ความคิดเห็น •

  • @manomano_san
    @manomano_san 3 ปีที่แล้ว +15

    仕事の幅を広げるのに電気工事士の資格が必要で勉強中です。家のコンセントを増やしてみたくなったのでモチベ上がりました。がんばります!

    • @TV-up7kh
      @TV-up7kh 3 ปีที่แล้ว +5

      はい、受かるように頑張ってください。

    • @user-kz7yp8bx5r
      @user-kz7yp8bx5r 3 ปีที่แล้ว +2

      まずは電工ナイフと電工ペンチ、1.6と2ミリのVAを買ってきて、毎日30分は練習です。
      芯線に傷を付けないようにナイフでの被覆剥き、その時は怪我をしないように軍手着用。
      電工ペンチはフジがオススメです。柄が茶色のやつ。
      私らのところでは、ボラー技師の皆さんも電気工事士の資格を取得しました。
      2ミリのVAの切断、結構、力いりますよ。

  • @doremiotoko
    @doremiotoko ปีที่แล้ว +2

    ネジがナメるシーンは、共感するところです。
    お疲れさまでした!
    自分ちでタコ足になっているコンセントは、順次、3口に変えてます。6口も視野に入れて、工事の準備をしたいと思います。

  • @user-bg1ik2rb2m
    @user-bg1ik2rb2m 3 ปีที่แล้ว +9

    ワ-スゴイ・すごい! 放映中の説明が聞き取りづらかったけどプロの腕前を見せていただきました。ありがとう御座いました。タコ足配線から解放されるなんて素晴らしい!!

    • @TV-up7kh
      @TV-up7kh 3 ปีที่แล้ว +1

      参考になれば嬉しいです

    • @user-gv9dk4yr4v
      @user-gv9dk4yr4v ปีที่แล้ว +6

      タコ足という意味からならあまり変わりないかと。

    • @user-bz2kg8rd8l
      @user-bz2kg8rd8l ปีที่แล้ว +3

      タコ足から開放されてませんよ(笑)

  • @to-ketsu_sareta_account
    @to-ketsu_sareta_account 3 ปีที่แล้ว +2

    ペーパー工事士の入門にぴったり
    あと、引掛けシーリングの取り付けや交換もおススメ
    そのコンセントとなると、30年選手くらいの家だと思うのですが、その年代は引掛けシーリングが無い照明器具とかあるかもしれません。(うちは8割無かったですので、ほぼすべての部屋を取り替えました)

    • @TV-up7kh
      @TV-up7kh 3 ปีที่แล้ว +1

      うちもです
      なので沢山工事箇所がいっぱいあります。

  • @KanimisoKing
    @KanimisoKing 3 ปีที่แล้ว +9

    マルチカッターきれいに切れるなぁ
    お金できたらほしい工具

    • @TV-up7kh
      @TV-up7kh 3 ปีที่แล้ว +2

      便利ですよー
      ただ、用途がかなり限られますが

    • @user-gs1no7sq9g
      @user-gs1no7sq9g 2 ปีที่แล้ว

      うちは壁がモルタルなのでこのアイテムは必須でした。

  • @user-le7tp2to8t
    @user-le7tp2to8t 3 ปีที่แล้ว +7

    ホームセンターで売っているスリムタップなら多くのコンセントが増設でき過電流や落雷時はブレーカーが落ちます、ホコリ等の火災対策はコンセント安全カバーで塞げば安価でできますよ

  • @naoya480724
    @naoya480724 3 ปีที่แล้ว +5

    学生時代に免許は取得しましたが、
    工事をする機会が無かったです…😞
    動画は参考になります❗️容量に注意してやりたいですね。

    • @TV-up7kh
      @TV-up7kh 3 ปีที่แล้ว +3

      はい、ペーパー免状さん向けに作ってるので良かったです

  • @user-eq1dc6zj3v
    @user-eq1dc6zj3v 3 ปีที่แล้ว +36

    屋内配線のVVFケーブルには1.6mmと2.0mmがあり前者は15Aまで後者は20Aまでとなります。多コンセントの場合容量オーバーしないように願います。

    • @Dwainzosky
      @Dwainzosky 2 ปีที่แล้ว +1

      2.6mmは?

    • @user-ni5yp5bq4l
      @user-ni5yp5bq4l 2 ปีที่แล้ว +5

      @@Dwainzosky 2mm以上はコンセントの裏にささらんやったとおもう!

    • @k7works2
      @k7works2 2 ปีที่แล้ว +3

      1.6mmのケーブルの15Aは3心や4心などの許容電療ですね
      2心の場合は一応18Aになりますね
      ただ、1.6mmの場合は分岐のブレーカーは15Aですね
      20Aにすると18A以上流れるので
      2.0mmのケーブルは2心で23A、3と4心は20A
      分岐ブレーカーは20Aになりますね
      30Aにすると23A以上流れるので
      2.6mmは2心で32Aで3心で27Aですが
      一般家庭用で2.6mm対応のコンセントはないので
      動力用のコンセントを改造すれば使えない事ないですが
      一般的には2.6mm使うなら、機器から直接
      分岐ブレーカーに送る感じがほとんどだと思います

    • @hirataz3
      @hirataz3 8 หลายเดือนก่อน

      電工一種電験三種持ちですー。見た限り1.6は普通のコンセント、2.0はエアコンの専用コンセント、2.6はIH器具や電気自動車充電回路に使われ、2.0までは20Aブレーカーで、2.6は30Aブレーカーで保護されてるから問題やないですよ。

    • @hirataz3
      @hirataz3 8 หลายเดือนก่อน

      @@user-ni5yp5bq4l そういや2.0ではささらないコンセント器具もありますよ。逆にEV充電コンセントは2.0~2.6用、1.6だと抜ける(爆)

  • @keikai4441
    @keikai4441 ปีที่แล้ว +3

    パパさんが電気工事士だと家計は助かりそうですね

  • @harabo1708
    @harabo1708 3 ปีที่แล้ว +31

    電気工事士あるある。
    自宅はおもちゃ

    • @TV-up7kh
      @TV-up7kh 3 ปีที่แล้ว +5

      はい、とても楽しい遊具です

    • @ipodtouch5th
      @ipodtouch5th 3 ปีที่แล้ว +3

      親が電気工事士の資格持ってますが、知らぬ間に家のコンセントや照明、スイッチが変わってますw
      この前壁スイッチの場所が変わっててびっくりしました。

  • @BIKE819
    @BIKE819 2 ปีที่แล้ว +2

    どうやってブリッジしたのか見たかったです

  • @TV-up7kh
    @TV-up7kh 3 ปีที่แล้ว +31

    この工事には電気工事士の資格が必要です。
    あと、配線剥きでニッパーを使用してますが基本はケーブルストリッパーや電工ナイフ等の専用道具を使うようにお願いします。

    • @hana-xj1gj
      @hana-xj1gj 3 ปีที่แล้ว +5

      今時、電工ナイフ?50年前なら分かりますが、せめてストリッパーだと思います。要は銅線に傷を付けない事が目的ですから。

    • @otsuta77
      @otsuta77 3 ปีที่แล้ว +8

      電気工事士?渡り線だと電工ナイフ使うよ。カッターは刃が欠けるから使いたくない。ナイフを使う方が話が早い時がある。

    • @user-iw9kl1sr7b
      @user-iw9kl1sr7b 2 ปีที่แล้ว +2

      資格無しでこの作業したらどうなるんですか?

    • @TV-up7kh
      @TV-up7kh 2 ปีที่แล้ว +6

      @@user-iw9kl1sr7b 一応違法ですが、自宅でする場合はわかりようがありません。
      ただ、火事のリスクなどがあるので
      火事の原因が間違っての施工であれば火災保険などおりないかもしれませんね
      難しく無いので取りましょう

    • @user-gs1no7sq9g
      @user-gs1no7sq9g 2 ปีที่แล้ว +4

      @@TV-up7kh 自分はそれを知らないで勝手に施工してしまい、あわてて第二種電気工事士を取った次第です。

  • @user-gv9dk4yr4v
    @user-gv9dk4yr4v ปีที่แล้ว +4

    元のボックスは残して片方だけハサミ金具にしてもよかったかも。
    これってコンセントの口数は確かに増えてるけど、一か所からテーブルタップなどで口数増やしてるのと同じですよね。
    なぜならそこにつながる幹線は同じ一本からだから合計の使用電力に耐えられるかは前と変わりない。。
    ただタコ足が危険というけど挿してある器具を同時に使わなければいいことではあるけど。
    見栄えはよくなるかも。(あくまで好み)
    むしろ同時にたくさん使うならブレーカー付きのテーブルタップ等の方が安全かもですね。

  • @kamechin
    @kamechin 3 ปีที่แล้ว +1

    すご!
    いやすご!!!

    • @TV-up7kh
      @TV-up7kh 3 ปีที่แล้ว

      便利になりましたよー

  • @chuofmilk
    @chuofmilk 3 ปีที่แล้ว +8

    電線を追加してほうがいいですよ。
    (挿入口だけ追加すれば、ただ微量抵抗を低下する以外、負荷は全同じですよね。)
    キッチンで使い場合ちょっと危ない
    もちろん容量を計算して使いokです

    • @user-gv9dk4yr4v
      @user-gv9dk4yr4v 5 หลายเดือนก่อน

      電線を追加???

    • @netsu-retsu
      @netsu-retsu หลายเดือนก่อน

      配電盤からもう1系統電源を追加して、負荷を分散させたほうが良いと言いたいのでは?

  • @5jh402
    @5jh402 2 ปีที่แล้ว +1

    テープの巻き方で電気工事経験者だとわかりますよね。3個用
    2連は一般に1回路増設扱いしてね!

  • @user-bz2kg8rd8l
    @user-bz2kg8rd8l ปีที่แล้ว +1

    ブレーカー付きのテーブルタップが1番安全!しかも差すだけ!

  • @user-uj8ie8sg4i
    @user-uj8ie8sg4i 2 ปีที่แล้ว +3

    渡りを取るのは 繋ぐものによっては 片側が熱くなり危険なのでリングスリーブで分けたほうが安全ですよ

    • @TV-up7kh
      @TV-up7kh 2 ปีที่แล้ว

      なるほどー😲😲😲
      ありがとうございます。

  • @user-do5sn6ys7o
    @user-do5sn6ys7o ปีที่แล้ว +1

    電子レンジ、トースター、ドライヤーを使う所は増やさないほうが良さそうだね。パソコン周りとか、テレビ周りとかは是非とも増やしたい‼️

  • @wolf64m
    @wolf64m 3 ปีที่แล้ว +12

    他コメで発熱がどうのって言ってるけど、下手なテーブルタップや分岐口のタコ足よりマシじゃね、どうせ元の子ブレーカーの枝の系統でひっくるめて20A以上の電流は流せないんだし、

    • @TV-up7kh
      @TV-up7kh 3 ปีที่แล้ว +1

      そうですよねー

  • @daigotv
    @daigotv 3 ปีที่แล้ว +3

    へぇ〜
    なんでんでくっとですねー!

    • @TV-up7kh
      @TV-up7kh 3 ปีที่แล้ว +1

      電気工事も楽しいですよ

  • @masanoriaits5586
    @masanoriaits5586 3 ปีที่แล้ว +11

    俺はブレーカー切る派、、というかたまに病院とか切らずやるとこは嫌いや!友達は切らない派、、しかもここはフィリピン、230Vや、、怖ー、、

    • @TV-up7kh
      @TV-up7kh 3 ปีที่แล้ว +4

      それは怖い😰
      200v越えたら最悪、、、
      ヤバイですね

  • @user-ul1ws4sm4j
    @user-ul1ws4sm4j 2 ปีที่แล้ว +5

    アルティメットセーフティプラグ

  • @kaya3581
    @kaya3581 3 ปีที่แล้ว +4

    バイブベンダー、
    初めて見ました。
    手動ノコより相当便利そうですね。

    • @TV-up7kh
      @TV-up7kh 3 ปีที่แล้ว

      マジで便利ですよ
      いろんな刃があるのでいろんな使い方が出来ますよ

    • @kaya3581
      @kaya3581 3 ปีที่แล้ว +2

      ググってみましたが、
      ひっかかりませんでした。
      リンク先とかおしえていただければ、
      ありがたいです😅

    • @TV-up7kh
      @TV-up7kh 3 ปีที่แล้ว +2

      マルチツールの方が引っ掛かりますよ
      www.amazon.co.jp/%E3%83%9E%E3%82%AD%E3%82%BF-%E5%85%85%E9%9B%BB%E5%BC%8F%E3%83%9E%E3%83%AB%E3%83%81%E3%83%84%E3%83%BC%E3%83%AB-%E6%9C%AC%E4%BD%93%E3%81%AE%E3%81%BF-18V-TM51DZ/dp/B00IQ2NAVA

  • @user-cv7lc7zv8m
    @user-cv7lc7zv8m 3 ปีที่แล้ว +3

    2から3口に変えたいのですが ブレーカーとかって変えなくてもいいんですか?

    • @TV-up7kh
      @TV-up7kh 3 ปีที่แล้ว +4

      ブレーカーは変える必要はないですよ
      ただ、合計アンペアを気にしないと行けません
      あと、免状を待ってないとダメですよ

  • @kogipiyoko
    @kogipiyoko 2 ปีที่แล้ว +2

    電気工事士合格発表まだなんですが、興味津々です。
    アースをどこかから引っ張ってくる工事の動画をリクエストします。

    • @TV-up7kh
      @TV-up7kh 2 ปีที่แล้ว +2

      ありがとうございます。
      候補に入れさせてもらいます。

  • @kumichan4179
    @kumichan4179 2 ปีที่แล้ว +6

    スケアが1.6か2.0かとかエラそうなこと言ってる人がいるけど、結局コンセントの先でたこ足することは何も言わないのかと強く思う

    • @inari-yebisu
      @inari-yebisu 2 ปีที่แล้ว +1

      自宅や仲間内なら問題ないですよね。(使うものが決まっているから)
      人に貸す物件だと、15Aが2回路あるのかと誤解されないようにしないと。(6口で15Aまで、とテプラするとか)

  • @tks5138
    @tks5138 3 ปีที่แล้ว +1

    ケーブルの電流容量の計算はだいじょうぶですか?

    • @TV-up7kh
      @TV-up7kh 3 ปีที่แล้ว +2

      ここだけの専用線なので大丈夫です
      照明など経由してませんので😃

  • @yukih213
    @yukih213 3 ปีที่แล้ว +4

    電気工事士の資格でマイホームのブレーカボックスごと交換できますか?宜しくお願いします。

    • @TV-up7kh
      @TV-up7kh 3 ปีที่แล้ว +1

      難しいと思います。
      結論から言えば第2種電気工事でできたと思いますが活線工事になるのでその対策がきちんとでき、安全に作業できるかと言えば難しいのではないかと思います。
      個別のブレーカーなどはそこまで難しくないので可能だと思いますけど、全体のブレーカーを切って作業手切るので
      もし違う回答になっていたら申し訳ありません。少しでも参考になればいいのてすが😅😅😅

    • @user-gz3xk5ts1x
      @user-gz3xk5ts1x 3 ปีที่แล้ว

      ブレーカーボックスとは分電盤の事ですか?交換したいという事はきっと容量アップを希望されていると思いますので有資格者であってもDIYレベルでは無理だと思います。電力会社への手続きもありますし。

  • @150pcx6
    @150pcx6 3 ปีที่แล้ว +4

    リフォームの時に冷蔵庫用のコンセントも含めて2個口を4つけて8個口しました
    2個口ずつ回路を分けたので電子レンジと炊飯器とティファールの同時使用も可能となりました

    • @TV-up7kh
      @TV-up7kh 3 ปีที่แล้ว

      とてもいいですね
      分けることによりブレーカーの落ちる心配も減りますね😃

  • @loser371
    @loser371 3 ปีที่แล้ว +3

    ふた口にタコ足と、6口にしてつなぐのとでは、見た目が美しくなる効果以外ありますか?ふた口も6口も使えるアンペア数は変わらない気がします。

    • @TV-up7kh
      @TV-up7kh 3 ปีที่แล้ว +3

      見映えがいいのと
      たこ足のジョイントを使用しなくていいので抜けにくくなりますし、
      ホコリがたまりにくい利点がありますね😃

    • @loser371
      @loser371 3 ปีที่แล้ว +1

      @@TV-up7kh さん 納得しました!御回答ありがとうございました(^^)

  • @arakih2266
    @arakih2266 3 ปีที่แล้ว +1

    パイプベンダ欲しいな~ってちゃうがな、そのツールも欲しい、ドリルとジグソーでやってるけど面倒い。

    • @TV-up7kh
      @TV-up7kh 3 ปีที่แล้ว +1

      はい、マルチツールでした

  • @user-ne8fl8kf4x
    @user-ne8fl8kf4x ปีที่แล้ว +1

    40年以上前のほぼペーパー免状です。
    容量は気にする必要あるのですか?
    ブレーカーが入ってるので大丈夫だと思っていました。

    • @TV-up7kh
      @TV-up7kh ปีที่แล้ว +2

      気にしないと何度も落ちて、上げに行くのが面倒ですからね

  • @user-nk9bm6wv6b
    @user-nk9bm6wv6b 3 ปีที่แล้ว +16

    どうせやるなら分電盤からもう1回路ひっぱってこればいいのに。
    そうすれば容量気にせず使えますよ。

    • @user-bm5go9js1z
      @user-bm5go9js1z 3 ปีที่แล้ว +5

      そんなことわかった上でしてるんだよ笑

    • @user-dh5lg3xl9e
      @user-dh5lg3xl9e 2 ปีที่แล้ว +2

      電気関係の人なら間違いなくそんなことやらないわ

  • @user-hi7yf3ki1b
    @user-hi7yf3ki1b 3 ปีที่แล้ว +4

    うーん、こういう動画見てるとやってみたくなっちゃう(´,,•﹃ •,,`)
    質問なのですが、電気工事1種取ると家庭内だとどこを触れるようになりますか?

    • @TV-up7kh
      @TV-up7kh 3 ปีที่แล้ว +3

      基本的なところだと2種で問題ないですよ😃

    • @icomikisan
      @icomikisan 3 ปีที่แล้ว +8

      第一種電気工事士は一般電気工作物(低圧受電)の電気工事が出来ますが、の実務経験が5年ないと免状交付出来ません。
      第一種電気工事士の試験合格者、は講習無しで認定電気工事従事者になれますが、認定電気工事従事者の作業範囲は自家用電気工作物(高圧受電)の低圧側のみとなります。
      つまり実務経験なしに一般用電気工作物(低圧受電)の作業を行うには第二種電気士の免許が必須です。
      あともっと踏み込んだ話をしますと、低圧の電気工事をするには「低圧電気取扱業務特別教育」が必須です。こちらの所管は厚生労働省であり、経済産業省所管の電気工事士免許とは全く別次元の話になります。

    • @mah20xx
      @mah20xx 2 ปีที่แล้ว +1

      @@icomikisan 低圧電気取扱業務特別教育は労働安全衛生法によって規定されています。事業者が労働者を危険有害業務に従事させる場合に必要となりますので、ケビンさんが家庭内で趣味で電気工事を行うためには低圧電気取扱業務特別教育は不要です。

    • @hirataz3
      @hirataz3 8 หลายเดือนก่อน

      電工一種は取得に高圧受電設備のある自家用電気工作物(ビル工場など)での実務経験が要りますよ。電工一種試験に合格するか電気主任技術者の資格で電気保安してれば3年の経験で認定されますが。ただし取得すれば一般家庭の電気工事もできるようになりますよ!?

    • @user-hi7yf3ki1b
      @user-hi7yf3ki1b 8 หลายเดือนก่อน

      @@icomikisan えーと、電気工事をやりたくて電気工事2種を取りました。趣味まではOKですが、仕事でやる場合は低圧電気取扱業務特別教育が必要ってことですか?

  • @sukumine
    @sukumine 3 ปีที่แล้ว

    コンデンサーは一時的に電気を貯めることができますが、おすすめする大容量のコンデンサーはありますか?(できれば、半田ごてを使わないやつで、手回し発電機で充電できるもの)

    • @TV-up7kh
      @TV-up7kh 3 ปีที่แล้ว

      私はちょっとわからないですね
      すいません😓

    • @sukumine
      @sukumine 3 ปีที่แล้ว

      @@TV-up7kh いえ、勝手に「電気系に詳しいんだ!」と勝手に誤解した私がいけませんでした。すいません。

    • @toms-in3xr
      @toms-in3xr 3 ปีที่แล้ว +1

      秋月電子で探せばいっぱい出てくるよ❗

    • @user-jp6wi6jh9w
      @user-jp6wi6jh9w 3 ปีที่แล้ว +1

      @@sukumine ひねくれもの

    • @seiverlime
      @seiverlime 3 ปีที่แล้ว +1

      そもそも交流は、貯めれないですからね…

  • @muze0517
    @muze0517 3 ปีที่แล้ว +3

    お"ーーーー‼️✨✨✨✨
    息子が電気工事士2級の資格持ってますが
    これはできる範囲の工事でしょうか??✨✨✨

    • @TV-up7kh
      @TV-up7kh 3 ปีที่แล้ว +3

      はい、2種の範囲内工事です。
      アンペア数の合計に注意してください。
      あと、他の照明など噛んでるかどうかも把握した方がいいですよ

    • @muze0517
      @muze0517 3 ปีที่แล้ว +2

      @@TV-up7kh
      早速のお返事ありがとうございます✨
      息子に頼んで・・・・
      頼み込んでみよー(*´▽`*)

  • @yukih213
    @yukih213 3 ปีที่แล้ว +3

    電気工事士の資格は一般的に講習など含め、どれくらいの金額で取得できますか?宜しくお願いします。

    • @TV-up7kh
      @TV-up7kh 3 ปีที่แล้ว +10

      私が持ってるのは第2種電気工事で確か1万以下で出来ましたよ。
      (申込み代は)
      ただ、それ以外にかかるのが
      ・教科書
      ・試験会場の交通費二回分
      ・実技練習の道具類
      ・練習用材料
      ・あとは情熱と時間
      と、必要になります。
      私は仕事柄廃材や線などは手に入ったのでそこまで手出しは無かったですが、何もない状態からは結構かかると思います。
      道具もある程度揃えないといけないので
      ただ、してみたいと思ってると言うことはとてもいいと思います。
      あ、大変だと思わず挑戦してみてください。
      持っててよかったと思えますよ。
      ご自身のDIYの幅がかなり広がりますので是非ともとってくだざい。
      ガンバって😍😍😍

    • @harabo1708
      @harabo1708 3 ปีที่แล้ว +5

      若いうちに取っておいた方がいいかもよ。
      年取ると勉強なんて出来なくなるから。
      あとね、電気は今後無くならないから、資格さえ持ってれば、例えペーパーだろうと仕事に困ることはないですよ。
      工具は試験用に用意するのですが、実際の仕事ではほぼほぼ使いません(^_^;)ゴミです。

    • @user-ds7mj8gm5i
      @user-ds7mj8gm5i 2 ปีที่แล้ว +1

      試験代テキスト練習道具と工具全部ひっくるめて3万円くらいでした
      全部ヤフオクやメルカリの中古ばかりでしたが所詮試験用なので新品買う必要はないと思います。

  • @user-eq1dc6zj3v
    @user-eq1dc6zj3v 3 ปีที่แล้ว +5

    基本的には電線交換・追加、等がありますので工事業者に依頼されたほうが安いかとも思われます。建物の経費削減のために1.6MMケーブルを使っている家もあります。
    火事等が起これば多額の費用がかかること美なりますので信頼できる業者に依頼してください。ブレーカーを増やせば40Aまで使えます

  • @since0401
    @since0401 3 ปีที่แล้ว +21

    タコハチ?
    自分の地域ではタコアシと言ってます(^^)

    • @TV-up7kh
      @TV-up7kh 3 ปีที่แล้ว

      そうなんですね
      私だけかもしれないですw

    • @user-kz7yp8bx5r
      @user-kz7yp8bx5r 3 ปีที่แล้ว +1

      関西でも、タコ足配線です。
      漢字で書くとよく理解出来ますよね。
      確かに、タコの足はハチ(8)本で間違ってはいないですけど・・・

    • @genpapa4517
      @genpapa4517 2 หลายเดือนก่อน

      アース線は?

  • @user-eq1dc6zj3v
    @user-eq1dc6zj3v 3 ปีที่แล้ว +39

    普通の凡人は工事しないでください。火災の原因になる場合があります。許容WAT数を超えると熱を持ち危険です。これにはあくまで免許が必要となります。

    • @user-fe5ug4cx6j
      @user-fe5ug4cx6j ปีที่แล้ว +2

      watなんて英語はありません!
      wattageです!

    • @user-fw6eo5uu9x
      @user-fw6eo5uu9x 2 หลายเดือนก่อน

      タコ足の方が危険でしょ?

    • @koheichannel3102
      @koheichannel3102 หลายเดือนก่อน

      普通の凡人って、東京に上京する、危険が危ないみたいな、、

  • @MS-lg2bh
    @MS-lg2bh ปีที่แล้ว +1

    無電圧作業ならテープ巻かなくても良くないですか?

    • @TV-up7kh
      @TV-up7kh ปีที่แล้ว +1

      いいですよー
      でも、もしものためです
      いろんな方が見る可能性があるので

    • @libertine0114
      @libertine0114 ปีที่แล้ว +4

      ブレーカー切ってても、一応テープ巻きやるのがプロなんよ

  • @lkonoyarrol
    @lkonoyarrol ปีที่แล้ว

    第二種電気工事士が持ってない職人がたくさんが居ますけど〜

  • @kimupe
    @kimupe 2 ปีที่แล้ว +1

    長崎の人っぽいなぁ どうですか? ウチのメインコンセント3個口なんですが、ぜんぜん足りないので6個口にしたいですねえ。免許無いのでプロに頼むしかないですけど。参考になりました。意外と簡単(?)に見えますね!

    • @TV-up7kh
      @TV-up7kh 2 ปีที่แล้ว +2

      はい、長崎ですよー

    • @kimupe
      @kimupe 2 ปีที่แล้ว +1

      @@TV-up7kh さん、やっぱりそうでしたか! しゃべりのイントネーションなど、長崎っぽいと思いました。ボクも長崎なので😄 応援してますー

  • @yts-ta1195
    @yts-ta1195 3 ปีที่แล้ว +4

    コンセント裏手にボックスは着けないですか?

    • @TV-up7kh
      @TV-up7kh 3 ปีที่แล้ว

      今回は着けてないです。
      着けなくても大丈夫そうでしたので☺️

  • @netsu-retsu
    @netsu-retsu หลายเดือนก่อน +1

    ちゃんと動画の最後に最大アンペアを超えないようにする旨を述べられてますから、大丈夫ですよ。参考にされる方は、最後まで見てね、って感じですね。

  • @Mr.D_YouTube
    @Mr.D_YouTube 3 ปีที่แล้ว +2

    これって、6口でも15Aまでなのかな?

    • @TV-up7kh
      @TV-up7kh 3 ปีที่แล้ว +4

      そうですよ
      正確には分電盤からの配線しだいです
      ブレーカーが通常15Aか20Aにもよりますし、1つの回路に照明が経由してたらその分も計算しないといけませんよ

  • @user-uh3yn1jw9c
    @user-uh3yn1jw9c 6 หลายเดือนก่อน +1

    口だけ増やしても、コンセント周りが線だらけになるだけで、あんまり意味ないような気がするんですよねぇ。
    NFBからもう一本2.0で持って来た方がいくない?

  • @user-nx4ee7sz4u
    @user-nx4ee7sz4u 3 ปีที่แล้ว +2

    コンセントの開口寸法は1連は50×90
    2連は90×90でいけます
    開口ケガキ用の水平器持ってない人は覚えてたら便利です(^^)

    • @TV-up7kh
      @TV-up7kh 3 ปีที่แล้ว

      ありがとうございます。
      覚えておきます。

    • @user-gz3xk5ts1x
      @user-gz3xk5ts1x 3 ปีที่แล้ว

      95じゃないと上下の挟み金物使いにくいよ。けがきツールも95ミリだと思う。

    • @user-nx4ee7sz4u
      @user-nx4ee7sz4u 3 ปีที่แล้ว

      @@user-gz3xk5ts1x
      おーほんとですね
      90って思い込んでました
      言われて初めて気付きましたw

    • @user-fe5ug4cx6j
      @user-fe5ug4cx6j ปีที่แล้ว

      こーゆープロどうしの情報交換は役立ちます…
      電気工事士資格云々の意見は、無視するのがトーゼン!

  • @tucker_skebevich
    @tucker_skebevich 3 ปีที่แล้ว +2

    自宅なのに資格がいるんですね。
    知らずに2個口→3個口とかやってました。。。
    コロナ自粛で暇だし資格とってみようかな。。。

    • @TV-up7kh
      @TV-up7kh 3 ปีที่แล้ว +1

      はい、それがいいと思いますよ

  • @user-do5sn6ys7o
    @user-do5sn6ys7o ปีที่แล้ว

    第2種電気工事士を取ったら、家中のコンセントをこれにしてやる!7月の技能試験は無双してやる‼️去年の下期は課題ナンバー2のコンセントのWに白と黒を差しちゃった。時間は10分以上余っていたのに、致命的なミスに気がつかなかった。残念‼️

  • @yoh2465
    @yoh2465 11 หลายเดือนก่อน

    わたり線は第二種電気工事士試験と違いますね。

  • @user-fu3bn8di2v
    @user-fu3bn8di2v 3 ปีที่แล้ว +1

    そんな時はアルティメットセーフティープラグを!!
    って、失礼しました・・
    ワイの家も台所とサーバールームは大量に増やしました。
    もちろん電気工事士(兄弟)にやってもらいました。

    • @TV-up7kh
      @TV-up7kh 3 ปีที่แล้ว

      コメントありがとうございます。

  • @lokkyuchu
    @lokkyuchu 3 ปีที่แล้ว +4

    多くすればいいというものではないですね。屋内電線の許容電流・負荷も考えて使わないと火災の危険性もあります。電気工事士お持ちとお見受けしました

    • @TV-up7kh
      @TV-up7kh 3 ปีที่แล้ว +1

      持っていますし、専用ブレーカーでアンペア数も計算して使用しております。
      あと、見映えも考慮して6口にしてます。

    • @lokkyuchu
      @lokkyuchu 3 ปีที่แล้ว

      @@TV-up7kh
      ウンウン、だと思いました。

    • @lokkyuchu
      @lokkyuchu 3 ปีที่แล้ว +1

      @@TV-up7kh
      確かにたこ足配線は良くないですからこれでスッキリですね。

  • @user-zq2zd4zv3c
    @user-zq2zd4zv3c 3 ปีที่แล้ว +10

    容量は大丈夫ですか?
    下手をすれば火災になりますので、気をつけてきださい。

    • @TV-up7kh
      @TV-up7kh 3 ปีที่แล้ว +8

      はい、計算して使用してます

  • @user-vc6cb2rq1l
    @user-vc6cb2rq1l 3 ปีที่แล้ว +3

    コンセントのメーカーは何でしょうか?

    • @TV-up7kh
      @TV-up7kh 3 ปีที่แล้ว +2

      トリプルコンセント[ELPA]EW-113HNを使ってますよ

    • @user-vc6cb2rq1l
      @user-vc6cb2rq1l 3 ปีที่แล้ว +1

      @@TV-up7kh パナソニックの方が信頼できるかも

    • @TV-up7kh
      @TV-up7kh 3 ปีที่แล้ว +2

      シンプルな作りなんで正直どちらでもいいかなーと
      こっちが安いから買ってます

    • @user-vc6cb2rq1l
      @user-vc6cb2rq1l 3 ปีที่แล้ว +1

      次のコンセント交換はパナソニックでお願いします!

    • @TV-up7kh
      @TV-up7kh 3 ปีที่แล้ว

      了解しました
      Panasonicも使ってみますね

  • @ny001005
    @ny001005 2 ปีที่แล้ว +2

    そんな薄いベニヤとボードなら、カッター一つで十分では?
    仕事してる人なら道具も少ない方がいいし、、、

    • @TV-up7kh
      @TV-up7kh 2 ปีที่แล้ว +1

      確かにそうかもしれませんね😅

  • @arminiusherman4783
    @arminiusherman4783 2 ปีที่แล้ว

    昔のコンセントには
    何故アース端子が無いんですかね

    • @arminiusherman4783
      @arminiusherman4783 2 ปีที่แล้ว

      プラグ端子が
      三つあるのは
      何故三つなのですか
      一般的には二つしか知らないデス

    • @TV-up7kh
      @TV-up7kh 2 ปีที่แล้ว +1

      @@arminiusherman4783 一ヶ所がアース線で、漏電時に電気を逃がす役割をしますよ😆

    • @TV-up7kh
      @TV-up7kh 2 ปีที่แล้ว

      基本は無くても問題ないですが、洗濯機など水を使うところにはアース端子が付いていることが多いですね。
      ない場合でアース処理をしたいときは接地を取るか、プラグに挿すだけの遮断機など有りますので活用してみてください。

  • @arakimei8jg7
    @arakimei8jg7 ปีที่แล้ว +1

    アンペア合計考えても何かあればブレーカーがおちるから良いと思います。タップのタコ足は怖いよね。
    動画ありがとうございます。

    • @user-gv9dk4yr4v
      @user-gv9dk4yr4v ปีที่แล้ว

      タップがだめはなぜ?

    • @arakimei8jg7
      @arakimei8jg7 ปีที่แล้ว

      @@user-gv9dk4yr4v 直接コンセントから取ったほうが安心かな😀

    • @user-gv9dk4yr4v
      @user-gv9dk4yr4v ปีที่แล้ว

      コンセントでもタップでもコンセント内部の電源供給線は同じだから大差ないのでは?
      あくまで合計の消費電力が問題になるかと。
      コンセントの口を一個犠牲にして口数増やしてるだけだし。
      問題なのは繋いだ器具を同時に使わないことかと。
      勿論タップの容量も注意。

    • @arakimei8jg7
      @arakimei8jg7 ปีที่แล้ว

      納得、同時に使わないないで注意して使います。ありがとうございます😊

    • @hirataz3
      @hirataz3 8 หลายเดือนก่อน

      たこ焼きでもタコ足禁止!!…どっかの電気保安協会が言うてたなぁ。

  • @asaokawasaki
    @asaokawasaki 3 ปีที่แล้ว +5

    コンセントの変更工事は電気工事士の資格がある方でないと出来ません。また6口タイプにしての注意として、全てのコンセントの合計電力が15A以内で使用する事、がいいのだが実は他の部屋のコンセントを経由しているため1箇所で合計15Aだと容量オーバー、ブレーカーが作動してしまう。ちょっと知識のある方だと配線図でどこのコンセントと共有しているかが分かる。電気工事士の資格のある方に相談してね。

  • @YOUYA0098
    @YOUYA0098 3 ปีที่แล้ว +4

    資格が無いので出来るのは判ってるんですがなかなか手が出ませんね
    頑張って国家試験受けようかなぁ

    • @TV-up7kh
      @TV-up7kh 3 ปีที่แล้ว

      是非受けてみてください。
      視野が広がりますよ

    • @respade2597
      @respade2597 3 ปีที่แล้ว +2

      国家資格としては割と簡単な方です。
      二種の資格は持ってるが実際に電気工事したことがない…(´Д`)

    • @YOUYA0098
      @YOUYA0098 3 ปีที่แล้ว +1

      @@respade2597 実地で配線とかやるんでしたっけ 二種

    • @respade2597
      @respade2597 3 ปีที่แล้ว +1

      @@YOUYA0098 ​ 昔から変わってないと思いますが、公表された13の課題の中から出題されたひとつの課題を40分以内に作成する…です。一種は50分だったか…。
      何年か前からか、欠陥判定が厳しくはなっていますけどね。

  • @user-yg7ce9fq3l
    @user-yg7ce9fq3l 3 ปีที่แล้ว +11

    キッチンの電気用品はワット数高いもの多いので出来れば6口はやめた方がいいと思います。

    • @TV-up7kh
      @TV-up7kh 3 ปีที่แล้ว +3

      確かに多いですね。
      なので1500w未満を意識して使わないと行けませんね😄
      せっかくの映像なので6口まで増やしました。
      もう少し少なくても良かったですが…

    • @currently-cat
      @currently-cat 3 ปีที่แล้ว +4

      タコ足するよりマシ!

    • @TV-up7kh
      @TV-up7kh 3 ปีที่แล้ว +1

      ですよねー😄

    • @wankun6415
      @wankun6415 3 ปีที่แล้ว +4

      パソコン周りには6口ほしいよね。

    • @TV-up7kh
      @TV-up7kh 3 ปีที่แล้ว +1

      確かによく使いますし、パソコン回りならアンペアもヒーター関係を使わなければ大丈夫ですね

  • @user-oy7jj3lk7w
    @user-oy7jj3lk7w 3 ปีที่แล้ว +7

    これからはブレーカは20A必要15Aではすぐ越える今は電流増えて来ている

    • @TV-up7kh
      @TV-up7kh 3 ปีที่แล้ว +3

      そうですね、やはり20A欲しいですよね

    • @user-gz3xk5ts1x
      @user-gz3xk5ts1x 3 ปีที่แล้ว +1

      子ブレーカーは今時20Aだと思う。コンセントやスイッチが指定がない限り15A品施工するのでそちらの容量を注意した方がいいかも。

  • @tka1637
    @tka1637 2 ปีที่แล้ว +2

    タコ足部分が壁の外から中になっただけですやん

    • @TV-up7kh
      @TV-up7kh 2 ปีที่แล้ว +2

      はい、その通りです。
      プラグは抜けにくくなりました

  • @subaruにゃんバー4気筒
    @subaruにゃんバー4気筒 2 ปีที่แล้ว +1

    電気屋してるなら理解してるし、更に疑問有るよね❗
    そこを3個にしようが6個にしようが9個にしようが、、、
    裏側の電線の接続箇所はどうなってるの🤔🤔🤔
    そうです、1.6mmまたは2.0mmが点接触、線接触しているだけだよね☝️
    そこでトータル15Aまで使えるとかしないようにしてください🙏🙏
    でさ、工具の名前間違えて無いですか🤭🤭🤭

    • @tokoname19790803
      @tokoname19790803 ปีที่แล้ว

      マルチツール、電動はつり機、電動ハンマー(はつりハンマー)と色々呼び方はありますからね、 screw chipperとかchipping machineと呼ばれたりもしますが。
      バイブベンダーは初耳ですがw

  • @naoki-maronlove116
    @naoki-maronlove116 3 ปีที่แล้ว +1

    冷蔵庫と浄水器はわかるけど、ケトルとコーヒーメーカーは使わない時は抜いておけばいいだけかと思うな(笑)
    ちなみにうちも6連に変えました。

    • @TV-up7kh
      @TV-up7kh 3 ปีที่แล้ว +1

      同時使用でもブレーカー飛んだことないんで大丈夫だと思います

  • @newwaveage7084
    @newwaveage7084 3 ปีที่แล้ว +3

    そういう仕事してるんですか?

    • @TV-up7kh
      @TV-up7kh 3 ปีที่แล้ว

      近い仕事はしてますが家の電気工事は趣味です

  • @user-ds7mj8gm5i
    @user-ds7mj8gm5i 2 ปีที่แล้ว +2

    コメント欄容量容量言うて火災起きるっていうてるけどブレーカー落ちるから大丈夫じゃないの?

    • @tel0041kyonan
      @tel0041kyonan ปีที่แล้ว

      ブレーカ落ちる前にコンセントが焼損するんよ
      分岐ブレーカは20Aまで耐えるけどコンセントは15A超えると発熱して最悪燃える
      動画では15A以内ならおけと言ってるけど12A以内に抑えるのが理想

  • @ch-fz7oy
    @ch-fz7oy 3 ปีที่แล้ว +14

    まぁ、やってることはタコ足と変わんないんですけどね...( ̄▽ ̄;)
    ロマンかな...見栄えかな...
    私なら延長コードで済ましちゃいますね。

    • @TV-up7kh
      @TV-up7kh 3 ปีที่แล้ว +3

      そうです、遊びです

    • @respade2597
      @respade2597 3 ปีที่แล้ว +7

      @@TV-up7kh 少なくとも配線はすっきりするし、コンセントやコードにかかる負荷も減るので、意味がないことはないと思いますよ。

    • @user-ws9es1ue5z
      @user-ws9es1ue5z 3 ปีที่แล้ว

      変わらない事はない

    • @ch-fz7oy
      @ch-fz7oy 3 ปีที่แล้ว

      今更だけど捕捉。
      私が変わらないって言ったのは、
      定格だね。
      今回の工事では分配させただけだからコード分の抵抗などの誤差はあれどやってることは変わらねぇな。
      ということが言いたかったんだと思います。←その時どんな考えで書いたか覚えてない。
      以下、延長コードの話
      直差し型のタップは抵抗値も高く埃などがたまりやすく火災などの原因になりますが(トラッキング)、雷ガード・埃ガード機能がついている延長コード(タップ)を使った方がすっきりすると思いますし、落雷時にそれを使うことで電化製品がショートするリスクを最小限にとどめることができます。
      ↑雷マジで怖いよ?
      Q.ブレーカーでなんとかなるんじゃねぇの?
      A.(^^;)))ドウダロネェ

  • @user-eq1dc6zj3v
    @user-eq1dc6zj3v 3 ปีที่แล้ว +3

    心線は被覆剥きをおすすします。簡単な工事でやりたいと思ってもやらないでください。ニッパは心線を傷つけるので絶対使わないでください

    • @goroumaru4865
      @goroumaru4865 3 ปีที่แล้ว

      心線を傷付ける行為は、電気工事士の実地試験でもアウトですね。
      心線が切れたぶん許容電流が減少しますが、使ってる人はそんなことおかまいなしにつないじゃいますから、結果的に過熱して火災に至ることもありますね。

  • @user-kh6rm8pc7v
    @user-kh6rm8pc7v หลายเดือนก่อน

    東芝って売ってんのねw

  • @user-hz9yp3ss4j
    @user-hz9yp3ss4j 3 ปีที่แล้ว +8

    これは素人がやってはいけません。

  • @user-kz7yp8bx5r
    @user-kz7yp8bx5r 3 ปีที่แล้ว

    電気工事、今のことは知りませんが、以前、新築時のコンセントの設置では3口は認められすに2口だったので、電力会社の通電後に、3口に変更した覚えがあります。
    今はどうなっているのでしょうか?
    昔、電気工事士の法令改正があったとき、当該施設の管理者の場合、一定の講習を受けると、第一種電気工事士の資格がもらえた記憶があります。
    そんな案内文書が届いていました。

    • @user-qu8vd5ob5u
      @user-qu8vd5ob5u 3 ปีที่แล้ว

      今でも新築住宅は2口が基本ですが3口のところもあり
      その3口に変更したというのは建築の問題では?
      建築によって色々ルールが違いますからね

    • @user-kz7yp8bx5r
      @user-kz7yp8bx5r 3 ปีที่แล้ว

      @@user-qu8vd5ob5u さん
      私の住んでる地域は大阪ですが、関電の内線規程があってその規定に沿った工事をしなければならなかったかと思います。

    • @user-qu8vd5ob5u
      @user-qu8vd5ob5u 3 ปีที่แล้ว

      @@user-kz7yp8bx5r 自分は愛媛県ですので地域によって違うのかもしれませんね
      勉強になります!

  • @mega8461
    @mega8461 3 ปีที่แล้ว +2

    コンセントが東芝製

    • @user-kz7yp8bx5r
      @user-kz7yp8bx5r 3 ปีที่แล้ว

      今はどうか知りませんが・・・
      ナショよりも東芝のコンセントの方が、品質が良かったかのように思います。

    • @k7works2
      @k7works2 2 ปีที่แล้ว

      フルカラー時代は
      東芝のほうが安いのはありましたね
      後、何かある時ケーブル抜くとき
      マイナス差すのですが
      パナは狭くて抜けにくくて
      下手すれば割れましたね
      東芝は抜くときはしっかりと差すと
      そこまで苦労せずに抜けます

  • @user-xs2on3iq6n
    @user-xs2on3iq6n 3 ปีที่แล้ว

    ひらがたでは?

  • @nnrcer
    @nnrcer 2 ปีที่แล้ว +1

    九州やなぁ(^_^)

  • @user-in2jy7ov6n
    @user-in2jy7ov6n 3 ปีที่แล้ว +3

    分電盤のブレーカーから配線を分けないと使い過ぎでブレーカーが落ちるな。

    • @TV-up7kh
      @TV-up7kh 3 ปีที่แล้ว +4

      ここだけで専用にとってるので大丈夫です😅

  • @user-om6ie2wv6z
    @user-om6ie2wv6z 5 หลายเดือนก่อน +1

    そうそう、電気工事士持っている人は、こんなことできて当たり前ですから。
    素人がやって感電したら責任取れる?
    家電品でも感電死することあるんですよ。年に数人家庭での感電死があるのを、皆さん知っておきましょう。
    だから電気工事士は国家資格だし、筆記と実技があるんですよ。

    • @koheichannel3102
      @koheichannel3102 หลายเดือนก่อน

      誰が責任とるんですか?実際やった人にきまってるでしょ。

  • @user-di8lq3ln9g
    @user-di8lq3ln9g 2 ปีที่แล้ว

    0:11
    ちょっとなに言ってるか分からないです

  • @sakuranbow123
    @sakuranbow123 3 ปีที่แล้ว +3

    「免許を取る」時点でハードルが天空過ぎて草
    一応「既にある」コンセントを付け替えるだけなら免許とか要らんという話は聞いたことあるけど、こういうレベルの増設は範囲外?

    • @TV-up7kh
      @TV-up7kh 3 ปีที่แล้ว +6

      既存のコンセント交換も免許が必要ですよ。
      免許を取るのが難しい時は素直に業者にお願いしましょう。
      安易に工事して出火してしまったら大変です

    • @sakuranbow123
      @sakuranbow123 3 ปีที่แล้ว +2

      すんません。上記の話を信じてしまって、(かなり前の話ですが)自宅コンセントを一箇所取り替えちゃいました。。。
      コンセントの裏で火花撒き散らした挙げ句、断線しちゃったんで、放置した方が遥かにヤバい状況ではあったんですが、今後は素直に業者にお願いしようと思います。
      。。。それか自分で免許とるか(な´・ω・`)

  • @IfBankara
    @IfBankara ปีที่แล้ว

    説明ではタコ足と記載してありますが、喋ってるのはタコハチと聞こえます。ネットに流すんだったら正しい言葉で言った方が良いですよ。

  • @hirodayo1360
    @hirodayo1360 2 ปีที่แล้ว +2

    自分が分かっていても引っ越してこのコンセントを他人が使って火災になるかもしれない。

    • @TV-up7kh
      @TV-up7kh 2 ปีที่แล้ว +2

      持ち家で引っ越し予定はありません。😁

    • @koheichannel3102
      @koheichannel3102 หลายเดือนก่อน

      いやー 賃貸ではこの工事しないでしょ。
      壁の穴広げてるんだから

  • @gauro9169
    @gauro9169 3 ปีที่แล้ว +9

    資格持ってるだけの素人の方かな?
    慣れてないのが伝わってくるw
    ps:パイプベンダは金属管を曲げる工具ですよ。

    • @TV-up7kh
      @TV-up7kh 3 ปีที่แล้ว

      勉強中です。😅

  • @user-sc1km4qr3d
    @user-sc1km4qr3d 3 ปีที่แล้ว +1

    あれ?6口用ボックスは?

    • @TV-up7kh
      @TV-up7kh 3 ปีที่แล้ว +1

      今回はボックス無しで施工してます。

    • @ggakai
      @ggakai 3 ปีที่แล้ว +1

      @@TV-up7kh ボックスないと抜けてこないんですか?

    • @TV-up7kh
      @TV-up7kh 3 ปีที่แล้ว

      @@ggakai 挟むタイプの金具を使ってるので大丈夫です

  • @user-xk4qx6jp8v
    @user-xk4qx6jp8v 3 ปีที่แล้ว +12

    こんなの形変えたタコアシそのもの。いつ火事になってもおかしくない。

    • @respade2597
      @respade2597 3 ปีที่แล้ว +3

      火災になる前に、10Aなり15Aなり超えれば安全ブレーカーが落ちますよ…。
      容量が心配なら、それぞれ別のブレーカーから引っ張ってくるのがベストではあるけど、
      配線引っ張ってくるのもそれなりに大変だしね。

    • @respade2597
      @respade2597 3 ปีที่แล้ว +6

      ちなみに、あなたの家の配線も裏を覗いてみれば形を変えたタコアシだらけになってるはずですよ。
      1つの負荷に1つのブレーカーを割り当てるといった酔狂なことをやっていれば別ですが、まずないでしょう(・ω・)

    • @user-xk4qx6jp8v
      @user-xk4qx6jp8v 3 ปีที่แล้ว

      @HD 電気火災にあった事ないだろ 壁の中から燃えるから消化できんぞ。線が熱いって触った瞬間に被覆が一直線に燃えていくぞ。電気は怖いぞ忘れるな

    • @user-ds2pc5yr6l
      @user-ds2pc5yr6l 3 ปีที่แล้ว +2

      タコアシをやること自体は問題ない。
      ただ、タコアシにして且つ定格を守っていないのならば非常に危険

    • @respade2597
      @respade2597 3 ปีที่แล้ว +4

      @@user-xk4qx6jp8v 屋内配線に使われるVVFケーブルの許容電流は15A~
      これを超えると火災の原因ともなりうるものの、それよりも前に安全ブレーカーが落ちて電源を遮断しますよ。

  • @user-ll8kd5un8c
    @user-ll8kd5un8c 3 ปีที่แล้ว +5

    30a.20a計算しても、6口は危ないですよ。コンセントの規格も決まってますから、普通何割程度に抑え、口はなるべく必要数以外は設けません。危ないですよ

    • @TV-up7kh
      @TV-up7kh 3 ปีที่แล้ว +1

      忠告ありがとうございます。
      もちろんアンペアは計算してコンセントは利用してます。
      ただ、最大口数で映像的にしたかったので😅

  • @ton1gou
    @ton1gou 3 ปีที่แล้ว +1

    ダメだな 教えてやるよ

    • @TV-up7kh
      @TV-up7kh 3 ปีที่แล้ว +1

      ありがとうございます。😂

  • @gobakuglz
    @gobakuglz 3 ปีที่แล้ว +9

    容量がどうこうといってるけど元々がちゃんとしてたら分電盤に15Aのサーキットブレーカーがあるから
    容量オーバーなら切れるのとちゃうんかな
    いちおうコンセントの形状から15Aだと思います
    まぁ分電盤から空のブレーカーか増設のブレーカーから新たに引っ張ってくるほうが
    いいにはいいけどそれはさすがに大変だからねぇ
    真面目に配線を切って新たに線を剝いてまるから工事方法としてはちゃんとしてるのかな
    活線でやるのは勇気がいりますね

    • @TV-up7kh
      @TV-up7kh 3 ปีที่แล้ว +4

      ブレーカーは切って作業してますよ

    • @gobakuglz
      @gobakuglz 3 ปีที่แล้ว +1

      そうだったのですか
      失礼しました

    • @user-gz3xk5ts1x
      @user-gz3xk5ts1x 3 ปีที่แล้ว +1

      @@TV-up7kh なんでテープ巻いたの?

    • @TV-up7kh
      @TV-up7kh 3 ปีที่แล้ว +4

      @@user-gz3xk5ts1x 念のために巻いちゃいました😅

    • @5jh402
      @5jh402 2 ปีที่แล้ว +5

      @@user-gz3xk5ts1x 電気工事士なら何も考えずテープ巻き・・・です。

  • @asaokawasaki
    @asaokawasaki 3 ปีที่แล้ว +4

    通電したままの工事は危険、必ずブレーカー切って工事してね。小生は有資格者です。

  • @user-zk1pq7ox7t
    @user-zk1pq7ox7t 3 ปีที่แล้ว +4

    6口全てにドライヤーさしてブレーカー落ちなきゃ家燃えますね
    屋内配線の太さが6口にみあった太さではないと思うのですが…
    我が家は2013年に家を建て替えた際にオール電化にしたので工務店さんの好意で配線は全て100v、200vともに2.6㎜芯にしてもらいましたよ
    それでもうちは6口なんてないです
    なんせ家を新築するとコンセント1つにつきスイッチ1つにつきいくらと税金が発生するとのことで…

    • @TV-up7kh
      @TV-up7kh 3 ปีที่แล้ว

      もちろん把握はしてますが使用量は計算して使ってます。
      あと、延長コードの6口のイメージです。

    • @user-zk1pq7ox7t
      @user-zk1pq7ox7t 3 ปีที่แล้ว +1

      @@TV-up7kh
      t使う人がみんな電気に詳しければいいのですけどね
      うちの親戚は3口合計1500wに電子レンジとオーブントースターとそこから2口延長コードでホットプレートとホットカーペット繋いだそうです
      もうツッコミどころしかないですが
      、当然気付いた逃げるだけで精一杯だったそうです

    • @TV-up7kh
      @TV-up7kh 3 ปีที่แล้ว +2

      確かにそれは危ないですね
      ですが延長コードの口数が沢山ある商品が大量に出回っているので難しいですよね。
      仕様書にだいたい15Aまでとか書いてますが、そもそも15Aがなんなのかわからない人が多すぎるのも問題ですよねー😱

    • @user-zk1pq7ox7t
      @user-zk1pq7ox7t 3 ปีที่แล้ว +1

      @@TV-up7kh
      もうしっかりそれ以上の電流が流れたら発火して燃えるって書いた方が素人には分かりやすいです
      あと当時使い方知らなくてやらかしたんですがドラムコードですね
      全部伸ばさないでアウトドアで使う
      スタンド式のハロゲンライト使ったらケーブル燃えましたよ
      消防団の操法大会の練習中だったんですがそっこーでコンセント抜いて消火器で消して水貯めた水槽にぶち込みました
      マジで焦ったっす(;'∀')

    • @toraneko4649
      @toraneko4649 3 ปีที่แล้ว +7

      すべて2.6は無駄だと思います 
      IHとかは物によっては30A超えるので2.6入れたりしますけど
      普通のコンセントでは2.0で十分です 一般家庭は安全ブレーカーが15Aか20Aなので
      200vは100vの電流値の半分になるのでなおさらです

  • @user-bh6hw7rh9j
    @user-bh6hw7rh9j 3 ปีที่แล้ว +2

    動画で公開することによる素人工事が増えますよ。

    • @TV-up7kh
      @TV-up7kh 3 ปีที่แล้ว +1

      これを見て免許を取ろうと思っていただけたらと思ってアップしてます。

    • @user-bn3il2dk1r
      @user-bn3il2dk1r 3 ปีที่แล้ว +12

      その理屈だと車を運転する動画上げたら無免許運転が増えるねw