ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
毎日のように聞いています いつもながら素敵です ダンディーです 前のインタビューで 二枚目じゃないけど カッコイイじじいになりたいと言っていましたが、二枚目なんかよりずっと男の色気のあるカッコイイ男ですよね だれにも出せない魅力がある
何十年も聞き続け、いつ聞いても切なく、胸が締め付けられます。20代だった私も60代になり、寺尾さん永遠のあこがれです。
昨夜の六本木ライブでこの歌を歌ってくれました(T . T)ご本人曰く、俺だって歌謡曲作れるんだぜ!と、言って作られたと仰っていました。歌謡曲は後々聴くと古く感じたりしますが寺尾さんの作品にはそれを全く感じません。本当にシビれます!!そして何よりも寺尾さんがメンバーさん達スタッフさん達をとても大切にされているお姿にもシビれます!!この人のファンで良かったです。。。
この人の歌は、40年前聞いても、今聞いても、色褪せないBGM としては、最高な歌の数々いつまでも、うっとりしてしまいます。私は、インターチェンジが一番好きだわ
なんか❤私と同い年ダンディになりましたね。ゾクゾクします
おせいじにもイケメンとは言えないそして無精髭髪も白髪まじりで薄くなってきてるでもでも素敵すぎる若い頃もかっこよかったけど今の寺尾聡さん最高!歌詞も今やっとその深みがわかってきましたここ1ヶ月Re-CoolのCDばかり聴いてます
いや、それがですね😂子供の頃、夕方『大都会Ⅱ』の再放送を観てて、当然ながら最初は渡哲也カッコいい〜❣と思いながら観てたんですよ❢ある時、突然、寺尾聰さんのコトをカッコいい〜❤と思いだして、愉しみに観てたら、突然『ルビーの指輪』が大ヒットして、びっくり😳しました(笑) 当時は宇野重吉さんの息子さんというコトも知らなかったです😅
聴けば聴くほど素敵なお声に魅了されます❤困ったもんです🎉
ありがとうございました。
もう二度と出ないでしょう、こんな人は。もっと高く評価されていい。
アカデミー賞主演男優賞とレコード大賞両方取ってる人って、日本の芸能人史上この人しかいないらしいよ。映画俳優としても歌手としても頂点を極めた人!ファンならばこそ満足しようよ、芸能人のステータス・・特に「受賞歴」として、これより上はもう「存在しない」んだから(笑)。
今聴いてもやっぱりいいね。
40年前アルバムを何度も聴いた、個人的には、二季物語が一番好きな曲です。
リフレクションズってアルバムは本当に捨て曲なしと改めて思いました
私も持っているのですが、レコードプレイヤーがもう無いんですよね😢
@@aqoa26 自分はCDで購入しました 音楽データとしてPCとスマホのマイクロSDに保存してます音楽プレーヤーに主に聴くハードロックやメタルと一緒に寺尾聰さんが並んでます(笑)
若いときの寺尾聰は、隙を見せないダンディズムに溢れてたけど、今は「隙だらけに見えて逆に隙がない」熟成した存在だ。自らの持つナチュラルな存在感で自然に哀愁を表現出来る稀有な存在。歌にもそれが表れていて、心地良い。飽きない。
本当にその通りだと思います。
大人の男のプロの歌ですね!大人の男もプロの歌手も今の時代なかなか観れません!
初めて聴いた時から北ウイング大好きな曲です。昔の曲なんですが10代から聴いてるので😅ホッコリします😊
素敵です❤ 癒されます😊
寺尾さんは、最高な俳優さんでもありミュージシャンですね~☺
当時から変わらずにずっと渋いまま。大好きです。
寺尾あきらさんはいくつになっても紳士でかっこいい男の人ですよね
当時14歳でお年玉でReflections買いました。しかしながら、当時はこの曲の良さがわかりませんでした…。しかし、56になった今、この曲染みすぎます。出航と共に大好きな曲です。いつまでもお元気で居て欲しいです!
Me too
めちゃかっこいいです。歌声大好きです。素敵な動画アップありがとうございます。
寺尾さんの歌には男の美学とそれを貫こうとする男のやせ我慢が込められていますよね。「たとえこの俺を愛さなくていい そばにいるなら・・」胸をかきむしりたくなるこの思いに私も心の中で大声をあげて泣いた・・そんな経験を思い出します。
やせ我慢は美学。男も女も
17歳の時は、いい歌だなと・・。しかし、40歳を過ぎて詩をじっくり聴くと、男の哀愁に、心が痛みます。とても哀愁が篭って最後まで聴くのが辛いし、深い曲です!
寺尾さんのアルバムは、素敵な低音と、とにかく、詩も曲もきれいで魅了されます。あれから、25余年余り、経つのですね。やっと意味の分かる年齢になったかな・・・。
SASURAIで返信させていただいたものです。寺尾さんの曲で一番好きな曲です。切なく、力強い感じがいいです。背景が浮かんできます。
返信恐れ入ります。私もLPのすべて大好きです。
同感です。
この歌いいですよね〜寺尾聰最高!!!!
作詞も良い。作曲も良い。そして肝心の歌手も最高!この「俺を愛さなくていい」なんか普通の人は言えへん!
さすらい
大抵の女なら落ちそうだq。
この曲の入ったリフレクションズは高校卒業の時に親に自転車と一緒に買ってもらいました。
四季折々の歌と重なって、今年もまたはじまる、あの人の思い出と共に。
こんなかっこいい男に・・・なれなかったw 憧れの人です。
寺尾さんの歌は、なせか色褪せない。どの時代でも人々のハートをつく。バックのミュージシャンもすばらしい。いつまでも、歌い続けてほしい!
正直言って無理。いまは俳優一本。でも今は亡き舞台俳優の宇野重吉は越えられない。悪いけど。
兎に角カッコいい(≧∇≦)b私の二十代の哀しいメモリーです。あの頃に戻りたいですね。若いって良いですね。今更ですが切ないです。
ずっと愛してた。それが言えなくて、あなたを苦しめた。そうさこの俺を愛さなくていい。傍に居るなら・・・・ く~~沁みるなあ!
突然、オススメに出てきたのが半年前。それから毎晩、寝る前に聞いてます。懐かし過ぎて😃CDも、買おうと思ってます☺️
歳を重ねるごとに素敵になるだからライブもチケットが買えたら必ず行ってる見逃したくないからね
この動画で気づいた。寺尾聰さん、左のホクロとったんですね。まぁこの素晴らしい歌には関係無いですけどね。僕が中3の時に毎日アルバムのカセット聴いてた。最近思い出して検索してみたらヒット!たまらずアルバム買ってしまいました。今は古くても新しくCDが買えるから良い時代なのかな。
ただ一言素敵
リフレクションは私が小学生のときのアルバム。また、新しい音源になって嬉しい。
ピックをくわえて演奏してる高水さん、カッコイイ!ヴィニー、今さん、井上さん…最高のライブ演奏です。
「たとえこの俺を愛さくていい、そばにいるなら…」切ない…
そう…切ないですね 同感ですよ。
Reflections に入ってた、聞こえるか聞こえない(笑)声での歌い始めがしびれていました、、情景が浮かぶ曲ってこういう曲??と鳥肌が立ってた中学生でした、、1:49サイコー
大人の切ない哀愁が分かる年頃になりました。最後まで聴くと胸が痛い・・・歌は相変わらず上手い(*^^)v。
このアルバム 初出の頃はただかっこいいAORだなぁと思ってた。とんでもない 大人にならないとこのアルバムの歌詞や曲調の深い意味はわからない。歳を重ねて初めて感動しながら聴いています。
死ぬ迄にあってみたい大好きな人
優しく包んでくれる歌声素敵。
こんな痺れた曲は忘れられません。(^^♪ 有難うございました。
渋いね~、80年代最高!!
いつも聞いていたなぁ~~あの頃幸せだったけど、いつか終わるんだよな、なんてこの曲聞きながら思ってた·····
昔愛した女性が蘇ります。切なすぎて、胸が張り裂けそうです!
今のお年をとってる寺尾あきらさんだ若い時も今も寺尾あきらさん紳士でかっこいいですよね❤(ӦvӦ。)
いい曲だよね。
まぶしいかっこいい寺尾あきらさんわたしのハート奪われた
寺尾さんの歌、まだまだ聞いてますよ、何故か乗ってくるんですよね(笑)
言葉にならない・・・。ありがとう~~
LPを持っていた当時。大好きでした。おっと・・・過去形になっちゃ~いけんよ。原曲もReも本当にイイ!今も大好きです。寺尾さん。だって大好きだから^^
石原軍団にお経のような歌が売れる訳ないと😁言われたとの事ですが超素敵な歌と歌声❤
ねる。。運命だな。いつかまた会えたらいいな。
一緒に歌って毎回同じ様にする度に凡人の私には無理よね。女やしキー合わんしね。酒焼けの声帯オバハンやけど昔から大好きでレコード持ってた。これからも繰り返し聴くよ。大好き寺尾さん。
渋いってのは、こういうことさ
この曲を聴いたら、憧れの原さんを思い出します。人妻さんだけど好きなんです。ずっと愛してたけど言えませんでした。俺を愛してくれなくていいから、そばにいてほしい。まさに、北ウイングそのものです。
ライヴ、行きたい〜〜〜!。
自由に生きてるって感じのかっこいいオヤジだな
ヴィニー・・・かっちょいい!寺尾さん・・・ギターの今さん・・・バンドメンバー・・・・かっちょい!
今も聴いてます
こんなカッコいい人います?
懐かしいーー いいいーねっ!!昔のも聞きたいぃーーー
人生をもう一度やりなおせるとしたらこの人とすれ違うだけでもと思う。
おとしとってからもっと紳士でジェントルマンになりましたね
うわ~、どーしましょっ!懐かし過ぎっ!
恰好良い!。ライヴ、行きたい!!。
俺もライヴに行きたい…そんな心境やわ!
最高!
大人の情熱!自分を客観視できるけど、やはり感情は抑えられない。
やっぱり良いね
低評価している輩の感性が哀れでなりません
タバコはハイライト サングラスはレイバン石原軍団抜けた時は胃の調子が悪くて海外で療養多分こんなに声が渋くて演技が上手い人はもう出てこない( •᷄⌓•᷅ )੨੨
だから・・・・LPだしてきます・・・・最高なのよ・・・。
明るい良い曲ですね、
リズム隊がすごすぎ。。。別の曲かと思うくらい、すごい
今剛のギター!ヴァニーのドラム!贅沢!!これで松っあんのギターが入っていたら言うこと無し!
寺尾さんの生の歌声が聞きたいです。井上艦さんや、安部恭弘さんや、稲垣潤一さんや鈴木雄大さんとジョイントでもいいんで、コンサートを開いて欲しいです。無理がない形で、全国で、シティポップツアーを行って欲しいです。☺
最高ですね、(^o^)v
今夜もあえましたね。
寺尾聰さん、あなたあの頃何歳だったのですか?私には、十分に大人だった男・・・・でも、私はとうにそれをこしてしまいました。でも、何であんなに大人の男だったんだって、いまさらながら思います!そして今も声が変わらない・・・
大学生のときに、この歌が入っているアルバム、確かRefrectionsだっけ、親しかった友人たちや当時、付きあっていた彼女、私もだが、ほぼ同時に買ったみたい。何か笑ったね。
血はすごいね、、お父さんにそっくりだね、、😆😆
この歌を好きな女性に贈りました。どう感じてくれたのかな?
今の時代でも行ける曲ですね🎵みなさんどうですか?応援お願いいたします🎉
今剛のギター👍
❤❤❤
Special Live In Tokyo の北ウイングのアレンジに近い。オリジナルよりこっちの方が好きだ。当時からずっと車の中の大切なBGM男はやっぱりロマンチスト。
寺尾聰まどろっこしいって言う人いるけど、私は違うよ!誰かが経験する事を歌っているんだと思うよ。
リアル次元大介🔫‼️
声が好き、演技も好き😘「ルビーの指輪」初めて聞いて、ファンになったし音楽に興味持った!
一本 通ってる 男の 美学!
2:06嬉しそうな寺尾さん😂
同じタイトルの中森明菜の曲も悪くはないけれどやっぱり「北ウイング」と言えば寺尾さんのこの曲しかないでしょう・・・
寺尾聰は『北ウィング』明菜は『北ウイング』『ィ』が小さいのがトリビア。
そばにいても、愛してると・・・言ってくれと言ってたね
大人の男色気ダダ漏れ
おんな心を、分からない男子はもてない!?ならば、おとこ心を理解できない女子も同じさw
コロナの影響かここ3年位飛行機✈️に乗ってない。
I think so, I see "NHK" on the up & right.
今さんですから。
寺尾あきらさんてお孫さんいるのかな?
アタマの音、とりにくいですね。でも、流石にバッチリです。
海沼先生ですよね?
海沼先生
毎日のように聞いています いつもながら素敵です ダンディーです 前のインタビューで 二枚目じゃないけど カッコイイじじいになりたいと言っていましたが、二枚目なんかよりずっと男の色気のあるカッコイイ男ですよね だれにも出せない魅力がある
何十年も聞き続け、いつ聞いても切なく、胸が締め付けられます。20代だった私も60代になり、寺尾さん永遠のあこがれです。
昨夜の六本木ライブでこの歌を歌ってくれました(T . T)
ご本人曰く、俺だって歌謡曲作れるんだぜ!と、言って作られたと仰っていました。歌謡曲は後々聴くと古く感じたりしますが寺尾さんの作品にはそれを全く感じません。
本当にシビれます!!そして何よりも寺尾さんがメンバーさん達スタッフさん達をとても大切にされているお姿にもシビれます!!この人のファンで良かったです。。。
この人の歌は、40年前聞いても、今聞いても、色褪せないBGM としては、最高な歌の数々いつまでも、うっとりしてしまいます。私は、インターチェンジが一番好きだわ
なんか❤私と同い年ダンディになりましたね。ゾクゾクします
おせいじにもイケメンとは言えない
そして無精髭
髪も白髪まじりで薄くなってきてる
でもでも素敵すぎる
若い頃もかっこよかったけど
今の寺尾聡さん最高!
歌詞も今やっとその深みがわかってきました
ここ1ヶ月Re-CoolのCDばかり聴いてます
いや、それがですね😂
子供の頃、夕方『大都会Ⅱ』の再放送を観てて、当然ながら最初は渡哲也カッコいい〜❣と思いながら観てたんですよ❢
ある時、突然、寺尾聰さんのコトをカッコいい〜❤と思いだして、愉しみに観てたら、突然『ルビーの指輪』が大ヒットして、びっくり😳しました(笑) 当時は宇野重吉さんの息子さんというコトも知らなかったです😅
聴けば聴くほど素敵なお声に魅了されます❤困ったもんです🎉
ありがとうございました。
もう二度と出ないでしょう、こんな人は。もっと高く評価されていい。
アカデミー賞主演男優賞とレコード大賞両方取ってる人って、日本の芸能人史上この人しかいないらしいよ。映画俳優としても歌手としても頂点を極めた人!ファンならばこそ満足しようよ、芸能人のステータス・・特に「受賞歴」として、これより上はもう「存在しない」んだから(笑)。
今聴いてもやっぱりいいね。
40年前アルバムを何度も聴いた、個人的には、二季物語が一番好きな曲です。
リフレクションズってアルバムは本当に捨て曲なしと改めて思いました
私も持っているのですが、レコードプレイヤーがもう無いんですよね😢
@@aqoa26
自分はCDで購入しました 音楽データとしてPCとスマホのマイクロSDに保存してます
音楽プレーヤーに主に聴くハードロックやメタルと一緒に寺尾聰さんが並んでます(笑)
若いときの寺尾聰は、隙を見せないダンディズムに溢れてたけど、今は「隙だらけに見えて逆に隙がない」熟成した存在だ。
自らの持つナチュラルな存在感で自然に哀愁を表現出来る稀有な存在。
歌にもそれが表れていて、心地良い。飽きない。
本当にその通りだと思います。
大人の男のプロの歌ですね!大人の男もプロの歌手も今の時代なかなか観れません!
初めて聴いた時から北ウイング大好きな曲です。昔の曲なんですが10代から聴いてるので😅ホッコリします😊
素敵です❤ 癒されます😊
寺尾さんは、最高な俳優さんでもありミュージシャンですね~☺
当時から変わらずにずっと渋いまま。大好きです。
寺尾あきらさんはいくつになっても紳士でかっこいい男の人ですよね
当時14歳でお年玉でReflections買いました。しかしながら、当時はこの曲の良さがわかりませんでした…。しかし、56になった今、この曲染みすぎます。出航と共に大好きな曲です。いつまでもお元気で居て欲しいです!
Me too
めちゃかっこいいです。歌声大好きです。素敵な動画アップありがとうございます。
寺尾さんの歌には男の美学とそれを貫こうとする男のやせ我慢が込められていますよね。「たとえこの俺を愛さなくていい そばにいるなら・・」胸をかきむしりたくなるこの思いに私も心の中で大声をあげて泣いた・・そんな経験を思い出します。
やせ我慢は美学。男も女も
17歳の時は、いい歌だなと・・。
しかし、40歳を過ぎて詩をじっくり聴くと、男の哀愁に、心が痛みます。とても哀愁が篭って最後まで聴くのが辛いし、深い曲です!
寺尾さんのアルバムは、素敵な低音と、とにかく、詩も曲もきれいで魅了されます。あれから、25余年余り、経つのですね。やっと意味の分かる年齢になったかな・・・。
SASURAIで返信させていただいたものです。寺尾さんの曲で一番好きな曲です。切なく、力強い感じがいいです。背景が浮かんできます。
返信恐れ入ります。私もLPのすべて大好きです。
同感です。
この歌いいですよね〜
寺尾聰最高!!!!
作詞も良い。作曲も良い。そして肝心の歌手も最高!この「俺を愛さなくていい」なんか普通の人は言えへん!
さすらい
大抵の女なら落ちそうだq。
この曲の入ったリフレクションズは高校卒業の時に親に自転車と一緒に買ってもらいました。
四季折々の歌と重なって、今年もまたはじまる、あの人の思い出と共に。
こんなかっこいい男に・・・なれなかったw 憧れの人です。
寺尾さんの歌は、なせか色褪せない。どの時代でも人々のハートをつく。バックのミュージシャンもすばらしい。いつまでも、歌い続けてほしい!
正直言って無理。いまは俳優一本。でも今は亡き舞台俳優の宇野重吉は越えられない。悪いけど。
兎に角カッコいい(≧∇≦)b
私の二十代の哀しいメモリーです。
あの頃に戻りたいですね。
若いって良いですね。今更ですが切ないです。
ずっと愛してた。それが言えなくて、あなたを苦しめた。
そうさこの俺を愛さなくていい。傍に居るなら・・・・
く~~沁みるなあ!
突然、オススメに出てきたのが半年前。それから毎晩、寝る前に聞いてます。懐かし過ぎて😃CDも、買おうと思ってます☺️
歳を重ねるごとに素敵になる
だからライブもチケットが買えたら必ず行ってる
見逃したくないからね
この動画で気づいた。
寺尾聰さん、左のホクロとったんですね。
まぁこの素晴らしい歌には関係無いですけどね。
僕が中3の時に毎日アルバムのカセット聴いてた。
最近思い出して検索してみたらヒット!
たまらずアルバム買ってしまいました。
今は古くても新しくCDが買えるから良い時代なのかな。
ただ一言
素敵
リフレクションは私が小学生のときのアルバム。また、新しい音源になって嬉しい。
ピックをくわえて演奏してる高水さん、カッコイイ!ヴィニー、今さん、井上さん…
最高のライブ演奏です。
「たとえこの俺を愛さくていい、そばにいるなら…」
切ない…
そう…切ないですね 同感ですよ。
Reflections に入ってた、聞こえるか聞こえない(笑)声での歌い始めがしびれていました、、情景が浮かぶ曲ってこういう曲??と鳥肌が立ってた中学生でした、、1:49サイコー
大人の切ない哀愁が分かる年頃になりました。最後まで聴くと胸が痛い・・・
歌は相変わらず上手い(*^^)v。
このアルバム 初出の頃はただかっこいいAORだなぁと思ってた。とんでもない 大人にならないとこのアルバムの歌詞や曲調の深い意味はわからない。歳を重ねて初めて感動しながら聴いています。
死ぬ迄にあってみたい大好きな人
優しく包んでくれる歌声素敵。
こんな痺れた曲は忘れられません。(^^♪ 有難うございました。
渋いね~、80年代最高!!
いつも聞いていたなぁ~~あの頃幸せだったけど、いつか終わるんだよな、なんてこの曲聞きながら思ってた·····
昔愛した女性が蘇ります。切なすぎて、胸が張り裂けそうです!
今のお年をとってる寺尾あきらさんだ若い時も今も寺尾あきらさん紳士でかっこいいですよね❤(ӦvӦ。)
いい曲だよね。
まぶしいかっこいい寺尾あきらさんわたしのハート奪われた
寺尾さんの歌、まだまだ聞いてますよ、何故か乗ってくるんですよね(笑)
言葉にならない・・・。ありがとう~~
LPを持っていた当時。大好きでした。おっと・・・過去形になっちゃ~いけんよ。
原曲もReも本当にイイ!今も大好きです。寺尾さん。
だって大好きだから^^
石原軍団にお経のような歌が売れる訳ないと😁言われたとの事ですが超素敵な歌と歌声❤
ねる。。運命だな。いつかまた会えたらいいな。
一緒に歌って毎回同じ様にする度に凡人の私には無理よね。女やしキー合わんしね。酒焼けの声帯オバハンやけど昔から大好きでレコード持ってた。これからも繰り返し聴くよ。大好き寺尾さん。
渋いってのは、こういうことさ
この曲を聴いたら、憧れの原さんを思い出します。人妻さんだけど好きなんです。ずっと愛してたけど言えませんでした。俺を愛してくれなくていいから、そばにいてほしい。まさに、北ウイングそのものです。
ライヴ、行きたい〜〜〜!。
自由に生きてるって感じのかっこいいオヤジだな
ヴィニー・・・かっちょいい!
寺尾さん・・・ギターの今さん・・・
バンドメンバー・・・・かっちょい!
今も聴いてます
こんなカッコいい人います?
懐かしいーー いいいーねっ!!
昔のも聞きたいぃーーー
人生をもう一度やりなおせるとしたら
この人とすれ違うだけでもと思う。
おとしとってからもっと紳士でジェントルマンになりましたね
うわ~、どーしましょっ!
懐かし過ぎっ!
恰好良い!。
ライヴ、行きたい!!。
俺もライヴに行きたい…そんな心境やわ!
最高!
大人の情熱!自分を客観視できるけど、やはり感情は抑えられない。
やっぱり良いね
低評価している輩の感性が哀れでなりません
タバコはハイライト サングラスはレイバン
石原軍団抜けた時は胃の調子が悪くて海外で療養
多分こんなに声が渋くて演技が上手い人はもう出てこない( •᷄⌓•᷅ )੨੨
だから・・・・LPだしてきます・・・・最高なのよ・・・。
明るい良い曲ですね、
リズム隊がすごすぎ。。。別の曲かと思うくらい、すごい
今剛のギター!ヴァニーのドラム!贅沢!!これで松っあんのギターが入っていたら言うこと無し!
寺尾さんの生の歌声が聞きたいです。井上艦さんや、安部恭弘さんや、稲垣潤一さんや鈴木雄大さんとジョイントでもいいんで、コンサートを開いて欲しいです。無理がない形で、全国で、シティポップツアーを行って欲しいです。☺
最高ですね、(^o^)v
今夜もあえましたね。
寺尾聰さん、あなたあの頃何歳だったのですか?
私には、十分に大人だった男・・・・でも、私はとうにそれをこしてしまいました。
でも、何であんなに大人の男だったんだって、いまさらながら思います!
そして今も声が変わらない・・・
大学生のときに、この歌が入っているアルバム、確かRefrectionsだっけ、親しかった友人たちや当時、付きあっていた彼女、私もだが、ほぼ同時に買ったみたい。何か笑ったね。
血はすごいね、、お父さんにそっくりだね、、😆😆
この歌を好きな女性に贈りました。どう感じてくれたのかな?
今の時代でも行ける曲ですね🎵みなさんどうですか?応援お願いいたします🎉
今剛のギター👍
❤❤❤
Special Live In Tokyo の北ウイングのアレンジに近い。オリジナルよりこっちの方が好きだ。
当時からずっと車の中の大切なBGM
男はやっぱりロマンチスト。
寺尾聰まどろっこしいって言う人いるけど、私は違うよ!
誰かが経験する事を歌っているんだと思うよ。
リアル次元大介🔫‼️
声が好き、演技も好き😘
「ルビーの指輪」初めて聞いて、ファンになったし音楽に興味持った!
一本 通ってる 男の 美学!
2:06
嬉しそうな寺尾さん😂
同じタイトルの中森明菜の曲も悪くはないけれど
やっぱり「北ウイング」と言えば寺尾さんのこの曲しかないでしょう・・・
寺尾聰は『北ウィング』
明菜は『北ウイング』
『ィ』が小さいのがトリビア。
そばにいても、愛してると・・・言ってくれと言ってたね
大人の男色気ダダ漏れ
おんな心を、分からない男子はもてない!?
ならば、おとこ心を理解できない女子も同じさw
コロナの影響かここ3年位飛行機✈️に乗ってない。
I think so, I see "NHK" on the up & right.
今さんですから。
寺尾あきらさんてお孫さんいるのかな?
アタマの音、とりにくいですね。でも、流石にバッチリです。
海沼先生ですよね?
海沼先生