ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
家のおふとぅんが最高だと再確認するためにキャンプ行ってる😊
わかる!!めちゃめちゃわかる!!けど、キャンプはやめられない😂
キャンプは日頃の便利さに感謝出来る機会を与えてくれるそれはそれは尊き遊び
キャンプ行って帰ってきた時、風呂入って涼しい部屋でビール飲んでベッドに横たわった時に生を実感する爽快感半端ない
共感! キャンプに行くと毎回そうなるけれどもまた不思議とキャンプに行きたくなるんですよね不便も楽しむのキャンプの魅力ですよね〜
キャンプ行って帰ってくると、自分恵まれた環境に居るんだなと再認識&感謝が出来ますね!
キャンプ帰りは一階の洗濯機に服全部脱いでぶちこんでから2階の自分の部屋に戻るので一階に降りてはいけないと躾けられてる飼い猫は「うちの飼い主は2日くらいいなくなったあと、全裸で帰ってくる」と思ってる
無茶苦茶共感。
ほんとこれ。洗濯物も片付けもクソだるいし、家にいる方が圧倒的に快適だと気づく。けど、1ヶ月くらい経つとそんなこと早忘れてる😛
夏場は特にw冷房効いた部屋とかふかふかで快適な寝床なんか家でしか味わえないんだよね。でもね…それでもね…特に仕事の人間関係に疲れた時はキャンプに行かずにはいられないんだ。富士山の雄大さ 夜の星々や月の美しさをじっと眺めて居ると自分が如何に小さい事で悩んでいたか思い知らされる。これで明日から職場の理不尽にも耐えられそう
全部共感しかない第二弾もお願いします
キャンプしたことないけど、これみたらなぜか納得しました(笑)
僕は焚き火の臭いが染み付いた服は洗うのがもったいないと思うぐらい好きです😂
昨日キャンプから帰ってきたんですけど、ほんとこれだった
すごーくわかります🤣あるある仲間がいて 嬉しい😄
洗濯物は、自宅近くのコインランドリーの近くのごはん屋さんで、食べてる間に乾燥までやっちゃいますかなり楽ですよー
1週間キャンプ場に行って帰って来た時の家の有り難さを感じる😅
家でも料理しますが、キャンプでもメシ作ります。家で料理する時は家庭料理をちゃんと作ります。キャンプの時は家庭料理を簡易的にする感じで作ります。レトルトや缶詰は時間ない時の非常用。家では基本奥さんにやってもらうけど、キャンプだと基本自分がやりますねー。それ以外は同意。
料理に関して言えば「次のキャンプ飯の練習」と自分に言い聞かせている。家でスパイスカレーを作るのも、燻製料理を作るのも、モツ鍋を作るのも土鍋で米を炊くのも焼きおにぎりにするのも全部キャンプの延長だと思うと楽しい。
確かに❗️わかります!
キャンプ終わり3日くらいは家の中でスキレット使って料理してます。余韻が抜けない……
キャンプの時だけでも料理してくれるの助かるなぁ🥹🙏うちの旦那はキャンプの時もやらないもん😭
帰りの途中とかでだんだん指先とかが痛くなってきて(意外と体を酷使したんだなぁ)ってのを実感する
洗濯物山のように増えるの同感です!😂ところで使ってる枕のカバーってキャンプ枕専用のタイプですか⁇
その匂いがたまらん❤
毎週キャンプしてるので、わかります笑
分かるぅ家の布団がいい😊
わかるーー家に戻ると安心するけどまたキャンプに出たくなるの繰り返しで月に2〜3回このルーティーンをしてます。独身の今だけ、、ばっちり飽きるまで楽しみます!
キャンプ動画見ながら、皆帰ったら…これだろうな〜って思ってた〜😂
すべて共感❗️焚き火のスモーク臭は大好きなので、洗濯前にあらためて吸って堪能しています(笑)大沢たかおさんに似てますね😙
全部当てはまってる…でもキャンプのあの非日常感がたまらないんや…
日頃の不自由ない生活の大切さや、良さを知るためにキャンプにいくんだよね??
1つ目と2つ目はわかる3つ目は、キャンプは焚火料理にこだわるが、家なら家でしかひと手間かかるものとか作るからちょっと違う
家の方が凝った料理するかなキャンプは煮る、焼く、切るだけ、鍋のどれかしかないです😊自然の中でリラックスしに行ってるから最低限の事しかしません
結局冷房効いた部屋で飲むビールが一番ウマイです
全部わかる笑
最早キャンプの時でも料理を作るモチベあがりません。いかに手軽に美味いメシを用意できるか常に考えています🤔
子供達も帰宅した夜にベットに入った瞬間毎回言います。「自分のベットが最高ー」って😂
本物のキャンパーなら帰宅後にくさっとはならないかとw😂
日常と非日常の違いだねキャンプは 非日常を楽しむために日常に戻るギャップが切なくなる
ほんまそれ🤣
煙は何でもににおいつくから、昔のパチンコ屋とかでも凄いにおいつくし、調理してる燻製の店でランチしても服が凄いことになる。逆に料理は道具とかそろってないと嫌で家じゃないとやる気が起きないかも。
まじでこのまんま!笑
不便を楽しむのがキャンプだからやっぱ家のベットは最高w
後、お風呂『シャワー』も追加で😁
意識のウェイトがキャンプに偏り始めると自宅環境が恵まれすぎている事に違和感を抱いて断捨離欲に襲われる
キャンプで寝袋入って寝ても寝た気がしないし、何故か翌朝も元気。家帰って風呂入ってベッドにゴロンすると爆睡するのよね。
スワッグテント使ってるけど家で寝るより快適なんよね。
キャンプ3回目ですが自宅なら自炊で手の込んだ物作るけど逆にキャンプ飯はメスティンで白米だけで他は作るの面倒くさいから柿ピーと魚やウインナー焼くだけの飯しかやらないの自分だけですか?
あとキャンプの焚火後は鼻の穴が黒いので鼻をかむと良いですよ
キャンプだと食事は楽したいので普段使わないレトルトカレーやパックご飯を使います。
料理なんて日頃当たり前に作って楽しんでるから逆にキャンプのが手抜きになるわ
3は逆やなー。火起こしから料理までの大変さのおかげで、家事がはかどるはかどる
最初の2個は共感だけど最後のご飯は逆かなぁ普段家で作る分キャンプではゆっくりしたいから手抜きで鍋かおでんか焼肉w
行くたびになんか飽きたな、明日起きたらさっさと帰ろう、帰りてぇ~って思うけど、だいたい1か月するとキャンプ行きたくなる笑
うちのキャンプ好き旦那そっくりです!
キャンプで飯食った後のうんこと屁が人殺せるんじゃないかってくらい臭いってのも追加で
初めてのキャンプ、1人で11月の秩父に行った。スカートとか冬用シュラフなる知識がなく、ギリダブルウォールの中身フルメッシュテントで、下限15度くらいの激ショボ災害用シュラフという装備。かつ焚き火失敗して火無しキャンプやった後。もう家の羽毛布団と石油ストーブが最高すぎて涙出た。キャンプ中は死を覚悟したから尚更。
あるあるあるあるうるあるあるあるあるある
なにボソボソ喋ってんねん
家のおふとぅんが最高だと再確認するためにキャンプ行ってる😊
わかる!!
めちゃめちゃわかる!!
けど、キャンプはやめられない😂
キャンプは日頃の便利さに感謝出来る機会を与えてくれる
それはそれは尊き遊び
キャンプ行って帰ってきた時、風呂入って涼しい部屋でビール飲んでベッドに横たわった時に生を実感する
爽快感半端ない
共感! キャンプに行くと毎回そうなる
けれどもまた不思議とキャンプに行きたくなるんですよね
不便も楽しむのキャンプの魅力ですよね〜
キャンプ行って帰ってくると、自分恵まれた環境に居るんだなと再認識&感謝が出来ますね!
キャンプ帰りは一階の洗濯機に服全部脱いでぶちこんでから2階の自分の部屋に戻るので
一階に降りてはいけないと躾けられてる飼い猫は
「うちの飼い主は2日くらいいなくなったあと、全裸で帰ってくる」と思ってる
無茶苦茶共感。
ほんとこれ。洗濯物も片付けもクソだるいし、家にいる方が圧倒的に快適だと気づく。
けど、1ヶ月くらい経つとそんなこと早忘れてる😛
夏場は特にw冷房効いた部屋とかふかふかで快適な寝床なんか家でしか味わえないんだよね。でもね…それでもね…特に仕事の人間関係に疲れた時はキャンプに行かずにはいられないんだ。
富士山の雄大さ 夜の星々や月の美しさをじっと眺めて居ると自分が如何に小さい事で悩んでいたか思い知らされる。
これで明日から職場の理不尽にも耐えられそう
全部共感しかない
第二弾もお願いします
キャンプしたことないけど、これみたらなぜか納得しました(笑)
僕は焚き火の臭いが染み付いた服は洗うのがもったいないと思うぐらい
好きです😂
昨日キャンプから帰ってきたんですけど、ほんとこれだった
すごーくわかります🤣
あるある仲間がいて 嬉しい😄
洗濯物は、自宅近くのコインランドリーの近くのごはん屋さんで、食べてる間に乾燥までやっちゃいます
かなり楽ですよー
1週間キャンプ場に行って帰って来た時の家の有り難さを感じる😅
家でも料理しますが、キャンプでもメシ作ります。家で料理する時は家庭料理をちゃんと作ります。キャンプの時は家庭料理を簡易的にする感じで作ります。
レトルトや缶詰は時間ない時の非常用。
家では基本奥さんにやってもらうけど、キャンプだと基本自分がやりますねー。
それ以外は同意。
料理に関して言えば「次のキャンプ飯の練習
」と自分に言い聞かせている。
家でスパイスカレーを作るのも、燻製料理を作るのも、モツ鍋を作るのも土鍋で米を炊くのも焼きおにぎりにするのも全部キャンプの延長だと思うと楽しい。
確かに❗️わかります!
キャンプ終わり3日くらいは家の中でスキレット使って料理してます。
余韻が抜けない……
キャンプの時だけでも料理してくれるの助かるなぁ🥹🙏
うちの旦那はキャンプの時もやらないもん😭
帰りの途中とかでだんだん指先とかが痛くなってきて(意外と体を酷使したんだなぁ)ってのを実感する
洗濯物山のように増えるの同感です!😂
ところで使ってる枕のカバーってキャンプ枕専用のタイプですか⁇
その匂いがたまらん❤
毎週キャンプしてるので、わかります笑
分かるぅ家の布団がいい😊
わかるーー
家に戻ると安心するけどまたキャンプに出たくなるの繰り返しで月に2〜3回このルーティーンをしてます。
独身の今だけ、、ばっちり飽きるまで楽しみます!
キャンプ動画見ながら、皆帰ったら…これだろうな〜って思ってた〜😂
すべて共感❗️
焚き火のスモーク臭は大好きなので、洗濯前にあらためて吸って堪能しています(笑)
大沢たかおさんに似てますね😙
全部当てはまってる…
でもキャンプのあの非日常感がたまらないんや…
日頃の不自由ない生活の大切さや、良さを知るためにキャンプにいくんだよね??
1つ目と2つ目はわかる
3つ目は、キャンプは焚火料理にこだわるが、家なら家でしかひと手間かかるものとか作るからちょっと違う
家の方が凝った料理するかな
キャンプは煮る、焼く、切るだけ、鍋のどれかしかないです😊
自然の中でリラックスしに行ってるから最低限の事しかしません
結局冷房効いた部屋で飲むビールが一番ウマイです
全部わかる笑
最早キャンプの時でも料理を作るモチベあがりません。いかに手軽に美味いメシを用意できるか常に考えています🤔
子供達も帰宅した夜にベットに入った瞬間毎回言います。「自分のベットが最高ー」って😂
本物のキャンパーなら帰宅後にくさっとはならないかとw😂
日常と非日常の違いだね
キャンプは 非日常を楽しむために
日常に戻るギャップが切なくなる
ほんまそれ🤣
煙は何でもににおいつくから、昔のパチンコ屋とかでも凄いにおいつくし、調理してる燻製の店でランチしても服が凄いことになる。逆に料理は道具とかそろってないと嫌で家じゃないとやる気が起きないかも。
まじでこのまんま!笑
不便を楽しむのがキャンプだからやっぱ家のベットは最高w
後、お風呂『シャワー』も追加で😁
意識のウェイトがキャンプに偏り始めると自宅環境が恵まれすぎている事に違和感を抱いて断捨離欲に襲われる
キャンプで寝袋入って寝ても寝た気がしないし、何故か翌朝も元気。家帰って風呂入ってベッドにゴロンすると爆睡するのよね。
スワッグテント使ってるけど家で寝るより快適なんよね。
キャンプ3回目ですが自宅なら自炊で手の込んだ物作るけど逆にキャンプ飯はメスティンで白米だけで他は作るの面倒くさいから柿ピーと魚やウインナー焼くだけの飯しかやらないの自分だけですか?
あとキャンプの焚火後は鼻の穴が黒い
ので鼻をかむと良いですよ
キャンプだと食事は楽したいので普段使わないレトルトカレーやパックご飯を使います。
料理なんて日頃当たり前に作って楽しんでるから逆にキャンプのが手抜きになるわ
3は逆やなー。火起こしから料理までの大変さのおかげで、家事がはかどるはかどる
最初の2個は共感だけど最後のご飯は逆かなぁ
普段家で作る分キャンプではゆっくりしたいから手抜きで鍋かおでんか焼肉w
行くたびになんか飽きたな、明日起きたらさっさと帰ろう、帰りてぇ~って思うけど、だいたい1か月するとキャンプ行きたくなる笑
うちのキャンプ好き旦那そっくりです!
キャンプで飯食った後のうんこと屁が人殺せるんじゃないかってくらい臭いってのも追加で
初めてのキャンプ、1人で11月の秩父に行った。
スカートとか冬用シュラフなる知識がなく、ギリダブルウォールの中身フルメッシュテントで、下限15度くらいの激ショボ災害用シュラフという装備。かつ焚き火失敗して火無しキャンプやった後。
もう家の羽毛布団と石油ストーブが最高すぎて涙出た。
キャンプ中は死を覚悟したから尚更。
あるあるあるあるうるあるあるあるあるある
なにボソボソ喋ってんねん