ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
芦原カラテもこんなになっちゃたんだね~。ポジショニングとか意識して攻撃とかしてた昔が懐かしい。
芦原英幸師範、カッコよかったです。息子さんは合宿の時お見かけしました。多分5歳位でしたが綺麗な前蹴り上げをされてました。さらなる発展を祈念いたします。
芦原空手は昔からずっとやりたい空手だが、近くに道場がないのでファンのままで応援してます!
先代館長が、試行錯誤してやらないと決めた理由がよく分かる
ワイも大昔、高校生の時に習った。芦原英幸先生なき後もちゃんとした空手として発展してくれていて嬉しい。
芦原カラテといえばサバキの元祖なのに、普通の組手ルールなのかな。円心会館や派生流派はサバキトーナメントをやってるけど。
サバキはないのね
濱田選手頑張れ〰❗次回、優勝しますように😊
空手もいいよね。どくとくの呼吸ほうがある。力をいれるときに腰をやらないのにも役立つ。ひとをたすける方向でガンバってほしい。
将来的には正道や円心、極真長谷川派等の芦原空手の系譜にも参加を求めて日本版サバキチャレンジのような大きい大会にしていくのかな?
結局 至近距離で正面で打ち合いですか?
顔面なしで極真の間合いになってるのが残念ですね極真との違いを見せるためには顔面パンチは必須だと思います
サバキって究極顔面ありでと言うか、何でもアリで生きる技術ですからね。昔、地方の端くれで少し習っていた頃、安全で実践に近い試合形式を模索していると、先代が仰られてましたけど、表に出せる形式はコレなんでしょうね💦
@@ドンどですか そうなんですよね、芦原英幸のサバキは壊し技、殺し技、仕留め技で競技化の方向性とは違う本質をもつ実践空手ですからね。継承されているサバキも芦原空手を広めるためにあくまで危険なものを省いて体系づけらたものですからどうしてもルールのある試合で致命的なケガを避けるスタイルとなると極真スタイルに集約されてしまう。競技化って難しいですね。芦原先生がご存命ならどう発展していたのか本当に惜しいです。
捌きや突きへの受け技は無し。やはり試合はスポーツ空手になりますね。武術性を追求するのなら徹底した受け技の訓練が必要だが、それだとスポーツ空手の試合の技と違うから一般受けしない。故に本当を追求するマニアは小さな会で人知れずやる事になるから、本物は表に中々現れない。
極真とのルールの違いは掴み、掛けを認めているだけかな?
武道としての空手、実践性からみれば、顔面、首掛けからの膝蹴りはありでしょう。進化しているのは当然。
サバキはどこへ、、?
投げも掴みもアリなら極真よりも面白いルールだけどサバキの試合が見たい
他団体のフルコンタクト空手と試合内容は殆ど変わらないですね サバキはルールのある試合では危険だと思います
サバキは?
誰かが言ってたが、極真ルールだと蹴りを封じるために自然と間合いが近くなって、お腹の叩き合いになるって言ってたなあ。
フルコンの大会との違いは?トレードマークのサバキは何処へ。。。
サバキがないという意見はあるけど、円心が蹴り主体からサバキに変わり過ぎた雰囲気とも言える。😅芦原は後追いみたいになるのはやめた方がいいね。もう少しサバキのポジショニングやカウンターを入れないと先代が泣くぞ。サバキって、ド派手な引き回しや投げや足払いだけじゃないからね。ポジショニングとカウンターの攻防一体空手だからこそ、二宮城光師範もあの体格優位の全日本で優勝できたと思います。芦原会館には頑張って欲しいです。
サバキ無し⁉️
技量に差が少ないと中々決まりませんよ。捌かれた瞬間は殺されたと言うことですから。
中元会館、東京に来てくれんかなあ
@@msh7149 中元先輩、自分の流派立ててるんですか。極真みたいにドロドロしてないことを祈りますけど、打撃系はすぐ別れちゃいますね。
普通のフルコンになっちゃったんだね
芦原会館のコンセプトってこんなんやった?芦原カラテらしくない気がする。
デカい海外勢を知ってる世代にとっては軽量な選手が目立つ寂しい世界大会の印象。
顔面を掴んでの膝蹴りも、ありなんですね。
松井派では反則だと思います。
ガラガラやん。それが気になった
芦原カラテもこんなになっちゃたんだね~。
ポジショニングとか意識して攻撃とかしてた昔が懐かしい。
芦原英幸師範、カッコよかったです。
息子さんは合宿の時お見かけしました。多分5歳位でしたが綺麗な前蹴り上げをされてました。さらなる発展を祈念いたします。
芦原空手は昔からずっとやりたい空手だが、近くに道場がないのでファンのままで応援してます!
先代館長が、試行錯誤してやらないと決めた理由がよく分かる
ワイも大昔、高校生の時に習った。
芦原英幸先生なき後もちゃんとした空手として発展してくれていて嬉しい。
芦原カラテといえばサバキの元祖なのに、普通の組手ルールなのかな。円心会館や派生流派はサバキトーナメントをやってるけど。
サバキはないのね
濱田選手頑張れ〰❗次回、優勝しますように😊
空手もいいよね。
どくとくの呼吸ほうがある。
力をいれるときに腰をやらないのにも役立つ。
ひとをたすける方向でガンバってほしい。
将来的には正道や円心、極真長谷川派等の芦原空手の系譜にも参加を求めて日本版サバキチャレンジのような大きい大会にしていくのかな?
結局 至近距離で正面で打ち合いですか?
顔面なしで極真の間合いになってるのが残念ですね
極真との違いを見せるためには顔面パンチは必須だと思います
サバキって究極顔面ありでと言うか、何でもアリで生きる技術ですからね。
昔、地方の端くれで少し習っていた頃、安全で実践に近い試合形式を模索していると、先代が仰られてましたけど、表に出せる形式はコレなんでしょうね💦
@@ドンどですか
そうなんですよね、芦原英幸のサバキは壊し技、殺し技、仕留め技で競技化の方向性とは違う本質をもつ実践空手ですからね。
継承されているサバキも芦原空手を広めるためにあくまで危険なものを省いて体系づけらたものですから
どうしてもルールのある試合で致命的なケガを避けるスタイルとなると極真スタイルに集約されてしまう。
競技化って難しいですね。
芦原先生がご存命ならどう発展していたのか本当に惜しいです。
捌きや突きへの受け技は無し。やはり試合はスポーツ空手になりますね。武術性を追求するのなら徹底した受け技の訓練が必要だが、それだとスポーツ空手の試合の技と違うから一般受けしない。故に本当を追求するマニアは小さな会で人知れずやる事になるから、本物は表に中々現れない。
極真とのルールの違いは
掴み、掛けを認めている
だけかな?
武道としての空手、実践性からみれば、顔面、首掛けからの膝蹴りはありでしょう。進化しているのは当然。
サバキはどこへ、、?
投げも掴みもアリなら極真よりも面白いルールだけどサバキの試合が見たい
他団体のフルコンタクト空手と試合内容は殆ど変わらないですね サバキはルールのある試合では危険だと思います
サバキは?
誰かが言ってたが、極真ルールだと蹴りを封じるために自然と間合いが近くなって、お腹の叩き合いになるって言ってたなあ。
フルコンの大会との違いは?
トレードマークのサバキは何処へ。。。
サバキがないという意見はあるけど、円心が蹴り主体からサバキに変わり過ぎた雰囲気とも言える。😅
芦原は後追いみたいになるのはやめた方がいいね。もう少しサバキのポジショニングやカウンターを入れないと先代が泣くぞ。
サバキって、ド派手な引き回しや投げや足払いだけじゃないからね。ポジショニングとカウンターの攻防一体空手だからこそ、二宮城光師範もあの体格優位の全日本で優勝できたと思います。芦原会館には頑張って欲しいです。
サバキ無し⁉️
技量に差が少ないと中々決まりませんよ。
捌かれた瞬間は殺されたと言うことですから。
中元会館、東京に来てくれんかなあ
@@msh7149
中元先輩、自分の流派立ててるんですか。
極真みたいにドロドロしてないことを祈りますけど、打撃系はすぐ別れちゃいますね。
普通のフルコンになっちゃったんだね
芦原会館のコンセプトってこんなんやった?
芦原カラテらしくない気がする。
デカい海外勢を知ってる世代にとっては軽量な選手が目立つ寂しい世界大会の印象。
顔面を掴んでの膝蹴りも、ありなんですね。
松井派では反則だと思います。
ガラガラやん。それが気になった