ぬい服 作り方 あんスタ シャツ サロペット に!【あんスタ サイズのシャツの作り方】襟付きシャツの作り方 型紙付 100均材料 手縫いで簡単

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 16 ม.ค. 2025

ความคิดเห็น • 13

  • @あめ-b8k5x
    @あめ-b8k5x 7 หลายเดือนก่อน +1

    型紙、作り方動画本当にありがとうございます!👏
    お陰で初心者ながらシャツを作る事が出来ました😌
    私のような超初心者の方は以下の点を気をつけると良いと思いました
    ●裏表がある生地を型紙通りに切ると全て同じ向きになってしまい襟とシャツ(うしろ)の片方が中表にならないので、1枚(襟は2枚)生地を裏表反転して切ること
    ●動画は裏表同じ柄の生地で確認が難しいので気をつけること
    無地など裏表の無い生地だと上記を考えずに済むのでおすすめと思いました
    色々な生地で作りたいです!🙌

    • @nuiclo-ch
      @nuiclo-ch  7 หลายเดือนก่อน

      コメントありがとうございます♡わかりやすい動画にするための情報、とっても勉強になりました!動画を作る際の参考にさせて頂きますね!

  • @rikka6006
    @rikka6006 7 หลายเดือนก่อน

    動画をアップロードしていただき本当にありがとうございます❤私は初めて作りました😊おかげさまで可愛いシャツを作りました❤

    • @nuiclo-ch
      @nuiclo-ch  7 หลายเดือนก่อน

      こちらこそ、作って頂けて嬉しいです!ありがとうございます♡

  • @古舘沙代子
    @古舘沙代子 ปีที่แล้ว +1

    アンスタぬいサイズ待ってました嬉しいです✨ネクタイなど組み合わせでバリエーション増えますね😃

    • @nuiclo-ch
      @nuiclo-ch  ปีที่แล้ว

      いつもご覧下さりありがとうございます😊
      ネクタイ👔などのバリエーション!確かにかわいいですね!

  • @まめ-j8i
    @まめ-j8i ปีที่แล้ว +2

    ミシンってなに使ってますか?
    不器用なので手縫いだと上手く出来ないのでミシンを買おうと思っています。主様がどんなもの使っているか教えて頂けたら嬉しいです🥹

    • @nuiclo-ch
      @nuiclo-ch  ปีที่แล้ว +1

      お返事遅くなりましてごめんなさい🙇‍♀️
      私は本業も縫製の仕事をしているので、JUKIの職業用ミシンを使っております。
      一般的な家庭用ミシンでも十分縫えますが、あんまりミシンに詳しくなくてこれがいい!っとアドバイスできずにごめんなさい🙇‍♀️
      機能はそんなにたくさんないもので、直線縫とジグザグができてシンプルなミシンで性能の良いものが良いかと思います👌
      ご覧下さりありがとうございます😊

  • @月狐-m8n
    @月狐-m8n 6 หลายเดือนก่อน

    型紙配布ありがとうございます😭
    最近古い服に飽きてきて新しいのがほしくなったころだったのでとてもありがたいです♪
    質問なのですが、いつぬいのお洋服を作るご予定などは有りますでしょうか?もしあれば、そちらも動画にしていただけると嬉しいです🙇‍♀️

    • @nuiclo-ch
      @nuiclo-ch  6 หลายเดือนก่อน +1

      コメントとリクエストありがとうございます♡現在なかなか時間が取れず製作が止まってしまっているのですが、時間が出来ましたらいろいろなアイテムに挑戦していきたいと思っています。すぐにリクエストにお答えできず申し訳ありません😢

    • @月狐-m8n
      @月狐-m8n 6 หลายเดือนก่อน

      @@nuiclo-ch 丁寧にご返信いただきありがとうございます。私のいつぬいが8月末に届くので、気長に待たせていただきます♪

  • @NNMYRK
    @NNMYRK 9 หลายเดือนก่อน

    コメント失礼いたします。
    襟なしのTシャツを作りたい場合は襟をつけなければTシャツになりますか?

    • @nuiclo-ch
      @nuiclo-ch  8 หลายเดือนก่อน +1

      ご質問ありがとうございます!えりをつけなければTシャツの形になりますが、瑛里周りを処理する必要があります。内側に3ミリくらいずつ折り返してぬうとよいかと思います。