ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
7:39 「のこすぁ...」ここまじで好きww
俺の好きなフジファブリックが全部詰まってんだよなあ特にラストサビ前、志村が山内加藤とアイコンタクト取って、志村がうんうんと頷くところみんな志村のことわかってんだなあって
何気に志村がドラムにちょっかい出しに行ってるのをすっごいニコニコで見てるソウ君が好き
これぞロックバンドのライブ!!フジファブリック愛してる
志村さんが今生きてたら、この時代をどう見てるだろう
志村「なんか、あっという間だなぁ」
なにこれかっこよすぎじゃねぇか
男の人に使う言葉じゃないかもしれないけれど、志村さんって、凄く透明感のある人だなと感じます。見た目の話ではなくて、内側から発光している感じ。きっとロック好きの少年のまま大人になったんだろうな。
久しぶりに見にきたけど懐かしくて泣きそう
また観れるようになってる!?!?
この時のみんな、楽しそうだな…… 今のフジファブリックとこの時のフジファブリックの空気感は全く違うし、志村くんは死んでしまったけれど3人のメンバーが一生懸命前に進んでる所が本当すごいと思うよね、勇気付けられるよね。
志村を知った時にはもういなかった生で聞いてみたかったな
志村さんがいなくなって10年経ってフジファブリックを知った。
一緒にいく?
何周も何周も何回も何回も聴いたけど、虹のベストアクトはこれだ。
幼稚園に通っているころから車の中で流れていたフジファブリック、高校生になった今でも毎日聴いていますフジファブリックを聴くと小さい頃の思い出がたくさん溢れてきます志村さんが初恋でした、会ったこともないしこれから会えることもないけど今までもこれからも大好きです
きゅんです
全俺が泣いた。
会ったら言えるかなまぶた閉じて浮かべているよ
金澤さんのソロカッコ良すぎて感激した。志村さんハイドマイク貴重だけどめちゃくちゃかっこいい!!!
ライブ化けすごいな。今まで音源しか聴いてなかったことを後悔する
それな!
自分は”若者のすべて”からフジファブリックを知ったので、最初は、しっとりとした、今風に言うと「エモい」楽曲を作り上げるのがフジファブリックのカラーなのかと思っていた。でも、楽曲を聴き進めるうちに、めちゃめちゃロックな一面、半端なく変態な一面などが露わになり、フジファブリックが幅広くかつ個性の爆発した唯一無二の最強のバンドだっていう事実に気付かされた。このLIVEも、最高にロックで、フジファブリックらしさ全開のステージになっていると思う。現在、志村亡き後のフジファブリックに対して様々な意見が交わされている。皆んな、フジファブリックが大好きだからこそ、言い争いが生じているのだろう。どっちが正しいとかはないと思う。1つ確かなのは、現在も残されたメンバーがフジファブリックを担ってくれていることで、フジファブリックを知る人、そして志村の音楽に触れる人が増えていっているということ。個人的には、熱狂的な志村ファンとして、今のフジファブリックには感謝しかない。これからも、いつの時代も、フジファブリックの音楽は輝き続ける。ちょっと知るのが遅かったけど、人生でフジファブリックに出会えて本当によかった。ありがとうフジファブリック。これからも一生応援してます。
4:38の志村さんの目が綺麗すぎて音楽を本当に楽しんでるのが伝わってくる
ふと見せる笑顔も本当に美しいですね。心が純粋なんだろうな
ホント色褪せない
9:22 ダイちゃん戸惑ってるっぽいけど一気にスイッチ入るのかっこよすぎる加藤さんと山内さんが笑顔なのも良いな志村さんに関しては言わずもがな笑
iPodスクロールしてこの曲選んではひたすら聴いてたLive映像初めて見たけどこんな風に喋る人だったんだっていうのとなんか吸い込まれそうな目してる
朝から一日中、今更、聴いてました。綺麗過ぎる瞳で、何を見ていたの?もうオバサンですが、胸に迫ってやまない。ありがとう。
普通の大人になりたくなくて音楽やるって決めて上京したけどいろんなことがあって楽しいだけばかりじゃなかったって言ってたけど、このMCの表情と声聴いたら心の底から楽しいっていうのが伝わってきて、からの前奏のチャンチャンッを聴くとあ~志村音楽続けてきて本当によかったねって泣きそうになる、、あ~志村~
虹聴くとフジファブリックって実はダイちゃんありきのバンドなんじゃないか!?と思う、それくらい魅力的!
志村に会いたいな〜
メッチャ音がエエ♪
今までの、どの虹よりも、めちゃくちゃにテンションが上がった…!!最高のライブだったんだな、参加された方が羨ましい。ありがとうフジファブリック!!!
【ハチャメチャにしているようで決してバラバラにならない演奏】に引き込まれてしまいました。志村さんが加藤さんを前にエスコートした後、コードをそっと捌いて、そのあと、そっと渡って行く姿や、ドラムを叩き合いながら途中フッと間が空いて見つめ合う所のユーモアのある感じ、その後スティックを投げて背中を向ける所の力強い感じ、水玉~ の紹介も愛がこもってて… 演奏の素晴らしさは言うまでも無く、それ以上に【一体化】した温かい雰囲気が伝わって来て惹き付けられました。その思いが溢れ出て… 思った以上にコメントが長文になってしまいました。感動しました。
曲で徳を積みすぎたから早かったんだろうな…。めっちゃロック
志村さんってこんなに愛嬌あるのね、、、
定期的に聞きたくなってしまう。この虹は特に好きだわ。
ミスチルの桜井さんがうたう若者のすべてを聴いてから、フジファブリックを知りました。今日初めて虹🌈を聴きました。こんなに楽しそうに歌って演奏しているのをみれて、またさらにスキになりました😊また来ます🎉
「今日は来てくれてありがとうございました」って言う前に、切なそうな顔で見上げてる志村君の顔...綺麗な表情してる。虹はって言うかフジファブリックの曲は、ライブ版を聴くとますますハマってしまいますね♪
フジファブリックって絶対全員いい人だよね
志村くんも
MCも含めて志村さんが居る映像で一番好き
天才が集まった天才バンドだったんだなぁ…生で聞きたかったよぉ
音に妥協しない志村さんが作ったバンドだからね
志村が生きてる世界線のフジファブリックはどんなだったろうなぁ。ロッキン06のレイクステージ思い出す。虹めっちゃ盛り上がってたなぁ。
DVDも持ってんだけど、すぐ見れちゃうから見てしまう。ほんとこれジップロックに入ったフジファブリックだよ
今日は来てくれてありがとうございましたの言い方と表情大好き
この国技館ライブが入ってるdvd、マジで全曲最高だからおすすめ。
曲調とかpvを見てたらもっと暗い人なのかと思ったけど、むしろ最高にロックな人だったんだ!メンバーも最高!
動画だけで鳥肌ものなんだから、きっと生で見てたらもっと興奮するんだろうなぁ志村さんの生歌声聴いてみたかったなぁ
志村さんの目が終始キラキラしてる
めちゃめちゃかっこいい!
ありがとうございましたフジファブリックでしたって言うところ毎回安心する
間奏部分の終始頭おかしい感じの志村くんが最高笑
この曲のキーボードかっこよすぎ。
水玉をディスられる金澤さん好き(笑)
この瞬間に居合わせた人達みんな楽しかったろうなぁ🥺志村さんのいろんな表情が見られて幸でした🥺❤
何度観ても最高でしかないな。
Ryoya Mizuno む
志村さん最高!またこの動画に何回もお世話になります。
バンド自体の存在は知っていたし聞いた事のある曲も何曲かあった志村がいなくなった事も当時、なんとなくなんかの記事で見て記憶にはあった。んで、今 ドッ!! ハマりしてるんよ。なんで聞き始めたのか、もう忘れちゃったけどここ一ヶ月で一気に、ほんとに一気に侵食された。志村の 曲、歌い方、雰囲気、バンドの演奏(特にkeyとGtがすっげえ良い) 毎日、頭から離れない、こびりつく聞きまくってるよ。ありがとう。
喋り方とか若い時のミヤジっぽいものを感じる
7年前、19歳の時に初めてyoutubeでこの虹を聴いてからファンになりましたそれから、立て続けに志村さんの曲を聴き続けた後、既に亡くなられた事を知りました志村さんの生き方・魂は今も此れからも僕の支えです ありがとうございます
お誕生日おめでとう🎉観るの止めようか悲しすぎる😢
やっぱ俺は「虹」が一番好きだ。一番楽しそうだもん。
歌詞の間違いですら愛おしい
これ見ると、メンバーとの絡みをみて笑顔になって、キーボードソロから涙あふれてしまう。
ずっと続くと思って疑わなかったこともう続かないと思っていても続いていることうれしく ちょっとかなしく
フジファブリックってなんでこんなかっけぇんだろ
志村さん、なんて可愛いんだ....
本当に一回でいいから生で見たかった…めちゃくちゃ楽しいんだろうなぁ
ハンドマイク1本で歌う志村さんが観れる貴重な映像だ。
ちなこの後の開店休業では一曲丸ごとハンドマイクという
かっこよすぎる志村正彦はたくさんの人に感動を与えてくれたよ・・・
この頃よく、志村はドラムに乱入してた気がするw 最高ー!
さっそく歌詞間違ってるしwwwホント大好きっ!!
ほんとに何回見てもいい、、、
虹というものをこんなに上手く表現できるアーティスト他にはいない
この場に居合わせた人すっげー羨ましいなー!!!!!
100万回再生おめでとう!志村さんにも届いてるかな
この虹聴けなかった人生は悔しい
もっと早く出会いたかった…素敵です
ここに見に来れば生きてる!
これめっちゃ好きww
民生さんから志村さんを知って、最近探して繰り返し聴きまくって、自然と涙が溢れます。フジファブリック、素敵ですね。この曲、すごくユニコーンの楽しい曲とつながっている感じがして...ボーカルの色は違うのに...志村さんと民生さん、関係性も含めて大好きです✨この映像観れて良かったです、また来ます。
マジで楽しそう!!
バカかっけえ
フジファブリックを聴くほど好きになって、好きになるほど志村さんを知って、志村さんを知るほど...
だいちゃんがカッコよすぎる
温かい雰囲気の会場、ファン。すごくカッコよくて温かい、こんなバンドない。…志村くん、本当に楽しそう!! このまま行かないで、ここにいて!!って思うと…泣けちゃう程、最高のライブ。聡明で物静かな一面もあり、渾身のロッカーでもあり、どちらも志村くんの姿なんだな~と思いました。総くんのギターのカッコ良さ!加藤さんのシブさ!ダイちゃんのロッカー魂!超実力派で個性豊かなメンバーを、志村くんがしっかりまとめることで、それぞれの力が最大限に発揮された「フジファブリック」になっている。
良いコメントですね!
久しぶりに見に来たけど、やっぱり良いわ何年経っても良いものは良い
今日も志村から元気と勇気もらってるよ。ありがとう。
フジファブリックをもっと色んな人に知ってほしいな
志村さんがドラム叩くところが好き!
メンバー同士が仲良しなの素敵
この動画見ていたらだんだんニヤけて、涙が出てきた…生で見たかった
この虹は、最高!
7:03志村の手が予想より速くて笑ってしまう
やばい、めっちゃ衝撃受けた、、志村さんのことをもっと早く知っていたかった、
一番好きなライブかもしれないめちゃくちゃやばい!
👍
これぞロックなライブ!!
メンバーの仲の良さが伝わってくるな
かっこいいとかセンスとかって色々あると思うけど、おれにとって、それらのど真ん中にいる人
本当に本当に生きてて欲しかった…
僕も今知りました。フジファブリックの凄さにびっくりしました。こんな素晴らしい歌手なのに情報が耳に入ってこないことなんてあるんですね💦
ベースのにこにこが好き
フジファブリックを知ることができてよかったなと、心から思える
このliveが影響で僕もロックバンド活動を始めました。やっぱりフジファブリック最高😃⤴️⤴️
音楽にはこういう形もあるって知ってほしい 丁寧に作り上げる芸術だけじゃないんだよ
志村のキューティクルとドラムソロサイコー
カッコヨ!志村の作る音楽もっと聴きたかったよォォォ
虹のフジファブリックがエネルギーに溢れ自信に溢れ会場と一体となる感じ好きだわ。加藤くんの独特のベースも好きだわ。フジファブリックを語る上で、加藤くんは外せない。ピックでも指でも弾けますが、ピック弾きの加藤くんはイイ。志村くん、空が持ち上がる、最高。この頃ドラム城戸くんなんですね、熱い。曲中の絡みを見れば、フジファブリックがどれほど素晴らしいバンドかわかります。富士吉田の茜色の夕日でも、志村くん間違えたら、メンバー全員が志村くんに合わせたフジファブリックの絆が見えます。フジファブリックはフジファブリックで繋がってる。
7:39 「のこすぁ...」ここまじで好きww
俺の好きなフジファブリックが全部詰まってんだよなあ
特にラストサビ前、志村が山内加藤とアイコンタクト取って、志村がうんうんと頷くところ
みんな志村のことわかってんだなあって
何気に志村がドラムにちょっかい出しに行ってるのをすっごいニコニコで見てるソウ君が好き
これぞロックバンドのライブ!!フジファブリック愛してる
志村さんが今生きてたら、この時代をどう見てるだろう
志村「なんか、あっという間だなぁ」
なにこれかっこよすぎじゃねぇか
男の人に使う言葉じゃないかもしれないけれど、志村さんって、凄く透明感のある人だなと感じます。見た目の話ではなくて、内側から発光している感じ。きっとロック好きの少年のまま大人になったんだろうな。
久しぶりに見にきたけど懐かしくて泣きそう
また観れるようになってる!?!?
この時のみんな、楽しそうだな…… 今のフジファブリックとこの時のフジファブリックの空気感は全く違うし、志村くんは死んでしまったけれど3人のメンバーが一生懸命前に進んでる所が本当すごいと思うよね、勇気付けられるよね。
志村を知った時にはもういなかった
生で聞いてみたかったな
志村さんがいなくなって10年経ってフジファブリックを知った。
一緒にいく?
何周も何周も何回も何回も聴いたけど、虹のベストアクトはこれだ。
幼稚園に通っているころから車の中で流れていたフジファブリック、高校生になった今でも毎日聴いています
フジファブリックを聴くと小さい頃の思い出がたくさん溢れてきます
志村さんが初恋でした、会ったこともないしこれから会えることもないけど今までもこれからも大好きです
きゅんです
全俺が泣いた。
会ったら言えるかな
まぶた閉じて浮かべているよ
金澤さんのソロカッコ良すぎて感激した。
志村さんハイドマイク貴重だけどめちゃくちゃかっこいい!!!
ライブ化けすごいな。今まで音源しか聴いてなかったことを後悔する
それな!
自分は”若者のすべて”からフジファブリックを知ったので、最初は、しっとりとした、今風に言うと「エモい」楽曲を作り上げるのがフジファブリックのカラーなのかと思っていた。
でも、楽曲を聴き進めるうちに、めちゃめちゃロックな一面、半端なく変態な一面などが露わになり、フジファブリックが幅広くかつ個性の爆発した唯一無二の最強のバンドだっていう事実に気付かされた。
このLIVEも、最高にロックで、フジファブリックらしさ全開のステージになっていると思う。
現在、志村亡き後のフジファブリックに対して様々な意見が交わされている。皆んな、フジファブリックが大好きだからこそ、言い争いが生じているのだろう。どっちが正しいとかはないと思う。
1つ確かなのは、現在も残されたメンバーがフジファブリックを担ってくれていることで、フジファブリックを知る人、そして志村の音楽に触れる人が増えていっているということ。個人的には、熱狂的な志村ファンとして、今のフジファブリックには感謝しかない。
これからも、いつの時代も、フジファブリックの音楽は輝き続ける。ちょっと知るのが遅かったけど、人生でフジファブリックに出会えて本当によかった。ありがとうフジファブリック。これからも一生応援してます。
4:38の志村さんの目が綺麗すぎて音楽を本当に楽しんでるのが伝わってくる
ふと見せる笑顔も本当に美しいですね。心が純粋なんだろうな
ホント色褪せない
9:22 ダイちゃん戸惑ってるっぽいけど一気にスイッチ入るのかっこよすぎる
加藤さんと山内さんが笑顔なのも良いな
志村さんに関しては言わずもがな笑
iPodスクロールしてこの曲選んではひたすら聴いてた
Live映像初めて見たけどこんな風に喋る人だったんだっていうのと
なんか吸い込まれそうな目してる
朝から一日中、今更、聴いてました。綺麗過ぎる瞳で、何を見ていたの?もうオバサンですが、胸に迫ってやまない。ありがとう。
普通の大人になりたくなくて音楽やるって決めて上京したけどいろんなことがあって楽しいだけばかりじゃなかったって言ってたけど、このMCの表情と声聴いたら心の底から楽しいっていうのが伝わってきて、からの前奏のチャンチャンッを聴くとあ~志村音楽続けてきて本当によかったねって泣きそうになる、、あ~志村~
虹聴くとフジファブリックって実はダイちゃんありきのバンドなんじゃないか!?と思う、それくらい魅力的!
志村に会いたいな〜
メッチャ音がエエ♪
今までの、どの虹よりも、めちゃくちゃにテンションが上がった…!!
最高のライブだったんだな、参加された方が羨ましい。ありがとうフジファブリック!!!
【ハチャメチャにしているようで決してバラバラにならない演奏】に引き込まれてしまいました。志村さんが加藤さんを前にエスコートした後、コードをそっと捌いて、そのあと、そっと渡って行く姿や、ドラムを叩き合いながら途中フッと間が空いて見つめ合う所のユーモアのある感じ、その後スティックを投げて背中を向ける所の力強い感じ、水玉~ の紹介も愛がこもってて… 演奏の素晴らしさは言うまでも無く、それ以上に【一体化】した温かい雰囲気が伝わって来て惹き付けられました。その思いが溢れ出て… 思った以上にコメントが長文になってしまいました。感動しました。
曲で徳を積みすぎたから早かったんだろうな…。
めっちゃロック
志村さんってこんなに愛嬌あるのね、、、
定期的に聞きたくなってしまう。この虹は特に好きだわ。
ミスチルの桜井さんがうたう若者のすべてを聴いてから、フジファブリックを知りました。今日初めて虹🌈を聴きました。こんなに楽しそうに歌って演奏しているのをみれて、またさらにスキになりました😊また来ます🎉
「今日は来てくれてありがとうございました」って言う前に、切なそうな顔で見上げてる志村君の顔...綺麗な表情してる。
虹はって言うかフジファブリックの曲は、ライブ版を聴くとますますハマってしまいますね♪
フジファブリックって絶対全員いい人だよね
志村くんも
MCも含めて志村さんが居る映像で一番好き
天才が集まった天才バンドだったんだなぁ…生で聞きたかったよぉ
音に妥協しない志村さんが作ったバンドだからね
志村が生きてる世界線のフジファブリックはどんなだったろうなぁ。ロッキン06のレイクステージ思い出す。虹めっちゃ盛り上がってたなぁ。
DVDも持ってんだけど、すぐ見れちゃうから見てしまう。ほんとこれジップロックに入ったフジファブリックだよ
今日は来てくれてありがとうございました
の言い方と表情大好き
この国技館ライブが入ってるdvd、マジで全曲最高だからおすすめ。
曲調とかpvを見てたらもっと暗い人なのかと思ったけど、むしろ最高にロックな人だったんだ!
メンバーも最高!
動画だけで鳥肌ものなんだから、きっと生で見てたらもっと興奮するんだろうなぁ
志村さんの生歌声聴いてみたかったなぁ
志村さんの目が終始キラキラしてる
めちゃめちゃかっこいい!
ありがとうございました
フジファブリックでした
って言うところ毎回安心する
間奏部分の終始頭おかしい感じの志村くんが最高笑
この曲のキーボードかっこよすぎ。
水玉をディスられる金澤さん好き(笑)
この瞬間に居合わせた人達みんな楽しかったろうなぁ🥺
志村さんのいろんな表情が見られて幸でした🥺❤
何度観ても最高でしかないな。
Ryoya Mizuno む
志村さん最高!またこの動画に何回もお世話になります。
バンド自体の存在は知っていたし
聞いた事のある曲も何曲かあった
志村がいなくなった事も
当時、なんとなくなんかの記事で見て記憶にはあった。
んで、今 ドッ!! ハマりしてるんよ。
なんで聞き始めたのか、もう忘れちゃったけど
ここ一ヶ月で一気に、ほんとに一気に
侵食された。
志村の 曲、歌い方、雰囲気、
バンドの演奏(特にkeyとGtがすっげえ良い)
毎日、頭から離れない、こびりつく
聞きまくってるよ。
ありがとう。
喋り方とか若い時のミヤジっぽいものを感じる
7年前、19歳の時に初めてyoutubeでこの虹を聴いてからファンになりました
それから、立て続けに志村さんの曲を聴き続けた後、既に亡くなられた事を知りました
志村さんの生き方・魂は今も此れからも僕の支えです ありがとうございます
お誕生日おめでとう🎉
観るの止めようか
悲しすぎる😢
やっぱ俺は「虹」が一番好きだ。一番楽しそうだもん。
歌詞の間違いですら愛おしい
これ見ると、メンバーとの絡みをみて笑顔になって、キーボードソロから涙あふれてしまう。
ずっと続くと思って疑わなかったこと
もう続かないと思っていても続いていること
うれしく ちょっとかなしく
フジファブリックってなんでこんなかっけぇんだろ
志村さん、なんて可愛いんだ....
本当に一回でいいから生で見たかった…
めちゃくちゃ楽しいんだろうなぁ
ハンドマイク1本で歌う志村さんが観れる貴重な映像だ。
ちなこの後の開店休業では一曲丸ごとハンドマイクという
かっこよすぎる
志村正彦はたくさんの人に感動を与えてくれたよ・・・
この頃よく、志村はドラムに乱入してた気がするw 最高ー!
さっそく歌詞間違ってるしwwwホント大好きっ!!
ほんとに何回見てもいい、、、
虹というものをこんなに上手く表現できるアーティスト他にはいない
この場に居合わせた人すっげー羨ましいなー!!!!!
100万回再生おめでとう!
志村さんにも届いてるかな
この虹聴けなかった人生は悔しい
もっと早く出会いたかった…素敵です
ここに見に来れば生きてる!
これめっちゃ好きww
民生さんから志村さんを知って、最近探して繰り返し聴きまくって、自然と涙が溢れます。
フジファブリック、素敵ですね。
この曲、すごくユニコーンの楽しい曲とつながっている感じがして...ボーカルの色は違うのに...志村さんと民生さん、関係性も含めて大好きです✨
この映像観れて良かったです、また来ます。
マジで楽しそう!!
バカかっけえ
フジファブリックを聴くほど好きになって、好きになるほど志村さんを知って、志村さんを知るほど...
だいちゃんがカッコよすぎる
温かい雰囲気の会場、ファン。すごくカッコよくて温かい、こんなバンドない。
…志村くん、本当に楽しそう!! このまま行かないで、ここにいて!!って思うと…泣けちゃう程、最高のライブ。
聡明で物静かな一面もあり、渾身のロッカーでもあり、どちらも志村くんの姿なんだな~と思いました。
総くんのギターのカッコ良さ!加藤さんのシブさ!ダイちゃんのロッカー魂!超実力派で個性豊かなメンバーを、志村くんがしっかりまとめることで、それぞれの力が最大限に発揮された「フジファブリック」になっている。
良いコメントですね!
久しぶりに見に来たけど、やっぱり良いわ
何年経っても良いものは良い
今日も志村から元気と勇気もらってるよ。ありがとう。
フジファブリックをもっと色んな人に知ってほしいな
志村さんがドラム叩くところが好き!
メンバー同士が仲良しなの素敵
この動画見ていたらだんだんニヤけて、涙が出てきた…
生で見たかった
この虹は、最高!
7:03
志村の手が予想より速くて笑ってしまう
やばい、めっちゃ衝撃受けた、、志村さんのことをもっと早く知っていたかった、
一番好きなライブかもしれない
めちゃくちゃやばい!
👍
これぞロックなライブ!!
メンバーの仲の良さが伝わってくるな
かっこいいとかセンスとかって色々あると思うけど、おれにとって、それらのど真ん中にいる人
本当に本当に生きてて欲しかった…
僕も今知りました。
フジファブリックの凄さにびっくりしました。
こんな素晴らしい歌手なのに情報が耳に入ってこないことなんてあるんですね💦
ベースのにこにこが好き
フジファブリックを知ることができてよかったな
と、心から思える
このliveが影響で僕もロックバンド活動を始めました。やっぱりフジファブリック最高😃⤴️⤴️
音楽にはこういう形もあるって知ってほしい 丁寧に作り上げる芸術だけじゃないんだよ
志村のキューティクルとドラムソロサイコー
カッコヨ!
志村の作る音楽もっと聴きたかったよォォォ
虹のフジファブリックがエネルギーに溢れ自信に溢れ会場と一体となる感じ好きだわ。加藤くんの独特のベースも好きだわ。フジファブリックを語る上で、加藤くんは外せない。ピックでも指でも弾けますが、ピック弾きの加藤くんはイイ。志村くん、空が持ち上がる、最高。この頃ドラム城戸くんなんですね、熱い。曲中の絡みを見れば、フジファブリックがどれほど素晴らしいバンドかわかります。富士吉田の茜色の夕日でも、志村くん間違えたら、メンバー全員が志村くんに合わせたフジファブリックの絆が見えます。フジファブリックはフジファブリックで繋がってる。