ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
これが令和の虎よ 優秀な人が来ると知的に面白い!
プリンターとiPadさえあれば導入費も固定費もかからないのは呉さんの優しさが伺えますね。
談笑にもリアクション挟みながらプレゼンしてるの凄いな
神回でした!答弁が成り立っていて、見ていて飽きなかったです。エンタメ枠でやばい人たちが多くなってるけど、こういう人が多く出て欲しいな。
第二外国語を駆使して、日本人の感覚をよく理解して今までで一番いいやり取りだった。こういう素晴らしいシステムを喝をもって応援してくれる令和の虎でありますように。
受け答えが完璧な方だ。代表本人がシステムを熟知してるしちゃんと準備して来てる
キャッシュレス凄い便利だけど、災害時めちゃくちゃ困るんだよね。阪神淡路大震災も3.11も経験した身としてはある程度の現金も手元に置いとくのが習慣になってます
茂木さんの「No pay♪」がかわいいw
虎の人たちの言葉に愛があるな。お金を積む以上に力になってる気がする。
飲食やってたら秒でメリット理解出来るむしろ営業やりたいわ
立って挨拶したり、ナッシングの後にプレゼントしたり、人柄の良さがすごくわかった。
宣伝目的でもなんでも、見応えがあった!
確かに注文から決済まであれば便利だなと思う部分ありました。良いサービスだと思います。
ガストで経験しました。人に会いたくなかったり待つ事もなく便利でした。
これマックやら吉野家みたいなチェーン店はもうやってるし遠からず普及する事業だと思う。paypayも普及してるし。細井さん言ってるみたいに問題はシェアが取れるかどうか
茂木さんのキャッシュフローに指摘を入れるのは、さすが経営者って思った!
言葉を含めこの人めちゃくちゃ賢いな。日本人で外国で外国語でここまで出来る人がどれだけいるか
最近の日本に長期的に住んでる外国人の日本語レベルって上がってるよねぇ
@@kk-sp7xn さんほんと、余計な事を言わない分すごくわかりやすいです。
かわいいし
@@emodtaikt0911 かわゆいってどういう意味やねん‼️
何人もいるけど
好感の持てる志願者でした。
ありそうでないシステムやけど、今後どう普及させるのか🤔受け答えもしっかりしていて、素敵な志願者でした👏👏👏
1000万っていう絶妙にALLになるかならないかっていう所に設定して番組として成立させた点で、宣伝目的としても礼儀は出来てるし良い志願者だよな
頭が良くて、プレゼンはしっかりされていたと思います導入される先様が、人手不足とレジ合わせに苦戦されている課題をお持ちのお店にはハマるかもとは思いますが、スピーディに市場を取る展開を考えると、資金面の不足や営業代理店のメリットの薄さが足枷になるなと感じましたけど、ワンストップ会計は私は便利で楽なので導入店舗は増えて欲しいなと思います
これはめちゃくちゃ普及して欲しいガストは既にそうなってるけどかなり快適
林さんが楽天カード落ちた事が気になって内容が頭に入ってこない
この前しゃぶ葉行ったらテーブルの卓上タブで注文&支払いもペイペイ決済できたので、食べ終わったらレジ行かずにそのまま帰れてめちゃスムーズだったよ。他の飲食店も普通に導入してほしい。
なんやかんやあっても続けてくれてありがとうございます
竹長社長のコメントがさすが飲食店の社長さんだなっていう視点で「なるほどなぁ!」と感じました!
今回、竹長さんがリアルな話してくれて良かったと思います。
決済まで済むのめちゃくちゃいい
細井さん、言いたい事は分かるけど、消費者を馬鹿呼ばわりするのは辞めた方が良い
QR読み取ってモバイルオーダーはできても支払いはレジだけみたいな飲食店は結構あるけど、どうしてそのままモバイル決済できないんだろうって思ってた。レジで待たされるのが個人的に嫌いだから、このシステムが早く広まってほしい。議論の中でもあった、電子レシートとか割り勘システムとかがあるととても助かる。
全員からお金が出ることは評価していいと思う
18:40-キャッシュレス決済は小売り店が手数料負担があるから・・
いいプランだと思うけど、docomoとかauがゴリッとやりそう。ただ、志願者さんは人柄いいしプレゼン、受け答えが上手だったので頑張って欲しい。
PayPayがこの機能追加すればそんなに営業かけなくてもpaypay導入済みの店舗ですぐやれそうやけどな。絶対負けるわ。
久しぶりにスムーズな受け答えが出来る志願者を見た気がします。好感度めっちゃ高い飲食店の会計業務や閉め作業でのレイバーって結構かかってるのでずれてないし浮かせた時間で満足度上げたり売上施策打てるよねただ、目新しさがないのと完全キャッシュレス店に出来ないと微妙かなと思った
面白かったし、メリットや店が導入しやすいこと考えてて素敵な人だ!仕事後レジ金合わせに、両替にお金かかったり、新しい子に教えたり、お金預けに行ったり、しかもブラックだと超過時間残業代出ないなんて沢山あるし、スタッフの満足度も上がりそうです。(求人にかけるお金減る)
中国へは昔から行っていますが、中国でなぜキャッシュレス(携帯で支払い)が多いのかと言いますと、圧倒的に偽札が多いからと思います。支払う方もお釣りを受ける側も偽札を掴まされる恐れがあるからと思います。ちなみに大手銀行のATMでも平気で偽札が登場します。そういった事情が大きく関係していると思います。
私も8年住んでましたが、偽札問題はかなり大きいです。wechatで支払いしていましたが便利なのは間違いないですが、数字打って払ってるとついつい使い過ぎてしまう。私の問題かもですが😂
現金派が生きにくい世の中だなあ、、
キャッシュレスがなかなか普及しなかった理由ってここではこのカードは使えなくて、こっちではこの電子マネーがつかえないみたいなのがあってそれだったらどこでも使える現金でいいわっていうのもあったんじゃないだろうか。だからpaypayみたいに大手が一気にやってくれた方が導入は進むと思う
自然災害もそうなんじゃないかなぁ。
まだ、商売のネタは有りますね…!!おもてなしの心は、いつでもあらわす事が出来るって、優秀だわこの志願者さん。
素晴らしい。早く復旧してほしい
日本遅れてるんだ〜沖縄離島だから、今だに現金のみの店とか多いんですけど…早く導入してほしい
PayPay直接と比べるとキャッシュフローもさる事ながら手数料も増える。しかしAirペイと似たようなもので、業態によって合う合わないがあるというのがその通りだと思う。ところでAirレジオーダーにこういう機能あったような気がするが。
ドラゴンの「固定費もらったほうが良くない?お店の売上次第になるし傾いたら入らない」は間違ってる。固定費を店舗に課したら維持費。売上が下がったら解約されて売上ゼロになる
細井さんが言ってるのは上場するならってことだと思います。株主に対して予実を示すために。
@@1moto5 ドラゴン細井を信奉するのは勝手だけど、その理屈は「それなら加入0円のカード会社は上場できないことになるよね?」で一蹴されているよ。そもそもドラゴン細井自身が上場したことあったっけ?エアプ
@@tomokawa5039 全然信奉してないです笑間違ってる間違ってないとか上場できるできないの話ではなくて、、、大手のような管理手法があったり過去実績があったりは別だと思いますし、メリットデメリットありますが、上場考えるなら普通に月額にした方が予実管理しやすいやん?ってことです。
@@1moto5 その予実管理とやらのために、加入ハードルが上がって加入者数自体が伸びなかったら意味ないやん、というのが志願者の言っていることですよ
@@tomokawa5039 なのでどっちも間違ってなくて、今後上場を考えるならば予実管理が難しいというデメリットあるけども、志願者としてはまず目先の加入者を伸ばす方がメリットありと判断している訳です。その会話を通して細井さんも投資判断するんです。
レジやってると、小銭入れの中から六つ折りくらいに畳んだ千円札をゆっくりゆっくり出されたり、万札が続いてお釣りが足りなくなって困ったり、お釣りの渡し間違えでお客さんに電話したり本当に水面下の苦労がすごいので、現金客を切り捨てるスタイルもありかなと思います。
通常の倍の入金サイクルの耐えるのね。現金捨てて。すんげえお金持ち
メールが出来た時、人が移動して紙の書類を運ぶ必要が無くなったのを『便利』とも捉えられるけど、その時間が無くなった分息抜きできずに他の仕事が増えて大変になった、みたいな話を聞いたことがある私は弁当屋でパートしてるけど、レジ対応してる時間が一呼吸おくための時間にも感じるから…正確さや安全ってメリットも感じるけど、その分注文増えてしんどそうだなぁ
広まってほしいわ
外国でビジネスやってる時点で賢さは凄いよ。以前も中国の方で非常に優秀な志願者がいて岩井社長が日本人もしっかりしろ!的な激飛ばしてたっけなあ。
日本で電子決済が普及しない理由は「現金の貨幣紙幣の信用度が世界随一で高いから」って話を聞いた(どこかで見た)ことある。逆に普及している海外とくに中国なんかは偽札が横行してて現金が信用ならないから電子決済が急速に普及したとかどうとか。あと災害大国であること。災害起きました電気復旧までキャッシュレスなにも使えませんって状況で現金持ってない現金で買い物出来ない、はなかなかに逆によけい不便になりそう。
中国でキャッシュレス化が一瞬で普及したのは、リープフロッグ現象といって、治安が悪くて現金を持つことが危ないとか、ATMが整備されていないとか、小銭で支払う自動販売機が普及していないとか現状のシステムに問題があって、社会全体が必要としている環境下にあると一気に技術革新が起こることがあるそうです。日本は、財布を盗む人もいないし、ATMがそこら中にあり、ラーメン屋は現金払い。そんな感じなので、なかなか一気には普及しないし、必要性も感じないわけです。
必要性というより便利っていう事かな。日本は少ないだけであるにはあるし座りながら会計出来るのは便利すぎますね。
その通り、キャッシュレスは必要性を感じる人がやればいいだけの話。お年寄りのスマホに細かい機能がいらないのと一緒。特に田舎はクレジットカードすら使えない個人店もあったりするのでキャッシュレスなんて夢のまた夢。
本当の話か笑い話か知らないけど中国ではATMから偽札が出てくるとか言いますし、キャッシュレスが進まないのは治安やら現金の信用性が全然違うのが背景としてあるでしょうね。
日本の現金の信頼度の高さがキャッシュレス増えない理由だよな、、、
ガストとか注文から決済まで出来るから便利だよね
細井さんの鋭いツッコミが良かった。中国の人の話し方は圧が強いが細井さんも負けてなかった。
CM料として1000万以上の価値は確実にある。あとは導入店舗に紹介したら半年手数料無料サービスとか入れて横展開したら爆発的に広まりそう。商人が多い令和の虎ではこの出方がベストな気がする
素晴らしいし便利だけど全く新しいという訳でなく海外では当たり前になりつつあるなら、これこそ大手がお金をかけてやって欲しいなと思うところはある。
呉さんが掲げるものが100点だとすると、本の飲食業の決済オペレーションは80点くらい既にある印象です。残りの20点を積極的に取ろうとするより今のままで良いんじゃない?という保守性の高い国民相手にはなかなか難しいのではないかと思いました。
キャッシュレス決済本当に浸透してないからすごくいい回だった。allにならなかったのは残念だけど頑張って欲しい!
バンさん司会やっぱりいいです!これから面白くなりそう
中国人の志願者は賢いな。レベルが高い気がする。日本も頑張らねば。
こういうのは情報の取り合いなんだよね。このシステムを通して得たビッグデータを他の商売に活かせるから、このシステム自体で儲ける必要はないはず。「飲食店に寄り添いたい」ってのは建前で、いかに使いやすくして導入してもらえるかが勝負だから、リクルートとかに負けないスピード感は必要だよね。
コロナ前に中国に旅行した時に決済に関して非常にスマートだと感じました。色々問題点あるかと思いますがインバウンドも増えてる今こそ普及すればいいかなと思います
人って本当に慣れとか習慣とかを変えにくいと思う。高齢者はまず、ネット社会に対して恐怖心が大きく、抵抗感がある。
現金だと経営者側がちょろまかしやすいから消費者側だけの意識じゃ難しい問題な気がする、、
細井さん。現金のみの店なんてまだまだあるよ。歯医者やら大家への家賃も現金じゃないといけない(私の場合)その店のために現金持たなきゃいけなくて、それで不要になった現金をなるべく捌けさせたいからスーパーやら他の店やらで消化してるんだよ。
日本は少子化で労働人口がどんどん減って、従業員のオペレーションを少なくなる方向になってくるだろうから、このサービスは流行っていくんだろうなとは思う。
飲食店以外での導入の方が効率的な気もしますね
確かにその通りで、それプラス、山長さんの言ってた食い逃げ防止にもなりますね。
非常に建設的なやり取りで見応えありました😊
レジは接客業の最後の砦と習ってきました…来店から帰られるまでの接客に少し不満があっても最後のレジ対応が良ければ好印象をもって頂ける…と。業態によるのかな…mmm
会計時に接客の時間コストかけない分だけ、来店から帰られるまでの接客のクオリティあげたり最後のレジ対応がなくなったなら、食後のドリンク出す時とかお見送りとか、最後の砦になるタイミングの接客を良くして好印象持ってもらえることを徹底したら同じことじゃない?業態とかの問題じゃないよね
キャッシュしか使われない人にとってはすごく生きずらい世界が来たよねー!!!
現金払い出来ない飲食店とか日本にあるの?見た事無いけど、そうなったら行ける店が限られて嫌な世の中なるよな。
キャッシュレスの人達が便利になった分、列が短くなったり現金派にもメリットはあると思うけどな。100円ショップなんか有人レジは現金オンリーという特待ぶりだし。
現金派のせいでキャッシュレス派が生きにくい世の中だわ
食券ならまだしもキャンセルや返金が商品が来てからでないと不安かな
現金は良いけど銀行に行って両替とかお金取られるし大変だと思いますよ現金だけなら。神社とかお寺とかのお賽銭を銀行に持って行って両替するとかなりの手数料取られるとか言ってましたし。
大チャンスだと思う。参入障壁は、・手数料(ゼロならかなり良い)・キャッシュのラグ(当月の支払日に間に合う様に、楽天ペイと同じ様に申請したら2日後入金システムが良いと思う)・年配の方。(ポイントカード使えるお得感が鍵)
@@Alstromeria911 現金の人を忘れてないかい?お断りしちゃうの?現金の人が少しでもいる以上レジ業務は無くならないんだよ?同時で走らせるってことは今と変わらないし、中途半端になるなら券売機の方がお客さんは並んでもスタッフのミスも時間もとられないから良いって店はいっぱいあると思うわ
スタッフのミスって何を想定されてますか?システムで自動化したらミス起こらないのは当然の担保なので、どう考えても人間が何かミスるほうが確率高い気がしますが‥‥。
キャッシュレス決済の手数料とか考えてないよな。現金収入があるから良いのに。飲食店今キャッシュレス決済の手数料で苦しんでるのに
新札導入の時期であってもまだ折り目が無いピカピカな旧札が多くある日本では現金に対する意識が外国と違う物がある様に思う。中国では孫へのお年玉もキャッスレス決済らしいけど、ポチ袋を選んで新札を用意して孫に手渡すというイベントは残って欲しいな😊
キャッシュとキャッシュレスが混在してる今が1番めんどい
ほんとそれ、どうせ一部現金の客ががいるから店側は余計に面倒だったりするまだまだ支払い方法を強制出来る券売機が有利
志願者の方は飲食店の事すごく分かってますね飲食店の無駄なところ全部知ってる。すごいと思います
この回は、起業する上で勉強になる気がしました。こういう事を気にしないといけないよというのが少しみえる。
別に海外の通貨と違って日本円の信用価値は高いし、飲食店と小売は現金と店員マニュアル対応の方が面倒くさくなくて良い。
お客さんの事を考えると凄く便利。経営者の事を考えると手数料かかるから売上下がる。手数料分をお客さんが払ってくれるんならいいけど、、、経営者には負担なのよね〜😭
志願者の人柄はいいし、内容もそんなに悪くないと思うけれど…途中、島やんやホリエモンの名前出たのがかえってマイナスに動いたかも (簡単にオールにしたくない虎がいたかも)
無くても不便ないな〜と思ってたけど、ラーメン屋の例出てきて、なるほど!!ってなった
スマホ一つでオーダーと会計できれば楽っすね動画でもありましたが割り勘機能とか店舗予約など細かい機能さらにつけてあげるなどすれば個人経営など敷居が低くなってさらに飲食業も盛り上がるんじゃないでしょうか自分ごとですがゴルフ練習場とかも予約&決済などスマホ一個でやれれば素晴らしいなぁ〜🤔
志願者さん、返答がかなり頭いい。
中国人だけあってビジネスの交渉トークの詰め方がすごい
ありがとう は要らないとかおもてなしを批判するのは流石、中国人と思った😅
@@AmethystRuby38ネットでグチグチ言うところが日本人やなって思った😅
中国でやってほしいですね
@@WhiteHairBuddha 間違いない😂👏👏👏👏👏👏
@@AmethystRuby38
バンさんの司会も好きです!本音を引き出す熱い言葉、バンさんの飾らない言葉がめっちゃ共感できます!ワンクリックで全て終わるって画期的かもですが、個人的に会計の時に「美味しかったです、ご馳走様、また来ますね〜」のやり取りをするので、人との関わりがなくなるのは、、、と感じてしまいました。昭和生まれの古い感覚なんですかね?志願者はとても好感持てる方で、これから先の時代を見ている方なのは勉強になりました!
お店側の目線で言うならレジ作業という手間が単純に減るわけですから、お見送りを業務としてきちんとやりたい店はむしろそこに注力しやすくなるとも考えられます。お客さんをちゃんと見れる人間には接客という点でもプラスになり得ますね。便利になるということのデメリットを理解できれば解決できる問題だと思いました。
中国がキャッシュレス早かったのは、偽札が多発し過ぎて国内の通貨市場に与える影響が大きくなる問題があったから。
そのとおりだね。トラストのない社会の方がキャッシュレス決済の導入は早い。日本は現金自体も取り扱う人間も信頼性が高いから普及しづらかっただけ。
それはそう。現金を置いてても強盗とか少ないのはさすが日本。中国は後払いが危険なのよね…生産を発注しても先に金払わんとやってくれんし。
これは中国だけじゃなくて、韓国や欧米も一緒です世界はテクノロジーで解決するが日本人は道徳とか努力で解決するだからイノベーションが起きづらい
08年当日は100元紙幣店で払うと偽札チェックされた後に戻ってきたお札をこちらもチェックしなきゃいけない状態でした。
イギリスが馬車普及しすぎて車しばらく進歩しなかったのに通じるね
少し前に起きたPayPayのシステム障害みたいな事があった時に保証含めてどう対応出来るのかが気になります。
キャッシュレス方法は別にpaypay以外にもあるからねw決済方法を変えらばいいだけw
@@android-lq5umわかりやすいように「PayPayのシステム障害みたいな...」って言ってるだけで、もしこのシステム自体が障害で全く使えなくなって現金会計しかできなくなったら、その時の保障はどうしてくれるんですか?って言いたいんじゃない?w
マツキヨやカードネットの時みたいに、裏側のシステム会社が潰れると、全キャッシュレスが使えなくなる恐れはあるのよなぁ。
その場合はこの会社じゃなく支払い先の問題やないのかな
中国だとどの店でも席座ったら席にあるQRコードをスキャンして注文から決済まで。 食べ終わったら帰るだけで手間ないですね。屋台とかも東南アジアとかだと現金触った手で調理したりしてますが、中国の屋台は定員がお金を触る必要がない。支払いをすると店側のスピーカーが「〜銀行が〜元受け取りました」と言うので画面を見る必要もない。
PayPayとかのキックバック依存なのがどうかなってところ。儲かり出したらキックバックも減らすだろうし(既に過去似たようなことやってるっしょ)、そのころには類似サービスも出てるだろうし
今までで一番気をひかれたし一回もスキップしなかった。
現金不可の店とか出来たらダルいなぁ🤔
カード不可の店で現金持ち歩いてなくてダルいと思うタイミングの方が多いけどね
現金不可でダルいって思うことそんな頻繁にあります??
球場とかイベント会場とか現金を扱わなくなってきてるぞ。
あらゆる質問に 即答されていて そつがないすべて正しいかどうかは判りませんが すごく頭がよい方ですね 相手を不快にさせないような 話し方ができていますね
茂木さんの会計の指摘で「会計の手間だけがなくなるのはどれくらいの人件費削減効果があるのか」とあるが、回転率が高いところには導入メリットはあるけど、回転率が2回転くらいの席数50席ほどの居酒屋では導入メリットはないと思うな。既存のAirレジとかでもいちおう席での決済は対応してるし(QRはないけど)。システム導入費はだいたいどこも無料だし。全飲食店が対象というような感じで話していたけど、ペルソナ設定して攻めていった方がいいのではないかな。
キャッシュレスにしない人が周りにいますが、カード情報漏洩リスクを気にしてることが多いと思います。飲食店ならば人件費削減、回転率で良いなぁと思いますが、納品をちゃんとしてもらえるかの不安は残りますね
飲食店選ぶ時キャッシュレスかどうか見てから選ぶ事あるからキャッシュレス決済が広まってくれると有難い
値上げしても良いなら全店舗キャッシュレスにすると思うよ
単純に、個人店の確定申告で水増しできないのと売り上げの2%〜3%を手数料で持ってかれるのがデカすぎるから居酒屋で導入されない事実。とっくに類似の事業者いくつか調べたらある。本気で需要あるならとっくに導入されてる
このありきたりなビジネスで 既存のスマホorタッチパネルのオーダーに決済機能つけるだけでしょ
とても良いけど大手次第かな... 各種ポイントサービスやホットペッパーなどのクーポンと提携とかしたら消費者的にはお得感も出そう
細井のように現金使ってる人をこき下ろすような発言をするのはまだ早いんじゃないか?
9:00それ!つまりナッシングで!!なぜ、商品が来てないのに、オーダーと決済が一緒なの?①『同時履行の抗弁権』を、一方的かつ著しく害する②安全配慮義務違反にも該当、さらには③『公序良俗違反』④『信義則違反』なので、違法連発です!さて、加えてどの社長がこれに賛成して、法務経験ゼロと、将来便利さ引き換えに個人情報盗られて泣きみるのか?楽しみだねえ。現金だ、非現金だとか、どっちかじゃないんだよ。どちらもあれよ。だけどね、社会通念までかなぐり捨てて、便利だ便利だと走るのはカルト思考☆『過ぎたるは及ばざるが如し』以上
キャッシュレス決済は便利だし広めるべきと思うけどドラゴンの言う『現金決済なぜ?日本遅れてる』はちょいと違う。日本は現金の信用度が世界的に見て高い。円自体も信用がある。逆に中国は現金に信用が無い。ATMで偽札出てくる国。だからカードやキャッシュレス決済が普及してる。現金を持ち歩く安心感も日本と中国は違う。このくらいの事情は虎なら知っててほしかった😭
人口からまず違う3割が高齢者なのに、使いこなせるかい
現金しか対応してない小売経営者は、怠慢
@@genze-megane急成長してるスーパーのロピアの経営者は戦略で現金オンリーにしてるがそれも怠慢だと言うことですねよくわかります
『ロピアでクレジット使えたらなー』って、行く度に思うわw肉が安くて美味いから行くけど、ホント不便
田舎のラーメン屋は現金のみの券売機しかないので不便。全部こうなってほしい。
結局対応できるのはキャッシュレスのみでしょ、まだまだ半分以上のお客さんが現金な店も多いので画期的とは思えない。回転ずしの席で締めてレジで支払いのみするってのが今の限界じゃね?
動画ではキヤシユレスのみ見えたけど、現金も使えます。POSレジついています。😊
@@anydeli 注文と同時に支払いも完結するのがメリットなビジネスでしょ?現金の方はレジでお支払いってなら今とそんなに変わらんでしょまさかご本人とは😅ども😌
@@亜羅人キヤシユレスの客はワンストップ、現金の客はposで、全部全部キヤシユレスはまだ現実難しいですね😊
@@anydeli回答有難うございます。店内に支払い済みのお客様と現金で未払いのお客様と、2パターンいることでスタッフのオペレーションに一瞬混乱が生まれます。今までなら席を立ったら皆会計へ、それが導入すると確認しないとどちらか分からない。お客様は良いけど、お店はより複雑になる可能性があります個人としてはキャッシュレス賛成ですが店側目線ではまだまだ早い印象ですね😅
現金派の私はペイペイもクレカも持ってないからそういう人には向かないかもだけど便利は便利だなって思う(´-`)oO{
これが令和の虎よ 優秀な人が来ると知的に面白い!
プリンターとiPadさえあれば導入費も固定費もかからないのは呉さんの優しさが伺えますね。
談笑にもリアクション挟みながら
プレゼンしてるの凄いな
神回でした!
答弁が成り立っていて、見ていて飽きなかったです。
エンタメ枠でやばい人たちが多くなってるけど、こういう人が多く出て欲しいな。
第二外国語を駆使して、
日本人の感覚をよく理解して今までで一番いいやり取りだった。
こういう素晴らしいシステムを喝をもって応援してくれる令和の虎でありますように。
受け答えが完璧な方だ。
代表本人がシステムを熟知してるしちゃんと準備して来てる
キャッシュレス凄い便利だけど、災害時めちゃくちゃ困るんだよね。
阪神淡路大震災も3.11も経験した身としてはある程度の現金も手元に置いとくのが習慣になってます
茂木さんの「No pay♪」がかわいいw
虎の人たちの言葉に愛があるな。お金を積む以上に力になってる気がする。
飲食やってたら秒でメリット理解出来る
むしろ営業やりたいわ
立って挨拶したり、ナッシングの後にプレゼントしたり、人柄の良さがすごくわかった。
宣伝目的でもなんでも、見応えがあった!
確かに注文から決済まであれば便利だなと思う部分ありました。良いサービスだと思います。
ガストで経験しました。人に会いたくなかったり待つ事もなく便利でした。
これマックやら吉野家みたいなチェーン店はもうやってるし遠からず普及する事業だと思う。paypayも普及してるし。細井さん言ってるみたいに問題はシェアが取れるかどうか
茂木さんのキャッシュフローに指摘を入れるのは、さすが経営者って思った!
言葉を含めこの人めちゃくちゃ賢いな。日本人で外国で外国語でここまで出来る人がどれだけいるか
最近の日本に長期的に住んでる外国人の日本語レベルって上がってるよねぇ
@@kk-sp7xn さん
ほんと、余計な事を言わない分すごくわかりやすいです。
かわいいし
@@emodtaikt0911 かわゆいってどういう意味やねん‼️
何人もいるけど
好感の持てる志願者でした。
ありそうでないシステムやけど、今後どう普及させるのか🤔
受け答えもしっかりしていて、素敵な志願者でした👏👏👏
1000万っていう絶妙にALLになるかならないかっていう所に設定して番組として成立させた点で、宣伝目的としても礼儀は出来てるし良い志願者だよな
頭が良くて、プレゼンはしっかりされていたと思います
導入される先様が、人手不足とレジ合わせに苦戦されている課題をお持ちのお店にはハマるかもとは思いますが、スピーディに市場を取る展開を考えると、資金面の不足や営業代理店のメリットの薄さが足枷になるなと感じました
けど、ワンストップ会計は私は便利で楽なので導入店舗は増えて欲しいなと思います
これはめちゃくちゃ普及して欲しい
ガストは既にそうなってるけどかなり快適
林さんが楽天カード落ちた事が気になって内容が頭に入ってこない
この前しゃぶ葉行ったらテーブルの卓上タブで注文&支払いもペイペイ決済できたので、食べ終わったらレジ行かずにそのまま帰れてめちゃスムーズだったよ。
他の飲食店も普通に導入してほしい。
なんやかんや
あっても続けてくれてありがとうございます
竹長社長のコメントがさすが飲食店の社長さんだなっていう視点で「なるほどなぁ!」と感じました!
今回、竹長さんがリアルな話してくれて良かったと思います。
決済まで済むのめちゃくちゃいい
細井さん、言いたい事は分かるけど、消費者を馬鹿呼ばわりするのは辞めた方が良い
QR読み取ってモバイルオーダーはできても支払いはレジだけみたいな飲食店は結構あるけど、どうしてそのままモバイル決済できないんだろうって思ってた。
レジで待たされるのが個人的に嫌いだから、このシステムが早く広まってほしい。
議論の中でもあった、電子レシートとか割り勘システムとかがあるととても助かる。
全員からお金が出ることは評価していいと思う
18:40-キャッシュレス決済は小売り店が手数料負担があるから・・
いいプランだと思うけど、docomoとかauがゴリッとやりそう。ただ、志願者さんは人柄いいしプレゼン、受け答えが上手だったので頑張って欲しい。
PayPayがこの機能追加すればそんなに営業かけなくてもpaypay導入済みの店舗ですぐやれそうやけどな。
絶対負けるわ。
久しぶりにスムーズな受け答えが出来る志願者を見た気がします。好感度めっちゃ高い
飲食店の会計業務や閉め作業でのレイバーって結構かかってるのでずれてないし浮かせた時間で満足度上げたり売上施策打てるよね
ただ、目新しさがないのと完全キャッシュレス店に出来ないと微妙かなと思った
面白かったし、メリットや店が導入しやすいこと考えてて素敵な人だ!
仕事後レジ金合わせに、両替にお金かかったり、新しい子に教えたり、お金預けに行ったり、しかもブラックだと超過時間残業代出ないなんて沢山あるし、スタッフの満足度も上がりそうです。(求人にかけるお金減る)
中国へは昔から行っていますが、中国でなぜキャッシュレス(携帯で支払い)が多いのかと言いますと、圧倒的に偽札が多いからと思います。支払う方もお釣りを受ける側も偽札を掴まされる恐れがあるからと思います。ちなみに大手銀行のATMでも平気で偽札が登場します。そういった事情が大きく関係していると思います。
私も8年住んでましたが、偽札問題はかなり大きいです。wechatで支払いしていましたが便利なのは間違いないですが、数字打って払ってるとついつい使い過ぎてしまう。私の問題かもですが😂
現金派が生きにくい世の中だなあ、、
キャッシュレスがなかなか普及しなかった理由ってここではこのカードは使えなくて、こっちではこの電子マネーがつかえないみたいなのがあってそれだったらどこでも使える現金でいいわっていうのもあったんじゃないだろうか。だからpaypayみたいに大手が一気にやってくれた方が導入は進むと思う
自然災害もそうなんじゃないかなぁ。
まだ、商売のネタは有りますね…!!
おもてなしの心は、いつでもあらわす事が出来るって、優秀だわこの志願者さん。
素晴らしい。早く復旧してほしい
日本遅れてるんだ〜
沖縄離島だから、今だに現金のみの店とか多いんですけど…早く導入してほしい
PayPay直接と比べるとキャッシュフローもさる事ながら手数料も増える。
しかしAirペイと似たようなもので、業態によって合う合わないがあるというのがその通りだと思う。
ところでAirレジオーダーにこういう機能あったような気がするが。
ドラゴンの「固定費もらったほうが良くない?お店の売上次第になるし傾いたら入らない」は間違ってる。
固定費を店舗に課したら維持費。売上が下がったら解約されて売上ゼロになる
細井さんが言ってるのは上場するならってことだと思います。
株主に対して予実を示すために。
@@1moto5 ドラゴン細井を信奉するのは勝手だけど、その理屈は「それなら加入0円のカード会社は上場できないことになるよね?」で一蹴されているよ。
そもそもドラゴン細井自身が上場したことあったっけ?エアプ
@@tomokawa5039
全然信奉してないです笑
間違ってる間違ってないとか上場できるできないの話ではなくて、、、
大手のような管理手法があったり過去実績があったりは別だと思いますし、メリットデメリットありますが、上場考えるなら普通に月額にした方が予実管理しやすいやん?ってことです。
@@1moto5 その予実管理とやらのために、加入ハードルが上がって加入者数自体が伸びなかったら意味ないやん、というのが志願者の言っていることですよ
@@tomokawa5039 なのでどっちも間違ってなくて、今後上場を考えるならば予実管理が難しいというデメリットあるけども、志願者としてはまず目先の加入者を伸ばす方がメリットありと判断している訳です。その会話を通して細井さんも投資判断するんです。
レジやってると、小銭入れの中から六つ折りくらいに畳んだ千円札をゆっくりゆっくり出されたり、万札が続いてお釣りが足りなくなって困ったり、お釣りの渡し間違えでお客さんに電話したり本当に水面下の苦労がすごいので、現金客を切り捨てるスタイルもありかなと思います。
通常の倍の入金サイクルの耐えるのね。現金捨てて。すんげえお金持ち
メールが出来た時、人が移動して紙の書類を運ぶ必要が無くなったのを『便利』とも捉えられるけど、その時間が無くなった分息抜きできずに他の仕事が増えて大変になった、みたいな話を聞いたことがある
私は弁当屋でパートしてるけど、レジ対応してる時間が一呼吸おくための時間にも感じるから…正確さや安全ってメリットも感じるけど、その分注文増えてしんどそうだなぁ
広まってほしいわ
外国でビジネスやってる時点で賢さは凄いよ。以前も中国の方で非常に優秀な志願者がいて岩井社長が日本人もしっかりしろ!的な激飛ばしてたっけなあ。
日本で電子決済が普及しない理由は「現金の貨幣紙幣の信用度が世界随一で高いから」って話を聞いた(どこかで見た)ことある。
逆に普及している海外とくに中国なんかは偽札が横行してて現金が信用ならないから電子決済が急速に普及したとかどうとか。
あと災害大国であること。災害起きました電気復旧までキャッシュレスなにも使えませんって状況で現金持ってない現金で買い物出来ない、は
なかなかに逆によけい不便になりそう。
中国でキャッシュレス化が一瞬で普及したのは、リープフロッグ現象といって、治安が悪くて現金を持つことが危ないとか、ATMが整備されていないとか、小銭で支払う自動販売機が普及していないとか
現状のシステムに問題があって、社会全体が必要としている環境下にあると一気に技術革新が起こることがあるそうです。
日本は、財布を盗む人もいないし、ATMがそこら中にあり、ラーメン屋は現金払い。そんな感じなので、なかなか一気には普及しないし、必要性も感じないわけです。
必要性というより便利っていう事かな。日本は少ないだけであるにはあるし座りながら会計出来るのは便利すぎますね。
その通り、キャッシュレスは必要性を感じる人がやればいいだけの話。
お年寄りのスマホに細かい機能がいらないのと一緒。特に田舎はクレジットカードすら使えない個人店もあったりするのでキャッシュレスなんて夢のまた夢。
本当の話か笑い話か知らないけど中国ではATMから偽札が出てくるとか言いますし、キャッシュレスが進まないのは治安やら現金の信用性が全然違うのが背景としてあるでしょうね。
日本の現金の信頼度の高さがキャッシュレス増えない理由だよな、、、
ガストとか注文から決済まで出来るから便利だよね
細井さんの鋭いツッコミが良かった。
中国の人の話し方は圧が強いが細井さんも負けてなかった。
CM料として1000万以上の価値は確実にある。
あとは導入店舗に紹介したら半年手数料無料サービスとか入れて横展開したら爆発的に広まりそう。
商人が多い令和の虎ではこの出方がベストな気がする
素晴らしいし便利だけど全く新しいという訳でなく海外では当たり前になりつつあるなら、これこそ大手がお金をかけてやって欲しいなと思うところはある。
呉さんが掲げるものが100点だとすると、本の飲食業の決済オペレーションは80点くらい既にある印象です。
残りの20点を積極的に取ろうとするより今のままで良いんじゃない?という保守性の高い国民相手にはなかなか難しいのではないかと思いました。
キャッシュレス決済本当に浸透してないからすごくいい回だった。
allにならなかったのは残念だけど頑張って欲しい!
バンさん司会やっぱりいいです!これから面白くなりそう
中国人の志願者は賢いな。レベルが高い気がする。日本も頑張らねば。
こういうのは情報の取り合いなんだよね。このシステムを通して得たビッグデータを他の商売に活かせるから、このシステム自体で儲ける必要はないはず。「飲食店に寄り添いたい」ってのは建前で、いかに使いやすくして導入してもらえるかが勝負だから、リクルートとかに負けないスピード感は必要だよね。
コロナ前に中国に旅行した時に決済に関して非常にスマートだと感じました。色々問題点あるかと思いますがインバウンドも増えてる今こそ普及すればいいかなと思います
人って本当に慣れとか習慣とかを変えにくいと思う。
高齢者はまず、ネット社会に対して恐怖心が大きく、抵抗感がある。
現金だと経営者側がちょろまかしやすいから消費者側だけの意識じゃ難しい問題な気がする、、
細井さん。現金のみの店なんてまだまだあるよ。歯医者やら大家への家賃も現金じゃないといけない(私の場合)
その店のために現金持たなきゃいけなくて、それで不要になった現金をなるべく捌けさせたいからスーパーやら他の店やらで消化してるんだよ。
日本は少子化で労働人口がどんどん減って、従業員のオペレーションを少なくなる方向になってくるだろうから、このサービスは流行っていくんだろうなとは思う。
飲食店以外での導入の方が効率的な気もしますね
確かにその通りで、それプラス、山長さんの言ってた食い逃げ防止にもなりますね。
非常に建設的なやり取りで見応えありました😊
レジは接客業の最後の砦と習ってきました…
来店から帰られるまでの接客に少し不満があっても最後のレジ対応が良ければ好印象をもって頂ける…と。
業態によるのかな…mmm
会計時に接客の時間コストかけない分だけ、来店から帰られるまでの接客のクオリティあげたり
最後のレジ対応がなくなったなら、食後のドリンク出す時とかお見送りとか、最後の砦になるタイミングの接客を良くして好印象持ってもらえることを徹底したら同じことじゃない?
業態とかの問題じゃないよね
キャッシュしか使われない人にとってはすごく生きずらい世界が来たよねー!!!
現金払い出来ない飲食店とか日本にあるの?
見た事無いけど、そうなったら行ける店が限られて嫌な世の中なるよな。
キャッシュレスの人達が便利になった分、列が短くなったり現金派にもメリットはあると思うけどな。100円ショップなんか有人レジは現金オンリーという特待ぶりだし。
現金派のせいでキャッシュレス派が生きにくい世の中だわ
食券ならまだしもキャンセルや返金が商品が来てからでないと不安かな
現金は良いけど銀行に行って両替とかお金取られるし大変だと思いますよ現金だけなら。
神社とかお寺とかのお賽銭を銀行に持って行って両替するとかなりの手数料取られるとか言ってましたし。
大チャンスだと思う。
参入障壁は、
・手数料
(ゼロならかなり良い)
・キャッシュのラグ
(当月の支払日に間に合う様に、楽天ペイと同じ様に申請したら2日後入金システムが良いと思う)
・年配の方。
(ポイントカード使えるお得感が鍵)
@@Alstromeria911 現金の人を忘れてないかい?お断りしちゃうの?現金の人が少しでもいる以上レジ業務は無くならないんだよ?同時で走らせるってことは今と変わらないし、中途半端になるなら券売機の方がお客さんは並んでもスタッフのミスも時間もとられないから良いって店はいっぱいあると思うわ
スタッフのミスって何を想定されてますか?
システムで自動化したらミス起こらないのは当然の担保なので、どう考えても人間が何かミスるほうが確率高い気がしますが‥‥。
キャッシュレス決済の手数料とか考えてないよな。
現金収入があるから良いのに。
飲食店今キャッシュレス決済の手数料で苦しんでるのに
新札導入の時期であってもまだ折り目が無いピカピカな旧札が多くある日本では現金に対する意識が外国と違う物がある様に思う。中国では孫へのお年玉もキャッスレス決済らしいけど、ポチ袋を選んで新札を用意して孫に手渡すというイベントは残って欲しいな😊
キャッシュとキャッシュレスが混在してる今が1番めんどい
ほんとそれ、どうせ一部現金の客ががいるから店側は余計に面倒だったりする
まだまだ支払い方法を強制出来る券売機が有利
志願者の方は飲食店の事すごく分かってますね
飲食店の無駄なところ全部知ってる。
すごいと思います
この回は、起業する上で勉強になる気がしました。こういう事を気にしないといけないよというのが少しみえる。
別に海外の通貨と違って日本円の信用価値は高いし、飲食店と小売は現金と店員マニュアル対応の方が面倒くさくなくて良い。
お客さんの事を考えると凄く便利。
経営者の事を考えると手数料かかるから売上下がる。
手数料分をお客さんが払ってくれるんならいいけど、、、経営者には負担なのよね〜😭
志願者の人柄はいいし、内容もそんなに悪くないと思うけれど…
途中、島やんやホリエモンの名前出たのがかえってマイナスに動いたかも (簡単にオールにしたくない虎がいたかも)
無くても不便ないな〜と思ってたけど、ラーメン屋の例出てきて、なるほど!!ってなった
スマホ一つでオーダーと会計できれば楽っすね
動画でもありましたが割り勘機能とか店舗予約など細かい機能さらにつけてあげるなどすれば
個人経営など敷居が低くなってさらに飲食業も盛り上がるんじゃないでしょうか
自分ごとですがゴルフ練習場とかも予約&決済などスマホ一個でやれれば素晴らしいなぁ〜🤔
志願者さん、返答がかなり頭いい。
中国人だけあってビジネスの交渉トークの詰め方がすごい
ありがとう は要らないとかおもてなしを批判するのは流石、中国人と思った😅
@@AmethystRuby38ネットでグチグチ言うところが日本人やなって思った😅
中国でやってほしいですね
@@WhiteHairBuddha 間違いない😂👏👏👏👏👏👏
@@AmethystRuby38
バンさんの司会も好きです!本音を引き出す熱い言葉、バンさんの飾らない言葉がめっちゃ共感できます!
ワンクリックで全て終わるって画期的かもですが、個人的に会計の時に「美味しかったです、ご馳走様、また来ますね〜」のやり取りをするので、人との関わりがなくなるのは、、、と感じてしまいました。昭和生まれの古い感覚なんですかね?志願者はとても好感持てる方で、これから先の時代を見ている方なのは勉強になりました!
お店側の目線で言うなら
レジ作業という手間が単純に減るわけですから、
お見送りを業務としてきちんとやりたい店はむしろそこに注力しやすくなるとも考えられます。
お客さんをちゃんと見れる人間には接客という点でもプラスになり得ますね。
便利になるということのデメリットを理解できれば解決できる問題だと思いました。
中国がキャッシュレス早かったのは、偽札が多発し過ぎて国内の通貨市場に与える影響が大きくなる問題があったから。
そのとおりだね。トラストのない社会の方がキャッシュレス決済の導入は早い。日本は現金自体も取り扱う人間も信頼性が高いから普及しづらかっただけ。
それはそう。現金を置いてても強盗とか少ないのはさすが日本。
中国は後払いが危険なのよね…
生産を発注しても先に金払わんとやってくれんし。
これは中国だけじゃなくて、韓国や欧米も一緒です
世界はテクノロジーで解決するが日本人は道徳とか努力で解決する
だからイノベーションが起きづらい
08年当日は100元紙幣店で払うと偽札チェックされた後に戻ってきたお札をこちらもチェックしなきゃいけない状態でした。
イギリスが馬車普及しすぎて車しばらく進歩しなかったのに通じるね
少し前に起きたPayPayのシステム障害みたいな事があった時に保証含めてどう対応出来るのかが気になります。
キャッシュレス方法は別にpaypay以外にもあるからねw
決済方法を変えらばいいだけw
@@android-lq5um
わかりやすいように「PayPayのシステム障害みたいな...」って言ってるだけで、もしこのシステム自体が障害で全く使えなくなって現金会計しかできなくなったら、その時の保障はどうしてくれるんですか?って言いたいんじゃない?w
マツキヨやカードネットの時みたいに、裏側のシステム会社が潰れると、全キャッシュレスが使えなくなる恐れはあるのよなぁ。
その場合はこの会社じゃなく支払い先の問題やないのかな
中国だとどの店でも席座ったら席にあるQRコードをスキャンして注文から決済まで。 食べ終わったら帰るだけで手間ないですね。
屋台とかも東南アジアとかだと現金触った手で調理したりしてますが、中国の屋台は定員がお金を触る必要がない。
支払いをすると店側のスピーカーが「〜銀行が〜元受け取りました」と言うので画面を見る必要もない。
PayPayとかのキックバック依存なのがどうかなってところ。
儲かり出したらキックバックも減らすだろうし(既に過去似たようなことやってるっしょ)、そのころには類似サービスも出てるだろうし
今までで一番気をひかれたし一回もスキップしなかった。
現金不可の店とか出来たらダルいなぁ🤔
カード不可の店で現金持ち歩いてなくてダルいと思うタイミングの方が多いけどね
現金不可でダルいって思うことそんな頻繁にあります??
球場とかイベント会場とか現金を扱わなくなってきてるぞ。
あらゆる質問に 即答されていて そつがない
すべて正しいかどうかは判りませんが すごく頭がよい方ですね 相手を不快にさせないような 話し方ができていますね
茂木さんの会計の指摘で「会計の手間だけがなくなるのはどれくらいの人件費削減効果があるのか」とあるが、回転率が高いところには導入メリットはあるけど、回転率が2回転くらいの席数50席ほどの居酒屋では導入メリットはないと思うな。
既存のAirレジとかでもいちおう席での決済は対応してるし(QRはないけど)。
システム導入費はだいたいどこも無料だし。
全飲食店が対象というような感じで話していたけど、ペルソナ設定して攻めていった方がいいのではないかな。
キャッシュレスにしない人が周りにいますが、カード情報漏洩リスクを気にしてることが多いと思います。飲食店ならば人件費削減、回転率で良いなぁと思いますが、納品をちゃんとしてもらえるかの不安は残りますね
飲食店選ぶ時キャッシュレスかどうか見てから選ぶ事あるからキャッシュレス決済が広まってくれると有難い
値上げしても良いなら全店舗キャッシュレスにすると思うよ
単純に、個人店の確定申告で水増しできないのと売り上げの2%〜3%を手数料で持ってかれるのがデカすぎるから居酒屋で導入されない事実。とっくに類似の事業者いくつか調べたらある。本気で需要あるならとっくに導入されてる
このありきたりなビジネスで 既存のスマホorタッチパネルのオーダーに決済機能つけるだけでしょ
とても良いけど大手次第かな... 各種ポイントサービスやホットペッパーなどのクーポンと提携とかしたら消費者的にはお得感も出そう
細井のように現金使ってる人をこき下ろすような発言をするのはまだ早いんじゃないか?
9:00
それ!
つまりナッシングで!!
なぜ、商品が来てないのに、
オーダーと決済が一緒なの?
①『同時履行の抗弁権』を、一方的かつ著しく害する②安全配慮義務違反にも該当、さらには③『公序良俗違反』④『信義則違反』なので、
違法連発です!
さて、加えてどの社長がこれに賛成して、法務経験ゼロと、将来便利さ引き換えに個人情報盗られて泣きみるのか?楽しみだねえ。
現金だ、非現金だとか、どっちかじゃないんだよ。どちらもあれよ。
だけどね、社会通念までかなぐり捨てて、便利だ便利だと走るのはカルト思考☆
『過ぎたるは及ばざるが如し』
以上
キャッシュレス決済は便利だし広めるべきと思うけどドラゴンの言う『現金決済なぜ?日本遅れてる』はちょいと違う。日本は現金の信用度が世界的に見て高い。円自体も信用がある。逆に中国は現金に信用が無い。ATMで偽札出てくる国。だからカードやキャッシュレス決済が普及してる。現金を持ち歩く安心感も日本と中国は違う。このくらいの事情は虎なら知っててほしかった😭
人口からまず違う
3割が高齢者なのに、使いこなせるかい
現金しか対応してない小売経営者は、怠慢
@@genze-megane急成長してるスーパーのロピアの経営者は戦略で現金オンリーにしてるがそれも怠慢だと言うことですねよくわかります
『ロピアでクレジット使えたらなー』って、行く度に思うわw
肉が安くて美味いから行くけど、ホント不便
田舎のラーメン屋は現金のみの券売機しかないので不便。全部こうなってほしい。
結局対応できるのはキャッシュレスのみでしょ、まだまだ半分以上のお客さんが現金な店も多いので画期的とは思えない。回転ずしの席で締めてレジで支払いのみするってのが今の限界じゃね?
動画ではキヤシユレスのみ見えたけど、
現金も使えます。POSレジついています。😊
@@anydeli 注文と同時に支払いも完結するのがメリットなビジネスでしょ?現金の方はレジでお支払いってなら今とそんなに変わらんでしょ
まさかご本人とは😅ども😌
@@亜羅人
キヤシユレスの客はワンストップ、現金の客はposで、全部全部キヤシユレスはまだ現実難しいですね😊
@@anydeli回答有難うございます。
店内に支払い済みのお客様と現金で未払いのお客様と、2パターンいることでスタッフのオペレーションに一瞬混乱が生まれます。今までなら席を立ったら皆会計へ、それが導入すると確認しないとどちらか分からない。
お客様は良いけど、お店はより複雑になる可能性があります
個人としてはキャッシュレス賛成ですが店側目線ではまだまだ早い印象ですね😅
現金派の私はペイペイもクレカも
持ってないからそういう人には
向かないかもだけど
便利は便利だなって思う(´-`)oO{