【有益】今まで損してた…!辞めたら節約になったこと【ガルちゃん】

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 7 ก.พ. 2025
  • 当チャンネルはガールズちゃんねるの有益なスレ・役に立つスレなどを紹介していきます。
    内容を参考にしていますが、独自の台本を作成し、編集を加えております。
    当チャンネルは著作権侵害等の目的で運営しておりません。
    万が一問題等が見受けられた場合には、迅速に対応させていただきますのでご連絡ください。
    ※各製品リンクURLはAmazonアソシエイトプログラムをはじめ各種アフィリエイトに参加・­使用しています

ความคิดเห็น • 41

  • @MK-nw5qm
    @MK-nw5qm ปีที่แล้ว +48

    私ここに出てること若い頃からかなり実行してる。
    でも歳をとって思うことは、もっとオシャレしたり遊んだりしておけば良かったってこと。
    何事もほどほどに。楽しむことを忘れずにね。

  • @ゆかりおにぎり-i6f
    @ゆかりおにぎり-i6f ปีที่แล้ว +3

    30越えると、体調悪いと思ったらさっさと病院行った方がいい。
    風邪気味だけど寝れば治るだろうと判断したら見事に悪化。喉が激痛で声も枯れて咳痰鼻水も酷く仕事にならず、結果として3日休んだ…。始めに病院行ってれば早く治ったし辛い思いしなくて済んだのかもなと今でも後悔してる。

  • @ashithinking6429
    @ashithinking6429 ปีที่แล้ว +38

    コロナ禍をきっかけにどうでもいい人たちからの誘いがなくなってから交際費・交通費・服代がなくなってお金が貯まりました。不要な人付き合いをやめればこんなにお金が貯まるのかと驚いた。コロナ禍終わって集まりとか復活してきているけど、いい機会なのでこのままフェードアウトする。

  • @実-g8n
    @実-g8n ปีที่แล้ว +16

    若い頃は服でもバッグでも、欲しくなったら我慢出来なくてたくさん買ってた。
    化粧品もたくさん買ってた。
    おばさんになって色々似合わなくなったのを機に断捨離したらかなり無駄な出費してたんだなぁとつくづく思いました。まぁ、勉強代だよね…

  • @asert64
    @asert64 ปีที่แล้ว +6

    節約するくらいならと転職して給料上げたわ。
    支出を減らすより収入を増やす方がよっぽど簡単だし効果が大きい。

  • @aa-tm8gp
    @aa-tm8gp ปีที่แล้ว +4

    金って使うためにあるんだけどな。バランスと優先順位の問題よ、節約自体は無意義だ

  • @user-rp4qg7xc1s
    @user-rp4qg7xc1s ปีที่แล้ว +4

    貧乏って人ほどコンビニや自販機使い過ぎ。
    ちょっとしたのどの渇きや空腹が我慢できないんだよね。
    収入自体にはそんなに差が無い人達のなかでも、これだけでだいぶ変わってくる。
    他にも、記憶に残らず大した成長や経験にならないようなことにもお金を使うか否かが積み重なって大きな差になる。
    お金に余裕ある人ってただケチってるわけじゃなく、使いどころを弁えてるんだよね。本当に価値を感じるものごとにはむしろ他人よりお金使ってるよ。

    • @user-yakusai8931
      @user-yakusai8931 11 หลายเดือนก่อน

      最近のネット民は弱い者いじめが多いこと、あ、昔からかw

    • @user-rp4qg7xc1s
      @user-rp4qg7xc1s 11 หลายเดือนก่อน

      @@user-yakusai8931 これが弱い者いじめに思えるのか?
      お金に余裕が無いなら使いどころは弁えた方が良いよってだけの話だよ。
      それとも「そうだね~貧乏はつらいよね~可哀想だね~」って憐れんでほしいの?

  • @tsurugi-karuma__inaireansatsu
    @tsurugi-karuma__inaireansatsu ปีที่แล้ว +5

    節約中とダイエット中はライフスタイルが似てる事に気づいて、上手くいかずストレス溜まる時は辞めてもう一方をするようにしてる
    ・ご飯のスタメンは豆腐、納豆、キムチ、鶏胸肉、もやし、低脂肪乳、卵
    ・乗り物は極力乗らず基本徒歩か自転車
    ・ジュースやお酒を我慢して水筒でお茶かお水持参
    ・お菓子、スイーツは低脂肪乳とラカントで手作り
    節約に疲れた時は一回辞めて、お金を掛けないダイエットを是非始めてみて欲しい
    1年間で100万円貯めながら20キロ痩せました♪

  • @ht4627
    @ht4627 ปีที่แล้ว +4

    短いのがポコポコ出て見やすいです!

  • @kaorik4182
    @kaorik4182 ปีที่แล้ว +9

    用もなくモールに行かないこと。買うものがなくてもカフェとかに行きたくなる。

  • @五分五分-g6t
    @五分五分-g6t ปีที่แล้ว +16

    引っ越しで、務めてたドラストと別系列のドラストに再就職したら、福利厚生に社割があって店の商品を全品ン%割引で買えるようになった。今まで何だったのよ、前のドラスト辞めて良かった。

  • @花筏-s3d
    @花筏-s3d ปีที่แล้ว +2

    先ず、収入を上げる。その上で適度な節約をする。簡単な方程式なのに節約先行してる。

  • @granmak.71
    @granmak.71 ปีที่แล้ว

    例え、親兄妹にでもお金が有るなんて言ったらダメですよ。必ず貸してと言われたりする。

  • @Sophie99
    @Sophie99 ปีที่แล้ว +15

    服は、これさえあれば大丈夫、っていうのを基本的に毎日着れば、精神的にも、経済的にも、すごく楽😊

  • @スウィング-u2o
    @スウィング-u2o ปีที่แล้ว +5

    読書が趣味で本屋で「高いなぁ~💧」と思いながら購入してた。
    遅ればせながらメルカリ使い始めて、愛用中。ブックオフならもっとお安く手に入ることもあり。
    状態も悪くないからused気にならないならお勧め。

  • @海au
    @海au ปีที่แล้ว +15

    旅行は、子どもが小さいほうが、子ども料金で行けますよ!!子どもは、中学生から、大人料金になりますよ!!

  • @1103fo
    @1103fo ปีที่แล้ว

    無意識に車使わずに、近場は歩くか自転車にしている。運動にもなる。

  • @のんちゃん-r2s
    @のんちゃん-r2s ปีที่แล้ว +1

    1人外食とタバコと服が削り易いんじゃないかな。最低限の食費と人と会う費用は使うようにしてる本や円盤は作者に還元する意味では数を絞って新品で買うべき

  • @世界樹のしずく
    @世界樹のしずく ปีที่แล้ว +5

    毎日500円貯金は無理だから毎週500円貯金始めてみた。

    • @佐野友哉-h5c
      @佐野友哉-h5c ปีที่แล้ว

      そっか!それもアリですね😊

  • @こーちゃんパパ-q9k
    @こーちゃんパパ-q9k ปีที่แล้ว +1

    寝る時、エアコンやめて、電気毛布。
    電気代が安くなりました。

  • @lastdancehaller
    @lastdancehaller ปีที่แล้ว +2

    みんな割と散財してるんだなぁってのが率直な感想。貯金もないのにスタバ言ってる場合かw

  • @junichiueda6546
    @junichiueda6546 ปีที่แล้ว +1

    車と携帯は仕事道具です。😅

  • @keikookada2098
    @keikookada2098 ปีที่แล้ว

    コロナ禍も4年目、お一人様のお出掛けも慣れたわ~お笑い系は、友達いた方が楽しいが、コンサートは、1人が楽…😁

  • @水無瀬凪-c5t
    @水無瀬凪-c5t ปีที่แล้ว

    昼食よくやめられたな。お腹空かないのかな?空かない方法あるなら知りたい

  • @青木民男-j7d
    @青木民男-j7d ปีที่แล้ว +5

    格安携帯、格安携帯言うけどそういう人達、月に何GB使うの?
    毎月100㌐は使うからキャリアから変えられない

    • @user-gy3mr6rd9u
      @user-gy3mr6rd9u ปีที่แล้ว

      私毎月20ギガ。格安で十分。2000前後だし。
      1か月100ギガですむならahamoにすれば?100超えるとキツいけど。

    • @noble_world-z6e
      @noble_world-z6e ปีที่แล้ว

      ネットはmineoのパケ放題プラス、通話は楽天モバイルで2000円弱くらい。
      中速で使い放題、通話もかけ放題。

  • @月見草月見草
    @月見草月見草 ปีที่แล้ว +2

    酒、タバコ、パチンコ、まつエク、子供達や孫に貢ぐこと。
    ( ^ω^)・・・www

  • @TAー坊
    @TAー坊 ปีที่แล้ว +4

    戦え庶民。

  • @迫田佳代
    @迫田佳代 ปีที่แล้ว +3

    お酒、タバコ(アイコス)辞めたら楽しみなくなる…😢
    気持ち的には辞めたいけど。お酒は1日2本発泡酒だけど。
    外食月1.服は年2.毛染めは自分で。カットは3ヶ月に1回。食費二人暮し4万、賃貸車無し、旅行も行かないっていうか行けない😂食は1日2回…。言ってたら悲しくなってきた。😂

    • @純子-z6i
      @純子-z6i ปีที่แล้ว +3

      節約し始めて2年立ちます。でも、楽しみないなぁ。

    • @純子-z6i
      @純子-z6i ปีที่แล้ว +3

      老後、老後と、思って、生活してると、ほんと、楽しくない😢

  • @アポロチョ子
    @アポロチョ子 ปีที่แล้ว +4

    Wi-Fi代を節約したいけど、今さら調べるのも面倒だし、更に手続きするのも面倒だから、結局毎月「高いなぁ」と思いながら同じの使い続けてる。
    まぁここを節約したところで、洋服1枚代くらいしか浮かないから、今のまんまでいいかなー。

    • @りつ-k3k
      @りつ-k3k ปีที่แล้ว

      au月/¥7,500からUQ mobile¥3,550にしたけど、フリーWi-Fi利用する為にスマートプレミアム利用料金が¥550込みでたったの5GBなのはショボいので、ahamoに乗り換えました。
      20GBで月額¥2,970なのに安全なフリーWi-Fi探して繋げてくれるし、5分間無料通話オプション付けて学校や会社とのやり取りも安心で、使わなかったら¥2,970のままで本当に有難いです!

    • @月見草月見草
      @月見草月見草 ปีที่แล้ว +2

      節約は、小さなことからコツコツと、ですよ。
      塵も積もれば山となる。
      ( ^ω^)・・・www

  • @andante1754
    @andante1754 11 หลายเดือนก่อน

    新幹線は好きだなぁ😊😊他で節約😅

  • @玉城なつめ
    @玉城なつめ ปีที่แล้ว

    FAX…?

  • @yuki00779
    @yuki00779 ปีที่แล้ว +2

    風俗