【眉コスメ】プロが愛用するアイブロウアイテムを一挙にご紹介!
ฝัง
- เผยแพร่เมื่อ 7 ก.พ. 2025
- 【人気男性ヘア&メイク座談会<第31弾>!】
人気ヘア&メイクアップアーティスト、KUBOKIさん・向井志臣さん・石川ユウキさんの3人がおすすめする眉コスメ(アイブロウペンシル、アイブロウマスカラ、アイブロウパウダー)をご紹介! 過去の動画で何度も登場したあのアイテムも?♡
次回の動画では、今回ご紹介したアイブロウアイテムを使用した、眉メイクの実践編をお届けします。こちらもお楽しみに!
0:32 アディクション アイブロウリキッド マイクロ 001 004
2:44 セザンヌ 超細芯アイブロウ 06
3:28 セザンヌ 極細アイブロウマスカラ C1
4:21 コスメデコルテ ペンシル アイブロウ BR301
5:11 ジルスチュアート ムースブロウマスカラ 08
6:16 ジルスチュアート ニュアンスブロウパレット 02
7:40 ケイト デザイニングアイブロウ3D EX-4
※商品の価格などに関する情報は動画公開時のものです。
▼チャンネル登録はこちらから
/ @biteki_com
▼美的.com
www.biteki.com/
▼『美的』Instagram
/ bitekicom
▼『美的』Twitter
/ bitekicom
#美的 #眉コスメ #メイク
いろんな座談会企画あるけど、美的のメンバーが一番見てて落ち着く🙏
この御三方の座談会、大好きです!
乙女パケ好き石川さん、熱弁しがち向井さん、軌道修正してベストアンサーを導くクボキさん。三人のキャラがそれぞれ良い味出してていいですね〜。眉マスカラ肌に付きがちあるあるネタとか素人にも共感できるし、表情筋に乗せるプロの技を解説してくれるし、とっても勉強になるし、メイクがもっと好きになります!
次回の実践編も楽しみ!応援してます〜♪
お三方のコラボのファンですごく楽しみにしておりました✨お三方の大変為になる教えと、熱いメイク愛&コスメ愛、そして、この場に流れるあたたかな、やさしい雰囲気が大好きです🎵
次の実践編もワクワクしながら心待ちにしております🤍
この座談会シリーズ大好きです
アイテムが良くても持ち方や圧のかけ方で仕上がりが全然違う
その辺の目安やテクニックを教えてくれる動画にとても助けられてる
意識しないと鉛筆持ちでゴリゴリ書いちゃう
質問コーナーすごい分かりやすかったです❗️明日メイクする時に活かします、ありがとうございました😆
この御三方は本当に落ち着くし、それぞれのお洒落な感じも観てて楽しいです♡
座談会待ってました!以前他の方が紹介したコスメを座談会後買いにいっていて一緒に熱弁する流れ、仲良くて癒されます
メイクの中でまゆげが1番難しいです。
まゆげに生え癖があって、いつも処理をミスしてしまい、左右整えるのに手間取ります😢
1本ずつ描くのは難しいと思ってましたが、明日セザンヌの極細買ってみます!
クボキさん、CM見ました❗
良い感じでした❗
KUBOKIさんのヘアスタイルいいわね!
このシリーズ好きです!
向井さんメガネ似合いすぎて…🙏
眉って難しいです。私はもともとしっかり毛もあるので、あまり元の形は変えず、自然にかいてます。左右の表情による上がり方が違っていて・・・。でもそれはそれでいいのかなと。
あまり神経質になりすぎないようにしてます。
長さの基準、参考になりました😊
とても参考になりました!!いつも素敵な動画をありがとうございます🥰
いつも商品情報がとても為になるのはもちろんですが。ほんわかトークが大好きです。
アラフィフを過ぎて、チーク選びに悩んでます。あまり色味が出ると浮いてしまう気がするし、無いと血色が悪く見えそうだし。アドバイスがあると嬉しいです!
実際のメイク楽しみです
コロナ前に眉アートメイク入れたけど、今はやや細眉に流行が移行してるから後悔しています。しかも色がグレーっぽくなってて、カラー眉したいけど難しい〜。左右差が軽減されて時短になったけど、やや後悔😅
強制的に眉毛八の字にしてる人、
まさに違和感しかない。