ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
「都心が薄まらないようにして欲しい」とか言っていましたが、郊外に商業施設等が多数出来た結果が現在の新潟市の姿である、という現実をどのように考えていらっしゃるのでしょうね。「ニイガタ2k」のコンセプトとの整合性をどのように取るのか?理解に苦しみます。人口が減っているのに、さらに郊外に商業施設を造れば必然的に「都心が薄まる」ことになる、と考えるのは私だけでしょうか?言っていることとやっていることが、噛み合っていないように感じます。
新潟2キロエリアに今回のようなバカデカい商業施設エリアを作る訳にもいかないからなぁ
高速道路発達して交通の便がいいと言っている新潟県学生はどうすりゃいい?県外からの人口流入とか言ってるけどバスや電車もろくに通ってない不便地域に引っ越すやつなんていないけどな そんな甘い考えだから人口減少凄いんだよ
ごめんなさい。車だけの利便性しか考えない政令市はめずらしいので。政令市はむしろ金沢や富山のほうが、交通インフラとして、観光の手段として、よくかんがえてて、ふさわしいようです。せめて、BRT.LRTのスペースは考慮してほしいものです。
"人口だけは"富山や金沢より多いけど、市内のまともな交通期間もないし、街づくりや再開発が下手すぎるから残念ながら富山や金沢より格下な街と言わざるを得ない。こんなんじゃ政令市から格下げされても文句言えないよな。BRTやLRTを真面目に整備して、パークアンドライドのための駅とかも作って、車持ってる人も持ってない人も移動しやすくしてあげないと街の中心部は廃れ続ける。
@@kt8271流石に交通だけで富山や金沢には負けないよ・・・。政令市ということもあり、それなりの人口と多様な専門学校で人材はそれなりにいる。企業誘致も近年は実を結びつつある。交通さえ何とかなれば新潟市は人口増加に転じることもできそうなんだけどなぁ。金沢に関しては北陸新幹線が全線開通したら大阪に人を持ってかれないのかは気になる。新潟は東京に持ってかれてるから。
ホント新潟は街作りが下手ですね。先に車やバスに頼らない公共交通機関を作らなければ
なぜ鉄道ができない?政令市とは?
市民がそういうの反対してんだよばか市民を恨め
都市の空洞化を自慢げに話されても。人口増えてないし中心部が廃れてるのに郊外を整備とか、何を目指してんの?結局公共交通も諦めたみたいだね。
仙台や神戸など勝てはしないが素敵な街は一極集中な気がします。少し真似してほしい。歴史と大型店がうまく融合してる気がします。
ますます中心部の機能が薄れるのではないのでしょうか?郊外に施設を作りたいなら、LRTなどで中心部を結び、一体感を出す必要があると思います。このままだと空洞化が進みますよ
バスや自動車では、信号機等による渋滞で移動に時間がかかり大変不便を感じてます。ビッグスワンから古町間は約1時間かかることもあり、非常にアクセスが悪いです。渋滞を気にせず時間通り移動できる鉄道やモノレール等の軌道で人の往来を確保すべきです。通勤や通学等の利用者のことも考えて欲しいです。
恣意的な開発で危機感を感じます。過度なスプロール化は古町だけではなくいずれは万代の需要も奪いかねません。広がった市街地はインフラ維持の面で重い負担になります。あと20年余りで人口は60万人程にまで減少するなかで、都市規模に見合った開発を優先順位をつけて取り組んでいただきたい。
既存施設との移動はバスも含めて自動車では見るからに不便に感じます亀田駅から新潟駅までのLRT等の鉄道整備が必要に思います
もう30年ほど前、東京学館へ通学で鳥屋野潟を通っていました。今もとても素敵な風景ですね。今は関東ですが、凄く戻りたい。頑張れ新潟。
昔から新潟は上流から下流にかけて信濃川の恵みに時には豊作、時には災害をもたらし、長い歴史の中で左右岸の分断を必然的に招き船や橋で繋いできた経緯が有ります、もしこの先の未来にこの川と付き合っていくのであれば個人のモビリティカーだけを当てにして都市開発をするのでしょうか?50年前、新潟市の地質調査から地下鉄は適さないから気象条件に強い地上高架タイプのモノレールを専用環状線として活用する壮大な計画があったはずなのに今となっては残念で仕方ありません。
ますます車なしには暮らせない町になります。
古町の再生にもっと力を入れてほしい。
街づくりをデザインしてると思えない。場当たり的に作ってる?
ここが再開発されて、以降駅中心部と絡めた周遊路線ができたらいいな。空想論です。
地下鉄かモノレールが必要ですね
交通を何とかしろよ、渋滞ばっかじゃん
過去にはアルビレックス新潟が4万人のサポーターがいた時代はこれだけ人がいるなら、ラ一メン屋や寿司屋など飲食店があれば市外から来た人は外食出来るからいいと思ってた。今まで土地売るのを反対してたってことなのか
ただでさえ電車もクソでおかげで車社会渋滞だらけでまともな道も新新バイパスぐれしかねっけ混むてがんに余計に周辺を混ませる街づくりは如何なもんかと。新しい物作るのはいいけどもうちと道路事情なんとかしてくんねろっかね😅
このかっぺ思考が人口減に歯止めがかからないんだろうな😢
まじでネックは車とバス以外の交通機関か、、
なんであの周辺に拘るんだろう。ムサシやイオンなどで既に週末は混んでるしアルビのJ1昇格でさらに道路の渋滞が酷くなってます。それなのにあの辺りを開発して人を呼び寄せるなんて市民としては嬉しくないな。空港周辺とか東区の中野山辺りも高速のインターが出来て同じようなスペースあると思うんだけどな。おそらく長年噂のコストコなど大きい商業施設が出来るでしょうね。
姥ヶ山インターのクソ加減がだいぶマシになったことだし、行きやすそうな場所
ビッグスワンって何もないとこに作られていたのか。高速道路から近いのでアクセスよさそう。
こりゃ新潟でコンパクトシティは無理ですね。完全にトレンドに逆行している。首長も役所も政策に一貫性がなさすぎ。にいがた2kmと整合性があるように見えない。
コンパクトシティとか空洞化とか言うとるが南のイオンと万代は割と共存出来とるやん古町は昔の栄光をいつまでも追いかけるんじゃなくて花街や堀(復活)やオフィス街に力をいれ万代や新潟駅周辺とは差別化した開発が必要かなそもそも広い平野を有してる新潟市がわざわざコンパクトシティ目指す必要性はないと思うんだが市役所等の行政機能を新潟の中心部に全て持ってきて古町から南イオンまでを結ぶ路面電車等の新交通機関を作る新潟交通は路面電車開発に乗り出したらいいんじゃない?
新発田の閑散化の再来になりそう?田んぼを捨てると新潟はなにがのこるのかな?
県外の人たちに新潟は田んぼ、米しかないと思われるよりマシだから新潟は県外から舐められてるんだよ
コストコができて欲しい😢
同じ道路を通るバスには期待出来ないかなー道路の下を鉄道が走るなら雪にも影響されないよなー
IKEA造れ。それが答え。
中心部って叫んでるのは年寄りだけだから。若者向けの政策を取らないから人口流出が止まらないのを理解していない。新潟2キロの中心事業は万代までの若者の回遊であって、決して古町の再生では無い。過去の栄光にすがってる老人が多すぎるから仕方なく2キロにしただけであって、事業の根幹は新潟駅と万代までの中心街化と郊外の目玉施設の充実化による若者の誘引。車がー古町がーで常に若者を軽視し続けた新潟商工会の言いなりにはもうならない。
少しでも都会からのIターン、Uターンを実現して人口減少を食い止めたいというなら、中心街(万代や古町)の発展と公共交通機関の発達は必須ですけど。車しか移動手段無い街に誰が住みたいと思う。新潟は日本酒が美味い、酒が美味いとか言うけど、車だけの街じゃ酒飲ませる気あんのかって思う。そんなところに住みたいと思わん。交通の便悪いからまともに大きい会社の進出もないし。
交通の便でもう少し都市部と繋げた方がいいさきに
良いコンセプトではあるけれど、新潟市を思うと嬉しくはないなあ、人の流れの分散なるよな。それが報道側がうまいこと言ってように思う。
そもそも新潟広過ぎる…都市化しようにも変にだだっ広く公共交通機関が乏しく結局交通手段が車に頼らざるを得なくなる。
だからかそ、羽越新幹線は早期実現して欲しいものです新潟市はモノレ一ルが実現して欲しい
新潟市民ではないから分からないけども、新潟空港周辺の方が、亀田と旧市街地?との回遊性高まりそうな気がするが?
往き来が減ると思います。亀田周辺で完結してしまうコンテンツが増えるわけですし。新潟駅から新潟空港に鉄道を整備して、新潟空港周辺に核を整備された方が経済効果期待できるのでは?
古町~新潟駅~鳥屋野潟南部地区のBRTに期待ワンチャンLRT化でカボチャ電車復活しねぇかな🤗
古町はもう諦めろ
@@dirs_sparetime 北前船港町時代の堀で栄えた町だからなぁ駅~万代中心にリソース投入してくのがいいんかね🤔
高齢者の免許返納増加が予想される今後、車が無いと生活が厳しい地域からの移住で都市部の人口増加、コンパクトシティ化でLRTは全く非現実的でもないと思っています個人的には古町あたりの街並みは洗練されていて好きです☺
@@やあノシ 個人的にもLRTはありだと思います。少なくとも、現在のBRTの区間をLRTにするだけでも収益が見込めそうですし
@@dirs_sparetimeあそこほど立地の良い場所は新潟に無い。公共交通機関が貧弱過ぎるせいで人が来ないだけ。
渋滞でサッカーや野球の開催に影響でないようにして
新潟はもう終わり
はよ甲子園優勝させれ💢新潟人のみで😤
んでいつコストコつくるん??????
コストコは、諦めたのかな?
いや地権者からの同意が得られてそれを今から作ろうとしてるんじゃん
新潟嫌いじゃないけど、こんな感じでオワコンな街だから、就職を機に新潟を出ることにして良かった。公共交通も新潟市や新潟交通がバスにこだわり続けて新しいものを取り入れようとしないから上手くいかないんでしょ。もっと外部から柔軟な考え持った人を2〜3倍の給料で雇った方がいいんじゃねえの。
都市のことばかり、万代エリアや新潟駅にばかりに多額の税金を投資したのが最大の汚点だと思う。鳥屋野潟エリアに大規模商業施設って計画よりも、もっとやることがあると思う。
サッカースタジアム、野球場の次は、サーキット等のモータースポーツエリア建設か、遊園地建設が先でしょ?新潟の人口は減るばかりなら、住宅エリアは見込みないんじゃない?サッカー、野球同様に、県外からの集客を考えるべきでは?
リゾートマンションや高層マンション、別荘がある新潟県湯沢町、長野県軽井沢町は人口が増えています。田んぼが多いくいい物件、マンション、分譲地がないと移住者が来てくれないのかと思います。
モータースポーツとか遊園地とか要らなすぎるわそれなら商業施設の方がマシ
新潟にサッカー専用スタジアムがほしい
「都心が薄まらないようにして欲しい」とか言っていましたが、郊外に商業施設等が多数出来た結果が現在の新潟市の姿である、という現実をどのように考えていらっしゃるのでしょうね。
「ニイガタ2k」のコンセプトとの整合性をどのように取るのか?理解に苦しみます。人口が減っているのに、さらに郊外に商業施設を造れば必然的に「都心が薄まる」ことになる、と考えるのは私だけでしょうか?
言っていることとやっていることが、噛み合っていないように感じます。
新潟2キロエリアに
今回のようなバカデカい商業施設エリアを作る訳にもいかないからなぁ
高速道路発達して交通の便がいいと言っている新潟県
学生はどうすりゃいい?
県外からの人口流入とか言ってるけどバスや電車もろくに通ってない不便地域に引っ越すやつなんていないけどな そんな甘い考えだから人口減少凄いんだよ
ごめんなさい。車だけの利便性しか考えない政令市はめずらしいので。政令市はむしろ金沢や富山のほうが、交通インフラとして、観光の手段として、よくかんがえてて、ふさわしいようです。せめて、BRT.LRTのスペースは考慮してほしいものです。
"人口だけは"富山や金沢より多いけど、市内のまともな交通期間もないし、街づくりや再開発が下手すぎるから残念ながら富山や金沢より格下な街と言わざるを得ない。
こんなんじゃ政令市から格下げされても文句言えないよな。BRTやLRTを真面目に整備して、パークアンドライドのための駅とかも作って、車持ってる人も持ってない人も移動しやすくしてあげないと街の中心部は廃れ続ける。
@@kt8271流石に交通だけで富山や金沢には負けないよ・・・。
政令市ということもあり、それなりの人口と多様な専門学校で人材はそれなりにいる。
企業誘致も近年は実を結びつつある。
交通さえ何とかなれば新潟市は人口増加に転じることもできそうなんだけどなぁ。
金沢に関しては北陸新幹線が全線開通したら大阪に人を持ってかれないのかは気になる。
新潟は東京に持ってかれてるから。
ホント新潟は街作りが下手ですね。先に車やバスに頼らない公共交通機関を作らなければ
なぜ鉄道ができない?政令市とは?
市民がそういうの反対してんだよ
ばか市民を恨め
都市の空洞化を自慢げに話されても。人口増えてないし中心部が廃れてるのに郊外を整備とか、何を目指してんの?結局公共交通も諦めたみたいだね。
仙台や神戸など勝てはしないが素敵な街は一極集中な気がします。少し真似してほしい。歴史と大型店がうまく融合してる気がします。
ますます中心部の機能が薄れるのではないのでしょうか?郊外に施設を作りたいなら、LRTなどで中心部を結び、一体感を出す必要があると思います。このままだと空洞化が進みますよ
バスや自動車では、信号機等による渋滞で移動に時間がかかり大変不便を感じてます。ビッグスワンから古町間は約1時間かかることもあり、非常にアクセスが悪いです。渋滞を気にせず時間通り移動できる鉄道やモノレール等の軌道で人の往来を確保すべきです。
通勤や通学等の利用者のことも考えて欲しいです。
恣意的な開発で危機感を感じます。
過度なスプロール化は古町だけではなくいずれは万代の需要も奪いかねません。
広がった市街地はインフラ維持の面で重い負担になります。
あと20年余りで人口は60万人程にまで減少するなかで、都市規模に見合った開発を優先順位をつけて取り組んでいただきたい。
既存施設との移動はバスも含めて自動車では見るからに不便に感じます
亀田駅から新潟駅までのLRT等の鉄道整備が必要に思います
もう30年ほど前、東京学館へ通学で鳥屋野潟を通っていました。今もとても素敵な風景ですね。今は関東ですが、凄く戻りたい。頑張れ新潟。
昔から新潟は上流から下流にかけて信濃川の恵みに時には豊作、時には災害をもたらし、長い歴史の中で左右岸の分断を必然的に招き船や橋で繋いできた経緯が有ります、もしこの先の未来にこの川と付き合っていくのであれば個人のモビリティカーだけを当てにして都市開発をするのでしょうか?50年前、新潟市の地質調査から地下鉄は適さないから気象条件に強い地上高架タイプのモノレールを専用環状線として活用する壮大な計画があったはずなのに今となっては残念で仕方ありません。
ますます車なしには暮らせない町になります。
古町の再生にもっと力を入れてほしい。
街づくりをデザインしてると思えない。
場当たり的に作ってる?
ここが再開発されて、以降駅中心部と絡めた周遊路線ができたらいいな。
空想論です。
地下鉄かモノレールが必要ですね
交通を何とかしろよ、渋滞ばっかじゃん
過去にはアルビレックス新潟が4万人のサポーターがいた時代はこれだけ人がいるなら、ラ一メン屋や寿司屋など飲食店があれば市外から来た人は外食出来るからいいと思ってた。今まで土地売るのを反対してたってことなのか
ただでさえ電車もクソでおかげで車社会渋滞だらけでまともな道も新新バイパスぐれしかねっけ混むてがんに余計に周辺を混ませる街づくりは如何なもんかと。
新しい物作るのはいいけどもうちと道路事情なんとかしてくんねろっかね😅
このかっぺ思考が人口減に歯止めがかからないんだろうな😢
まじでネックは車とバス以外の交通機関か、、
なんであの周辺に拘るんだろう。ムサシやイオンなどで既に週末は混んでるしアルビのJ1昇格でさらに道路の渋滞が酷くなってます。
それなのにあの辺りを開発して人を呼び寄せるなんて市民としては嬉しくないな。
空港周辺とか東区の中野山辺りも高速のインターが出来て同じようなスペースあると思うんだけどな。
おそらく長年噂のコストコなど大きい商業施設が出来るでしょうね。
姥ヶ山インターのクソ加減がだいぶマシになったことだし、行きやすそうな場所
ビッグスワンって何もないとこに作られていたのか。高速道路から近いのでアクセスよさそう。
こりゃ新潟でコンパクトシティは無理ですね。
完全にトレンドに逆行している。
首長も役所も政策に一貫性がなさすぎ。
にいがた2kmと整合性があるように見えない。
コンパクトシティとか空洞化とか言うとるが南のイオンと万代は割と共存出来とるやん
古町は昔の栄光をいつまでも追いかけるんじゃなくて
花街や堀(復活)やオフィス街に力をいれ万代や新潟駅周辺とは差別化した開発が必要かな
そもそも広い平野を有してる新潟市がわざわざコンパクトシティ目指す必要性はないと思うんだが
市役所等の行政機能を新潟の中心部に全て持ってきて
古町から南イオンまでを結ぶ
路面電車等の新交通機関を作る
新潟交通は路面電車開発に乗り出したらいいんじゃない?
新発田の閑散化の再来になりそう?田んぼを捨てると新潟はなにがのこるのかな?
県外の人たちに新潟は田んぼ、米しかないと思われるよりマシ
だから新潟は県外から舐められてるんだよ
コストコができて欲しい😢
同じ道路を通るバスには期待出来ないかなー
道路の下を鉄道が走るなら雪にも影響されないよなー
IKEA造れ。それが答え。
中心部って叫んでるのは年寄りだけだから。
若者向けの政策を取らないから人口流出が止まらないのを理解していない。
新潟2キロの中心事業は万代までの若者の回遊であって、決して古町の再生では無い。過去の栄光にすがってる老人が多すぎるから仕方なく2キロにしただけであって、事業の根幹は新潟駅と万代までの中心街化と郊外の目玉施設の充実化による若者の誘引。
車がー古町がーで常に若者を軽視し続けた新潟商工会の言いなりにはもうならない。
少しでも都会からのIターン、Uターンを実現して人口減少を食い止めたいというなら、中心街(万代や古町)の発展と公共交通機関の発達は必須ですけど。車しか移動手段無い街に誰が住みたいと思う。
新潟は日本酒が美味い、酒が美味いとか言うけど、車だけの街じゃ酒飲ませる気あんのかって思う。そんなところに住みたいと思わん。交通の便悪いからまともに大きい会社の進出もないし。
交通の便でもう少し都市部と繋げた方がいいさきに
良いコンセプトではあるけれど、新潟市を思うと嬉しくはないなあ、人の流れの分散なるよな。
それが報道側がうまいこと言ってように思う。
そもそも新潟広過ぎる…
都市化しようにも変にだだっ広く公共交通機関が乏しく結局交通手段が車に頼らざるを得なくなる。
だからかそ、羽越新幹線は早期実現して欲しいものです
新潟市はモノレ一ルが実現して欲しい
新潟市民ではないから分からないけども、新潟空港周辺の方が、亀田と旧市街地?との回遊性高まりそうな気がするが?
往き来が減ると思います。
亀田周辺で完結してしまうコンテンツが増えるわけですし。
新潟駅から新潟空港に鉄道を整備して、新潟空港周辺に核を整備された方が経済効果期待できるのでは?
古町~新潟駅~鳥屋野潟南部地区のBRTに期待
ワンチャンLRT化でカボチャ電車復活しねぇかな🤗
古町はもう諦めろ
@@dirs_sparetime 北前船港町時代の堀で栄えた町だからなぁ
駅~万代中心にリソース投入してくのがいいんかね🤔
高齢者の免許返納増加が予想される今後、車が無いと生活が厳しい地域からの移住で都市部の人口増加、コンパクトシティ化でLRTは全く非現実的でもないと思っています
個人的には古町あたりの街並みは洗練されていて好きです☺
@@やあノシ 個人的にもLRTはありだと思います。少なくとも、現在のBRTの区間をLRTにするだけでも収益が見込めそうですし
@@dirs_sparetimeあそこほど立地の良い場所は新潟に無い。公共交通機関が貧弱過ぎるせいで人が来ないだけ。
渋滞でサッカーや野球の開催に影響でないようにして
新潟はもう終わり
はよ甲子園優勝させれ💢新潟人のみで😤
んでいつコストコつくるん??????
コストコは、諦めたのかな?
いや地権者からの同意が得られてそれを今から作ろうとしてるんじゃん
新潟嫌いじゃないけど、こんな感じでオワコンな街だから、就職を機に新潟を出ることにして良かった。
公共交通も新潟市や新潟交通がバスにこだわり続けて新しいものを取り入れようとしないから上手くいかないんでしょ。もっと外部から柔軟な考え持った人を2〜3倍の給料で雇った方がいいんじゃねえの。
都市のことばかり、万代エリアや新潟駅にばかりに多額の税金を投資したのが最大の汚点だと思う。
鳥屋野潟エリアに大規模商業施設って計画よりも、もっとやることがあると思う。
サッカースタジアム、野球場の次は、サーキット等のモータースポーツエリア建設か、遊園地建設が先でしょ?
新潟の人口は減るばかりなら、住宅エリアは見込みないんじゃない?
サッカー、野球同様に、県外からの集客を考えるべきでは?
リゾートマンションや高層マンション、別荘がある新潟県湯沢町、長野県軽井沢町は人口が増えています。
田んぼが多いくいい物件、マンション、分譲地がないと移住者が来てくれないのかと思います。
モータースポーツとか遊園地とか
要らなすぎるわ
それなら商業施設の方がマシ
新潟にサッカー専用スタジアムがほしい