【解説】ポルシェ911(Type992)納車300日で分かった事、現ポルシェオーナーがぶっちゃけます シリーズ#7

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 16 ธ.ค. 2024

ความคิดเห็น • 131

  • @VS見えない誰かさん
    @VS見えない誰かさん 3 ปีที่แล้ว +1

    このチャンネルはすごい! 全てが納得できる。イライラしない! 歯がゆくない! 過多が無い!
    BGMを無くして下さい。が、わたくしの、失礼ながら最も書き込む内容です。しかし、このチャンネルの曲はセンスがあり、絶妙なONOFFがある。勝手な想像ですが、音楽・テレビ関係者だと思ってます。
    ビックリしてしまって、粗捜しもしましたが全くない!
    ポルシェを購入予定ですが、スーパーさんは格好いい!頭いい! ですので、私も、なんかこのまま喜んでポルシェ購入出来そうです。マジありがとう🎵

  • @豆腐麻婆-r5f
    @豆腐麻婆-r5f ปีที่แล้ว

    助手席に人を乗せ2時間以上の遠出をした場合、同乗者は快適と感じるでしょうか?
    快適を求めた車では無い事は承知ですが、同乗者が苦痛と感じるか否かを知りたいです。

    • @SuperCarLife
      @SuperCarLife  ปีที่แล้ว

      自分は腰が強いので快適でしたが、助手席はやはり人によると思います、助手席に乗せて2時間以上ドライブしたことはあまりないのですが少し辛そうにしてましたね。あまり参考にならなくてすいません😅ちなみにウルスは少し辛いので、シートはポルシェが断然いいです

  • @くるまズッキーニ
    @くるまズッキーニ 4 ปีที่แล้ว +19

    何時も拝見させて頂いております。素の992納車4ヶ月の者です。
    やっと購入した911なので全てを受け入れて毎日楽しんでいます。

  • @高田健一-l7l
    @高田健一-l7l 3 ปีที่แล้ว +2

    ポルシェは首都高と高速でしか乗らなくなった。
    本来、そういう車ですね。

  • @なめだるま-s9d
    @なめだるま-s9d 3 ปีที่แล้ว +1

    今高校生なのですが将来ポルシェ乗りたいです! ポルシェってスマホの音楽流せますか??

    • @SuperCarLife
      @SuperCarLife  3 ปีที่แล้ว +1

      carplay 使えるからiPhoneなら大丈夫ですよー、アンドロイドは分からない😅

  • @pekonyan
    @pekonyan 4 ปีที่แล้ว +17

    ドイツ車のワイパーはアームのスプリングが強いので、その多くが時々動く仕様になってます。
    メーカーで動かすタイミングは異なりますが、固着を防ぐのと、ブレードの寝ぐせ防止の為です。
    ポルシェはブレードが視界に入るので気付きますが、動くのを知らない人は多いですよ。

    • @SuperCarLife
      @SuperCarLife  4 ปีที่แล้ว +1

      なるほど_φ(・_・

    • @a596321z
      @a596321z 3 ปีที่แล้ว

      え?動くの??ホントに!?

  • @nocarnolife1798
    @nocarnolife1798 4 ปีที่แล้ว +52

    ライザップお勧めです

  • @自動車愛護団体
    @自動車愛護団体 4 ปีที่แล้ว +8

    説明がわかりやすい!高評価

  • @Sたっく
    @Sたっく 4 ปีที่แล้ว +2

    メーター、ドアロック、ワイパー、自分も気にしてしまう側の人間なので非常に参考になりました。

    • @SuperCarLife
      @SuperCarLife  4 ปีที่แล้ว

      最近ドアロックは調子よいです😊

  • @k1erika01
    @k1erika01 4 ปีที่แล้ว +5

    こんにちは😃
    992カレラ4所有しています。一月になります。システム管理は中央モニターで行いますが、詳しいマニュアルが無いため、ドアミラーの自動格納の設定も分からず、P Cに電話問い合わせしています。

    • @SuperCarLife
      @SuperCarLife  4 ปีที่แล้ว +1

      いいのか悪いのかやたら項目だけはありますよね😅

  • @em-f83
    @em-f83 4 ปีที่แล้ว +26

    端のメーターがハンドルに隠れて見えないのは、ステアリングの位置が奥過ぎるか、シートを後ろに下げ過ぎかのどちらか、もしくは両方かと思います。

  • @a596321z
    @a596321z 3 ปีที่แล้ว +2

    991型も窓に映ってたので
    そこは反応しましょう。

  • @ueken1112
    @ueken1112 4 ปีที่แล้ว +2

    シートを倒す際、皮の取手を引きにくい。どっち向きに引けばいいか分からない。
    ワイパーが自動と言うが、全然自動ではない。
    ナビの『推奨』が、遠回りになる。『高速回避』があって『高速優先』が無い。

    • @SuperCarLife
      @SuperCarLife  4 ปีที่แล้ว

      ナビはポルシェは昔からアレですよね😅

  • @icecreamny5
    @icecreamny5 3 ปีที่แล้ว +2

    992買う予定だったけど、ディーラー行ったらケイマンGTS4.0ってのがあって一目惚れしてしまった、、、
    現行ケイマン好きじゃなかったけど、4000ccの直6のエキゾースト良すぎてマジで迷ってる😂

    • @SuperCarLife
      @SuperCarLife  3 ปีที่แล้ว

      ノーマルのケイマンはエンジン眠たいですよ🥱

    • @icecreamny5
      @icecreamny5 3 ปีที่แล้ว

      @@SuperCarLife ノーマルだったらいらないですね...
      911でもGT3くらいの迫力が欲しいです、、、ターボとかターボs は別ですが、

  • @matthewminami9293
    @matthewminami9293 4 ปีที่แล้ว +2

    ドアノブの問題はうちのでは起きないですね。うちのは左ハンドル車ですが5連メーターは確かに端っこが見づらいです。

  • @miamiblue9118
    @miamiblue9118 4 ปีที่แล้ว +2

    Thanks for the review! I am glad to own the manual 991.2.

  • @たいりょうのばなな
    @たいりょうのばなな 4 ปีที่แล้ว +3

    911はケイマンに比べて燃費ってどうなんですか?
    911を通勤に使っていると馬力がありすぎに感じないんですか?

    • @SuperCarLife
      @SuperCarLife  4 ปีที่แล้ว +2

      ノーマルモードでは全然パワー出てないですね、通勤に使ってますがパワーはあまり感じられないです、でもちょっと踏み込みと多少のラグがありパワーは出てます。ターボなんでこうゆう動きですよね…、ああNAが欲しい😅、燃費はケイマンとあまり変わらい様な

  • @SuperCrashKing
    @SuperCrashKing 4 ปีที่แล้ว +7

    また買うのか、うらやま。

  • @722kafer7
    @722kafer7 4 ปีที่แล้ว +1

    ザビートルは3日ほど乗らないとドアノブ持っも開かなくなります。セキュリティ設定によるものだそうです。見た感じ同じですけど違うのでしょうか?

    • @SuperCarLife
      @SuperCarLife  4 ปีที่แล้ว +1

      電波干渉の様です、スマフォを離すと大抵開きます😊

  • @jmi9937
    @jmi9937 4 ปีที่แล้ว +9

    スマートフォンとか一緒にあるとリモコンの電波干渉が有る事もあります。

  • @シルティ
    @シルティ 4 ปีที่แล้ว +1

    納車されたけどパドル大きかったですけど変わったのかな?パッケージの差かな?

  • @shimizunoblehero8530
    @shimizunoblehero8530 4 ปีที่แล้ว +1

    ポケットにスマホと車のキーが一緒に入っていると、その位置関係でキーと車の電波がブロックされてドアロックが外れないことがありますが、それは確認されてますか? 991前期オーナーより。

    • @SuperCarLife
      @SuperCarLife  4 ปีที่แล้ว

      一応キーとスマフォは離れているんですが、今度もうちょっと離して試してみます。ありがとうございます

  • @フランク-j6x
    @フランク-j6x 4 ปีที่แล้ว +1

    こんにちは。
    非常に参考になりました!
    今、991.2GT3なんですが、そこそこ距離を乗りましたので、992カレラsか、カブリオレ、タルガ4にしようか、思案中でして、参考になりました。ギヤが多いとたしかに直ぐにシフトアップダウンなので、もう少し引っ張って欲しいなーと思いますよね、その時はPDKスポーツにすると4速ぐらいまででアップしなくなるのですが、めんどくさくてあまり使わないです。
    乗り換えるか、ゆっくり考えてみます。
    次回の投稿も楽しみにしております。

    • @SuperCarLife
      @SuperCarLife  4 ปีที่แล้ว

      ありがとうございます、スポーツ走行してないとあまり気にはならないですが、サーキットとかは少し気になるかと思います

  • @てんばがーらいふ
    @てんばがーらいふ 4 ปีที่แล้ว +3

    ギアの多段化は完全同意です。
    リモコンキーの電池を新品に換えると直るかもですよ。

    • @SuperCarLife
      @SuperCarLife  4 ปีที่แล้ว

      電池変えてみますか、でも納車されたときからそうなんですよね

  • @suesan631
    @suesan631 4 ปีที่แล้ว +2

    レビューありがとうございます。参考になります。所でギアの話ですが、スポーツやスポーツ+にしても8速までシフトしてしまいますか?

    • @SuperCarLife
      @SuperCarLife  4 ปีที่แล้ว

      もちろん8速まで行っちゃいますね😅

  • @fahrenfreude
    @fahrenfreude 4 ปีที่แล้ว +10

    クロノパッケージの秒針について「ゼンマイ式時計の動き」と仰っていますが、ゼンマイ時計=機械式時計ならカチコチとスムーズに動きます。この動きは、ゼンマイ時計ではなくクォーツ時計の動きですね。確かに、少々安っぽいと思います(笑)

    • @SuperCarLife
      @SuperCarLife  4 ปีที่แล้ว +1

      そうですね逆でしたね😅

  • @川上良二
    @川上良二 3 ปีที่แล้ว +1

    キーレスで開かない時があると言うわれていますがドラレコを付けられていません?
    車の問題じゃなくおそらくドラレコの問題です。ドラレコの電源を切ってみてください。
    問題なくキーレスがはたらきます。(ちなみにリヤカメラ配線が問題です)
    私も3台(911、カイエン、ベンツGLCクーペ)に取り付けましたが全て同じ現象でした。

    • @SuperCarLife
      @SuperCarLife  3 ปีที่แล้ว

      リアカメラ無いタイプなんですよね(´・ω・`)

  • @ボケおやじ
    @ボケおやじ 4 ปีที่แล้ว +2

    スポーツ走行だと200km/hオーバーでも5速ぐらいまでしか使わないのでは?

  • @kokohorevowwow
    @kokohorevowwow 2 ปีที่แล้ว +1

    よく素人の分際であれこれ言いますよね。素人が考えることは当然プロのエンジニアは考慮に入っていて考えた結果そうしているんですからそこを想像しないとって思う。

    • @SuperCarLife
      @SuperCarLife  2 ปีที่แล้ว +1

      素人の分際ですいません!

  • @marucom710
    @marucom710 4 ปีที่แล้ว

    992はドアノブの形状に難ありだと思う。ツメ傷がどんどんついてしまいそうで、実際に所有したらすげえ気を遣いそう。。
    さらに、ドアを開く際にドアノブの上部にも必ず親指をくっつけるので、その部分に小傷が付いていくという動画を他で目にしてしまったし。

  • @anatanousironiiru_fps
    @anatanousironiiru_fps 4 ปีที่แล้ว +2

    今日だけでポルシェ911が2台走ってて幸せな気分になりました

  • @porschechannel8019
    @porschechannel8019 4 ปีที่แล้ว +2

    内装が先進的になりましたね〜
    最近の車は湾曲したディスプレイとか技術の進歩を感じますね☺️

  • @グットマンベリー
    @グットマンベリー 4 ปีที่แล้ว +14

    パドルシフトは小さいのであればシフトカバーつければ問題ないと思いますが

  • @ぽっぽぽ-f8e
    @ぽっぽぽ-f8e 4 ปีที่แล้ว +2

    2人乗りのはずなのにサイズがでかいから余計威圧感

  • @サンダーバードスポーツ
    @サンダーバードスポーツ 4 ปีที่แล้ว

    マニュアルが、欲しいのですが…なんそくですか、分かりますか?

  • @user-ju6if9rk2z
    @user-ju6if9rk2z 4 ปีที่แล้ว +21

    コメント欄ポルシェオーナー多くてジムニー乗りのワイびくびく。。

  • @カミジヒロエ
    @カミジヒロエ 4 ปีที่แล้ว +3

    パドルシフトゆびとどけへんわかるわ!

  • @yh.a1621
    @yh.a1621 4 ปีที่แล้ว +6

    ギアの多段化は環境性能を満たすためです。。

  • @poison5020
    @poison5020 4 ปีที่แล้ว +3

    はじめまして。新型カイエン乗りですがアイドリングストップ割り当て出来ませんか?
    私はそこにアイドリングストップ割り当ててますよ~

    • @SuperCarLife
      @SuperCarLife  4 ปีที่แล้ว

      無いんですよー😭カイエンは付いてるんですかいいなあ…

  • @Satton-mt5qt
    @Satton-mt5qt 4 ปีที่แล้ว +3

    私も992を所有していますが、乗り込む際のドアロックは解除されないですね。また、降りる時にドアノブを引っ張ってもロックが解除されない場合が多々あります。
    メーターが見えないのも同感ですね。
    あと、ライトがずっと点灯しっぱなしなのですが、任意で消灯できるようになればと思います。
    まあ、完璧な車すぎても面白くないので許せてしまいますが笑
    スポーツプラスモードより、スポーツモードの方がドライビングしていて楽しいような気がします。

    • @SuperCarLife
      @SuperCarLife  4 ปีที่แล้ว

      あーライトですね!!点きっぱなしは気になりますよね😅

  • @Mr19820515
    @Mr19820515 4 ปีที่แล้ว +7

    時計の件、クオーツの秒針がカチカチ動いて、ゼンマイ式はスムーズに動きます。ゼンマイ式でカチカチ動かすには、かなり繊細な仕掛けが必要になります。

  • @ultra4818
    @ultra4818 4 ปีที่แล้ว +3

    1:47ちゃっかり911

  • @ゆうき-h5b3k
    @ゆうき-h5b3k 4 ปีที่แล้ว +7

    911かっこいいよなぁ。丸目が好きだからタイカンはなんか好きになれん。

  • @tonymonaco3321
    @tonymonaco3321 4 ปีที่แล้ว +1

    しばらく乗ってない時のドアノブの件ですが、バッテリー消費を減らすため、スリープモードの様な状態なのではないかと想像します。我が家のBMW M3 (並行輸入車)もそうなります。

  • @AK-jp9pp
    @AK-jp9pp 4 ปีที่แล้ว +14

    何言ってんだ、アナログ針のがカッコいい。
    Gショックみたいなのがいいとか言うのかww

  • @jpy6119
    @jpy6119 4 ปีที่แล้ว +7

    素人の僕にもとても分かりやすくていつも見ています!!
    僕もいつかポルシェやランボルギーニ買います!!

    • @SuperCarLife
      @SuperCarLife  4 ปีที่แล้ว +1

      ありがとうございます!😁

  • @ジェト-c7z
    @ジェト-c7z 4 ปีที่แล้ว +8

    運転中のBGMを若干でいいので下げてほしいです。

  • @内堀潤
    @内堀潤 3 ปีที่แล้ว +3

    ポルシェはさほど難がない車だから良いよね。
    パナメーラ乗ってましたがカレラが1番カッコイイです。
    今はトヨタのアクアを可愛がってます。

  • @shinjin9200
    @shinjin9200 4 ปีที่แล้ว +1

    992の右ハンドルにはじめて乗ったときです。ブレーキを踏んだつもりが、アクセル踏んで鍵まわしました。 アクセルがセンター寄りで違和感ありませんでしたか? 慣れるようならよいのですが、、あとはお薦めのオプションありますか?

    • @SuperCarLife
      @SuperCarLife  4 ปีที่แล้ว

      アクセルは少し違和感ありますね、たまにブレーキを踏んでても、少しアクセルに足が乗ってヒヤリとする時がありますね。やはり言うまでも無いとは思いますがスポーツクロノパッケージは必須ですね

  • @猫娘24
    @猫娘24 3 ปีที่แล้ว +1

    初めてのポルシェで992の素カレラ乗ってます。
    ドアロック解除反応悪い、
    (トランクなどあいた試しがない)
    ワイパーの謎の動き、
    メーター両サイド見えない、
    ハンドルには早送りボタンしかない、
    etc…
    あるあるすぎて笑ってしまいました‼︎

    • @SuperCarLife
      @SuperCarLife  3 ปีที่แล้ว

      ドアロックがポンコツなのはよく現オーナーさんからのコメントに書かれます😅

  • @gaminruru2269
    @gaminruru2269 4 ปีที่แล้ว +2

    走る為だけに作られているんで、、そう思って乗りましょっw

  • @もろこし-m2x
    @もろこし-m2x 4 ปีที่แล้ว +1

    私の992もドアノブが開かないときあります。

    • @SuperCarLife
      @SuperCarLife  4 ปีที่แล้ว

      スマフォと干渉している噂ありますが、近づけても開くときあるんで謎仕様です😅

  • @matumo5880
    @matumo5880 4 ปีที่แล้ว +1

    フェラーリ見た後で文句なくカッコいい発言、間違いないのだろ!自分は国産昭和車なんで高嶺さんです。

  • @changezichangezi7241
    @changezichangezi7241 4 ปีที่แล้ว +3

    いろいる教えてあげて、ありがとうございます。

  • @タイガー-z1i
    @タイガー-z1i 4 ปีที่แล้ว +1

    すべて受け入れて楽しんで乗ってくださいね。

    • @SuperCarLife
      @SuperCarLife  4 ปีที่แล้ว +1

      ありがとうございます✨

  • @930turbo-o7g
    @930turbo-o7g 4 ปีที่แล้ว +12

    911は走る為だけの車です

    • @kouyousc5
      @kouyousc5 4 ปีที่แล้ว +4

      ブローグ癒し この一言に尽きる、機能性を求めるならベンツ、レクサス乗ってればいい。

  • @中島暢隆
    @中島暢隆 4 ปีที่แล้ว +8

    パドルが届かない?
    腕が伸びきって無い?姿勢が悪いからじゃねぇ?

  • @gamegolf4862
    @gamegolf4862 4 ปีที่แล้ว +4

    毎度ゆーきさんの動画はゆったりしてていいですね!もっと評価されるべき!
    他の車動画でとっても非常識なやつがあったので癒されます^ ^;

    • @SuperCarLife
      @SuperCarLife  4 ปีที่แล้ว +1

      ありがとうございます、でももうちょい早口で話さなきゃと最近思ってます😅

  • @hiraiwan911
    @hiraiwan911 4 ปีที่แล้ว +2

    メーターの視認性は悪いっすねwスポクロウォッチは飾りだからねぇ~デジタルとアナログの融合っていうのが最近のポルシェのテーマらしいからなぁ

  • @bakatarou000
    @bakatarou000 4 ปีที่แล้ว +1

    ワイパーの挙動は911もなんですね
    パナメーナでも同じです

    • @SuperCarLife
      @SuperCarLife  4 ปีที่แล้ว

      おお!😲パナメーナも一緒なんですね、やっぱり仕様?

    • @788mo
      @788mo 4 ปีที่แล้ว +6

      SuperCarLife そこは訂正しましょーよw

  • @elemoi2009
    @elemoi2009 4 ปีที่แล้ว +3

    ある程度所有しているオーナーさんの感想はとっても参考になりますね!
    長く乗ってみて気が付く点もあると思います

  • @田中みなみ-b8j
    @田中みなみ-b8j 4 ปีที่แล้ว +1

    私はマニュアルで運転するのが楽しいのでパドルシフトが短いのは気になりますね。

    • @SuperCarLife
      @SuperCarLife  4 ปีที่แล้ว +1

      絶対短いですよね😅

    • @たまたま-x9v5w
      @たまたま-x9v5w 4 ปีที่แล้ว +5

      ポルシェ歴34年です、ポルシェ的にはハンドル操作時のシフトチェンジは、挙動を乱す原因となると判断しているようですよ。

    • @SuperCarLife
      @SuperCarLife  4 ปีที่แล้ว

      たまたま なるほど_φ(・_・

  • @reafd3s
    @reafd3s 4 ปีที่แล้ว +2

    快適性を求めると欠陥だらけだしね輸入車は試乗したけど走る人間からするとパドルやメーターペダル位置など利にかなった位置にあったりする

  • @siroishinobu8579
    @siroishinobu8579 4 ปีที่แล้ว +9

    ゼロカウンターも理解できない人が乗る車じゃないんだよね笑笑

    • @SuperCarLife
      @SuperCarLife  4 ปีที่แล้ว +3

      ?_φ(・_・?乗る資格無しなんですか?

    • @akiba182000
      @akiba182000 4 ปีที่แล้ว +2

      そういう人が乗って事故らないようにするために電子制御があるんだよ!

    • @SuperCarLife
      @SuperCarLife  4 ปีที่แล้ว

      yoshinori iijima あなたが幸せそうで何よりです

    • @788mo
      @788mo 4 ปีที่แล้ว

      無駄に知識ある"だけ"のガキは稼いでからそういうコメントしな

  • @Studyiseffectiveamusement
    @Studyiseffectiveamusement 4 ปีที่แล้ว +9

    ウラカンevoとポルシェ...
    金持ちすぎ!

    • @yossyandy
      @yossyandy 3 ปีที่แล้ว

      独身ぽいし、ローンかリースだから出来るよ

  • @peloton4315
    @peloton4315 4 ปีที่แล้ว +3

    指が、、、

  • @Macaron_TV
    @Macaron_TV 4 ปีที่แล้ว +3

    毎回、声が癒される感じで良い(^ ^)

    • @SuperCarLife
      @SuperCarLife  4 ปีที่แล้ว

      ありがとうございます😁

  • @あるごん-w1y
    @あるごん-w1y 4 ปีที่แล้ว +3

    うちもメーター5個あっても全部見えてないかもしれませんw スマホのように何でもカスタマイズ出来るように慣れちゃったので、変えられないとストレスですよねw うちは7MTで慣れるか心配でしたが、問題ありませんでしたw  面倒だったら飛ばしちゃえばいいから何速あっても良い気になってきましたw

    • @SuperCarLife
      @SuperCarLife  4 ปีที่แล้ว +1

      PDKはギヤをスキップできないんですよね…、そうか!!ギアをスキップ出来るようにすれば!ポルシェさんお願いします😂

  • @battleship5000
    @battleship5000 4 ปีที่แล้ว +6

    ほんとに5連メーターは見にくいよね
    パドルシフトもハンドル固定の意味ないし
    試乗して買うのやめました

  • @sayuriinoue6404
    @sayuriinoue6404 4 ปีที่แล้ว +1

    ドアロックの件ですが、991後期の場合、お眠りしている時は同じように触るだけではロック解除しません。
    ただし、ドアノブを引けば、引くと同時に解除されますね。
    PDKの8速、要りませんよねー
    あと、ワイパーのピクピクは気にしたことがありませんが、アウディは動く時がありましたね。

    • @SuperCarLife
      @SuperCarLife  4 ปีที่แล้ว

      眠り姫の時はドアノブも反応しないんですよ😢

  • @いしちょう
    @いしちょう 4 ปีที่แล้ว +3

    R35GTR、新型NSXもいいクルマですよ🤗

  • @アホ石さん
    @アホ石さん 4 ปีที่แล้ว +1

    th-cam.com/video/D5oo6i-ahW4/w-d-xo.html
    こんなのがありました。

  • @betermax
    @betermax 4 ปีที่แล้ว +1

    僕もパドルシフトはちょっと使いづらいなぁと思ってました。でも、ポルシェの5連メーターという性質上フェラーリやランボみたいにデカくすると見えなくなるということでした。。。

    • @SuperCarLife
      @SuperCarLife  4 ปีที่แล้ว

      そこでオプション希望です😅少し見えづらくてももう少し大きくしたいです、社外パーツあればなあ

  • @kazubimota411
    @kazubimota411 4 ปีที่แล้ว +1

    私のベンツも、ドアあるある。ディラーにても原因分からず。

  • @茨宝組
    @茨宝組 4 ปีที่แล้ว +7

    スポーツカーなのでスポーツ走行して下さい。

    • @SuperCarLife
      @SuperCarLife  4 ปีที่แล้ว +2

      通報されちゃう😨

    • @茨宝組
      @茨宝組 4 ปีที่แล้ว +1

      なるほどね、だから右ハンなんだ

    • @brzhv3710
      @brzhv3710 4 ปีที่แล้ว +4

      @@茨宝組 いや今時右が普通ですよ(笑)

  • @KERAPYON
    @KERAPYON 4 ปีที่แล้ว +4

    外装完璧?人の感覚ってそれぞれなんだな。992は全く受け入れられないくらいカッコ悪く見える。外装は991の方がいい。

  • @ちゃんツトム
    @ちゃんツトム 4 ปีที่แล้ว +3

    黄色は停まれ。(笑)しかし、羨ましいのですが😃欲しいわ~☺️

  • @fl1165
    @fl1165 4 ปีที่แล้ว

    今はF1で8速ある時代だから多すぎるなんて事はないと思いますが...
    街乗りなんて基本オートマで乗るだろうし

  • @user-oioioisinuwa
    @user-oioioisinuwa 4 ปีที่แล้ว +1

    いいね

  • @ちーすーハワイ
    @ちーすーハワイ 4 ปีที่แล้ว +2

    低評価押すな
    嫉妬するなや

  • @KM-fw3tu
    @KM-fw3tu 4 ปีที่แล้ว +1

    走行中動画にて、他の方のナンバープレート消してあげた方が良いかと。

  • @mmt7808
    @mmt7808 4 ปีที่แล้ว

    使用頻度の問題と思ってるかな〜。個人的には日本語表記はやめて〜‼️

  • @アレキサンドリアジョニー
    @アレキサンドリアジョニー 4 ปีที่แล้ว +5

    ポルシェを云々言うなら貴方の左腕に嵌めている腕時計とズボンのセンスを何とかしてください!金があってもセンスまでは買えないね‼

    • @SuperCarLife
      @SuperCarLife  4 ปีที่แล้ว +4

      ポルシェ乗るにはセンスも必要なんですね、ありがとうございます✨、あなたが幸せそうてなによりです🥰