入場者数増加のUSJ 人材の確保の切り札は“海外”⁉台湾からの新人クルー研修の裏側に密着【かんさい情報ネット ten.特集】
ฝัง
- เผยแพร่เมื่อ 9 ก.พ. 2025
- 今どの業界でも課題となっているのが、「人材の確保」。テーマパーク業界もその波に直面しています。大阪の「ユニバーサルスタジオジャパン」では、増え続けるゲストに対し、一時クルー不足の危機に…。解決の一手として、関西以外のエリアやシニア世代に募集の幅を広げた結果、2023年には2500人以上のアルバイト採用に成功!そして、次にUSJが見据えるのは、訪日外国人対策。そこで新たに手を伸ばしたのは、海外からの人材の採用でした。台湾からきた元薬剤師という新人クルーの研修に密着しました。
(かんさい情報ネットten. 2024年3月14日放送)
#読売テレビ #usj #ユニバ #ten #読売テレビニュース #かんさい情報ネットten #ユニバーサルスタジオジャパン #マリオ #クルー #密着
▼特集動画や深堀解説、最新ニュースを毎日配信 チャンネル登録よろしくお願いします!
/ @ytv_news
▼読売テレビ報道局のSNS
TikTok / ytvnews
X(旧Twitter) / news_ytv
▼読売テレビニュース
www.ytv.co.jp/...
▼かんさい情報ネットten.
Facebook / ytvten
Instagram / ytv.ten
X(旧Twitter) / ytvnewsten
webサイト www.ytv.co.jp/...
▼情報ライブ ミヤネ屋
www.ytv.co.jp/...
▼ウェークアップ
X(旧Twitter) / ytvwakeup
webサイトwww.ytv.co.jp/...
▼情報提供はこちら「投稿ボックス」
www.ytv.co.jp/...
トレーナーさんの褒めスキルが素晴らしすぎる
台湾からの来場者が多いから、スタッフとして活躍出来ると思いますネ🙂これからも、日本と台湾の友好関係に👍️🙌
大賛成‼️👍🙌🏻 🙋
でも、日本の給料は安いですよー
台湾は中国の一部ですよ
海外で、外国語で
しかも大テーマパークで…
凄すぎる。
20年前の私が新人だった時を思い出しました😊 素敵な笑顔ですね!頑張って欲しいですね!
異国の地で働くって本当に勇気がいること。
高齢者クルー最近よく見かけるし
パレードパーティータイム楽しい年配の方の、クルーさんもお見かけします。
そういう裏側のも見てみたい。
質問しても、シールもらうのもなんか、優しい近所のおじさんおばさんみたいであたたかいんだよね〜
パークサイドグリルは味も美味しいし、スタッフさんも丁寧で好き。季節限定アフタヌーンティーは毎回行ってしまいます。海外スタッフさん増えるのよいですね。
応援したいなー
先輩が褒めてのばすのは良いですね
台灣國からなら、旅行客も永住者の方も“全ての日本人”が 大大大歓迎でごさいます。🇯🇵🤝🇹🇼 🥂
まずそういう国作ってからの話ですね 憲法に従え
🇯🇵❤🇹🇼
ユニバのアトラクション並んでた時、緊急メンテナンスになって待ってたけど英語ができるキャストが誰もおらず、海外の観光客がなんで列が進まないのか不安になってました。
乗り方の説明とかルールも日本語だから理解できず、スマホ持ったまま乗ろうとすると人もいるので、もっと英語や中国語ができるキャストさん増えてくれたら嬉しいですね。
先日、行ったばかりだが皆さんとても素敵な接客でした!グッズ購入の際にもキャラの話をしてくれたり、フードメニュー購入の際にも写真撮ってくださいねと言ってくれたり。
コナンイベントも演者さんの演技力が高く最高でした!また行きたいです。
楽しい時間をありがとうございました♪
日台友好❤❤❤❤❤
大賛成‼️❤❤❤❤❤
パークサイドグリルかぁ、元職場だ店長も変わってないし、やっぱりいい職場だよな
トレーナーさん理想の上司やな
初バイトの時思い出した。すごいよ。海外で....
頑張ってください。トレーナーさんも良い方😭
トレーナーさんの声の通りが素敵
感動しました、応援しています!日本に来てくれて嬉しいです❤😊
一生懸命で可愛い💕
トレーナーさんが素晴らしいから成長も早いだろうね
感動した
台湾のお姉さん可愛いね♥♥
母国語とか話せる言語での接客は安心して接客はできるやろうな。
日本語は難しいから不安が大きいやろうし。
USJにはディ⚪︎ニーよりスタッフに優しいイメージがある
自分はディズニーのアドリブ力と言うか世界観を守るところは世界一だなと感じるな。
トレーナーさんええ人やなぁ、、、
彩鷹加油 我是你台灣同事
笑う門には福来たる、か 接客の仕事は笑顔が自然に出せるスキルがないと難しいよね。
日本語上手です
日本人よ、ウカウカしてられないぞ。日本人も日本語以外の言語を取得しないと、その内採用されにくい時代が来るよね。。。
天保山の渡し船の乗客さんはUSJの外国人クルーが結構乗ってきてるの
で台湾人さんが来ても見た目そのままの風景だな
可愛いしスタイル抜群❤
利用者もスタッフに敬意を払わないとな...と思った。
お客様は神様ですなんて考えも、時代に合わせて修正していかないとなと。
関西は北陸新幹線よりなにわ筋線でアジアとの連帯
かっこいい
働いてみたい
黄さん頑張れよ。
加油ー
オリエンタルランド(ディズニー)はブラック企業で有名だから、USJは見習っちゃダメだぞ😊
日本語上手ですね 私より
偉いなー。
ワイには無理やー。
英語の勉強したけど3時間で離脱したぐらいやからなー。
ワイの分まで頑張ってほしい。
他の奴隷制度みたいに薄給過労働で搾り取って人権問題にならんかね。正当な報酬で満足度も高くなければコキ使ってるにすぎないでしょ。そもそも人権って事に疎いか
異国の地で接客ってよほどの言語スキル必要だと思う😂
はっきり言わせてもらうけど働いてた側としてはバイト代クソ安いし1人に割り振られる仕事多くて労働量に対して全くバイト代あってないんよな。だからいつまで経っても人手不足なんだわ。
中国語と言っても北京語と広東語はかなり違うと聞いた事があります。中国人のお客さんなのでお願いしますと言われても,言葉が通じないという心配はないのでしょうか。フランス語とイタリア語の人の間なら,喋れないけれども相手の言う事はわかるらしいので,その程度の違いならいいのですが。
デ◯ズニーもこうするべき
台湾ならええがな。
やっすい給料で使われるのにようやるわ。。
がんばれ(^^)
usjって儲かってんの?儲かってんならもっと給料上げたら?
外国に占領されてて草
とりあえずピカチュウ取れ!
U S J は、一度だけ行った事あるけど U F J なら何度も行った事あります♪
cosさん
いつまでマスクさせんの?
信じられんわ
従業員も苦しいやろうに
マスク全くしてないところからレストランに入ってきてるんだから感染対策の意味もないやろうに
顔を見てコミュニケーション取ることのが大事やろ
外国人スタッフ増えるのはいいけど、よくファストフードにあるみたいなスタッフ同士が中国語で話し合ってるみたいなのは避けてほしい。あれ遭遇すると興醒め
円安のため、日本で就職することはあまり魅力がない。日本の税金も高いし、一生懸命働いでも、貧乏になりしまい。
人材派遣会社=パソナ竹中平蔵中抜きを通じてUSJ 採用か。
思い込みが激しいな
生きにくそうやね
@@TerioThe3rdChorusu 派遣じゃ生きにくいだろ?維新とパソナはべったりなのを知らんのか?
@@米田祐介-s8o 陰謀論に付き合う気はないんで他でやって。
@@TerioThe3rdChorusu 陰謀論じゃなくて事実なんだが?