ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
他のキャラもだけど原作で強かった技は弱体化が激しい
技についてはPS版、SE、Rと全部調整が違う
原作をちょっとやってみたいですねー。どれくらい違うんでしょうかw
クロード編とっとと終わらせてディアス入れよう…
ディアスは間違いないですね!
兜割りめっちゃ使いやすかったのに…マジか…連撃系はアトラスリングかバーサーカーリングつけて死に技になってたしps版のうえだゆうじボイスで空破斬は「うぉずん!」にしか聞こえなかったし、モーションも遅くてゴミだった思い出懐かしいなあ
原作やリメイク第一弾の時と大きく変わってるんですねぇ…原作は仲間にするキャラを変えて何周も何周もプレイしていた大好きな作品です。しかし、昔は吼竜波と爆裂破が最強だったのに今や下から数えた方が早くなるなんて(笑)代わりに昔は産廃レベルだった流星掌や活人剣が大出世なのことには驚きました!!こちらの動画を見ていたら自分も新しいリメイク版をプレイしてみたくなりました!!
ありがとうございます。技に修正が入りまくって原作とは全く違う感じになってるみたいですね!私はリメイク版でスターオーシャンを初めてやったので原作はどんな感じだったのか気になってます。
実際は下位2つはクロードにとって貴重な対空技なんだよね。特に双破斬は撃ち落としたところに流星掌にリンクさせると…wってか吼竜破の後隙リンクコンボで潰せないの痛すぎぃ!
ありがとうございます。双破斬は対空技だったんですね!
見たところ原作PS版より強くなっているのは流星掌、活人剣、空破斬、ソードボンバー弱くなっているのは、バーストナックル、吼竜波、爆裂破、兜割、双破斬って所ですかね。弱体化多いからクロードは比較的不遇ですねー
原作のクロードはかなり強キャラだったみたいですねー。今作でも強い技はあるので強キャラではあるんですが。。。他が強すぎる!
原作のバーストナックル好きだったのになあ。他の技も使い勝手低くなりすぎて、何で?感がすごい
バーストナックルが強かったんですか!?かなり微妙になってますね;;
@@naotin 体感ですが、素殴りの1.3倍発生が早くて、戻りも同じぐらい早かったです。兎に角小回りが効いた、、という
おつスターザ・ワールドです
ありオーシャンです!
今日は必殺技
他のキャラもだけど原作で強かった技は弱体化が激しい
技についてはPS版、SE、Rと全部調整が違う
原作をちょっとやってみたいですねー。どれくらい違うんでしょうかw
クロード編とっとと終わらせてディアス入れよう…
ディアスは間違いないですね!
兜割りめっちゃ使いやすかったのに…マジか…
連撃系はアトラスリングかバーサーカーリングつけて死に技になってたし
ps版のうえだゆうじボイスで空破斬は「うぉずん!」にしか聞こえなかったし、モーションも遅くてゴミだった思い出
懐かしいなあ
原作やリメイク第一弾の時と大きく変わってるんですねぇ…原作は仲間にするキャラを変えて何周も何周もプレイしていた大好きな作品です。
しかし、昔は吼竜波と爆裂破が最強だったのに今や下から数えた方が早くなるなんて(笑)代わりに昔は産廃レベルだった流星掌や活人剣が大出世なのことには驚きました!!
こちらの動画を見ていたら自分も新しいリメイク版をプレイしてみたくなりました!!
ありがとうございます。技に修正が入りまくって原作とは全く違う感じになってるみたいですね!
私はリメイク版でスターオーシャンを初めてやったので原作はどんな感じだったのか気になってます。
実際は下位2つはクロードにとって貴重な対空技なんだよね。
特に双破斬は撃ち落としたところに流星掌にリンクさせると…w
ってか吼竜破の後隙リンクコンボで潰せないの痛すぎぃ!
ありがとうございます。双破斬は対空技だったんですね!
見たところ原作PS版より強くなっているのは
流星掌、活人剣、空破斬、ソードボンバー
弱くなっているのは、
バーストナックル、吼竜波、爆裂破、兜割、双破斬
って所ですかね。
弱体化多いからクロードは比較的不遇ですねー
原作のクロードはかなり強キャラだったみたいですねー。
今作でも強い技はあるので強キャラではあるんですが。。。他が強すぎる!
原作のバーストナックル好きだったのになあ。
他の技も使い勝手低くなりすぎて、何で?感がすごい
バーストナックルが強かったんですか!?
かなり微妙になってますね;;
@@naotin 体感ですが、素殴りの1.3倍発生が早くて、戻りも同じぐらい早かったです。兎に角小回りが効いた、、という
おつスターザ・ワールドです
ありオーシャンです!
今日は必殺技