【子育てママ】子育ての正解ってなんだろう?SNS見てるとわからなくなるよね🤔
ฝัง
- เผยแพร่เมื่อ 6 ก.พ. 2025
- channelきゃなりんをご覧いただきありがとうございます︎☺︎
このチャンネルでは、等身大の子育ての様子、子育てを通して感じたこと、ママの日常などをシェアしています。チャンネル登録して、きゃな友になってね🙋♀️
今回は、お茶しながら最近感じたことをぽろっとお話した回です。みんなはどう思う?
※コメントは承認制にしております。
前回の動画
【子育て】【夫婦のこと】NGなし🙋♀️みんなから届いた質問・お悩みなんでも答えました。
• 【子育て】【夫婦のこと】NGなし🙋♀️みん...
Instagramはこちら👇
/ kitawacky
Threadsはこちら👇
www.threads.ne...
☑️きゃなりんコラボ商品の「プレミアムイブルフリルラウンドマット」はこちらから👇
babykids.susab...
ウチのリビングと子供部屋に敷いている折りたたんで持ち運べるお昼寝マットだよ!
☑️voicyで「夜のママ会」やってます👇
r.voicy.jp/MLm...
ここしか聞けない、京都弁炸裂トーク🤫
☑️動画に出てくるグッズは楽天roomで👇
room.rakuten.c...
☑️Amazon購入品はこちら👇
www.amazon.co....
本日のコーデ👇
トップス:fitmore
チャンネル登録よろしくお願いします💓
/ @channelkyanarin
《* profile *》
京都出身 元アナウンサー きゃなりんこと北脇可奈子のTH-camチャンネル。
6歳と2歳の姉妹ママです。
子育てしながら日々の出来事を発信中
【自己紹介】元アナウンサー2児ママ・きゃなりんと申します。家族を紹介します💁♀️
• 【自己紹介】元アナウンサー2児ママ・きゃなり...
【ナイトルーティン】ワンオペ2人育児、平日夜のお迎え前から寝るまで|習い事送迎あり🚲
• 【ナイトルーティン】ワンオペ2人育児、平日夜...
#2児ママ #きゃなりん #2人育児
#子育て #ワーママ #ワンオペ育児
#質問回答
#ワンオペ風呂 #バスローブ
#夫婦
-----------------------------------------------------------------
お問い合わせ💌channelkyanarin.contact@plan-b.co.jp
私もXしんどいです😢
隣にいる人には注意できないのに、SNSで鬱憤を晴らしていて。
アドバイス欲しいわけじゃないのに、間違ってる、可哀想って言ってるのも本当に苦手です。
みんな現実世界で自分を押し殺してるのかな、生きづらそうだなとも思ってしまいます。
それならば、コメント認証制にするのやめたらどうですか?どっちも正しい、正解がないと思ってるなら、否定的なコメント消すのちがうと思います
否定・反対コメントも承認しております🙇♀️
我が家の夫がコメントチェックを担当していますが、
消しているのは、他のきゃな友が目にした時に不快になってしまうような暴言や誹謗中傷です💦承認制にしたことで、そういったコメントはかなり減りました☺️
子育てには正解はない!唯一の正解は自分の家庭にある!
をモットーにパパママ2人で子育てしていきます🫡
私はいつもきゃなりんさんに元気もらってます❤
自信持って頑張ってください。
子育ては、本当に戦い。子どもが小さいうちはいいけど(それはそれで大変)大きくなると、その子の性格、個性が出てくるから、それも大変。私は叔母の立場、保育園で働いた経験ですが、本当にきゃなりんさんが言うように子育ては無限。💫
切迫早産で寝たきり生活をしています
きゃなりんさんの意見にすごく同意ができたのでコメントしちゃいました
この子は不妊治療で授かった子なのですが、不妊治療に関することでも様々な論争が起きてます
辛い治療していることはお互い同じなのに、なんだか悲しいなと…
妊娠した途端ブロックされたこともあります😅
そんな人もいますが、変わらず仲良くしてくれる人もいて自分が見てる世界を大事にしたいなって私も思います!
スレッズ私も苦手です🥺でも見始めたらずーっと見ちゃって、自分でストップかけないと心が疲れちゃいますよね😭見なきゃ良いんですけどね😂笑
明確な正解が無い中で、何がベストなのかと悩むとき、きゃなりんさんのように子育ての様子を発信してくれる方々の動画を観ます。
ヒントを貰うこともあるし、悩んでるのが自分だけじゃ無いと分かるだけで、元気になれます😊✨
スレッズ見ると疲れる…分かります。もともとTwitterとか見ないけど、インスタ上にスレッズの投稿が流れてきて気になるとみたりするけど、なんか見るたびに心が痛くなるのはそういう事か…とこの動画を見て思いました😅
子どもがみんな違うから子育ても違いますよね!同じことしてもみんな反応が違うから🌀
こんばんは😃🌃
お疲れ様です😌💓
動画ありがとうございます😂
これから見ます~🌠
子育ては家庭それぞれですよね。
子供が幸せならそれでいいです!
自分自身も無理なく生活出来てるならいいんですよね。
投稿するのは自由だから誰か知らない人の投稿にそういう考え方もあるよね(^^)って思うだけでいいのにね。
これからも投稿楽しみにしてます!
私も先日行ったWESTのライブの時、前の席が小学生になったかなってないかくらいのお子さんでした。年は小さいといえど好きだからライブに来ていることに変わりはないので、わざわざその子のお母さんは席に立たせてもいいですか?と聞いてくださいましたが、立っていてもなんとも思いません。ゆいたんも沢山素敵な思い出が出来るといいね✨️
投稿って勇気が入りますよね。孤独な子育てでなかなか実生活でもつながりや本音が話し辛いママの世界で、きゃなりさんの発信は嬉しいです。(再生回数とかビジネスで半分やっているのかなも思う時もあるので半分ぐらいの気持ちには心掛けています)←いい意味です!美味しい食べ物や旬食材献立紹介や料理動画とかしてください😊夕飯作り最近しんどいです。ヨシケ⚪︎とかやってみましたが、作るのがしんどかったですー😂誰か作ってたまには)^o^(
きゃなりんさんがTH-cam始めた頃、まだyoutubeに低評価ボタンがあって、その数が公開されてるのにストレス感じてました。別に何も悪いこと言ってないのにわざわざ人が一生懸命作った動画に低評価ボタン押す人がいることを目にする度にイライラしてました。本当にもうなくなってよかったです❤ポジティブな気持ちになれるネットでありますように!!