ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
次回、凄く楽しみにしてます🤩✨👍
後、一般ボウラーさんで同時投球する人も多いですよね😓こっちが先に構えて居るのに後からビュンッと同時に投げたりと、「危ないな」と思ってしまいます💧話にあったファールラインもそうですよね✋️
永野プロ、本当にしゃべりがうまいです。聞き入ってしまいます。初心者向けの動画、ワンポイントアドバイスも宜しくお願いします。力を抜いて、まっすぐ投げる重要さが良くわかりました。
十数年ぶりにハウスボール投げましたよく曲がりました🤣日頃いかにまっすぐ投げてコントロールしようとわがままになっちゃってるんだと考えさせられました🤔次回も楽しみ💜
悪い例が激しすぎます🤣そして良い例が想像以上に美しくて驚きました🤩(スペアはとれんケドw)ストライクの数、マイボールでの通常配信と変わらなかった気がします(笑笑)曲げ命のプロが伝授するハウスボールの曲げ方…次回も必見ですね☝️
ラウンドワン上尾での通過おめでとうございます。☺️300見たかったけど。☺️
どうして重い方がいいのですか? ボールが少し大きかったりするのでしょうか? 重いボールでスピードがゆっくりなのと、軽いボールでスピードが速いのはどっちがいいですか?
同じように投げれるのなら重い方が良いですよね、ボウリングで大事なのはコントロールです。コントロールできる範囲で無理のない重さが良いです。
ハウスボウラーさんで少し超えるぐらいならミスかなあと思うけど、50cmぐらい入っている人も見かけたのでこういうマナーを伝える動画も必要ですね
Brazil kara arigatou gozaimassu !
ルールやマナーの動画をセンターで流す様にしてほしいです!!
マナーは、大事ですね。そういえば、お前はもう曲がっている。って大井先生に書いてもらったのありましたねぇ
間違えてました。太井先生でした。☺️
旦那様と一緒に見ました(*´∀`*)レジャーとして楽しんでいる方々に届け!ദ്ദി˶ー̀֊ー́ )✧センターで流してみるとかどうでしょう?🤔
最近の若い子はファールラインが何処に有るのか、何故越えて投げたらいけないのかも分からずに、酷い人の場合レーンの中腹まで入り込みそこから力任せに投球してピンに当たらずガターする若者多いですね、中には下投げでは無く野球の様に軽いボールを上投げする若者もそして次に多いのが同時投球、隣りに小さなお子様が居ても同時投球する人も怪我するのが悪いと言い訳する若者もその次に多いのがセッターのバーが上がり切って居ない内から投球する若者も、そのためバーを壊して、バーが勝手に降りて来たと言い訳をしその場を立ち去る若者も、出したボールはそのままに片ずけもせずに最近では学校でそう言う事を教えない授業をされてるみたいで掃除片付けは専門の業者がしてくれるものと思われて居たり、隣りで投げてる人の横でアプローチ内に寝そべったり、お笑い芸人がやってる事をそのまま真似て居たり投球し終えた人の後ろに馬屈み隣り振り向き様に転ぶのを楽しんだり、実はそう言うのをメディアなどでやってる大人のをそのまま真似たりしてる若者が多く、センター側もお客様なので注意し辛く、中にはファールラインのセンサーをわざと一般の人がファールラインを越えてスコアーに成る様にとか、酷いお客様の中にはファールラインがある事に苦情を言われる若者も居たりで今やボウリング施設て何でも有りのやりたい放題で、それこそ先日のスシロー状態が今の現状なのですちょっとでも注意しようものなら、若者全員で注意する人に向けて動画撮影そのままネット投稿をして、吊るし上げろ行為にすっかりマナーなどそっち避け状態です今まで、スバルプロの様な動画をあまり掲載しなかった事にも原因が有る様です殆どは自慢投球動画でしょ偶にプロの方でも初心者向けの動画を掲載して居ても、中途半端な説明のものが多く、このままで行くとボウリングが再び流行る前に全国のボウリング場が劣化するのが先となりかねない状態ですそもそもメディア放送がBS一本と言うのも、ボウリングがどう言うものなのかが理解されずに有る様です大半のスポーツなどは民放で放送されてもボウリングて民放では放送されないでしょなので殆どの若者の特に男子の場合は勝子良く投げる事が優先で、ルールやマナーは学ぶ気の無い子が多く、曲げようとするならサムレスと考えて居る若者が多いのも現実の様です世代的に考えて居る事が真逆なんですだから直球は望まなく、大きく曲がるカーブしか知らない子が多くフックボールを知らないのですフックボールを説明するともっと大きく曲がる事を意識されていてそのためサムレス投球で軽いボールを力任せの筋力で投げる投球をするのです彼らはそれをパワーと言い力(筋力)が有るものが何でも制覇すると考えて居る様です学校では物理の勉強はしてるのだけど応用出来ないみたいですだから脱力が上手く行かず長続きもしなくなり、ふざけた行為をアプローチやレーン内でされてる様ですよなのでこう言う初心者からのボウリングレッスン動画どしどしシリーズ化して動画放送してほしいですね出来るならスバルプロだけに留まらず他のプロにも勧めてもらうのが良いと思うのです説明も学校で必ずしも習う理科や物理の法則などを交えた説明を取り入れると理解され易く成るのではと思うところです
次回、凄く楽しみにしてます🤩✨👍
後、一般ボウラーさんで同時投球する人も多いですよね😓こっちが先に構えて居るのに後からビュンッと同時に投げたりと、「危ないな」と思ってしまいます💧話にあったファールラインもそうですよね✋️
永野プロ、本当にしゃべりがうまいです。聞き入ってしまいます。
初心者向けの動画、ワンポイントアドバイスも宜しくお願いします。
力を抜いて、まっすぐ投げる重要さが良くわかりました。
十数年ぶりにハウスボール投げました
よく曲がりました🤣
日頃いかにまっすぐ投げてコントロールしようとわがままになっちゃってるんだと考えさせられました🤔
次回も楽しみ💜
悪い例が激しすぎます🤣
そして良い例が想像以上に美しくて驚きました🤩(スペアはとれんケドw)
ストライクの数、マイボールでの通常配信と変わらなかった気がします(笑笑)
曲げ命のプロが伝授するハウスボールの曲げ方…次回も必見ですね☝️
ラウンドワン上尾での通過おめでとうございます。☺️300見たかったけど。☺️
どうして重い方がいいのですか? ボールが少し大きかったりするのでしょうか? 重いボールでスピードがゆっくりなのと、軽いボールでスピードが速いのはどっちがいいですか?
同じように投げれるのなら重い方が良いですよね、ボウリングで大事なのはコントロールです。
コントロールできる範囲で無理のない重さが良いです。
ハウスボウラーさんで少し超えるぐらいならミスかなあと思うけど、50cmぐらい入っている人も見かけたのでこういうマナーを伝える動画も必要ですね
Brazil kara arigatou gozaimassu !
ルールやマナーの動画をセンターで流す様にしてほしいです!!
マナーは、大事ですね。そういえば、お前はもう曲がっている。って大井先生に書いてもらったのありましたねぇ
間違えてました。太井先生でした。☺️
旦那様と一緒に見ました(*´∀`*)
レジャーとして楽しんでいる方々に届け!ദ്ദി˶ー̀֊ー́ )✧
センターで流してみるとかどうでしょう?🤔
最近の若い子はファールラインが何処に有るのか、何故越えて投げたらいけないのかも分からずに、酷い人の場合レーンの中腹まで入り込みそこから力任せに投球してピンに当たらずガターする若者多いですね、
中には下投げでは無く野球の様に軽いボールを上投げする若者も
そして次に多いのが同時投球、隣りに小さなお子様が居ても同時投球する人も
怪我するのが悪いと言い訳する若者も
その次に多いのがセッターのバーが上がり切って居ない内から投球する若者も、そのためバーを壊して、バーが勝手に降りて来たと言い訳をしその場を立ち去る若者も、
出したボールはそのままに片ずけもせずに
最近では学校でそう言う事を教えない授業をされてるみたいで掃除片付けは専門の業者がしてくれるものと思われて居たり、
隣りで投げてる人の横でアプローチ内に寝そべったり、お笑い芸人がやってる事をそのまま真似て居たり
投球し終えた人の後ろに馬屈み隣り振り向き様に転ぶのを楽しんだり、実はそう言うのをメディアなどでやってる大人のをそのまま真似たりしてる若者が多く、センター側もお客様なので注意し辛く、中にはファールラインのセンサーをわざと一般の人がファールラインを越えてスコアーに成る様にとか、酷いお客様の中にはファールラインがある事に苦情を言われる若者も居たりで今やボウリング施設て何でも有りのやりたい放題で、それこそ先日のスシロー状態が今の現状なのです
ちょっとでも注意しようものなら、若者全員で注意する人に向けて動画撮影そのままネット投稿をして、吊るし上げろ行為に
すっかりマナーなどそっち避け状態です
今まで、スバルプロの様な動画をあまり掲載しなかった事にも原因が有る様です
殆どは自慢投球動画でしょ
偶にプロの方でも初心者向けの動画を掲載して居ても、中途半端な説明のものが多く、
このままで行くとボウリングが再び流行る前に全国のボウリング場が劣化するのが先となりかねない状態です
そもそもメディア放送がBS一本と言うのも、ボウリングがどう言うものなのかが理解されずに有る様です
大半のスポーツなどは民放で放送されてもボウリングて民放では放送されないでしょ
なので殆どの若者の特に男子の場合は勝子良く投げる事が優先で、ルールやマナーは学ぶ気の無い子が多く、曲げようとするならサムレスと考えて居る若者が多いのも現実の様です
世代的に考えて居る事が真逆なんです
だから直球は望まなく、大きく曲がるカーブしか知らない子が多くフックボールを知らないのです
フックボールを説明するともっと大きく曲がる事を意識されていて
そのためサムレス投球で軽いボールを力任せの筋力で投げる投球をするのです
彼らはそれをパワーと言い
力(筋力)が有るものが何でも制覇すると考えて居る様です
学校では物理の勉強はしてるのだけど応用出来ないみたいです
だから脱力が上手く行かず長続きもしなくなり、ふざけた行為をアプローチやレーン内でされてる様ですよ
なのでこう言う初心者からのボウリングレッスン動画どしどしシリーズ化して動画放送してほしいですね
出来るならスバルプロだけに留まらず他のプロにも勧めてもらうのが良いと思うのです
説明も学校で必ずしも習う理科や物理の法則などを交えた説明を取り入れると理解され易く成るのではと思うところです