ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
なるほど…元ネタはナヒーダというより「魔鱗病」と「神の缶詰知識の末路」とかですかね…
禁忌の缶詰知識とかありましたもんね、確かその知識を得ちゃうと発狂するとかでしたっけ
コードを見ましたが…列車武器が列車を飛ばしてくるなんてことはありません。
ガセかいな!?悪質ぅ…
(前えばそんさんにコメ取り上げてもらってたな)
やっぱ車掌が殴るなんてことないんですね、あったら色々まずいですから(?)
あれかーナヒーダの誕生日に発表されたムービーの花車。上げてからどん底に落としてくるやつ
知識、花車でん???とはなったけどナッヒじゃないか!!まぁとは言ってもこれは多分魔鱗病とかそういうの関係だろうなぁ
「 知 識 を、貴 方 に も 」
知識の押し売りするくせして溜め込んだら爆ぜるのひどくないですかね???
@@midoriboshi3999旅人と出会う世界線じゃなくて、過去現在未来ずっと抑圧され利用され続けて壊れてしまった知恵の神の末路だとしたら、知識の押し付けというのも……有り得るのかもしれない
@@ジャンヌ好きなアスカ ヒエッ・・・
いらない。帰れ
知恵ならこいつに(案山子押し付け)
ん~夢の馬車翻訳した者ですが、結構前に翻訳した物だからボロボロですねぇ…申し訳ない…ちなみにこいつを入れて単騎とかをやろうとすると、こいつ脱走したときは絶対に再挑戦しないといけないのでクソめんどくさいです
日本語訳があるだけでもかなりありがたいです。感謝・・・!
アーカーシャターミナルって聞いて原神じゃねえか!と突っ込んだのは私だけではないはず
夢の馬車の防具入手方法が分からないけどあるんだよねナヒーダが着てるあの服
え、防具あるんですか!?入手法・・・あるとしたら魔法の病気に罹って爆ぜてみるとか・・・?
@@midoriboshi3999一用防具コマンドで出せたんで何かを起こさないとゲットできると思います
@@midoriboshi3999 確かクリフォト暴走レベル6以上で馬車鎮圧だった気がします。
@@kekesi-0023 マジで入手できるの・・・!?
@@midoriboshi3999 せっかく夢の馬車の防具の話が出ているので、役立つかもしれない追記を残しておきます。夢の馬車の防具は、ゲブラーさんのコア抑制をしておくと同じ防具をもう1着同じ方法で入手可能だったはずです。畜生かつ勝手な要求でしかないので、以下の文は都合によっては無視して大丈夫です。せっかくコア抑制を再挑戦できるmodがあるなら、ビナーさんのコア抑制を動画で披露してほしいです。もう1度いいますが、無理だったら無視で大丈夫です。あの無茶苦茶ぶりを披露する動画が1つでも増えてほしいです。
アーカーシャでん?ってなったけど元ネタナヒナヒなのか…向こうは向こうである意味ヤバいけど…
ぼくのかんがえたさいがいあくのあぶのまって感じやな
夢の馬車、WAW なのかALEPHなのかわからなくなるな…脱走中はALEPHの表示が出ているのに
ALEPHでも違和感ないめんどくささではあると思います
この子、ギフトとEGO装備の名前が違う子なんですね〜 私の知る限りでは初めてのタイプだと思います
元ネタが元ネタですからね・・・なんなら武器防具共に6種類ずつあって、種類ごとに危険レベルも名前も違うEGOを持つアブノマもいますよ()
列車装備は特殊能力説明の原文にも列車が出てくるとは書いてなかったんだよなぁ…(wikiにある列車装備の翻訳は俺が作ってた)武器が自分に黒シールド張る+黒吸収の能力持ってるのとギフトがデバフ付与持ち(機能してるかは不明)なだけ
確か黒シールドは張れてた気がします
馬車殺意高くない?()まあ強制的に作業させて作業したら殺す、しなかったらもっと殺してくるどこぞのやべーやつよりかマシだけど...というか2次modソシャゲばかりじゃねぇか!()
先日スチームでロボトミーコーポレーションを買ったばかりの初心者なので知識がないのですが、このワンダーラボモッドを入れると何体くらい新規のアブノーマリティが増えるのでしょうか?
ワンラボMOD単体ですと、10体くらいのアブノマ + 3話分のストーリーが追加されます
このナヒーダMOD入れたらMODは反応するけど全アブノマが消えるだけどこれどうやったらちゃんとできるやろ?
アブノマ情報の日本語訳が適切ではないので、修正版を待つか自身で修正するしかないですね・・・現在、FANDOMの攻略wikiのMODページに夢の馬車の修正ファイルが置かれてるので、正式な修正版ではないですが、FANDOMへのリンクを貼っておきますlobotomy-corporation.fandom.com/ja/wiki/MOD#%E3%82%A2%E3%83%96%E3%83%8E%E3%83%BC%E3%83%9E%E3%83%AA%E3%83%86%E3%82%A3%E8%BF%BD%E5%8A%A0%E7%B3%BB
@@midoriboshi3999 やってみてEGOギフトMODで入って機能してるか試したところできました本当にありがとうございます‼️
夢の馬車MODの翻訳修正ファイルってどこにありますか?ファンドム見て85行目にミスがあるとの情報は得られたんですけどファイルどこにあるかが分からなかったです
lobotomy-corporation.fandom.com/ja/wiki/MOD#%E3%82%A2%E3%83%96%E3%83%8E%E3%83%BC%E3%83%9E%E3%83%AA%E3%83%86%E3%82%A3%E8%BF%BD%E5%8A%A0%E7%B3%BBこちらの方に修正された翻訳ファイルが貼られているそうです
初コメがこれですみません。「憤怒と憎しみ」のEGOってどのMODか教えていただくことは可能でしょうか…?探しても見つからず…
憤怒と憎しみは職員M4のEGOですね
@@midoriboshi3999 ありがとうございます!助かります!
鎮圧は厳しくはないけど管理がクソ面倒でただただ硬いデコイなWAWとかいうALEPHか。収容したくないナー(´・ω・`)
ギフトは結構強いぞ!()
すいません、馬車modの名前が中国語のままなんですけどこれ使えるんですかね
夢の馬車MODはDL時のフォルダ等等が全て中国語になっておりますが、きちんと使用可能ですのでご安心ください不安なら、Creature/CreatureInfo内にjpフォルダがあるかどうか、またそのjpフォルダ内にxmlファイルがあるかどうかの確認をしてみると良いです
@ いや、解決しましたlangファイルがデフォルトでおかしくなってるらしく、それを修正したら治りましたタイトルは関係ないっすね、失礼
なるほど…元ネタはナヒーダというより「魔鱗病」と「神の缶詰知識の末路」とかですかね…
禁忌の缶詰知識とかありましたもんね、確かその知識を得ちゃうと発狂するとかでしたっけ
コードを見ましたが…
列車武器が列車を飛ばしてくるなんてことはありません。
ガセかいな!?
悪質ぅ…
(前えばそんさんにコメ取り上げてもらってたな)
やっぱ車掌が殴るなんてことないんですね、あったら色々まずいですから(?)
あれかーナヒーダの誕生日に発表されたムービーの花車。上げてからどん底に落としてくるやつ
知識、花車でん???とはなったけどナッヒじゃないか!!
まぁとは言ってもこれは多分魔鱗病とかそういうの関係だろうなぁ
「 知 識 を、貴 方 に も 」
知識の押し売りするくせして溜め込んだら爆ぜるのひどくないですかね???
@@midoriboshi3999旅人と出会う世界線じゃなくて、過去現在未来ずっと抑圧され利用され続けて壊れてしまった知恵の神の末路だとしたら、知識の押し付けというのも……有り得るのかもしれない
@@ジャンヌ好きなアスカ ヒエッ・・・
いらない。帰れ
知恵ならこいつに(案山子押し付け)
ん~夢の馬車翻訳した者ですが、結構前に翻訳した物だからボロボロですねぇ…
申し訳ない…
ちなみにこいつを入れて単騎とかをやろうとすると、こいつ脱走したときは絶対に再挑戦しないといけないのでクソめんどくさいです
日本語訳があるだけでもかなりありがたいです。感謝・・・!
アーカーシャターミナルって聞いて原神じゃねえか!と突っ込んだのは私だけではないはず
夢の馬車の防具入手方法が分からないけどあるんだよね
ナヒーダが着てるあの服
え、防具あるんですか!?
入手法・・・あるとしたら魔法の病気に罹って爆ぜてみるとか・・・?
@@midoriboshi3999一用防具コマンドで出せたんで何かを起こさないとゲットできると思います
@@midoriboshi3999 確かクリフォト暴走レベル6以上で馬車鎮圧だった気がします。
@@kekesi-0023 マジで入手できるの・・・!?
@@midoriboshi3999 せっかく夢の馬車の防具の話が出ているので、役立つかもしれない追記を残しておきます。
夢の馬車の防具は、ゲブラーさんのコア抑制をしておくと同じ防具をもう1着同じ方法で入手可能だったはずです。
畜生かつ勝手な要求でしかないので、以下の文は都合によっては無視して大丈夫です。
せっかくコア抑制を再挑戦できるmodがあるなら、ビナーさんのコア抑制を動画で披露してほしいです。
もう1度いいますが、無理だったら無視で大丈夫です。
あの無茶苦茶ぶりを披露する動画が1つでも増えてほしいです。
アーカーシャでん?
ってなったけど元ネタナヒナヒなのか…向こうは向こうである意味ヤバいけど…
ぼくのかんがえたさいがいあくのあぶのまって感じやな
夢の馬車、WAW なのかALEPHなのかわからなくなるな…脱走中はALEPHの表示が出ているのに
ALEPHでも違和感ないめんどくささではあると思います
この子、ギフトとEGO装備の名前が違う子なんですね〜 私の知る限りでは初めてのタイプだと思います
元ネタが元ネタですからね・・・
なんなら武器防具共に6種類ずつあって、種類ごとに危険レベルも名前も違うEGOを持つアブノマもいますよ()
列車装備は特殊能力説明の原文にも列車が出てくるとは書いてなかったんだよなぁ…(wikiにある列車装備の翻訳は俺が作ってた)
武器が自分に黒シールド張る+黒吸収の能力持ってるのとギフトがデバフ付与持ち(機能してるかは不明)なだけ
確か黒シールドは張れてた気がします
馬車殺意高くない?()
まあ強制的に作業させて作業したら殺す、しなかったらもっと殺してくるどこぞのやべーやつよりかマシだけど...
というか2次modソシャゲばかりじゃねぇか!()
先日スチームでロボトミーコーポレーションを買ったばかりの初心者なので知識がないのですが、このワンダーラボモッドを入れると何体くらい新規のアブノーマリティが増えるのでしょうか?
ワンラボMOD単体ですと、10体くらいのアブノマ + 3話分のストーリーが追加されます
このナヒーダMOD入れたらMODは反応するけど全アブノマが消えるだけどこれどうやったらちゃんとできるやろ?
アブノマ情報の日本語訳が適切ではないので、修正版を待つか自身で修正するしかないですね・・・
現在、FANDOMの攻略wikiのMODページに夢の馬車の修正ファイルが置かれてるので、正式な修正版ではないですが、FANDOMへのリンクを貼っておきます
lobotomy-corporation.fandom.com/ja/wiki/MOD#%E3%82%A2%E3%83%96%E3%83%8E%E3%83%BC%E3%83%9E%E3%83%AA%E3%83%86%E3%82%A3%E8%BF%BD%E5%8A%A0%E7%B3%BB
@@midoriboshi3999 やってみてEGOギフトMODで入って機能してるか試したところできました本当にありがとうございます‼️
夢の馬車MODの翻訳修正ファイルってどこにありますか?
ファンドム見て85行目にミスがあるとの情報は得られたんですけどファイルどこにあるかが分からなかったです
lobotomy-corporation.fandom.com/ja/wiki/MOD#%E3%82%A2%E3%83%96%E3%83%8E%E3%83%BC%E3%83%9E%E3%83%AA%E3%83%86%E3%82%A3%E8%BF%BD%E5%8A%A0%E7%B3%BB
こちらの方に修正された翻訳ファイルが貼られているそうです
初コメがこれですみません。
「憤怒と憎しみ」のEGOってどのMODか教えていただくことは可能でしょうか…?探しても見つからず…
憤怒と憎しみは職員M4のEGOですね
@@midoriboshi3999 ありがとうございます!助かります!
鎮圧は厳しくはないけど管理がクソ面倒でただただ硬いデコイなWAWとかいうALEPHか。
収容したくないナー(´・ω・`)
ギフトは結構強いぞ!()
すいません、馬車modの名前が中国語のままなんですけどこれ使えるんですかね
夢の馬車MODはDL時のフォルダ等等が全て中国語になっておりますが、きちんと使用可能ですのでご安心ください
不安なら、Creature/CreatureInfo内にjpフォルダがあるかどうか、またそのjpフォルダ内にxmlファイルがあるかどうかの確認をしてみると良いです
@ いや、解決しました
langファイルがデフォルトでおかしくなってるらしく、それを修正したら治りました
タイトルは関係ないっすね、失礼