大学院に絶対進学してはいけない人の3つの特徴【京大院卒の見解】

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 3 ต.ค. 2024

ความคิดเห็น • 129

  • @labi3230
    @labi3230 3 ปีที่แล้ว +71

    学部生4年間では研究の深淵を覗くことすら出来てない気がするという思いから、院進しましたが、私にとっては正解でした
    院に入ってからの研究は学部生4年間より濃密で、たった2年でも学部生以上に勉強した気がしましたね
    大学4年間で不完全燃焼を感じる人ならアリかもしれないと個人的には思います

    • @jayedgar7394
      @jayedgar7394 3 ปีที่แล้ว

      You probably dont give a shit but if you guys are stoned like me during the covid times you can watch pretty much all the new movies and series on instaflixxer. Have been watching with my brother for the last few months :)

    • @nicholasbrentley4212
      @nicholasbrentley4212 3 ปีที่แล้ว

      @Jay Edgar yup, I have been using Instaflixxer for months myself :D

  • @kisk4812
    @kisk4812 2 ปีที่แล้ว +32

    地方国公立の修士卒ですが、2つ目と3つ目ハマっていました。
    学部の頃は研究苦痛ではなかったですが、学部の卒論終わって修士になってからだんだん辛くなって、精神崩壊して燃え尽きて修士を終えました。
    あの修士の2年間はなんだったのだろうと思う…

    • @yuji_mztn
      @yuji_mztn  2 ปีที่แล้ว +7

      理系あるあるですよね笑

    • @chanshin7273
      @chanshin7273 ปีที่แล้ว +6

      そもそも日本でも外国でも修士じゃ生半。博士でやっと一人前。但し専攻により雲泥の差。なんの役にも立たん社会科学系特に赤く染まった学科なんか行ったらもう人生摘んでる。文系・理系の線引きが曖昧に成ってきていますけど研究室選ぶ時点で熟考が必要。

  • @Alan-lq7fg
    @Alan-lq7fg 3 ปีที่แล้ว +14

    就職してから大学院に行きたいと考えるようになりました。
    専門スキルを身につけて社会で活躍していきたいです。

    • @yuji_mztn
      @yuji_mztn  3 ปีที่แล้ว +2

      お互い頑張っていきましょう!

  • @suna7386
    @suna7386 3 ปีที่แล้ว +39

    全部当てはまってて草。
    まだB4の11月なのに逝っちゃいそう

  • @sl1014
    @sl1014 3 ปีที่แล้ว +21

    肺活量と目力がすごい

  • @ポンタロウイタ
    @ポンタロウイタ ปีที่แล้ว +5

    院進率半分くらいの大学で何も考えず院進を考えていましたが、再考する機会をいただいて、本当に感謝しています。就職先は院卒が半分以上ですが、スタートラインは同じだと思って頑張ります!

  • @とある理系-h2i
    @とある理系-h2i ปีที่แล้ว +2

    旧帝理系理論系修士2年です
    言っていることは非常に正しいとは思うのですが、理論系ですと研究室配属後、研究より学習の時間が長く研究が苦痛かどうかの判断よりも先に院進の決定を迫られるということになるんですよね・・・
    私は2番がダメでした。
    (勉強のように新しいことを知ることが好きですし、何か分からないことを明確にしようという点は適性があったのですが、分かったことを相手に分かるようにするために様々な(自分としては無駄な)データを何か月もかけて作っていくということに病んでしまっています・・・あと半年なので頑張りますが)

  • @いちたろ-y3l
    @いちたろ-y3l 4 ปีที่แล้ว +16

    現在旧帝大、学部4年のものです。
    大学院試験を突破したのにも関わらず、自分は本当に院進が最良なのかと院試前からずっと考え就活をしてきました。
    研究をしたくないわけではなく、むしろある程度研究したい分野も方向性も定まっているのですが、業界研究も足りず、IT人材の需要の収束がいつ始まって自分の状況が厳しくなるのかという焦りから、どちらに進むか決めあぐねていました。
    その時にこの動画に出会えて、有用な意見が聞けてとてもありがたかったです。どちらにしろ利点と欠点を自分の中で考え最良の選択ができるように頑張ります。
    重複しますが、ありがとうございました。

    • @yuji_mztn
      @yuji_mztn  4 ปีที่แล้ว +1

      よかったです!

  • @midori9671
    @midori9671 3 ปีที่แล้ว +20

    都内の理系国立大(旧帝ではない)の新3年です。研究室配属がまだなので、夏のインターンには参加して研究内容が分かり次第判断しようと思いました!

  • @loveryokou9942
    @loveryokou9942 3 ปีที่แล้ว +20

    将棋の例えは笑う

  • @saki_tashumi
    @saki_tashumi 3 ปีที่แล้ว +18

    1年前に見たかった…😇

  • @3zyuri606
    @3zyuri606 4 ปีที่แล้ว +52

    私は、指導教官から渡された大学院の願書を開封もせずに捨てました。大学院は、勉強ではなく研究をするところなので研究が嫌いな人が行ってはならないのは当然です。私だけかも知れませんが、自分で研究をするのは効率が悪すぎると思います。最先端のことを知りたければ他人の書いた論文を読んだ方が速いです。

    • @yuji_mztn
      @yuji_mztn  4 ปีที่แล้ว +13

      同意見ですね

    • @源二光
      @源二光 3 ปีที่แล้ว +2

      @@yuji_mztn 「開封せず捨てる」→まず、その竹を割ったような決断力が素晴らしいです。

    • @田中太郎-s5f
      @田中太郎-s5f 3 ปีที่แล้ว +12

      研究が嫌いだから行かないのは素晴らしい割り切りです。しかし自分でするのが効率が悪いというのはいかがかと思います。代わりに誰かがやってくれるだろうという考え方は大企業病でも典型的な「ぶら下がり」の人です。誰もまだやっていない先駆的な取り組みで市場価値の高い人間になろうと心がけて行くことが重要とされる動向において一部相反する考え方をされてはいませんか?

  • @aoiyuki9884
    @aoiyuki9884 3 ปีที่แล้ว +10

    大学院に進学するかどうか、迷っていますが、この動画を見て研究は苦手なので、やっぱり進学しないほうがいいですよね。役に立つ動画を作ってくださってありがとうございます。日本語を勉強しているので、使った言葉には違和感があったら、すみません🙏

    • @yuji_mztn
      @yuji_mztn  3 ปีที่แล้ว

      役に立ってよかったです!

  • @aoneko3718
    @aoneko3718 3 ปีที่แล้ว +20

    勉強はいいけど、研究は関心無いなー。

  • @ろきりあ
    @ろきりあ 4 ปีที่แล้ว +19

    1年前に見たかった

  • @あーあー-m2n
    @あーあー-m2n 3 ปีที่แล้ว +7

    地方国立理系から旧帝院に行こうと思ってます。
    理由は学歴と研究がしてみたい!という思いからです!情報工学系に行きたいのでやればやるほど将来の役に立つと思ってます!
    この場合いっても大丈夫ですかね?

  • @ガバアバ
    @ガバアバ 2 ปีที่แล้ว +4

    工学部で何となく就活に良さそうぐらいでの考えで行くのはダメなんですか?

    • @yuji_mztn
      @yuji_mztn  2 ปีที่แล้ว +1

      学部はいいですが、院はダメですね笑

  • @あい-p3g3h
    @あい-p3g3h 3 ปีที่แล้ว +8

    march情報系学科の2年生です。
    元々は院行く気無かったのですが、
    AIエンジニアは学部卒を基本取らないと聞いて悩んでます。

    • @キリンチ
      @キリンチ 3 ปีที่แล้ว +1

      そうなんですか?同じ境遇なんですが、どこ情報ですか詳しく教えてください。

    • @あーあー-m2n
      @あーあー-m2n 3 ปีที่แล้ว +1

      取れるならとった方が良くない???

  • @さーもんばじる
    @さーもんばじる 4 ปีที่แล้ว +25

    環境って大事。私の周りに大学院行く人なんていないwww

    • @yuji_mztn
      @yuji_mztn  4 ปีที่แล้ว +5

      うらやましいです笑

  • @名無しの大学生-q5j
    @名無しの大学生-q5j 2 หลายเดือนก่อน

    修士1年で9割以上に院進率のため、なんとなく進学してしまい、今後悔してます

  • @cocacola5991
    @cocacola5991 3 ปีที่แล้ว +5

    あれ、3つとも当てはまってるんだが、、、僕だけ?

  • @mkw7107
    @mkw7107 3 ปีที่แล้ว +19

    自分は大学院に進学したくなかったけど、大学1・2年で全然授業や実験が無くて大学3年に毎週火水木・参加必須の実験が組まれた上に専門科目試験が10個以上あって、満足な就活ができないから仕方なく進学しました。就活を先延ばしにするというより、ガッツリ就活したかったので進学しました。しかし、化学系だったので大学院でも実験のせいで教員から就活を制限され、精神的に追い詰めてくる教員を振り切りながらの就活はしんどかったです。結局は当初の目的通り就活を満足するまでできたのでよかったですが。。

    • @天国ぷらぷら
      @天国ぷらぷら 3 ปีที่แล้ว

      え、エグいですね……とんでもなく大変だったと思います…
      研究でそんなに削られるんですね
      同じく化学系の3年なんですが、金銭的にも学力的にも熱意もあまりないのでそのお話を聞いてやはり大人しく卒業した方がいいと確信しました。
      お仕事頑張って下さい💪

  • @ホシ-d1m
    @ホシ-d1m 2 ปีที่แล้ว +11

    現在M1全部あってはまって草

    • @yuji_mztn
      @yuji_mztn  2 ปีที่แล้ว +1

      自分含めてだいたいの人はそうだと思いますね笑

  • @kt8271
    @kt8271 10 หลายเดือนก่อน

    振り返ってみると2年間で意味のある経験だったのか、成長できたのかと疑問になるが、それでも大手の技術系総合職は院卒ばかりだから、就職の面では仕方なかったのかと解釈してる。
    でも、大半の人が院進するから大手の技術系総合職も院卒が多いだけなのではないかとも思えるから、何が正解か分からない。

  • @wansannekko
    @wansannekko ปีที่แล้ว +1

    現在工学部電気電子系2年です。
    自分は座学の講義を受けるのはまだやっていけるのですが、実験がとても苦痛に感じます。
    このような自分になったのは進路をなんとなく選んだ自分が悪いんだよなぁって思ってます…
    せめてこの先の選択(院進か就職かなど)ではこのように周りに流されないような選択をしたいと思います!
    自戒の念を込めてコメントを残します。

  • @user-dglrzb
    @user-dglrzb 2 ปีที่แล้ว +2

    全然まばたきしてなくて心配になりました!目薬さしてください!!

    • @yuji_mztn
      @yuji_mztn  2 ปีที่แล้ว +2

      瞬きしてないタイミングを繋いでますからね笑

  • @レオン-l2b
    @レオン-l2b 3 ปีที่แล้ว +6

    京大工学部は90%くらい院進ですけど...
    正直あまり行きたくない...

    • @yuji_mztn
      @yuji_mztn  3 ปีที่แล้ว +3

      じゃあ働きましょう

  • @masuyou6587
    @masuyou6587 ปีที่แล้ว

    66歳男です。おっしゃる通り。大学院の意味、世間の評価を認識してください。
    ちなみに企業は大卒の給与を払う意味は、大学までの国語算数理科社会英語の全てができることを前提にして仕事がきます。

  • @イーブイブイ-c7u
    @イーブイブイ-c7u 3 ปีที่แล้ว +6

    こういう打算的に進学を考える人ほど研究向いてなさそう

    • @yuji_mztn
      @yuji_mztn  3 ปีที่แล้ว +9

      「そう」じゃなくて100%向いてない

  • @hokkaiebi
    @hokkaiebi 8 หลายเดือนก่อน

    強い言葉でぶん殴ってくださってありがとうございます。これで自分の進路を深く考えることができます。

  • @西田明-g5h
    @西田明-g5h 3 ปีที่แล้ว +10

    うちの学科では9割以上が大学院に進学しましたが、私は研究に面白さと金のにおいがしなかったので、学卒で就職しました。
    最初から大学も経済系にしときゃよかった。

  • @けつ-x6s
    @けつ-x6s ปีที่แล้ว +1

    IT未経験の新卒ですが中小のIT企業でも経験積めば独立とかは可能なのでしょうか?

    • @yuji_mztn
      @yuji_mztn  ปีที่แล้ว +1

      学べること学べたら全然可能ですね!

    • @けつ-x6s
      @けつ-x6s ปีที่แล้ว +1

      @@yuji_mztn やはり転職して経験増やしてく業界ですかね…

  • @hoi-r2e
    @hoi-r2e 3 หลายเดือนก่อน

    全部当てはまってる笑

  • @r_c_
    @r_c_ 3 ปีที่แล้ว +4

    特に理由もなく重要がありそう。という理由で旧帝大の工学部情報系に進学しましたが、実際に入って
    みると自分にプログラミングが本当に向いていないことがわかりました。普通にプログラミングの授業についていけず、他の勉強も別に楽しいと感じていません。やっぱり院進のメリットや流れから院進を考慮にいれていましたが、院に進んでもこのプログラミングの苦痛が続くのかと考えており、この動画に行きつきました。他学部の院に進学することについてはどのようにお考えでしょうか?将来の就職も別にITエンジニア等になりたいとも思わないです。情報系をでているのにやはり勿体無いでしょうか?

    • @yuji_mztn
      @yuji_mztn  3 ปีที่แล้ว +1

      苦痛なら別分野に早く移るべきですよね笑

    • @atsu8761
      @atsu8761 2 ปีที่แล้ว

      気づけて良かったやん

  • @y11st87
    @y11st87 ปีที่แล้ว

    旧帝大工学部3年生です。航空業界(技術系ではなく、大学の学部が全く関係しないようなサービス系の職)に行きたいと考えているのですが、私の学科は9割以上が院進するのでしたほうがいいのかな、、とも思ってしまい迷っていました。しかさこの動画を見て院進にメリットが無いと考えている自分の考えを信じていいのだ、と自信を持てるようになりました!!的確な意見を述べてくださり、ありがとうございます!!🥹

  • @しもコル
    @しもコル 2 ปีที่แล้ว +12

    修士に入って8か月、自分が院不適合者であると知る。研究を避けて修了してやろうと思っていたわけではないものの、現時点では学会発表できるほどの成果は出ず、その進捗に叱りを受けて、研究に対する苦痛が生じはじめる始末。去年のうちにこの動画に出会えていればなあ(汗

    • @yuji_mztn
      @yuji_mztn  2 ปีที่แล้ว

      自分もそうですが思考停止で進学しちゃいますからね。。笑

    • @しもコル
      @しもコル ปีที่แล้ว

      ​@@yuji_mztnご無沙汰しております。先月修了して今は新社会人となりました。それで大学院に言った感想ですが
      …まー行かなくてもよかったなと

  • @bier1235
    @bier1235 3 ปีที่แล้ว +17

    自由時間にこの動画見てたってことは、僕は院に向いてなかったってことか...?

  • @pu-6493
    @pu-6493 2 ปีที่แล้ว +1

    理系私立の学部3年です。もう少しで研究室配属が始まりすが、自分自身テストの勉強とかは苦痛には感じませんが、実験は得意な有機分野でも楽しいとは思わず、やらされてる感があります。ちなみに学部卒でする場合でも、研究室に入って学士卒論まで行った方が就活のESなどで役にたちますよね?自分の大学には研究室配属ではなく、就活コースというものがあるのですが。
    研究室に入ると院に行かなきゃならないみたいな考えは間違いですよね?

    • @pu-6493
      @pu-6493 2 ปีที่แล้ว +1

      就活コースみたいなのが無い大学の人は研究室配属して、卒業論文まで書く→翌年就活
      あるいは配属しながら就活のどちらかになりますよね?
      院に行かないとすれば、要は文系と同じように総合職など研究職以外に就くということですよね?
      返信お願いします

    • @yuji_mztn
      @yuji_mztn  2 ปีที่แล้ว +1

      別に役に立ちませんね笑
      間違いですね!

    • @pu-6493
      @pu-6493 2 ปีที่แล้ว +1

      @@yuji_mztn インターンとか学業の方が役に立ちますか?

  • @masaepsilon
    @masaepsilon ปีที่แล้ว

    来年度B3ワイ

  • @atzfujisawa9365
    @atzfujisawa9365 4 ปีที่แล้ว +27

    理系院卒の会社員です。大学院行かない方がいい人の特徴ばっちり当てはまっていたし、セオリー通りに詰みかけた状態での修了・就職となりました。
    本当は当時からこういう人は進学しない方がいいって言っている人もいました。でもやっぱり自分にとって都合の悪いことには耳を塞いでいたんです。
    そうやっても別に死ぬわけじゃないけれど、わざわざ自分から惨めな目に遭いにいく意味は全くありません。学部生でいる間に単純作業のバイトしてて思考停止したまま大学院進もうとしている人がいるなら本当それはやめた方がいいと思います。

    • @yuji_mztn
      @yuji_mztn  4 ปีที่แล้ว +2

      その通りですね

  • @ACE-iz6mb
    @ACE-iz6mb 3 ปีที่แล้ว +14

    偏差値が高くない大学からそのまま院に行くのは意味無いですかね?研究職を視野に入れてるのですが旧帝や早慶じゃないと厳しいですかね?会社にもよると思いますが
    ちなみに学部は生物系です

    • @iroha__
      @iroha__ 3 ปีที่แล้ว

      別に旧帝大、早慶じゃなくてもいいですがあなたのいう偏差値の高くない、がどの程度なのか分からないのでなんとも言えません。
      もし世間で言うFラン大学ならはっきり言って院にいくメリットはないです。
      また、お聞きしたいのですが博士号は取得するつもりですか?

  • @バトデラーの末路
    @バトデラーの末路 2 ปีที่แล้ว +1

    怖くて見れないので3年後にまた来ます

  • @lagoonfree3823
    @lagoonfree3823 2 ปีที่แล้ว +2

    国立の大学で医師などの場合には昔からの暗黙の了解で、ほぼ強制的に大学院へ入れさせられる科が多いです。研究とは密接な分野であったり、大学側としては、業績や運営上、ある程度は人を入れないとやってられないこともあり、入れさせようとすることに理解はできます。一人、学費200万だと、100人入れれば2億ですからね。実際に入ってみると、指導教員もやる気がなく完全なる放置プレイであり、金払って入る意味はなかったなと思います。いわゆるぼったくりバーと何の変わりもありません。皆さんも、何も考えずに入り、大学の養分だけにはならないことを祈ります。こういう制度のままだと、近い将来誰も入らなくなると思いますし。この制度自体無くなればいいと思ってます。

    • @yuji_mztn
      @yuji_mztn  2 ปีที่แล้ว +1

      差し出すリソースを考えると、目的があってそれとかなり合致しない限りは絶対に進学しない方がいいですね笑

  • @koutube1967
    @koutube1967 3 ปีที่แล้ว +2

    たまたま拝見した動画ですが、的確で説得力のあるものでした。
     30年ほど前に旧帝大の工学部を卒業し大学院には進学せずに通信関係の企業に勤め現在に至っています。当時は大学院重点化が始まっておらず、旧帝大クラスでも大学院の定員が現在の半分しかありませんでした。ですので半分は私のように学卒で就職でした。当時はバブル経済でしたので、大学・教授からの推薦さえもらえば上場企業入り放題でしたし、理科系でも金融・商社など各方面に引っ張りだこでした。今は院卒じゃないとダメかもしれませんが、当時は学卒でも企業の研究所に入ることもできました。私も誘われたのですが、ビジネスのほうに興味があったのでお断りしたくらいです。
     なぜ大学院を志望しなかったかと言いますと、研究室の先輩を見てこんなに難解なことにはついていけないな~と思ったことと、皆浮世離れしていてこれじゃ社会に出るのが嫌になる、つまりモラトリアム状態を延ばすだけに思えたからです。実験は好きでしたので研究に未練はありましたが、新たな環境で腕試しするのも良かろうとの結論に至りました。
     企業に入りますと院卒・大卒・高専卒・高卒といろいろな背景の人がいるわけですが、院卒の人に対して思ったのはもっとしっかりしろよということです。初任給も上なのだからリーダーシップを取って欲しいし、研修でも率先して取り組んでほしいと。ちゃんとした人もいるのですが、頼りない人も結構いて、嫌々就職したと思わせられる人もいました。本当は研究したかったのに違う部門に配属されたとかブツブツ言う人とか。
     今は技術系採用の半分くらいは院卒みたいですが、ハテそれだけの期待に応えているのか?と思わせられることが多いのが実情です。私は今の院卒は昔の大卒者と同じレベルとして割り引いて考えています。申し訳ないですが。中には優秀な人もいるのですが、学卒と比べて何か違うかと言うと全然違いがないのです。与える仕事が同じようなものだからということもあるし、そもそもそんな高尚な仕事など滅多にあるものではないからです。
     時代の流れで理系は院まで行ったほうが就職が有利であるとかいろいろあるかと思いますが、この動画にあるように進学するならしっかりした意志を持ってもらいたいと思います。
     長文失礼しました。

  • @sincos1578
    @sincos1578 3 ปีที่แล้ว +8

    大学院よりも大学のほうが長くて膨大な時間があるのに何も頑張らなかったどころか楽しくなかったです笑
    興味があって楽しいそうな研究室に入りたいのですが、就職は別の業界にしようかなとか考えてるのですが、それは良くないでしょうか?

    • @yuji_mztn
      @yuji_mztn  3 ปีที่แล้ว +1

      全然おっけーですよ

  • @pitou_user-kl5pn5kh1w
    @pitou_user-kl5pn5kh1w 2 ปีที่แล้ว +1

    開発職に就きたいから院進するつもりです

  • @源二光
    @源二光 3 ปีที่แล้ว +7

    大学院どころか、こっちは中学卒業したら働きたかった方なんで、ご縁のないお話ですわ。行きたい人は行けばよい。

  • @もに太郎-t9t
    @もに太郎-t9t 2 ปีที่แล้ว

    学部時代から地方国立に通っていました。学部3,4年の時の研究は楽しく、学会にも参加したりしてました。
    しかし、大学院入学直後に自分の研究が詰んでしまい苦痛にしか感じなくなってしまいました。
    M1の夏休み明けに就活を初めて結果的に目指してた研究職に内定を貰えたので中退も悪くは無いのかなと思いました。
    研究テーマや環境による影響はとても大きいことを痛感した1年になりました笑

    • @yuji_mztn
      @yuji_mztn  2 ปีที่แล้ว +2

      ある程度好きになれる研究じゃないと院は苦痛ですよね。。。笑

  • @牟田ノ吾郎
    @牟田ノ吾郎 2 ปีที่แล้ว +1

    地方文系私立の自分は今、就活を通して本当に東京の私立の大学院に通うべきか考えている。

    • @yuji_mztn
      @yuji_mztn  2 ปีที่แล้ว +1

      体裁だけで行くならやめたほうがいいですね
      研究が好きじゃないと確実に後悔します
      あと学歴なんてなくてもいくらでも稼ぐ手段がある時代ですからね

    • @牟田ノ吾郎
      @牟田ノ吾郎 2 ปีที่แล้ว +1

      @@yuji_mztn 返信有難うございます。
      学歴ロンダリングもありますが、その大学に入ることで、周りの環境を変えたかったのが就活をする前に感じてた一番の要因でした。
      ですが、研究メインではなかったので、入ってから修士課程を終えることができるのかや、本当に学歴ロンダリングする必要があるのかなど色々考えさせられています。
      内々定を取り消す時期と、院合格の時期がズレているのもまた要因です。

  • @田中太郎-e8h3x
    @田中太郎-e8h3x 3 ปีที่แล้ว +6

    B4の就職活動に失敗して、就活浪人をする際の保険として、大学院に進学することはどう思いますか(M1での就職活動で採用が決まれば、大学院は中退する前提で)。

    • @yuji_mztn
      @yuji_mztn  3 ปีที่แล้ว +1

      就職浪人状態でも就職できる難易度の会社であればなし、それ以外はありですね

  • @たなしん-w6w
    @たなしん-w6w 3 ปีที่แล้ว +8

    完全に失敗しました…。

  • @click7074
    @click7074 4 ปีที่แล้ว +9

    人工知能や機械学習を大学院で研究したいと考えているのですが、文系学部卒だと難しいでしょうか?

    • @umalt301
      @umalt301 4 ปีที่แล้ว +5

      NAIST,JAISTは面接・小論文重視なので文系出身多いみたいですよ。
      肩身の狭さとかはないと思います。

    • @click7074
      @click7074 4 ปีที่แล้ว +1

      @@umalt301 東大や横市は難しいですか?
      とりあえず、筆記試験は自分で対策して合格点を出そうと思います。
      できれば、首都圏の大学が良いと考えております。

  • @ebichann
    @ebichann 2 ปีที่แล้ว

    春から理系大学生になりますが、3に当てはまりそうで怖いです。

  • @HDR752
    @HDR752 2 ปีที่แล้ว +4

    GPA低すぎて、ハードなうえに志望外の研究室に配属になって
    院から研究室変更しようにも同期と親から猛反対食らって
    急ピッチで地元の公務員試験に逃げました。
    今でも、ちゃんと研究室配属の準備をしていれば
    違った人生だったのかなと思うと悔しくもありますが
    この動画見たら1~3ドンピシャで当てはまってる人間だったんで
    なんだかんだこれでよかったのかな、と少し気が楽になりました。
    ありがとうございます。

    • @yuji_mztn
      @yuji_mztn  2 ปีที่แล้ว +2

      実際ほとんどの人は大学院への進学はやめておいた方がいい人ですからね笑

  • @100日後に起業するチャンネル
    @100日後に起業するチャンネル 3 ปีที่แล้ว +16

    でもまあ大学院も楽しいよ〜

    • @あーあー-m2n
      @あーあー-m2n 3 ปีที่แล้ว +1

      どんくらい忙しいですか?

    • @MARCHwww
      @MARCHwww 3 ปีที่แล้ว +1

      @@あーあー-m2n えぐい

  • @jarousskyphilippe5831
    @jarousskyphilippe5831 3 ปีที่แล้ว +7

    やりたい研究があるものの院試を突破できなかった場合は院進を諦めるべきでしょうか

    • @yuji_mztn
      @yuji_mztn  3 ปีที่แล้ว +3

      やめるべきですね。しんどいだけです

  • @カオマ
    @カオマ 3 ปีที่แล้ว +3

    海洋生物学者になりたいのですが、博士号をとるのはしんどいですか?

    • @yuji_mztn
      @yuji_mztn  3 ปีที่แล้ว +3

      専門外なのでよくわかりませんが、研究室の先輩な教授陣に質問するのがいいですよ〜

  • @majesty797
    @majesty797 4 ปีที่แล้ว +4

    有名な大学の大学院に受かった事は凄いと思われますか?

    • @yuji_mztn
      @yuji_mztn  4 ปีที่แล้ว +2

      誰に聞くかで変わりますね

    • @majesty797
      @majesty797 4 ปีที่แล้ว +1

      YUJI -エリート街道を捨ててみた-
      そうなんだ。普通のことだと思われる理由はなんでしょうか❓

  • @やあや-g2x
    @やあや-g2x 3 ปีที่แล้ว +5

    瞬き忘れないでね笑

    • @yuji_mztn
      @yuji_mztn  3 ปีที่แล้ว +1

      撮影方法の問題ですねー

  • @channel-ml5hq
    @channel-ml5hq 2 ปีที่แล้ว +4

    大学院は学歴ロンダできるなら行く価値あるけど、旧帝以外の地方国立等の自大学なら微妙。

    • @yuji_mztn
      @yuji_mztn  2 ปีที่แล้ว +1

      それですね笑

  • @tntn1249
    @tntn1249 3 ปีที่แล้ว +4

    自由時間…???自由時間なんてないと聞いたけど…。

    • @yuji_mztn
      @yuji_mztn  3 ปีที่แล้ว +3

      自分は実際に経験してますからね
      まあ研究室によりけりですが

  • @ちび丸-h2c
    @ちび丸-h2c 3 ปีที่แล้ว +1

    ひとりごとです🙇‍♀️
    彼(私と同じ4回生)が大学の教授になりたいって言ってます。
    他大学から京大の院を受ける予定ですが、落ちたら何度でも浪人するらしいです。
    結婚しようと話していますが、彼はいつ稼げるようになるんでしょうかね…
    35歳〜40歳くらいまで待たないといけないのかな😢
    彼の人生なので応援したい気持ちは山々なのですが、将来が不安です。

    • @yuji_mztn
      @yuji_mztn  3 ปีที่แล้ว +5

      助教の段階で病むと思いますけどね笑

    • @ちび丸-h2c
      @ちび丸-h2c 3 ปีที่แล้ว +1

      @@yuji_mztn
      応援します!!

    • @ああ-w4c6x
      @ああ-w4c6x 3 ปีที่แล้ว +1

      将来のこと不安に思うならまだ結婚のことは考えなければいいんじゃないですか?
      彼氏さんがどういう人か知りませんが、男側は結婚願望がなく迫られると拒絶してしまう人もいます。
      結婚相手探しはまだ先でいいかと

    • @rain.over.
      @rain.over. 2 ปีที่แล้ว

      自分で稼げばいいやん。ダサい女

  • @うそつきかわうそ-s5m
    @うそつきかわうそ-s5m 3 ปีที่แล้ว +2

    外部の大学院に、ある研究機関と連携している研究室があります。そこの機関と研究したいので行くのはありですかね…?
    また、編入か院試どっちの方がその研究室に入れる可能性があがりますか?大一です。

    • @yuji_mztn
      @yuji_mztn  3 ปีที่แล้ว +1

      その研究室に入るしか手段がないならいいと思いますよ。あと普通に院試でいいですね

  • @mylifeits9453
    @mylifeits9453 3 ปีที่แล้ว +10

    工学系の場合、修士を持ってるだけで生涯年収が3000万円ほど違うので修了できれば確実にリターンがあります。
    迷ってる場合はそこまで大きな目的意識が無い場合でも行ったほうが良いと思います。
    ※研究に対して耐性がない人は除く

    • @yuji_mztn
      @yuji_mztn  3 ปีที่แล้ว +36

      院は高学歴の割合が多くなるから、生涯年収が高く見えるだけですね〜笑

  • @べぇークロ
    @べぇークロ 2 ปีที่แล้ว +2

    しゃべりが早くて聞いていて不快感あるので途中で見るのやめました!
    しゃべりには絶妙な間が必要だと思います

    • @yuji_mztn
      @yuji_mztn  2 ปีที่แล้ว +2

      すみません

  • @atsu8761
    @atsu8761 2 ปีที่แล้ว +1

    これ以外の理由で行く奴おるん?w

  • @HU_397
    @HU_397 3 ปีที่แล้ว +3

    なんでこんなに早口なんですかー??

    • @yuji_mztn
      @yuji_mztn  3 ปีที่แล้ว +4

      情報を詰め込むためです
      でも最近は遅くしてますよ

    • @HU_397
      @HU_397 3 ปีที่แล้ว +3

      @@yuji_mztn なるほど!