ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
いい動画です。私は現役でセルフ式ガソリンスタンドで、夜間派遣会社を通して、いくつかのお店で仕事をしています。しかし、お店から法令違反の指示をされ、会社に報告したら、お店や会社の指示に従えないなら、仕事を辞めた方がいいと言われました。別の仕事を見つけて早く辞めるつもりです。セルフではお客さんが自分で、ガソリンや経由を容器、荷台の重機、発電機に給油するのは禁止されていて、個人営業のお店は法令がずさんで、見逃して入れさせろ!と言われました。私は京都アニメの事件のように、ガソリンは悪用したら、拳銃以上に危ないと思っています。お店は最低限、法令遵守で経営するべきです。経営する資格のないお店は、世の中から消えて欲しい。そして、法令を守る従業員に辞めてしまえ!なんて会社、若ければその日(昨日)のうちに辞めてました。今は50代なんで、なかなか仕事がないけど、危険物を扱うお店は、法令遵守は最低限必要ですね。訴えることも考えていますが、一個人の力ではどうにもなりません。世の中終わってます。
自分の乗る軽自動車の給油はずーっと旦那任せだった奥さんが、旦那の入院をきっかけに生まれて初めてセルフ給油したら案の定、、、って話がマジで身近でありました。
私はめんどくさがりの心配性なのでフルサービスのスタンドで給油して洗車は手洗いでお願いしてます
給油キャップの締め忘れはホントに危険やで
ヨロッパ旅行中セルフで入れた事あるがトリガーにストッパーが付いて最初握るだけで満タンなったら自動的止まりトリガーが元に戻るので分かりやすかった。
日本でもフルサービス、もしくはセルフでもトラック用の軽油計量器ではストッパー付いてますよ
キャプの締め忘れはありませんが 吹きこぼれは有りますね 1番奥まで入れているのですがトリガーを軽く握っているとストッパーが効かないみたいです。
軽油辺りは泡が発生するから『継ぎ足し給油であふれる』ガソリンはしっかりノズルを入れないで給油するとあふれてしまう事も、気を付けててもあふれる場合は計量器の給油ノズルとかの故障が有るかもなので店員に教えてあげるとティッシュの一箱も貰えるかもしれません。店舗を変えて他のスタンドで給油してもダメな時は給油の仕方の問題かも店員さんに聞く手もあります。
セルフは夕方になると混んで流れ悪いんだよね。混む時間帯はフルサービス利用してる。
2はやりがちですストッパーってもう入れなくていいってことですよね?それで車を揺すって一滴でも多く入れてしまいます…
「最近の車なら”キャップ”自体」が「給油口」に「紐付き固定」なので忘れる心配は無いと思う!唯「リッド」(給油口扉)の閉め忘れ有る!(笑)(給油後、後続車に教えてもらった!)
セルフスタンド勤務してるけど監視カメラで見てるとたまに忘れる人が居て、直ぐに飛び出すと向こうもカードやら何かしらセールスされるとか勘違いで慌てて出て行くから後の祭り状態、キャップもフューエルリッドも開けたまま。
セルフの割合ってまだ3割しかないんだてっきりもう多数派だと思ってた
セルフでも人は必ずいます。確認ボタンを押さないと給油は出来ない。給油を間違えても承認ボタンを押さないと給油は出来ないです。セルフは機械でエラーなどのトラブルあり。
軽自動車に軽油は都市伝説だろうと思うけど、同一車種でガソリンとディーゼルの2系統あった場合、間違えて給油する場合があり、店員も分からないと思いますよ?
キャップの閉め忘れはないが蓋の閉め忘れはある(笑)ちなみに初めてセルフを使った時は「初めてなんで」と言ってやり方を教えて貰った。
(1年前のコメにレスするのもなんですが)私もそうです。一度きけばわかりますよね。
@@opaio.1 ですね。でも怖くて出来ない人もいるみたいなので・・・
引っこ抜く時ってトリガーから指を離してから抜くんだっけ?昔、抜く時にガソリンを少しこぼしたことある
アメ車乗りですが、レバーをフルで握るとすぐにストップします。100ミリごとに止まるので結局継ぎ足し給油か半レバーでヒヤヒヤしながら給油してます。
油種間違いは、給油前に車検証にある燃料の種類を確認すればよい。思い込みをするからトラブルが起きる。
おお!それ、意外にみなさん見ないのかしらないのか聞いて来るから(マツダ車は軽油もガソリンも有るから外観で分からない)必ず車検証見てね、と返してる。軽自動車は全部ガソリン(改造車なんぞは知らんが)で返してる。
油種の失敗はセルフじゃなくても起きうる。ディーゼル車にガソリンを給油されそうになったって話もありますし。
同一車種で、ガソリンとディーゼルの2系統がある場合でしょ?たいていは、シールを張ってると思いますが・・・・
@@紅のプー太郎 ミスをする人間はそんなの見ないもんだよ。
セルフですと入れ間違えの対処はJAFを呼ぶのみです。
油種が分からない人は車検証を見れば記入してある、レンタとか友人の車で給油口が分からない人はガソリンメーターの近くに▲マークでしるしてある子供に給油させる人が居るけど危険なのでさせない・給油中は車の中に仕舞っとく(子供の多くは目線が給油口になるからしぶきでも、慌ててレバーを握ったまま引っこ抜くと頭からガソリンを被る恐れも)レバーを目いっぱい引いてしまうと戻る車種も有るから徐々に引くのが良い、必ず給油中はエンジン停止させること(ほとんどの人は掛けたまま、夏冬空調を掛けたままにしたいとわからんことも無いが危険そのもの)万が一火災事故にでも起きてしまうとのちのち警察やら消防に呼び出されて調書・お話等長時間拘束される事もあるので気をつけましょう。
満タンを押して、1000円分入れたい時、1000円まで行った時に自分で辞めてノズルを戻しても大丈夫ですか?
それはできません。
軽自動車に軽油を給油するナイスキャラな宇宙人みたいな人…😱
最近はキャップに紐がついてますよね
自分がやったセルフ給油の失敗 お釣りの取り忘れ
どうでもいいミス
「3」の事例は、中国かどこかで火事になったニュースをみた。「1」の事例は、俺が今乗ってるダイハツ「ミラ」には、キャップの「蓋」が給油口の扉に「繋がって」いるから、閉め忘れは無いです。
普通車は知らないけど、ほぼ軽は5~6年前から繋がってるみたいだけどねぇ?
@@紅のプー太郎 ちょうど1年前まで乗ってたスズキワゴンRでは、2回給油キャップを忘れた事があった。
@@はーいしげっち 置き忘れがないように、左手にキャップを持ったまま給油してたけどね。
別に大したことないのですが165円でガソリン満タンに出来ると思ったらしく精算機に200円だけ入れて給油しようとしてた初心者の方がいました
コインは入れられないと思いますが・・・。現金は1000円札以上ですよ・・・
教習所でセルフのガソリンスタンドのやり方を教えるべきかと未だに軽自動車=軽油を入れるって思っている人がいるし安いから軽油を入れようとする人もいるからなその場は安く済んでも軽油がエンジンに入ったら最後最悪車買い換えになりかねない
馬鹿は一度痛い目見たほうが良い
蓋の裏側に油種書いてあるから中古車とかやない限り大丈夫や
軽自動車に軽油を給油するウマシカは、初心者だけじゃないですよ。
ファブリーズを服にスプレーしてからセルフ行ったらディスプレイを触った瞬間に静電気感じました。その後タッチのとこ押しても静電気発生。静電気除去どころかタッチして静電気。さすがに給油を中止して帰ったよ。給油前にファブリーズしたらダメ。
ガソリンのカードって ひかかって中々入らない。クレジットカード押してカード入れた方が入りやすいのかな?
良くロードサービス呼んでいる笑
セルフスタンドでありがちな、問題の無い大きな失敗割引券の読み込み忘れ
以前、スズキの車に乗ってた時、2回給油キャップを閉め忘れた事あった。最初はスタンドに連絡してキャップを保管してもらい、2回目はスタンドを出た直後に気付き、すぐにスタンドに戻った。
わかるそれ(笑)
給油ノズルつけたまま発進なんでする奴いるのかそもそも疑問なんだが。接触で火花散ったらその場で大炎上なんてことすらあるのに。※キャップは昨今の車は給油板に紐づけ止められるものも多いのまずなくすことはない。ただ一度だけ給油板を間違って開けてしまい閉まっていない状況で走行してしまったことはありました。
現金払いのときに、釣り銭忘れはよくしたなw 精算機わかりにくい場所にあると困るよなw
明らかに満タンじゃないのに止まるのイライラする別のスタンドだと止まらないのに
昔レンタカー借りた時、返す前に給油しようと思って外蓋開けたらキャップ無かったわwレンタカー屋に電話したら積車で迎えに来たな
自分も長らくなじみの店員がいるガススタに行っていたけど潰れてしまい仕方なくセルフに行くことにし、一応インターネットでセルフの給油の仕方を調べてガソリンを入れ終えるところまでスムーズに行えたが、ノズルを抜くときに滴きりをしないで抜いてしまったため、タイヤにまでかかるぐらい残り滴がこぼれてしまった。ガソリンは塗装を痛めるから早く吹かなきゃ水でティッシュ濡らしたいが水はどこ?とわちゃわちゃプチパニックになったが後日店員にそれを見られていたと知ってもうそこのガススタには行けなくなった。それ以来抜くときは慎重に滴きりは10回くらい執拗にノズルを給油口にコンコンコンとして抜いている。
ノズルを給油口にコンコンすると、その衝撃で静電気火花が発生し、ガソリン蒸気に引火する可能性があり危険です。また、ノズル自体の故障、不具合にも繋がりますので、控えて頂けると助かります。ガソスタスタッフより
セルフスタンドでは監視カメラで見てるので閉め忘れの時はスタッフが声掛けするはず。実際セルフで働いてて閉め忘れに声掛けしてました。給油間違いは必ずあります。こればかりはどうしようにもない。
カメラがズームアップしない店もあるし、客のキャップの締め忘れなんてチェックしてない店多いよ。以前働いていた店では、油種間違いも含めて全て客の自己責任ってことになってた。
@@kazukinagumo1196同じく。6レーン以上のスタンドだと特にいちいち見てられない。もちろん、気付いたら声掛けるけど。油種間違いも基本的には客の責任だな、基本的に、は。
キャップ開けっ放しで信号待ちしていた代行車に話をしたら、反対に怒られた!(親切心で丁寧に教えたのに。)それからは見ても知らん振り。
逆ギレされるなら、知らんぷりした方が賢明。キャップ開けっ放しの車が重大な事になっても関係ないしね。
LPG場合、ホース抜かずに発車するとホースがブチキレるようになっていますw
隣町のタクシー会社で働いてんだけど、他社のタクシーがやらかしてたわ‼
ガソリン用でもブチギレるようになってます。
あり得ないとしか言いようありませんね^^
急いでる時なんか、特にやらかすでしょうな?
「油種の入れ間違い」は無いけど・・・!「油種の設定ミス」は在る!(爆)
設定ミス起こしたら店の中で警告出る
軽自動車に軽油って、うっかり以前に、車ってものをそもそも理解してないんじゃないの。
ぁ〰️。見た見た‼️フューエルキャップぶら下げたまま走ってる車。虻ねぇ‼️何かの調子で火災するぞ。皆さんも気を付けましょう。……災難は忘れた頃にやって来る。此、忘れたらあきまへんでぇ〰️。4649
素人に給油作業をさせたくないのが本音です。なめくさってるでしょう?
素人は危険物の知識がないから危ないね
バイトしてた時!何回もいれ間違いして迷惑かけた。
いい動画です。
私は現役でセルフ式ガソリンスタンドで、夜間派遣会社を通して、いくつかのお店で仕事をしています。
しかし、お店から法令違反の指示をされ、会社に報告したら、お店や会社の指示に従えないなら、仕事を辞めた方がいいと言われました。
別の仕事を見つけて早く辞めるつもりです。
セルフではお客さんが自分で、ガソリンや経由を容器、荷台の重機、発電機に給油するのは禁止されていて、個人営業のお店は法令がずさんで、見逃して入れさせろ!と言われました。
私は京都アニメの事件のように、ガソリンは悪用したら、拳銃以上に危ないと思っています。
お店は最低限、法令遵守で経営するべきです。
経営する資格のないお店は、世の中から消えて欲しい。
そして、法令を守る従業員に辞めてしまえ!なんて会社、若ければその日(昨日)のうちに辞めてました。
今は50代なんで、なかなか仕事がないけど、危険物を扱うお店は、法令遵守は最低限必要ですね。
訴えることも考えていますが、一個人の力ではどうにもなりません。
世の中終わってます。
自分の乗る軽自動車の給油はずーっと旦那任せだった奥さんが、旦那の入院をきっかけに生まれて初めてセルフ給油したら案の定、、、って話がマジで身近でありました。
私はめんどくさがりの心配性なのでフルサービスのスタンドで給油して洗車は手洗いでお願いしてます
給油キャップの締め忘れはホントに危険やで
ヨロッパ旅行中セルフで入れた事あるがトリガーにストッパーが付いて最初握るだけで満タンなったら自動的止まりトリガーが元に戻るので分かりやすかった。
日本でもフルサービス、もしくはセルフでもトラック用の軽油計量器ではストッパー付いてますよ
キャプの締め忘れはありませんが 吹きこぼれは有りますね 1番奥まで入れているのですが
トリガーを軽く握っているとストッパーが効かないみたいです。
軽油辺りは泡が発生するから『継ぎ足し給油であふれる』ガソリンはしっかりノズルを入れないで給油するとあふれてしまう事も、気を付けててもあふれる場合は計量器の給油ノズルとかの故障が有るかもなので店員に教えてあげるとティッシュの一箱も貰えるかもしれません。
店舗を変えて他のスタンドで給油してもダメな時は給油の仕方の問題かも店員さんに聞く手もあります。
セルフは夕方になると混んで流れ悪いんだよね。
混む時間帯はフルサービス利用してる。
2はやりがちです
ストッパーってもう入れなくていいってことですよね?それで車を揺すって一滴でも多く入れてしまいます…
「最近の車なら”キャップ”自体」が「給油口」に「紐付き固定」なので忘れる心配は無いと思う!唯「リッド」(給油口扉)の閉め忘れ有る!(笑)(給油後、後続車に教えてもらった!)
セルフスタンド勤務してるけど監視カメラで見てるとたまに忘れる人が居て、直ぐに飛び出すと向こうもカードやら何かしらセールスされるとか勘違いで慌てて出て行くから後の祭り状態、キャップもフューエルリッドも開けたまま。
セルフの割合ってまだ3割しかないんだ
てっきりもう多数派だと思ってた
セルフでも人は必ずいます。
確認ボタンを押さないと給油は出来ない。
給油を間違えても承認ボタンを押さないと給油は出来ないです。
セルフは機械でエラーなどのトラブルあり。
軽自動車に軽油は都市伝説だろうと思うけど、同一車種でガソリンとディーゼルの2系統あった場合、間違えて給油する場合があり、店員も分からないと思いますよ?
キャップの閉め忘れはないが蓋の閉め忘れはある(笑)ちなみに初めてセルフを使った時は「初めてなんで」と言ってやり方を教えて貰った。
(1年前のコメにレスするのもなんですが)私もそうです。一度きけばわかりますよね。
@@opaio.1 ですね。でも怖くて出来ない人もいるみたいなので・・・
引っこ抜く時ってトリガーから指を離してから抜くんだっけ?
昔、抜く時にガソリンを少しこぼしたことある
アメ車乗りですが、レバーをフルで握るとすぐにストップします。100ミリごとに止まるので結局継ぎ足し給油か半レバーでヒヤヒヤしながら給油してます。
油種間違いは、給油前に車検証にある燃料の種類を確認すればよい。
思い込みをするからトラブルが起きる。
おお!それ、意外にみなさん見ないのかしらないのか聞いて来るから(マツダ車は軽油もガソリンも有るから外観で分からない)必ず車検証見てね、と返してる。軽自動車は全部ガソリン(改造車なんぞは知らんが)で返してる。
油種の失敗はセルフじゃなくても起きうる。ディーゼル車にガソリンを給油されそうになったって話もありますし。
同一車種で、ガソリンとディーゼルの2系統がある場合でしょ?
たいていは、シールを張ってると思いますが・・・・
@@紅のプー太郎 ミスをする人間はそんなの見ないもんだよ。
セルフですと入れ間違えの対処はJAFを呼ぶのみです。
油種が分からない人は車検証を見れば記入してある、レンタとか友人の車で給油口が分からない人はガソリンメーターの近くに▲マークでしるしてある
子供に給油させる人が居るけど危険なのでさせない・給油中は車の中に仕舞っとく(子供の多くは目線が給油口になるからしぶきでも、慌ててレバーを握ったまま引っこ抜くと頭からガソリンを被る恐れも)レバーを目いっぱい引いてしまうと戻る車種も有るから徐々に引くのが良い、必ず給油中はエンジン停止させること(ほとんどの人は掛けたまま、夏冬空調を掛けたままにしたいとわからんことも無いが危険そのもの)万が一火災事故にでも起きてしまうとのちのち警察やら消防に呼び出されて調書・お話等長時間拘束される事もあるので気をつけましょう。
満タンを押して、1000円分入れたい時、1000円まで行った時に自分で辞めてノズルを戻しても大丈夫ですか?
それはできません。
軽自動車に軽油を給油するナイスキャラな宇宙人みたいな人…😱
最近はキャップに紐がついてますよね
自分がやったセルフ給油の失敗
お釣りの取り忘れ
どうでもいいミス
「3」の事例は、中国かどこかで火事になったニュースをみた。「1」の事例は、俺が今乗ってるダイハツ「ミラ」には、キャップの「蓋」が給油口の扉に「繋がって」いるから、閉め忘れは無いです。
普通車は知らないけど、ほぼ軽は5~6年前から繋がってるみたいだけどねぇ?
@@紅のプー太郎 ちょうど1年前まで乗ってたスズキワゴンRでは、2回給油キャップを忘れた事があった。
@@はーいしげっち 置き忘れがないように、左手にキャップを持ったまま給油してたけどね。
別に大したことないのですが165円でガソリン満タンに出来ると思ったらしく精算機に200円だけ入れて給油しようとしてた初心者の方がいました
コインは入れられないと思いますが・・・。現金は1000円札以上ですよ・・・
教習所でセルフのガソリンスタンドのやり方を教えるべきかと
未だに軽自動車=軽油を入れるって思っている人がいるし
安いから軽油を入れようとする人もいるからな
その場は安く済んでも軽油がエンジンに入ったら最後
最悪車買い換えになりかねない
馬鹿は一度痛い目見たほうが良い
蓋の裏側に油種書いてあるから中古車とかやない限り大丈夫や
軽自動車に軽油を給油するウマシカは、初心者だけじゃないですよ。
ファブリーズを服にスプレーしてからセルフ行ったらディスプレイを触った瞬間に静電気感じました。その後タッチのとこ押しても静電気発生。静電気除去どころかタッチして静電気。さすがに給油を中止して帰ったよ。給油前にファブリーズしたらダメ。
ガソリンのカードって ひかかって中々入らない。クレジットカード押してカード入れた方が入りやすいのかな?
良くロードサービス呼んでいる笑
セルフスタンドでありがちな、問題の無い大きな失敗
割引券の読み込み忘れ
以前、スズキの車に乗ってた時、2回給油キャップを閉め忘れた事あった。最初はスタンドに連絡してキャップを保管してもらい、2回目はスタンドを出た直後に気付き、すぐにスタンドに戻った。
わかるそれ(笑)
給油ノズルつけたまま発進なんでする奴いるのかそもそも疑問なんだが。
接触で火花散ったらその場で大炎上なんてことすらあるのに。
※キャップは昨今の車は給油板に紐づけ止められるものも多いのまずなくすことはない。
ただ一度だけ給油板を間違って開けてしまい閉まっていない状況で走行してしまったことはありました。
現金払いのときに、釣り銭忘れはよくしたなw 精算機わかりにくい場所にあると困るよなw
明らかに満タンじゃないのに止まるのイライラする
別のスタンドだと止まらないのに
昔レンタカー借りた時、返す前に給油しようと思って外蓋開けたらキャップ無かったわw
レンタカー屋に電話したら積車で迎えに来たな
自分も長らくなじみの店員がいるガススタに行っていたけど潰れてしまい仕方なくセルフに行くことにし、一応インターネットでセルフの給油の仕方を調べてガソリンを入れ終えるところまでスムーズに行えたが、ノズルを抜くときに滴きりをしないで抜いてしまったため、タイヤにまでかかるぐらい残り滴がこぼれてしまった。ガソリンは塗装を痛めるから早く吹かなきゃ水でティッシュ濡らしたいが水はどこ?とわちゃわちゃプチパニックになったが後日店員にそれを見られていたと知ってもうそこのガススタには行けなくなった。それ以来抜くときは慎重に滴きりは10回くらい執拗にノズルを給油口にコンコンコンとして抜いている。
ノズルを給油口にコンコンすると、その衝撃で静電気火花が発生し、ガソリン蒸気に引火する可能性があり危険です。また、ノズル自体の故障、不具合にも繋がりますので、控えて頂けると助かります。
ガソスタスタッフより
セルフスタンドでは監視カメラで見てるので閉め忘れの時はスタッフが声掛けするはず。実際セルフで働いてて閉め忘れに声掛けしてました。給油間違いは必ずあります。こればかりはどうしようにもない。
カメラがズームアップしない店もあるし、客のキャップの締め忘れなんてチェックしてない店多いよ。
以前働いていた店では、油種間違いも含めて全て客の自己責任ってことになってた。
@@kazukinagumo1196
同じく。6レーン以上のスタンドだと特にいちいち見てられない。もちろん、気付いたら声掛けるけど。
油種間違いも基本的には客の責任だな、基本的に、は。
キャップ開けっ放しで信号待ちしていた代行車に話をしたら、反対に怒られた!
(親切心で丁寧に教えたのに。)
それからは見ても知らん振り。
逆ギレされるなら、知らんぷりした方が賢明。キャップ開けっ放しの車が重大な事になっても関係ないしね。
LPG場合、ホース抜かずに発車するとホースがブチキレるようになっていますw
隣町のタクシー会社で働いてんだけど、他社のタクシーがやらかしてたわ‼
ガソリン用でもブチギレるようになってます。
あり得ないとしか言いようありませんね^^
急いでる時なんか、特にやらかすでしょうな?
「油種の入れ間違い」は無いけど・・・!「油種の設定ミス」は在る!(爆)
設定ミス起こしたら店の中で警告出る
軽自動車に軽油って、うっかり以前に、車ってものをそもそも理解してないんじゃないの。
ぁ〰️。見た見た‼️フューエルキャップぶら下げたまま走ってる車。虻ねぇ‼️何かの調子で火災するぞ。皆さんも気を付けましょう。……災難は忘れた頃にやって来る。此、忘れたらあきまへんでぇ〰️。4649
素人に給油作業をさせたくないのが本音です。なめくさってるでしょう?
素人は危険物の知識がないから危ないね
バイトしてた時!何回もいれ間違いして迷惑かけた。