ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
近所のお友達かな?体調を心配してお話に来てくれたの優しすぎるしめちゃくちゃ癒される会話だ
息子くんもお友達もすごいね自分の風邪の状態を事細かに説明できるし、お互いを気遣う事も出来るし大人と変わりないお話が出来るってすごい!(語彙力がない!)
普段はみつぱっぱやりかぱっぱという大人とお話している息子くんを見ることが多いので、同世代の子とのお喋りを聞けると一気にお兄さんだな〜って感じがしてめちゃくちゃ癒されました😂💓一生懸命風邪症状をお友達にお話する息子くん😂可愛すぎます😂笑みつぱっぱは息子くんにパン屋さんになれるんじゃない?って仰られていたけれど、視聴者からしてみるとみつぱっぱこそ正式にシェフになれると思います💓笑
「しらんけど」w訳しかた面白い😆
16:33 「タラちゃんの友達じゃない方のリカちゃんです」が好きすぎる😆
息子くんとお友達の会話が絵本みたいで可愛いですね😊お祖父さんから手作りの木工作品頂いたりスウェーデン素敵すぎますー🥰
本当に可愛い家族🥰息子くんの味見用発言も可愛すぎる😂いつも動画では日本語話してくれてるからお友達とのスウェーデン語の会話が新鮮でした☺️
かわいいおしりがたくさん、小さなパン屋さんとお友達の会話に癒やされました
息子くんが『やってみて』じゃなくて『試してみて』って言葉を使ってて、日本語のチョイスが自然だし成長を感じちゃいました😂
こんばんわ息子君のお友達、会話からして心配して様子を見に来てくれたのかな?微熱ではあったけど、元気に過ごせてる姿が観れて良かったです。みっつぱぱもお大事に😷
白パン美味しそうでした息子くん成長したのがわかります
息子くんのお喋りってヨーロッパの映画に出てくる少年そのまんまでおとぎ話みたい😊
むすこ君とお友達のやり取りが大人の会話のようでびっくりしました。素敵な関係ですね♥プレゼントのバークボードも素敵✨ベーキングが好きなむすこ君、もうすぐ一人でも作れそう😆白くてふっかふっかもちもちのパンとっても美味しそうです🥰
お友達との会話に癒されました😢😢😢😢❤ちょいとツンデレなお友達が可愛いし(知らんけどとか言いつつ明日会えたら嬉しいって言ってるところとか😹)、息子くんもちゃんと説明しながらお話ししてるところとか、とにかくもっと聞いていたかったくらい可愛い🫶🏻
子供と一緒に焼いたパンを〜帰宅した好きな人と一緒に食べて美味しいと喜んでもらえる♡すっごく幸せな気持ちになれました…
二人パパと息子くんに会いに行きたいですが、色んな動画を視聴させて頂きますね✨生活苦もありいかれる訳はないけど、動画視聴は生きがいですので。🥰🥰🥰
もしまた日本に帰る機会がありましたら、イベントなどもすると思うので、ぜひ会いにきてくださいね!
@@FutariPapa さまへあたたかいお言葉、ありがとうございます✨🍀m(_ _)m
息子くんとってもかわいい😂どっちの言葉でもお喋りが上手で、素敵な長所ですね。
素敵なクリスマスプレゼントですね!息子くんとお友達の会話。しっかりとコミニケーションがとれていてすでに社会人のようでしたよ。お友達が大変だねって息子くんを思いやり、その思いやりに応えて明日会えたらイイねって気持ちよくサヨナラする。起承転結がちゃんとありますね!
息子くんが数をスムーズに数えていて、成長を感じました❤❤❤
木工が得意で代々受け継がれるの素敵ですね✨☺️✨レーズンパン・くるみパン美味しそうですね😋👍✨息子さんが料理をするたびに出来る事が増えてきて、成長を感じてほっこりします✨☺️✨
息子くん本当に上手にベーキングしてて楽しんでる姿に笑顔になります❤成長してるなぁとじぃぃぃぃん。まるで親戚のおばちゃん気分です💖
息子君大きくなったなぁ✨ベイキングも手馴れてきてる!!そしてお友達と喋る息子君新鮮&優しいお友達☺️☺️来週も楽しみです!
息子くんとお友達の会話がとってもいい❤ 普段あまり動画で見れないシチュエーションなので、新鮮でした😀💕
息子くんの声はほんと和む…。聴きながら、土曜遅めの朝ごはん準備してます。なごむーー!
ありがとうございます!
こちらこそ!
シェーナ👋本当、息子くんはベーキング好きですよね👍 きっとお2人が楽しくお料理をしている姿を見ているからなのでしょうね😊 ヘイドー🌈
とても美味しそうですよ息子クンと2人でいいですね~家でつくツタパン🍞要らないものがはいつて無くて、、安心ですね来週も楽しみです!
息子くんがパン屋さんになったら、絶対買いに行きます🤗💕
みっつパパさんが、息子くんを見つめる優しい微笑みに、こちらまで目を細くして癒されました✨息子くん、2言語を使い分けてパンまで こねて焼けて、具合いが悪いときに会いに来てくれる友達がいて✨もうバッチリ!最高だね👍美味しい動画でした♪ありがとう♡
ジョー(顎)を喰らっても叱らないみつパッパ偉すぎ!TH-camの良きところは思ひ出✨素敵です✨
息子くん可愛い過ぎる…いつも癒されてます☺︎
息子くんとお友達の会話がなんだかリスニング教材の例文の様ですね😂優しいお友達でよかった!レーズンパン美味しそう!成功したら是非レシピを共有して頂きたいです!私も将来、息子がもう少し大きくなったら一緒にベイキングしたいな〜とほっこりしながら拝見しました。次回予告…タラちゃんのお友達じゃない方のリカw街の様子も知りたいので、楽しみにしてます。
ふたりぱぱチャンネルを知って、興味を持ったのはつい最近なのですが、学ぶこともたくさん、面白い内容もたくさんですでにお気に入りのチャンネルです!💖特に料理系の動画は本当に大好きで、過去のをほぼほぼ全部見てしまいました!!😂🤍これからの動画も楽しみにしてます!!
息子くんの帽子がとてもかわいいですね。お熱お大事に😷
次回予告のリカパッパのつかみで思わず吹き出してしまいました😂息子くんどんどん頼もしくなってますね😊
パン美味しそう〜😄息子くんの『なんでかわかる?』今回も出ました~(笑)かわいい💞生地をこねる時に『試す』という言葉を使えてて驚きました。
おはようございます!朝からパン作り見れるなんて幸せ😊
短期間に2本も動画見れるなんて嬉しすぎるー☺️✨息子くんみつぱっぱの背中を見て上手にパンが焼けるようになって、素敵すぎる家庭ですね😊美味しく食べてくれるリカパッパも最高👏
手ごねパンで最高に美味しくできたレシピです😊割と早くできるレシピなので、よかったらお試しくださーい♫私も動画見てたら食べたくなったので、久々に作ろうかな🥐⭐︎強力粉 200g⭐︎塩 3g◻︎牛乳 150cc◻︎粗糖 15g◻︎バター 15gドライイースト 4g①⭐︎をボールで混ぜる。②◻︎を少しレンジで人肌に温めて溶かす③人肌の◻︎にドライイーストをよーく混ぜておく④すべてを混ぜて発酵15分⑤膨らんだら少しガス抜きして6つに分けて丸めて発酵15分。⑥発酵したパンのてっぺんに粉をふる。⑦180度に余熱して160度で12〜15分焼く。※発酵は湯煎で温めると最高にふわふわになります! もちろんオーブンの発酵機能でもOKです。
ふわふわ、もちもちなどの表現を実体験で学びながら、どんどん言葉を習得していく環境が素敵です。本や映像での学びとは違う経験からの学びって、身についていって人格の一部になっていくんだな、ってつくづく感じます。
おはようございます😃、息子くんとのパン作り楽しいですよね。パパと一緒に作る事は凄く良い思い出、経験になったと思います。工作や実験みたいでたのしいよね。
色々と信頼して任せられるいい料理助手になってきましたね😊昔はみつぱぱに線を引いてもらって切ったり、一緒にゆっくり数を数えてた息子くんが1人で出来るようになっててちょっと感動しました😆
日本のアンデルセンのハイジの白いパンを思い出しました💕レーズンにクルミ、最強ですね👍ふかふかのパン食べたくなった〜😆息子くん風邪気味とは思えぬ元気さ💪
息子くんの言葉にいつも癒されます😊本当にこころが綺麗だなぁって!みつぱっぱとりかぱっぱを見てると、まだ子供はいないですが、こういう親になりたいなぁとか、こういう親子関係になりたいなぁとか、とても穏やかな気持ちになります😊本当に3人の動画が癒しでしかないし、好きすぎて、家でも車でも寝る前もずっと見てます😁いつもありがとうございます!
パン作り、いいなぁー。いつもほっこりさせて貰っています😄息子くんは、パン職人になれそう。顎直撃の画像は、見せ方が絶妙で笑ってしまいました。ごめんなさい。痛かったですね😖💥
おいしそうなパン、そして魅惑の次回予告でした✨
息子くんの帽子よ😁かわいい🎵😆なんで子供ってウンチが好きなんでしょうか?(笑)ウンチとかお尻とか、子供にはてっぱんにおもしろいワードなんですよね💦💦息子くん成長したけどまだまだ子供らしさ全開で毎回毎回かわいさに癒されます♥️早く風邪が治るといいですね❗
いつも楽しく拝見しています♪ふたりぱぱ家のあたたかい雰囲気に癒されてます。 LIFELのCM 見ました!! ボーダーレスなCM にぴったりの人選と3人とも本当にステキな表情で嬉しくなりました。
スウェーデン語が分からない私には、スェーデン語はゲームのシムズのシム語に聞こえてしまいます🗣️聞いていてとても心地よい言葉です❤
息子くんの帽子可愛すぎて!!!❤😂❤すごい楽しい動画でした😊🎉🥯
リカパッパのファルファルすごい‼️息子君にとっても自慢のおじいちゃんですね♡いつもスウェーデンについていろいろ知れて嬉しいです!ありがとうございます!お二人が息子君に話かけて見つめる姿がホントにほっこりしていて大好きです♡
優しさ溢れるいい動画でした❤ブドウパン美味しそう~
自家製道具で親子でパン作り🥰いいですねー✨
おはようございます。🌄🤱🌅🤱☕🤱🍜🤱レーズンパンも、クルミパンも、とても美味しそうです。🍞🤱🍞🤱🍞🤱🍞🤱
パンなど手作業でつくるものって、そのひとのもつ常在菌も大事と聞いたことがあるんです🙂上手くいかなかった感じがするのは、みつパパと息子くん体調悪かったから、常在菌が元気じゃなかったのかもしれないですね🥺♥️息子くんの会話やお友達との対話に癒されまくりました🥺♥️♥️♥️
土曜日の朝のアップ嬉しいです🥰息子くんとお友達の会話がかわいい✨次回のお買い物動画も楽しみです‼︎
ムスコくん、可愛い❤️私もレーズンパン大好きです。作ろうとする気持ちがとても素敵ですね。
眼の再手術で元気を無くしてたので元気がでました!
お大事になさってください!
朝起きたらふたりぱぱの動画が見られるなんて最高ですね😆✨
ファルファルすごいです😮👏1:01→10:08どんどん大きくなってますね〜🥹☺️16:33😂そういえば!同じ名前❣️
いろんなお料理動画みせてくれてありがとうございます二人で楽しみながらお料理してる姿はいいですね〜
みつぱっぱのアフレコ聞きたくなって定期的に見に来てる🥰👍🏻
朝起きててよかった😌
ちっちゃい時の息子君ちょっと声が高くてかわいい❤白いぶどうパンめっちゃ美味しそうですね!ぜひレシピ知りたい✨
子どもの不意の頭付きには気を付けてください!私は歯が欠けました🥲バークボード欲しい!存在を知りませんでした。調べてみたら、日本ではペストリーボードと言うのですね。リカパッパのパッパが作った木製製品が素敵!売れるクオリティー!!!
息子くんホントにベイキング好きだなぁ💕友達とのやり取りも貴重。症状の説明も上手👏私も作ってみたかった白パン!いいレシピ探して作ろ!ベイキング動画でやる気をもらってから最近は作るの繰り返し。。綺麗なお尻パンに挑戦しますね😆
久しぶりに観たら息子くんめっちゃ大きくなってる😂❤
息子くんの成長が目覚ましいですね…!!!!自分で何でもやりたい向上心がすごい!! 可愛い😍
食べたくなって今日作りました。美味しかった
エンディングで大爆笑しました!パンは失敗にはみえません☺普通に食べたい、、、
息子くん風邪引いちゃったのね、でもパンを焼く元気があって良かった😄👍💕3歳の時の息子くん懐かしいな〜✨🤗💖 かなり成長してお兄ちやんになりましたね✨😊ぶどうパン私も大好きです。日本のヤマザキパンにぶどうパンの中にマーガリンが真ん中に少しだけ入っている物があります。それが美味しいのよ😋💕 息子くんと一緒にいつか、日本の米粉でパン🍞を焼いてみて欲しいな〜🤗 ふかふかもっちもちのパンが焼けますよ✨🤗 日本では小麦粉アレルギーがある子がいるので小麦粉ではなく米粉のパンが多くなってきました。
コックさんお料理上手になりましたね。これから先楽しみ❤❤❤👅😽🎂
レーズンが好きなんて、息子くん、味覚が大人!!私は小さい時、母が作ったブドウパンあんまり好きじゃなかったです…😅
この動画を毎日見ています。歌うように数を数えている息子くんが、なんて可愛いのでしょうか。
みっつパパと息子くんのレシピブック欲しいなぁ✨
ぶどうパンなんて普段食べないのに、なんか食べたくてたまらん❗️北欧では全粒粉のパンとか焼かないのかな?昔ホームステイ(ドイツ系アメリカ人)先で食べたのが美味しくて、忘れられない~💦
神回だ〜🤍何回も見ます🍇🤍
息子くんとのベイキングが1番好きです☺️💖
すっごい美味しそう❤
あれ?いつもこの時間でしたっけ?朝から動画見れてラッキー😊
萎んだ原因がケービングであれば焼成後にしっかり目にショックを与えてみたら防げると思います!ふわふわなパンや、リッチなパンは特にケービングしやすいです!機会があればやってみてくださいね★三
リカパッパpapparの木工、本当にすごいです…!!
お友達との会話かわいい❤ 昼元気でも夕方になるとまた辛くなる時あるよね、、、
手作りの家具、素敵です❤箱なんか売って欲しいくらい曲線が美しいです。
パン美味しそうです🤤🍞息子くん、もちろんベイキング自体大好きなんでしょうけど、「パッパとやるベイキング」が大好きなんでしょうね🥰見ててすっごい楽しそうです。そしてお友達との🇸🇪会話は和訳も付いてるからリスニング教材にちょうど良いかも(笑)
ベーキング楽しかったです!息子くんの成長にビックリ‼️定期的にお料理動画を見せてくれると嬉しい!
珍しい時間ですね
爆笑とほっこりをありがとうございます。
かつおじゃなくてみつおです!にも笑ったのに、まさかのリカちゃんネタまで持ち合わせていたなんて……!!!視聴者として「ま……負けた……!!」「1本とられました」という気持ちです(笑)最近の編集は本当に声を出して笑ってしまったりが多くてさらにさらに動画が楽しみになっています♡ツッコミテロップや、効果音、そもそもみつぱっぱファミリーの日常が見ていて楽しい🎶プレッシャーにはなって欲しくないけど、期待してしまう私がいます。今日もふたりぱぱチャンネルとなつこさんチャンネルをどっぷりと見漁ってスウェーデンにいるかのような気持ちになりまーーす♡
リカパッパのご先祖さんはsnickareだったのですね!
ウン○とかオシリとか言うのが好きなお年頃wそれにしても3年も前に作った事を覚えているって子どもの記憶って不思議ですね。
去年の年末にオーブンレンジ買ってもらって、朝食べるロールパン作ってます。私もベイキングする台ほしいなぁ〜と思いました。😊
うーん、流石ハプニング大賞のむすこ君。色々と事欠かなくて面白いです。ふふふ、お友達との会話が大人ですね( ^ω^ )
絵本にもなってますね!ぶどうパン✨✨
全然、失敗ではないと思います!すっごく美味しそうで食べてみたいけど、レーズンが大の苦手でレーズン抜きでw息子くんが、スエーデン語ペラペラで、お友達が帰った後、みっつぱっぱには、日本語で使い分けててスゴイなぁって思いました❤リカパッパの次回予告も笑ってしまってまた、楽しみです!
おいしそう❤😊❤
木工の素敵…🥺
カツオじゃなくてミツオですが面白かった(笑)
きゃわ❤
私も今日、丁度、天然酵母を作ってブドウパン作りました😊 天然酵母はこねる時間が短くて、力も要らないし、強力粉1キロって器械ないと大変😢 発酵も時間かかるの夜こねて、朝2次発酵、朝ごはんに丁度、良いですよ❣️ 息子くんのお友達との会話も申請でした😊 そしてツアー開催おめでとうございます🎈
近所のお友達かな?体調を心配してお話に来てくれたの優しすぎるしめちゃくちゃ癒される会話だ
息子くんもお友達もすごいね
自分の風邪の状態を事細かに説明できるし、お互いを気遣う事も出来るし大人と変わりないお話が出来るってすごい!(語彙力がない!)
普段はみつぱっぱやりかぱっぱという大人とお話している息子くんを見ることが多いので、同世代の子とのお喋りを聞けると一気にお兄さんだな〜って感じがしてめちゃくちゃ癒されました😂💓
一生懸命風邪症状をお友達にお話する息子くん😂可愛すぎます😂笑
みつぱっぱは息子くんにパン屋さんになれるんじゃない?って仰られていたけれど、視聴者からしてみるとみつぱっぱこそ正式にシェフになれると思います💓笑
「しらんけど」w
訳しかた面白い😆
16:33 「タラちゃんの友達じゃない方のリカちゃんです」が好きすぎる😆
息子くんとお友達の会話が絵本みたいで可愛いですね😊
お祖父さんから手作りの木工作品頂いたりスウェーデン素敵すぎますー🥰
本当に可愛い家族🥰
息子くんの味見用発言も可愛すぎる😂
いつも動画では日本語話してくれてるからお友達とのスウェーデン語の会話が新鮮でした☺️
かわいいおしりがたくさん、小さなパン屋さんとお友達の会話に癒やされました
息子くんが『やってみて』じゃなくて『試してみて』って言葉を使ってて、日本語のチョイスが自然だし成長を感じちゃいました😂
こんばんわ
息子君のお友達、会話からして心配して様子を見に来てくれたのかな?
微熱ではあったけど、元気に過ごせてる姿が観れて良かったです。
みっつぱぱもお大事に😷
白パン美味しそうでした
息子くん成長したのがわかります
息子くんのお喋りってヨーロッパの映画に出てくる少年そのまんまでおとぎ話みたい😊
むすこ君とお友達のやり取りが大人の会話のようでびっくりしました。素敵な関係ですね♥
プレゼントのバークボードも素敵✨ベーキングが好きなむすこ君、もうすぐ一人でも作れそう😆
白くてふっかふっかもちもちのパンとっても美味しそうです🥰
お友達との会話に癒されました😢😢😢😢❤
ちょいとツンデレなお友達が可愛いし(知らんけどとか言いつつ明日会えたら嬉しいって言ってるところとか😹)、息子くんもちゃんと説明しながらお話ししてるところとか、とにかくもっと聞いていたかったくらい可愛い🫶🏻
子供と一緒に焼いたパンを〜
帰宅した好きな人と一緒に食べて美味しいと喜んでもらえる♡
すっごく幸せな気持ちになれました…
二人パパと息子くんに会いに行きたいですが、色んな動画を視聴させて頂きますね✨生活苦もありいかれる訳はないけど、動画視聴は生きがいですので。🥰🥰🥰
もしまた日本に帰る機会がありましたら、イベントなどもすると思うので、ぜひ会いにきてくださいね!
@@FutariPapa さまへ
あたたかいお言葉、ありがとうございます✨🍀m(_ _)m
息子くんとってもかわいい😂
どっちの言葉でもお喋りが上手で、素敵な長所ですね。
素敵なクリスマスプレゼントですね!
息子くんとお友達の会話。しっかりとコミニケーションがとれていてすでに社会人のようでしたよ。
お友達が大変だねって息子くんを思いやり、その思いやりに応えて明日会えたらイイねって気持ちよくサヨナラする。起承転結がちゃんとありますね!
息子くんが数をスムーズに数えていて、成長を感じました❤❤❤
木工が得意で代々受け継がれるの素敵ですね✨☺️✨
レーズンパン・くるみパン美味しそうですね😋👍✨
息子さんが料理をするたびに出来る事が増えてきて、成長を感じてほっこりします✨☺️✨
息子くん
本当に上手にベーキングしてて楽しんでる姿に笑顔になります❤成長してるなぁとじぃぃぃぃん。まるで親戚のおばちゃん気分です💖
息子君大きくなったなぁ✨ベイキングも手馴れてきてる!!そしてお友達と喋る息子君新鮮&優しいお友達☺️☺️来週も楽しみです!
息子くんとお友達の会話がとってもいい❤ 普段あまり動画で見れないシチュエーションなので、新鮮でした😀💕
息子くんの声は
ほんと和む…。
聴きながら、土曜遅めの朝ごはん準備してます。
なごむーー!
ありがとうございます!
こちらこそ!
シェーナ👋
本当、息子くんはベーキング好きですよね👍 きっとお2人が楽しくお料理をしている姿を見ているからなのでしょうね😊 ヘイドー🌈
とても美味しそうですよ息子クンと2人でいいですね~家でつくツタパン🍞要らないものがはいつて無くて、、安心ですね来週も楽しみです!
息子くんがパン屋さんになったら、絶対買いに行きます🤗💕
みっつパパさんが、息子くんを見つめる優しい微笑みに、こちらまで目を細くして癒されました✨息子くん、2言語を使い分けてパンまで こねて焼けて、具合いが悪いときに会いに来てくれる友達がいて✨もうバッチリ!最高だね👍美味しい動画でした♪
ありがとう♡
ジョー(顎)を喰らっても叱らないみつパッパ偉すぎ!
TH-camの良きところは思ひ出✨素敵です✨
息子くん可愛い過ぎる…
いつも癒されてます☺︎
息子くんとお友達の会話がなんだかリスニング教材の例文の様ですね😂優しいお友達でよかった!
レーズンパン美味しそう!成功したら是非レシピを共有して頂きたいです!私も将来、息子がもう少し大きくなったら一緒にベイキングしたいな〜とほっこりしながら拝見しました。
次回予告…タラちゃんのお友達じゃない方のリカw
街の様子も知りたいので、楽しみにしてます。
ふたりぱぱチャンネルを知って、興味を持ったのはつい最近なのですが、学ぶこともたくさん、面白い内容もたくさんですでにお気に入りのチャンネルです!💖特に料理系の動画は本当に大好きで、過去のをほぼほぼ全部見てしまいました!!😂🤍
これからの動画も楽しみにしてます!!
息子くんの帽子がとてもかわいいですね。お熱お大事に😷
次回予告のリカパッパのつかみで思わず吹き出してしまいました😂息子くんどんどん頼もしくなってますね😊
パン美味しそう〜😄
息子くんの『なんでかわかる?』今回も出ました~(笑)かわいい💞
生地をこねる時に『試す』という言葉を使えてて驚きました。
おはようございます!朝からパン作り見れるなんて幸せ😊
短期間に2本も動画見れるなんて嬉しすぎるー☺️✨
息子くんみつぱっぱの背中を見て上手にパンが焼けるようになって、素敵すぎる家庭ですね😊
美味しく食べてくれるリカパッパも最高👏
手ごねパンで最高に美味しくできたレシピです😊
割と早くできるレシピなので、よかったらお試しくださーい♫
私も動画見てたら食べたくなったので、久々に作ろうかな🥐
⭐︎強力粉 200g
⭐︎塩 3g
◻︎牛乳 150cc
◻︎粗糖 15g
◻︎バター 15g
ドライイースト 4g
①⭐︎をボールで混ぜる。
②◻︎を少しレンジで人肌に温めて溶かす
③人肌の◻︎にドライイーストをよーく混ぜておく
④すべてを混ぜて発酵15分
⑤膨らんだら少しガス抜きして6つに分けて丸めて発酵15分。
⑥発酵したパンのてっぺんに粉をふる。
⑦180度に余熱して160度で12〜15分焼く。
※発酵は湯煎で温めると最高にふわふわになります!
もちろんオーブンの発酵機能でもOKです。
ふわふわ、もちもちなどの表現を実体験で学びながら、どんどん言葉を習得していく環境が素敵です。
本や映像での学びとは違う経験からの学びって、身についていって人格の一部になっていくんだな、ってつくづく感じます。
おはようございます😃、息子くんとのパン作り楽しいですよね。パパと一緒に作る事は凄く良い思い出、経験になったと思います。工作や実験みたいでたのしいよね。
色々と信頼して任せられる
いい料理助手になってきましたね😊
昔はみつぱぱに線を引いてもらって切ったり、一緒にゆっくり数を数えてた息子くんが1人で出来るようになっててちょっと感動しました😆
日本のアンデルセンのハイジの白いパンを思い出しました💕レーズンにクルミ、最強ですね👍ふかふかのパン食べたくなった〜😆息子くん風邪気味とは思えぬ元気さ💪
息子くんの言葉にいつも癒されます😊本当にこころが綺麗だなぁって!みつぱっぱとりかぱっぱを見てると、まだ子供はいないですが、こういう親になりたいなぁとか、こういう親子関係になりたいなぁとか、とても穏やかな気持ちになります😊本当に3人の動画が癒しでしかないし、好きすぎて、家でも車でも寝る前もずっと見てます😁
いつもありがとうございます!
パン作り、いいなぁー。いつもほっこりさせて貰っています😄
息子くんは、パン職人になれそう。顎直撃の画像は、見せ方が絶妙で笑ってしまいました。ごめんなさい。痛かったですね😖💥
おいしそうなパン、そして魅惑の次回予告でした✨
息子くんの帽子よ😁
かわいい🎵😆
なんで子供ってウンチが好きなんでしょうか?(笑)
ウンチとかお尻とか、子供にはてっぱんにおもしろいワードなんですよね💦💦
息子くん成長したけどまだまだ子供らしさ全開で毎回毎回かわいさに癒されます♥️
早く風邪が治るといいですね❗
いつも楽しく拝見しています♪ふたりぱぱ家のあたたかい雰囲気に癒されてます。 LIFELのCM 見ました!! ボーダーレスなCM にぴったりの人選と3人とも本当にステキな表情で嬉しくなりました。
スウェーデン語が分からない私には、スェーデン語はゲームのシムズのシム語に聞こえてしまいます🗣️聞いていてとても心地よい言葉です❤
息子くんの帽子可愛すぎて!!!❤😂❤すごい楽しい動画でした😊🎉🥯
リカパッパのファルファルすごい‼️息子君にとっても自慢のおじいちゃんですね♡いつもスウェーデンについていろいろ知れて嬉しいです!ありがとうございます!お二人が息子君に話かけて見つめる姿がホントにほっこりしていて大好きです♡
優しさ溢れるいい動画でした❤
ブドウパン美味しそう~
自家製道具で親子でパン作り🥰いいですねー✨
おはようございます。🌄🤱🌅🤱☕🤱🍜🤱レーズンパンも、クルミパンも、とても美味しそうです。🍞🤱🍞🤱🍞🤱🍞🤱
パンなど手作業でつくるものって、そのひとのもつ常在菌も大事と聞いたことがあるんです🙂
上手くいかなかった感じがするのは、みつパパと息子くん体調悪かったから、常在菌が元気じゃなかったのかもしれないですね🥺♥️
息子くんの会話やお友達との対話に癒されまくりました🥺♥️♥️♥️
土曜日の朝のアップ嬉しいです🥰
息子くんとお友達の会話がかわいい✨
次回のお買い物動画も楽しみです‼︎
ムスコくん、可愛い❤️私もレーズンパン大好きです。作ろうとする気持ちがとても素敵ですね。
眼の再手術で元気を無くしてたので元気がでました!
お大事になさってください!
朝起きたらふたりぱぱの動画が見られるなんて最高ですね😆✨
ファルファルすごいです😮👏
1:01→10:08どんどん大きくなってますね〜🥹☺️
16:33😂そういえば!同じ名前❣️
いろんなお料理動画みせてくれてありがとうございます
二人で楽しみながらお料理してる姿はいいですね〜
みつぱっぱのアフレコ聞きたくなって定期的に見に来てる🥰👍🏻
朝起きててよかった😌
ちっちゃい時の息子君ちょっと声が高くてかわいい❤
白いぶどうパンめっちゃ美味しそうですね!ぜひレシピ知りたい✨
子どもの不意の頭付きには気を付けてください!私は歯が欠けました🥲
バークボード欲しい!存在を知りませんでした。調べてみたら、日本ではペストリーボードと言うのですね。
リカパッパのパッパが作った木製製品が素敵!売れるクオリティー!!!
息子くんホントにベイキング好きだなぁ💕友達とのやり取りも貴重。症状の説明も上手👏
私も作ってみたかった白パン!いいレシピ探して作ろ!ベイキング動画でやる気をもらってから最近は作るの繰り返し。。綺麗なお尻パンに挑戦しますね😆
久しぶりに観たら息子くんめっちゃ大きくなってる😂❤
息子くんの成長が目覚ましいですね…!!!!
自分で何でもやりたい向上心がすごい!! 可愛い😍
食べたくなって今日作りました。美味しかった
エンディングで大爆笑しました!
パンは失敗にはみえません☺普通に食べたい、、、
息子くん風邪引いちゃったのね、でもパンを焼く元気があって良かった😄👍💕
3歳の時の息子くん懐かしいな〜✨🤗💖 かなり成長してお兄ちやん
になりましたね✨😊
ぶどうパン私も大好きです。
日本のヤマザキパンにぶどうパンの中にマーガリンが真ん中に少しだけ入っている物があります。それが美味しいのよ😋💕 息子くんと一緒にいつか、日本の米粉でパン🍞を焼いてみて欲しいな〜🤗 ふかふかもっちもちのパンが焼けますよ✨🤗 日本では小麦粉アレルギーがある子がいるので小麦粉ではなく米粉のパンが多くなってきました。
コックさんお料理上手になりましたね。これから先楽しみ❤❤❤👅😽🎂
レーズンが好きなんて、息子くん、味覚が大人!!
私は小さい時、母が作ったブドウパンあんまり好きじゃなかったです…😅
この動画を毎日見ています。歌うように数を数えている息子くんが、なんて可愛いのでしょうか。
みっつパパと息子くんのレシピブック欲しいなぁ✨
ぶどうパンなんて普段食べないのに、なんか食べたくてたまらん❗️北欧では全粒粉のパンとか焼かないのかな?昔ホームステイ(ドイツ系アメリカ人)先で食べたのが美味しくて、忘れられない~💦
神回だ〜🤍何回も見ます🍇🤍
息子くんとのベイキングが1番好きです☺️💖
すっごい美味しそう❤
あれ?いつもこの時間でしたっけ?
朝から動画見れてラッキー😊
萎んだ原因がケービングであれば焼成後にしっかり目にショックを与えてみたら防げると思います!
ふわふわなパンや、リッチなパンは特にケービングしやすいです!
機会があればやってみてくださいね★三
リカパッパpapparの木工、本当にすごいです…!!
お友達との会話かわいい❤ 昼元気でも夕方になるとまた辛くなる時あるよね、、、
手作りの家具、素敵です❤箱なんか売って欲しいくらい曲線が美しいです。
パン美味しそうです🤤🍞
息子くん、もちろんベイキング自体大好きなんでしょうけど、「パッパとやるベイキング」が大好きなんでしょうね🥰見ててすっごい楽しそうです。
そしてお友達との🇸🇪会話は和訳も付いてるからリスニング教材にちょうど良いかも(笑)
ベーキング楽しかったです!息子くんの成長にビックリ‼️定期的にお料理動画を見せてくれると嬉しい!
珍しい時間ですね
爆笑とほっこりをありがとうございます。
かつおじゃなくてみつおです!にも笑ったのに、まさかのリカちゃんネタまで持ち合わせていたなんて……!!!視聴者として「ま……負けた……!!」「1本とられました」という気持ちです(笑)
最近の編集は本当に声を出して笑ってしまったりが多くてさらにさらに動画が楽しみになっています♡ツッコミテロップや、効果音、そもそもみつぱっぱファミリーの日常が見ていて楽しい🎶
プレッシャーにはなって欲しくないけど、期待してしまう私がいます。
今日もふたりぱぱチャンネルとなつこさんチャンネルをどっぷりと見漁ってスウェーデンにいるかのような気持ちになりまーーす♡
リカパッパのご先祖さんはsnickareだったのですね!
ウン○とかオシリとか言うのが好きなお年頃w
それにしても3年も前に作った事を覚えているって子どもの記憶って不思議ですね。
去年の年末にオーブンレンジ買ってもらって、朝食べるロールパン作ってます。私もベイキングする台ほしいなぁ〜と思いました。😊
うーん、
流石ハプニング大賞のむすこ君。
色々と事欠かなくて面白いです。
ふふふ、お友達との会話が大人ですね( ^ω^ )
絵本にもなってますね!ぶどうパン✨✨
全然、失敗ではないと思います!
すっごく美味しそうで食べてみたいけど、レーズンが大の苦手でレーズン抜きでw
息子くんが、スエーデン語ペラペラで、お友達が帰った後、みっつぱっぱには、日本語で使い分けててスゴイなぁって思いました❤
リカパッパの次回予告も笑ってしまってまた、楽しみです!
おいしそう❤😊❤
木工の素敵…🥺
カツオじゃなくてミツオですが面白かった(笑)
きゃわ❤
私も今日、丁度、天然酵母を作ってブドウパン作りました😊 天然酵母はこねる時間が短くて、力も要らないし、強力粉1キロって器械ないと大変😢 発酵も時間かかるの夜こねて、朝2次発酵、朝ごはんに丁度、良いですよ❣️
息子くんのお友達との会話も申請でした😊 そしてツアー開催おめでとうございます🎈