ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
登録しました。
ありがとうございます!これからもお寿司ネタでお届けしますのでよろしくお願いします!🍣
1:32 早速食べてきましたが、これはガチでお得。この大きさで110円って、利益あるんでしょうかね😅
マグネット商品ってやつですかね?牡蠣も本当高くなりました🥲
玉ねぎも細かく刻みたいですね‼︎ 今晩はハンバーグにします⭐︎ ネカフェでモーニングでしたので初の大画面で視聴しました
ネカフェでの大画面視聴いいですね!そういえばネカフェって寝カフェじゃなくてネットカフェでしたねw😆
3:59 写真にあるトッピングがなかった場合、店員に言えば提供し直してくれますよー
そうなんですね☺️今回は逆になくてよかったのでスルーしました🤭
ずんだもん(ズンダモン)四国めたん(シコクメタン)完璧ダナ😊
どっちかの出演をやめたらどうなるんだろう?🤭
高いとらふぐがワーストなのは有難い、代わりにベストでお得な牡蠣をたくさん食べられますね。貝嫌いだけど牡蠣だけは好きなのであります😅
お高くても美味しかったら良いんですが…やっぱりフグとお寿司は合わないかもです☺️
たしかにカキフライは冷めてて揚げ立てではなかったです😅メニューの揚げ立てマーク気付きませんでした😂
やっぱりそうなんですね!フライ系は作り置きみたいですね😂
まぐろの大葉はさみ揚げはマジで旨くて満足感がある。注文して時間かかる事よくあるんで早めの注文がオススメ
これは1からあげてあるんですかね?ボリュームも最高でした☺️
貝ヒモは回転寿司では珍しいね!軍艦だけど😋巻物のヒモキューがあったらいいのにね😁
そういえばヒモとキュウリどっかにありましたね!スシローだったかな?☺️
1:48 カイジやん😂
そういえば!😂
今から食べに行くので参考になりました、「牡蠣握り」が1貫110円なので大きさを確認しておきたかったので・・・。「赤貝ひも軍艦」は昔は99円で食べられたのに・・・、値上げ悲しい。😿「大トロ軍艦」見つけましたね、319円の端材のときはお得だけど、110円のキャンペーン大トロの端材のときは、それほどお得じゃありません。
今回の牡蠣は当たりでしたよ!☺️レモン、ポン酢ジュレ、紅葉おろしどれがお好みですか?☺️
@@うし 私は紅葉おろし+ポン酢醤油一択です。5皿食べて、最後の1皿がちょっと小さかった。若干バラ付きもあるようですね。
カキフライが揚げたてでないのは天ぷらとフライを揚げる時の温度が違うからですよ〜一個のフライヤーだけでは二種の揚げたてには対応できないんよね〜
なるほど!なのでスシローやくら寿司はフリッターのようなちょっと固い衣なんですかね!?☺️
揚げたてか否かの話天ぷらのネタは基本的に生食できる具材で構成していて加熱不十分でも健康被害無いですけど、加熱用カキの場合は食中毒起きちゃいますからねぇ…
牡蠣は怖いから最善の注意を払ってるんですね!☺️
はま寿司は回転寿司界の、タケモトピアノです(´・ω・`)
どういうことなの?(´・ω・`)
@@うし そのココロは…「古いCMを使い回します(´・ω・`)」
本当にはま寿司は毎回しょうゆ何かけるか迷う自分は断然さしみしょうゆが一番かなー
たくさんあるので迷いに迷って一周回って普通のだし醤油しか使ってないです😂お醤油の比較も試したら面白いかもですね!
牡蠣🦪は苦手なので😢 あん肝のトラフグの皮軍艦は食べたい〜😊
見た所5大回転寿司はよく取り上げられているが、「回転寿司みさき」も取り上げてみては。
みさきさん、よく耳にするんですけど、うちの辺りにはないんですよね…!ちょっと高級な回転寿司も行きたいんですが、なかなか手が回らない状態です…ありがとうございます☺️
キャベツはじめ葉物野菜が自由民主党の悪政で高騰してる今葉物野菜寿司とかやれば需要ありそうなんですけどね
キャベツが高くて買えません。春キャベツが出たら安くなるのかな?☺️
登録しました。
ありがとうございます!これからもお寿司ネタでお届けしますのでよろしくお願いします!🍣
1:32 早速食べてきましたが、これはガチでお得。この大きさで110円って、利益あるんでしょうかね😅
マグネット商品ってやつですかね?牡蠣も本当高くなりました🥲
玉ねぎも細かく刻みたいですね‼︎ 今晩はハンバーグにします⭐︎ ネカフェでモーニングでしたので初の大画面で視聴しました
ネカフェでの大画面視聴いいですね!そういえばネカフェって寝カフェじゃなくてネットカフェでしたねw😆
3:59 写真にあるトッピングがなかった場合、店員に言えば提供し直してくれますよー
そうなんですね☺️今回は逆になくてよかったのでスルーしました🤭
ずんだもん(ズンダモン)
四国めたん(シコクメタン)
完璧ダナ😊
どっちかの出演をやめたらどうなるんだろう?🤭
高いとらふぐがワーストなのは有難い、代わりにベストでお得な牡蠣をたくさん食べられますね。貝嫌いだけど牡蠣だけは好きなのであります😅
お高くても美味しかったら良いんですが…やっぱりフグとお寿司は合わないかもです☺️
たしかにカキフライは冷めてて揚げ立てではなかったです😅
メニューの揚げ立てマーク気付きませんでした😂
やっぱりそうなんですね!フライ系は作り置きみたいですね😂
まぐろの大葉はさみ揚げはマジで旨くて満足感がある。
注文して時間かかる事よくあるんで早めの注文がオススメ
これは1からあげてあるんですかね?ボリュームも最高でした☺️
貝ヒモは回転寿司では珍しいね!軍艦だけど😋巻物のヒモキューがあったらいいのにね😁
そういえばヒモとキュウリどっかにありましたね!スシローだったかな?☺️
1:48 カイジやん😂
そういえば!😂
今から食べに行くので参考になりました、「牡蠣握り」が1貫110円なので大きさを確認しておきたかったので・・・。「赤貝ひも軍艦」は昔は99円で食べられたのに・・・、値上げ悲しい。😿「大トロ軍艦」見つけましたね、319円の端材のときはお得だけど、110円のキャンペーン大トロの端材のときは、それほどお得じゃありません。
今回の牡蠣は当たりでしたよ!☺️レモン、ポン酢ジュレ、紅葉おろしどれがお好みですか?☺️
@@うし 私は紅葉おろし+ポン酢醤油一択です。5皿食べて、最後の1皿がちょっと小さかった。若干バラ付きもあるようですね。
カキフライが揚げたてでないのは天ぷらとフライを揚げる時の温度が違うからですよ〜
一個のフライヤーだけでは二種の揚げたてには対応できないんよね〜
なるほど!なのでスシローやくら寿司はフリッターのようなちょっと固い衣なんですかね!?☺️
揚げたてか否かの話
天ぷらのネタは基本的に生食できる具材で構成していて加熱不十分でも健康被害無いですけど、加熱用カキの場合は食中毒起きちゃいますからねぇ…
牡蠣は怖いから最善の注意を払ってるんですね!☺️
はま寿司は回転寿司界の、タケモトピアノです(´・ω・`)
どういうことなの?(´・ω・`)
@@うし
そのココロは…「古いCMを使い回します(´・ω・`)」
本当にはま寿司は毎回しょうゆ何かけるか迷う自分は断然さしみしょうゆが一番かなー
たくさんあるので迷いに迷って一周回って普通のだし醤油しか使ってないです😂お醤油の比較も試したら面白いかもですね!
牡蠣🦪は苦手なので😢 あん肝のトラフグの皮軍艦は食べたい〜😊
見た所5大回転寿司はよく取り上げられているが、「回転寿司みさき」も取り上げてみては。
みさきさん、よく耳にするんですけど、うちの辺りにはないんですよね…!ちょっと高級な回転寿司も行きたいんですが、なかなか手が回らない状態です…ありがとうございます☺️
キャベツはじめ葉物野菜が自由民主党の悪政で高騰してる今葉物野菜寿司とかやれば需要ありそうなんですけどね
キャベツが高くて買えません。春キャベツが出たら安くなるのかな?☺️