう。直したい。
既に長いw
うわっ 江間さん構文そのものだ!😂 そっか。人からどう捉えられるか不安でその構文になるんだ。勉強になります。
これも「例えば」の部分は要らないんだよなぁ。。
「色んな可能性考えちゃって全部を補いたくなる」みたいに簡単に要約出来ればいい。
心理的には恐らく、録画の流れを例にするならば、「見てないけど実際は見れなかった」という事象を「見てない」と表現すると相手からは「この人は見ようと思ってすらいない」と判断されかねないから、念の為に文字を加えて、また更に加えてしまう。加えていく過程で「じゃあ録画すればいいのでは」という自分に対するアンサーあるいはマジレスのようなものが浮かんでしまい、「録画」という全く関係ないベクトルに話が移る。その連鎖なんだよね。
トマトの流れでも同じ。「トマトを貰った」という事実に対してどういう背景があるのか、どういったアクションを今から起こすのか、そのアクションによって相手はどうリアクションを起こすのかという可能性や予測を立てながら考えるから、その全てを網羅できる返信を考えようとしてしまう。
これを自己流ではあるけど「可能性恐怖症」と呼んでる。れっきとした病気。
ん、あれ。これって感染症だったっけ....。
はい!まさに!その病気かも。わからない可能性に100%対応しようとします!友人がポンとLINEで「明日ケーキもってくねー」と一文だけ送信してくるのですごい勇気だな!と驚愕します。なに味のケーキ🍰かもわからないし、私の冷蔵庫にケーキあるかもしれないし、私は明日忙しいかもしれないのに。。なんか目隠しして崖から飛び込むような勇敢さだ!」と。こちらからは「えーなんのケーキかによるよ」とか「いくつある?冷蔵庫いっぱいなんだよね」とか言うのは心がズキズキします。おかしいのかな。
↑全力で短くまとめてみました
とりあえず自分をカウンセリングしてもらって方がいいのでは。。
頭で考えすぎる人の典型だね。色んな可能性を追ってしまって、確定的な事は言えない脅迫観念のようなものを持っている人。
違うよ
「結論は先」の常識がないんだよ
論文や英語の構成が頭に入ってない
考えてるつもりになって
その考えると言う行為が自分が特に行なってると勘違いしてるアホなだけだろ
コミュニケーションをしたことなさすぎて人のこと知らんのだろ
33万円のために顔と名前晒して
ここまでけちょんけちょんにされて
最後は連絡取れないでおしまいって
色々と可哀想な人だな
最後、連絡取れなくなったんですか?
@@smshcp315 出資した人とのLINEが既読になってないらしく、そのまま音信不通になった
@@smshcp315お金積まれたのに無視して逃げた
ひたすら自分大好き。自分の生きて来た環境が良くなかったと言いつつその話をするのが大好き。悲劇のヒロインとして生きている自分がまるでナイチンゲールのように人を救うと言っている自分が好き。
こういう人は臨床心理士はやってはいけない。
この人と話していたら、一緒に深い沼に引きずり込まれるだけ。
このコメントが的確。人はそんなにこの人に興味無いから不快に感じる
33万でしょ?
バイト頑張ればいいんじゃないの?って思ってしまう。他で借りれば…って言ってるけど。そこが、まず気になってしまった。
働けば貯金できるよね
ですよね。
実際、現場で彼女から滲み出てるものは、心の育ってない幼さなのだろう(この方のXでも滲み出てます)もう言葉の意味はほぼなく、全身で私辛かったんだ、、愛されたい、、助けて…
って言ってるように見えるのだとこのモヤモヤが気になり何度も見返し腑に落ちました…。
可哀想を出資理由に使っている志願者に対して、小馬鹿にされてると感じる大人は多いだろうなと思いました。
出たかったんだよ。この場に。
そのくらいわかってあげろよ
本当に助けが必要な人は…という問題
えまさんを通じて、色々自分を見直すきっかけになるわ、この動画は感謝だよ、
傑作
勉強したい方なので仕方ないですが、共感は心理臨床の基本のひとつです。
簡単に言うとシンプルに拗れためんどくさい女VS優しい社長の人生相談トークです
YES、NOで答えるだけでいい質問にもここまで長文で話せるのはある意味才能だと思う
何回10秒スキップしても、ずっと話し続けてる…
確かに😂
嘘やろと思ってやってみたらほんとでわろた
しかも志願者の解答を2秒で虎側がまとめてくれるから
志願者の話してる時間飛ばしても動画ちゃんと理解できるって言うね
心理学部の受験生ってみんなこの子みたいな同じ話するわ…笑
家庭環境が悪かった。いじめられてた。自分を理解したい。
カウンセラーになるためじゃなくて、自分で自分をカウンセリングしたくて勉強しに来る。心が弱い子が多い。
自分も在籍してたけど、悪いタイプのちいかわみたいというか、悪い意味で純粋な人が多くてなんか嫌だったな。この教授が言うなら間違いないという盲信というか。
それにしては正義感もなく自分が安全圏にいたらイジメなどをするタイプ。
心理学部この方みたいな方がめっちゃいます。あとみんな話長いのに何故か会話成立してます。
改めて一本流しみたら、こんなに長々と説明されていたのですね。
聞いてくれたらいい感じな人になるのになー
多分ならないかも?相談する側も的確なアドバイス欲しいですし…😅
虎「言語がするのが怖いんですか?」
志願者「怖いんじゃなくて誤解を招く可能性が高い」
それを怖いって言うんやで。