『クロワデュノール完勝!キタサンブラック産駒また君かぁ』に対するみんなの反応【ウマ娘プリティーダービー】
ฝัง
- เผยแพร่เมื่อ 7 ก.พ. 2025
- 『みんなの反応シリーズ』再生リスト
• みんなの反応【ウマ娘プリティーダービー】
《ウマ娘人気関連動画》
『新ライブ曲BLAZE』に対するみんなの反応【ウマ娘プリティーダービー】
• 『新ライブ曲BLAZE』に対するみんなの反応...
『競技場ポーズバグ』に対するみんなの反応【ウマ娘プリティーダービー】
• 『競技場ポーズバグ』に対するみんなの反応【ウ...
『ウマ娘のコラ画像』に対するみんなの反応【ウマ娘プリティーダービー】
• 『ウマ娘のコラ画像』に対するみんなの反応【ウ...
『キレると怖いウマ娘』対するみんなの反応【ウマ娘プリティーダービー】
• 『キレると怖いウマ娘』対するみんなの反応【ウ...
『ネタキャラと化したマックイーン』対するみんなの反応【ウマ娘プリティーダービー】
• 『ネタキャラと化したマックイーン』対するみん...
『開発初期のウマ娘PV』対するみんなの反応【ウマ娘プリティーダービー】
• 『開発初期のウマ娘PV』対するみんなの反応【...
『ウマ娘の私服』対するみんなの反応【ウマ娘プリティーダービー】
• 『ウマ娘の私服』対するみんなの反応【ウマ娘プ...
『ウマ娘の水着』対するみんなの反応【ウマ娘プリティーダービー】
• 『ウマ娘の水着』対するみんなの反応【ウマ娘プ...
『ワガママ魔女スイープトウショウ』対するみんなの反応【ウマ娘プリティーダービー】
• 『ワガママ魔女スイープトウショウ』対するみん...
『体操服実装』に対するみんなの反応【ウマ娘プリティーダービー】
• 『体操服実装』に対するみんなの反応【ウマ娘プ...
『もし、松岡修造がウマ娘のトレーナーだったら…』対するみんなの反応【ウマ娘プリティーダービー】
• 『もし、松岡修造がウマ娘のトレーナーだったら...
『お気に入りの画像貼ろうぜ』に対するみんなの反応【ウマ娘プリティーダービー】
• 『お気に入りの画像貼ろうぜ』に対するみんなの...
『泳ぎがニガテなウマ娘』に対するみんなの反応【ウマ娘プリティーダービー】
• 『泳ぎがニガテなウマ娘』に対するみんなの反応...
『コメくいてー顔が似合うウマ娘』に対するみんなの反応【ウマ娘プリティーダービー】
• 『コメくいてー顔が似合うウマ娘』に対するみん...
ウマ娘公式『スズカの胸を盛るな』に対するみんなの反応
• ウマ娘公式『スズカの胸を盛るな』に対するみん...
タマモクロスの叫び声・喧嘩・罵声セリフ集+おまけ【ウマ娘EXTRA Rのサイドストーリー「まだ見ぬ夢」】
• タマモクロスの叫び声・喧嘩・罵声セリフ集+お...
ライスシャワーの『がんばるぞ... おー!!』まとめ【ウマ娘プリティーダービー】
• ライスシャワーの『がんばるぞ... おー!!...
【ウマ娘】タンホイザの『トマト』の言い方が可愛い【マチカネタンホイザ×ツインターボ×ダイタクヘリオス】
• 【ウマ娘】タンホイザの『トマト』の言い方が可...
【ウマ娘】キタサトの『うぇいうぇーいっ』が可愛い【キタサンブラック×サトノダイヤモンド】
• 【ウマ娘】キタサトの『うぇいうぇーいっ』が可...
ライスさーん!ライスさんライスさんライスさんッ!?ライスさぁぁーーんッ!!【ウマ娘プリティーダービー】【サクラバクシンオー×ライスシャワー】
• ライスさーん!ライスさんライスさんライスさん...
試しに敬語を使ってみるも恥ずかしくなってしまうスズカが可愛い【ウマ娘プリティーダービー】
• 試しに敬語を使ってみるも恥ずかしくなってしま...
マチカネタンホイザの個性への欲求が強すぎる件【ウマ娘プリティーダービー】
• マチカネタンホイザの個性への欲求が強すぎる件...
【夏ボイス】完全に小学生と保護者にしか見えないテイオーと会長【ウマ娘プリティーダービー】【トウカイテイオー×シンボリルドルフ】
• 【夏ボイス】完全に小学生と保護者にしか見えな...
#ウマ娘プリティーダービー
タイド、ディープ兄弟で競争成績も全体的な種牡馬成績も弟ディープが上回ってるのにSSサイアーラインは兄タイドの方で繋がっていきそうなのが競馬の奥深さ
キタサンブラック産駒が活躍するとバクシンオーの血も残るのが嬉しい
キタサン産駒のG1馬イクイノックス、ソールオリエンス、クロワデュノールとみんな名前かっこいいのずるい
ほんまそれ
しかも意味もカッコいい
ウィルソンテソーロも忘れ…
ああー!
こっちはJpnⅠだったぁー!
父親はキタサンブラックって昭和~平成初期みたいなネーミングなのにそこからお洒落ネームの子供が出てくるのが時代の移り変わりを感じる
偶然にも3頭とも天体に関連する名前なのが一体感あっていいですね
イクイノックス(春分、秋分)、ソールオリエンス(朝日)、クロワデュノール(北十字星)
今後は縁起担ぎで天体関連の命名を受けたキタサンブラック産駒が増えそうです
@@smile777jack将来サザンクロス君が豪州G1するんですかね?
オグリやオペラオーみたいに一代限りの異端な存在だと思ってたのに種牡馬としても成功するとは予想もしてなかった
これから単純に数増えてくるし繁殖の質も上がるしでやべえの出てくるかもね
北村友一騎手が勝利の涙を流した姿は本当に待ちに待った4年ぶりのG1勝利というのが伝わって来ましたね…
スキルヴィングが無事であっていれば・・・😥😢
黒くてかっこよくて強い。そして頭も良い。これで愛嬌と言うか愛想も持ってたら完璧過ぎるが如何に…(手を掛けられてそうだから人懐っこくありそうだけど
なおイクイはエクレアで愛嬌を分捕ってた模様
飼葉桶に顔突っ込んだまま寝てたってエピソード見かけて心掴まれかかってる
イクイノックス「中距離は任せて」
ソールオリエンス「雨なら余裕」
クロワデュノール「2歳からいけます」
ガイアフォース「マイルダート走るわ」
サトノカルナバル「短距離頑張ります」
イクイノックス「……長距離がいないね」
キタサンブラック「任せろ」
ウィルソンテソーロさん…
エコロデュエルさん...
本当にドゥラメンテの早逝が惜しまれる………まだ生きてたらいい戦いしたろうしな。
そういやどちらも初年度からGⅠ馬出してるし3年目産駒で2歳GⅠ獲ってる(ドゥラはリバティの阪神JF、キタサンはクロワのホープフル)
@@鋼鉄武神気紛れ
エレーデ「あの…」
秋の分点を通り過ぎる時、朝日が昇って北十字が光り輝く...的な状況ですね。今の競馬界
個人的に今年で印象に残っているキタサンブラック産駒はクロワデュノールとサトノカルナバル。
永遠に続け、驀進王の血
早熟故の激走ではなく来年以降に希望が見える余力のある走りだった
ウィルソンテソーロ「今回のレースする場所が鞍上の故郷なんでギア上げていきます」
クロワデュノール「同じ父親のが2頭に加えて親戚も来るので本気でいきます」
2024年は余りキタサンブラック産駒の勝ちを聞かないな…と思っていた矢先のこれだよ…
3歳は本当に牝馬クリスマスパレードのGⅡゲットが大きかった。下手したら3歳は無冠があったところだった。2歳は登録60頭強のうちデビュー数半分で、その中にGⅠ馬がいるとかヤバすぎんゴ。
ピコチャンとヤマニンは残念だったけど
まだエコロディノスと昨日新馬戦で強い勝ち方したブラックジェタイドも居るしキタサン凄いねえ
生で見てきたんだが、クロワデュノール見た翌日に見たフォーエバーヤング見た時に「あれ?小さくね?」ってなった不思議・・・。
実際はクロワデュノールのほうが小さいんだが、見た時に「迫力すげえ!でけえ!!」ってなった。
先祖も子孫も本人も強いクソ強遺伝子なキタサン凄い…コンスタントに良い馬出すなぁホント
にしても産駒の馬名センスの良さも光るな…
イクイノックスが活躍してた時にポロッとコメントした「キタサンってSSを115%拡大したような馬って言われてたらしいけど種牡馬成績もSSの115%位叩き出すかもなHAHAHA」ってのが現実になりそうとはね……
イクイノックスの血統にssある時点でありえないわ
SSを舐め過ぎじゃない?
SSを超えるって言うなら、G1出馬表を産駒でジャックするくらいしてもらわないと。
@@グリーンプレゼンス 確かにSS産駒全盛期はジャックするのが当たり前だからな…
サンデーの多頭出し最高は11頭、
次点でディープが10頭出し
毎年GⅠ馬一頭の時点でディープも超えてない
@@クロロホルン ディープ、SSエグ過ぎw
キタサンの血が強すぎる
そろそろダービー馬の産駒が欲しいって言ってもまだ4世代しか走ってないのにそんなこと思えるのはかなりおかしなことしてるんだけどな…
現在進行形で瀕死になるぐらい期待されてるもんなぁ…(ほぼ確で来年はさらにグッタリしてるけど)
クロワデュノールくん、レース中ずっと、なんだかエクレアの無いイクイノックス見てる感じだった。
マジで圧倒的やったな
種付け頭数一番少ない世代でこれ
来年以降一気に数増えるしイクイノックス全弟妹がそのうち来る
種付け数が一番少ないのは現3歳世代
現2歳世代は種付け料が一番低い世代
ファウストラーゼンの前走はスタート出負け、道中おっつけ、最終直線は内に入れず外切り返して減速と三重苦だったのに、残り50でグンと加速して勝っちゃって、あれ?これすんなりなら大楽勝だった?と思った
今回は初ブリンカーで課題解消したらあるぞと本命にしたら複ワイドだけでもかなり美味しかった
キタちゃん(種ウマ)
「コヒューコヒュー…」
↑かなりグッタリ
今の時期に体鍛えてるから大丈夫だろ(白目)
イクイ「弟よ…君もさっさと世界一になって種牡馬になるんだよ!俺とお父様の負担を減らすんだよ(圧力)」
なお同じ数付けられるだけで減る様子はない模様
アキラメロン、ドゥラメンテみたいに300とかならないだけマシと思え。
コレでクロワデュノールくんが晩成型だったりしたら…イクイノックスの再来やで。
2歳ですでにG1馬になっているという点においては既にイクイノックスを越えている。
…やっぱり、キタサンブラックって主人公じゃなくてラスボスなんじゃねえか?
世界含めて考えると、引退した激つよ師範のポジションとか。
………もう世界最強の後継出してる!
ダービー取れるといよいよディープの後継者として盤石になりそうでブラックタイドの逆転ホームランだな
このままではキタちゃんの息子が爆発してしまう…
ウマ娘だとキタちゃんの面倒を見てる中央トレセンの後輩が10を超えてる状態かな?
ジョッキーがジョッキーだからかクロワじゃなくてクロノって間違えちゃう人多いんだな
イクイノックスもイクノイックスと間違われてたしへーきへーき
間違えられなくなった時それが最強の証明さ
騎手も調教師も馬主もクロノジェネシスと全く同じ
クロノデュワールはそれはそれで違和感無さ過ぎんねん
ピコチャンの方にもクロワとバチバチにやり合う位成長して欲しい・・・
同世代ゆえ貴重なG1勝ち鞍奪い合いになるけど
ホープフルはガタガタだったがやっぱり言われてた通りまだフィジカルもメンタルも未熟すぎなんかなぁ
やはり強き血…
クロワデュノールがもっとG1を勝って、社台SS入りしてクロノジェネシスとの机配合が実現するのを楽しみにしています
クロワ×クロノ
サンデーサイレンス 4×4
Mr.Prospector 5×5
Bustino 5×5
Bustinoがセントレジャーはじめ2000m以上のレースを勝ってるから、クロノの母方のクロフネが主張しすぎなければ最強ステイヤー生まれそう
少なくとも5つは勝たないとね……g1
愛馬の産駒が活躍してくれて嬉しい
サンデーレーシングの
キタサン産駒ってのが良いなあ。
スペとブエナ的関係。
クロワデュノールの末脚えぐかったですねぇ
キタサン産駒このレースで3頭いるの当たり率高くねえすか?
ラスト5Fのタイムがまた中々なんだよな。
もちろん、色んな条件が重なっただろうとは言え、2歳12月2000m戦で出すタイムなのかと。
10戦8勝・完全連帯というイクイノックス級の活躍はできなくとも、G1を追加で幾つか取れそうな器に見えた。
父親の忘れ物少なすぎで笑った 凱旋門は母父ステゴなりオルフェなりすればええんかな
牝馬だとリンクスティップに期待してる。サドラーズウェルズ盛々で、これで能力引き出せるキタサンの真骨頂みたいな馬。
伝わる人には伝わるけどスペシャルなんですよ。
👀この子格好いいですね
マジでサンデーサイレンスのサイアーラインで一番安泰になりそうなのが、サンデーサイレンス→ブラックタイド→キタサンブラックな気がしてきた。
長距離はシュガークン復活に期待してる
と思ったがあの子ドゥラメンテにペタジーニされた弟だった
黒の一族…スゲえなぁやっぱ…
サブちゃん300万でキタサン買ったんだぜ、分かんねえもんだな。
ちょくちょくクロノジェネシスに印象が引っ張られて間違われてるクロワデュノール。
なんかイクイノックスも最初はイクノディクタスに引っ張られて「イクノイックス」って言ってる人多かったのを思い出す。
なんなの?名前を有名牝馬と間違えられるキタサン産駒は活躍するジンクスでもあるのかね?ww
またUMAを作りやがって!何がしたいんだよキタサンは!
ちゃんとキタサンブラック産駒の馬券を買ったんだけどなぁ
キタサンブラックに名前も似てたのに
ナカーマ
クロワデュノールさんに逆らうのが悪い
これでクロワくんがダービー取ったらおドウぽくなって面白い
是非とって欲しい
輸送してるのに体重増なの指摘されてたし、ドカ食いダービー部あるかもしれない
これは期待せずにはいられない、クラシックはどうなる?
第二のイクイノックスとなるのか?
個人的には種牡馬ブラックブロッサムに期待してる。ジェネリックキタサンとはいえ実績不足で数は集まらんだろうが、もし数少ない(であろう)産駒から地方更に中央重賞を勝つ産駒が出たら祭り確定やで。キタサン産駒から2歳G1勝ち馬が出たのは間違いなく追い風。
一方クロワはフィジカルがまだ成長の余地あり楽しみだ。
クロワデュノールって北十字星なのか
…なんか引かぬ媚びぬ顧みぬしそうな(テーレッテー
どっかの競馬まとめで見かけた「イクイノックスが種牡馬になってもキタサンの負担は減らない。250×1が240/240になるだけ」っていう冷徹なコメントが現実になりそうですね…頑張ってくれ
現状200超えないぐらいには制限掛けられてる…筈、確か
自分としてはシュガーハートって聞くとどうしても某マスを連想してしまう
名前が間違われるキタサンブラック産駒は大成するし、クロとノが付く北村友一が主戦を務めるノーザン生産のサンデーレーシングの斉藤厩舎の馬も大成するのでクロワは歴史的名馬
祖父のバクちゃんは血統的には中距離
スピード型の父サクラユタカオーと母はアンバーシャダイの全妹でスタミナ抜群
母系に入ったのが原因か本来の能力を発揮したのだろう
エクレア「親父疲れとるな…オドウ行くで!」
イクイノックスが長距離走ってたら菊も春天も圧勝だったと思うぞ
あんなにスタミナある馬いないでしょ
これでクロワデュノールがダービーを取ると種付け料が3000万を突破するな。
しかし、この世代はドゥラメンテのラストクロップだからドゥラメンテ産駒に頑張って欲しい。
タイド「このギアをお前に預ける。俺の大切なギアだ」
キタサン「良いの貰った!お裾分けします!」
またしてもキタサン産駒から新時代を作る可能性がある馬が出てきた。種牡馬入りする時失敗するという声があったのがウソの様だ。
勝ち易さで
脳を焼かれて破滅するタイプの
失敗
日高「俺達はキタサンなんか種牡馬失敗すると言ったな?あれは嘘だ」
クロワデュノール、来年は北村騎手泣かしまくってクロノジェネシスに種付けせざるを得ないレベルの名馬になれ
イクイノックス産駒達はキタサン産駒達に勝たなきゃいけないという事でこれはこれで難しいかもわからんね。
ディープ産駒消えた分、キンカメやハーツより楽だよ
キタサン芝3200のワールドレコードだったはず
理解できるけどみんなして名前間違いすぎてて一生擦られ続ける気がするわこの子。
しかしこの谷間の世代でしっかりGⅡ一回、GⅠ一回取れるキタサン産駒強過ぎんゴ。
来年からは1.5倍ぐらいキタサン産駒が増えるゾ。
2023生まれの登録が現時点で160頭ぐらい?
1.5倍どころかほぼ倍やで
現2歳が血統登録70頭
現1歳が血統登録133頭(現2歳の1.9倍)
ちなみに今の2歳はまだ半分しかデビューしてない、それでクロワデュノールが出てきた
本来は谷間世代のはずだったんだがなあ
ディープ産駒だって途中まで菊花賞消しって言われて兄貴の子のキタサンが先に菊花賞勝って笑われたら次の年から5年で4頭勝ったし
キセキも母父ディープだから実質5連覇だぞ
欠点は名前が覚えにくいくらいで盤石そう
イクイノックスだって最初はイクノイックスと間違われてたしG1で走れば走るほど名前は定着するさ
血には抗えぬ
クロワデュノール君、君、ナスルーラのクロスも持っているか…
7代前だけど…
なんかサクラバクシンオーの走り方に似てない?
追記
プリンスリーギフト6✕6
ナスルーラ7✕7✕7
プリンスリーギフトのクロスがあるよクロワ
バステッド入ってるのにスタートが良いのははここからきてるんじゃないかな
リファール5×5、バステット5×5、プリンスリーギフト6×6、ナスルーラ7×7×7。(7代血統より)
とある血統論者の方はポープフルSほプリンスリーギフト系が全面に出ているらしい。
4:48いつか菊花賞親子制覇してほしいです
いやもう、ホントに「また君か」。
このままだと、令和のサンデーサイレンスになるかもしれない。
非常に身勝手な嗜好を垂れ流すようだが、特定の種牡馬一強の状態って萎えちゃうんで、もうちょっと他の種牡馬もがんばってほしい。
字幕クロノになってる、クロワ🥐ですよー😂
騎手:北村友一騎手
父:北さん黒(ブラック)
北十字星(フランス語でクロワデュノール)
北十字星(白鳥座で6つの恒星を結んで出来た十字の星座)
3枠6番←予言されてましたw
母ライジングクロス(クロス=十字)
黒ワデュノール
ノーザン(←北牧場)ファーム
キタサンは体高172cm 540kgと社台の種牡馬で1番の大型馬ですが、
530kgもある母父父サクラユタカオーの雄大な馬体、健康(ユタカオーは28歳まで生きた)穏やかな気性と勝負根性を受け継ぐと思われる。
スピードもあり、1986年の毎日王冠(1:46.0)と天皇賞秋(1:58.3)日本レコードで勝利。
キタサンブラックは11年ぶりにディープインパクトの持つ(3:13.4)春天世界レコードを0.9秒更新し(3:12.5)世界レコード保持馬
イクイノックスは12年ぶりにトーセンジョーダンの(1:56.1)を0.9秒更新し、秋天世界レコード(1:55.2)保持馬でキタサン系はスケールが違う😊
単勝は買わなかったけど馬券内には絶対入ると思ってたが、これほどとはなあ
朝日杯2着のミュージアムマイルが今のところライバルだね
クラシックのライバルは共同通信杯や京成杯とかで出現するかどうか
わずか4年でイクイ、ウィルソン、ソール、クロワ出して後継種牡馬争いまで熾烈。
これソールオリエンス種牡馬なれる?
イクイノックスが血統や競争成績のせいでキタサンブラックと全然棲み分け出来てないから余裕で種牡馬にはなれるよ。あとは社台スタリオンに入れるかどうか
ブラックブロッサムですら種牡馬として買い手付く状況だからなれない筈が無い。ガイアフォースでもワンチャンある。
ソールオリエンスは日高から引きはある。
母父ケープクロスは
シャトルの勝った
ジャックルマロワ賞の3着馬
因みにシーザスターズの父であり
バーイードの祖父にあたる
ちょこちょこ「クロワ」デュノールを「クロノ」デュノールだと勘違いしてる人がいるな
まあ北村友一の相棒だからつい「クロノ」と言いたくなってしまうのはしゃあないか
クロワデュノールには春天走ってほしい
イクイノックスは春天レコード更新の器だと思ってたんだけど、有馬より長い距離走ってくれなかったから……
今の時代春天なんて出る価値無いし、ドバイ行くから無理じゃないですかね、
@@約翰迦羅-f2x長距離軽視したら2400すら保たなくなるのは欧州で見てるんだから、春天の賞金上げるなりして長距離強化してほしいよほんと
クロワデュノール×クロノジェネシス=クロノクロスか
クロノデュワール、クロワジェネシスもあり
やっぱりスタート良く前目につけて長く使えるいい足で抜け出せる馬が1番いい。
悪いとは言わんが、差し追い込みは自分でレースを作れないし、ギアを一気に上げるから足に負担かかる(オペラオーとおどうの対比がいい例)。
後方競馬しか出来ないディープ系より、個人的には好き。
キタサンすごいなと思ってディープ調べると絶句する。特に最後超少頭数でイギリスダービーってなんなのって。キタサン産駒は産駒が増えて少ない多い補正が消えてGIとってもすごいと言われなくなってからが勝負
もう欧州からガリレオ牝馬もらってこいよ
多分覇権取れるわ
もうセレクトで5.9億ついてるし、クールモアも繁殖連れてきてんだわ、、笑
母父ガリレオはどうなんかな?
日本だとホンマに走らんのよな
親子3頭で種付け数3桁超えとかなると10年後の血の具合が不味くならんか
それ言ったらディープ産駒なんかは3頭どころじゃないからね、キタサンも実質的にディープ産駒だし
イクイとクロワ、ソールあたりはストキャもキンカメも入ってないからしばらくは繁殖相手選ぶ必要はあんまり無い側だよ
なんで強い馬の仔は強いんだ?賢さとか脚の筋肉が遺伝しやすいのか??
何だかディープと比較している人達を此処だけじゃなくたまに見るけど、正直自分はキタサンにディープの様にはなって欲しく無いんだよね。
何故ならディープの様になるって事は、結局キタサンの子供達はキタサンを超えられないって事だから。
ブラックタイドから繋がるこのラインは、2代続けて自分を越える産駒を出した所が、ディープのラインよりも優れている所なので、寧ろ子供達に圧されてキタサンの種牡馬需要が落ちる位になって欲しい。
クロワデュノールなのにちょくちょくクロノと間違えてるのが
これでも、リーディングサイヤーじゃないんだよな。キタサンブラックにはリーディングとってほしいけど、キズナの壁が高い
3:23 シュガーハートってデレマスの佐藤心が元ネタじゃないのん?と思ったら2005年だからこっちが先なんやな
ハートの部分は母オトメゴコロ由来かと
これ1200万にしても問題ないな
すでに2000万や😅
@@KK-fj2uwクロワ次第でまた上がっちゃうw
キタサンとダイヤどこで差がついた…
競馬っておもろいわ
毎年言ってる
来年どうなるかな、
2歳勝ってそれ以降パッとしないなんてザラにあるし
キタさん産駒晩成言われてるけど、イクイやウィルソンがそうだっただけで、ソールは全然違ったし分からん
一応ソールも馬体の成長自体は晩成傾向らしいよ。
宝塚の後のジョッキーのコメントだったかで、馬体が成長してきた的な事言ってたと思う。
ソールが中々活躍しきれないのはまた別の要因だろうね。
見た目からしてもソールはどっちかというと母親似なのかもしれない。
ちょっと日本では重い気がするし、脚質もキタサン産駒では珍しく先行得意じゃないし。
まぁ、種付け頭数少ない割にはって話しだな。真価を問われるのはこれから。